2011/08/03
20:40:09
最近猛暑と言う言葉を聞かなくなった東京ですが
また週末あたりから、その言葉を聞くようになるようです(苦笑)
そういえば、わが母校が甲子園出場決めました
野球部OBとして嬉しい限りです
また春夏連続出場です、がんばってもらいたいです♪
さて、前回のロードレース終わっても
母の実家に戻ってきたらまだ10時半過ぎでして
子供たちももてあましていたのですが、
ちょっと長男が体調崩しまして、休んでるということで
母に見てもらって、次男と自分でちょっと出かけてきました
ということで
長男には申し訳ないのですが(笑)
次男と

岳の湯 釣り堀センター
というところへ
母の実家から車で20分くらいのところなんですが
ニジマスやイワナ、ヤマメなどが釣れるつりぼりです!
子供でも簡単にできるのでお勧めですよ♪
次男も数匹釣ってました!

昼ごはんもかねて
早速

塩焼きを!
その場で捌いてもらって
コンロにかけます♪
そして残りは

から揚げにしてもらい
さすがに2人では食べ切れなかったので
残りはお持ち帰りで
母の実家へ、結構楽しめました
それにつりぼりの養殖してる魚とはいえ、
釣りたてで、その場で調理して
自然の中で食べるのも気持ちよいです♪
次男も美味しいと沢山食べてました!
そして母の実家へ戻り、長男も少し回復
夕方早めに長野を出て東京へ帰路につきます
途中夕食ということで
上信越高速の横川SAに立ち寄りました
横川といえば有名なこれ

峠の釜飯
中身はこんな感じです♪

うちでは、空いた入れ物もって帰って
お塩入れにしてます(笑)
そして、今は長野新幹線ができたために
横川-軽井沢間がなくなり
使用されなくなった電車

こうしてあり、中で座席使って
食べることができます
これも風流かなと思います。
ココで腹ごしらえして、東京へ
子供も少しは喜んでもらえかなと
結構ハードなスケジュールでしたが
良かったです♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


また週末あたりから、その言葉を聞くようになるようです(苦笑)
そういえば、わが母校が甲子園出場決めました
野球部OBとして嬉しい限りです
また春夏連続出場です、がんばってもらいたいです♪
さて、前回のロードレース終わっても
母の実家に戻ってきたらまだ10時半過ぎでして
子供たちももてあましていたのですが、
ちょっと長男が体調崩しまして、休んでるということで
母に見てもらって、次男と自分でちょっと出かけてきました
ということで
長男には申し訳ないのですが(笑)
次男と

岳の湯 釣り堀センター
というところへ
母の実家から車で20分くらいのところなんですが
ニジマスやイワナ、ヤマメなどが釣れるつりぼりです!
子供でも簡単にできるのでお勧めですよ♪
次男も数匹釣ってました!

昼ごはんもかねて
早速

塩焼きを!
その場で捌いてもらって
コンロにかけます♪
そして残りは

から揚げにしてもらい
さすがに2人では食べ切れなかったので
残りはお持ち帰りで
母の実家へ、結構楽しめました
それにつりぼりの養殖してる魚とはいえ、
釣りたてで、その場で調理して
自然の中で食べるのも気持ちよいです♪
次男も美味しいと沢山食べてました!
そして母の実家へ戻り、長男も少し回復
夕方早めに長野を出て東京へ帰路につきます
途中夕食ということで
上信越高速の横川SAに立ち寄りました
横川といえば有名なこれ

峠の釜飯
中身はこんな感じです♪

うちでは、空いた入れ物もって帰って
お塩入れにしてます(笑)
そして、今は長野新幹線ができたために
横川-軽井沢間がなくなり
使用されなくなった電車

こうしてあり、中で座席使って
食べることができます
これも風流かなと思います。
ココで腹ごしらえして、東京へ
子供も少しは喜んでもらえかなと
結構ハードなスケジュールでしたが
良かったです♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
まずは母校の優勝おめでとうございます!どんなに時代が変わっても甲子園はやはり夏の風物詩ですね。
次男さんとの釣り堀センター、本当に楽しそうです。きっと喜ばれたのでは。帰りの運転もお疲れ様でした。
まずは母校の優勝おめでとうございます!どんなに時代が変わっても甲子園はやはり夏の風物詩ですね。
次男さんとの釣り堀センター、本当に楽しそうです。きっと喜ばれたのでは。帰りの運転もお疲れ様でした。
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
ご祝辞どうもありがとうございます♪
春はベスト4でしたので、夏は優勝目指して欲しいです!
自然の中で楽しんで、食べる、これが一番なのかもしれませんね♪
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ご祝辞どうもありがとうございます♪
春はベスト4でしたので、夏は優勝目指して欲しいです!
自然の中で楽しんで、食べる、これが一番なのかもしれませんね♪
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
ご祝辞どうもありがとうございます♪
まずは西東京大会での優勝、甲子園常連の強豪校になると
これが当たり前で、甲子園で優勝するというのがまた目標になります。
ぜひともがんばってもらいたいです♪
お蔭様で、次男も喜んでました
いろいろなことに興味を示すコロだけに面白いと
よろこびも一層ですね~♪
そんな様子見てると、疲れもどっかに行ってしまってます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ご祝辞どうもありがとうございます♪
まずは西東京大会での優勝、甲子園常連の強豪校になると
これが当たり前で、甲子園で優勝するというのがまた目標になります。
ぜひともがんばってもらいたいです♪
お蔭様で、次男も喜んでました
いろいろなことに興味を示すコロだけに面白いと
よろこびも一層ですね~♪
そんな様子見てると、疲れもどっかに行ってしまってます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
おはようございます♪
いつも誠に有り難うございます!
ロードレース大変お疲れ様でした。
日大三高春夏連続出場おめでとうございます!
釣り堀に行かれたのですね。
その場で釣って、その場で食べることができるのですね。
新鮮なお魚さぞ美味しかったことでしょう。
長男さん残念でしたが、次男さんにとって、非常にいい思い出になりましたね。
峠の釜めしですか?
美味しそうですね。
この時期は特に食が進みそうにかんじます^^
またよろしくお願いいたします♪
いつも誠に有り難うございます!
ロードレース大変お疲れ様でした。
日大三高春夏連続出場おめでとうございます!
釣り堀に行かれたのですね。
その場で釣って、その場で食べることができるのですね。
新鮮なお魚さぞ美味しかったことでしょう。
長男さん残念でしたが、次男さんにとって、非常にいい思い出になりましたね。
峠の釜めしですか?
美味しそうですね。
この時期は特に食が進みそうにかんじます^^
またよろしくお願いいたします♪
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v
母校の甲子園出場って嬉しいでしょうね~。
おめでとうございます。
自分で釣った魚をその場で塩焼きにして食べられるんですか。
良いですね。行ってみたいです。
美味しいでしょうね~(≧▽≦)
母校の甲子園出場って嬉しいでしょうね~。
おめでとうございます。
自分で釣った魚をその場で塩焼きにして食べられるんですか。
良いですね。行ってみたいです。
美味しいでしょうね~(≧▽≦)
No title
長男クン、その後おかげんいかがですか。
早く元気になるといいですね。
自分で釣った魚を自然の中でいただくのは格別です。
次男クン、いい思い出になったことでしょう。
お弁当容器に限らず
、眺めていて良し使って良しで捨てられないものってありますよね。
早く元気になるといいですね。
自分で釣った魚を自然の中でいただくのは格別です。
次男クン、いい思い出になったことでしょう。
お弁当容器に限らず
、眺めていて良し使って良しで捨てられないものってありますよね。
おはようございます(^^)
母校が甲子園出場は、嬉しいですよね。
おめでとうございます(^^)
高校野球をみていると、それぞれのドラマがあるんですよね~。
感動で、泣けてくることありますよ。
この夏の楽しみが増えましたね!
次男くんが釣りをしている様子、可愛いですね^^
私も、釣った魚をその場で、塩焼きにしてもらって
食べた事がありますが、本当に美味しいですよね(^^)
おめでとうございます(^^)
高校野球をみていると、それぞれのドラマがあるんですよね~。
感動で、泣けてくることありますよ。
この夏の楽しみが増えましたね!
次男くんが釣りをしている様子、可愛いですね^^
私も、釣った魚をその場で、塩焼きにしてもらって
食べた事がありますが、本当に美味しいですよね(^^)
No title
甲子園出場おめでとうございます。
応援のしがいがありますね・・
息子さんの釣りの姿も、さまになっていますね・・・
釣ったのを、料理して食べられるのは、良いですね・・
長男さん、参加できなくて、残念だったですね・・
でも、良くなられたようで、良かったです。
応援のしがいがありますね・・
息子さんの釣りの姿も、さまになっていますね・・・
釣ったのを、料理して食べられるのは、良いですね・・
長男さん、参加できなくて、残念だったですね・・
でも、良くなられたようで、良かったです。
No title
スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
自然界の川では中々思うようには釣れないけど
つりぼりなら初心者でも
楽しくお魚を釣ることができますょね♪
釣った魚を、その場で塩焼きにして食べられることも良いですね
実家で休日のひと時を楽しめましたことと~o(^▽^)o
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
自然界の川では中々思うようには釣れないけど
つりぼりなら初心者でも
楽しくお魚を釣ることができますょね♪
釣った魚を、その場で塩焼きにして食べられることも良いですね
実家で休日のひと時を楽しめましたことと~o(^▽^)o
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
No title
母校の甲子園出場、おめでとうございます!
ただ見ているよりもずっともりあがりますね
横川の釜めし、ここ10年ほど、食べていないです
なんだか懐かしいな
もちろん、オベントフェアとかで買うことはできるのですけれどね
ただ見ているよりもずっともりあがりますね
横川の釜めし、ここ10年ほど、食べていないです
なんだか懐かしいな
もちろん、オベントフェアとかで買うことはできるのですけれどね
No title
釣り掘りって楽しいんですよね。
自分も先日、田沢湖近くの釣り掘りセンターでニジマスを釣ってきました。
海と違って魚影が見えますから、実感が湧きます。
次男君も釣った時の感触を楽しんでいたんじゃないですか。
お兄ちゃん残念でしたね。もう大丈夫ですか。
自分も先日、田沢湖近くの釣り掘りセンターでニジマスを釣ってきました。
海と違って魚影が見えますから、実感が湧きます。
次男君も釣った時の感触を楽しんでいたんじゃないですか。
お兄ちゃん残念でしたね。もう大丈夫ですか。
No title
千曲川ロードレース、ご苦労様でした。10kmとはいえ、ペース配分等色々考えて無事完走されて良かったですね。
気温も、丁度良くて気持ち良く走られたのではないでしょうか。
ところで、ゼッケンにICチップってのはびっくりしました。
世の中進んでいますね。(笑)
その後に釣りに行かれ、充実した1日でしたね。
自分は7/31日に甲子園に行ってきました。
横浜に完封リレーで勝って気分良かったです。
でも、8回の小林は危なっかしかったですが・・・。(笑)
その後も同じく安定感を欠いていますね・・・。^_^;
気温も、丁度良くて気持ち良く走られたのではないでしょうか。
ところで、ゼッケンにICチップってのはびっくりしました。
世の中進んでいますね。(笑)
その後に釣りに行かれ、充実した1日でしたね。
自分は7/31日に甲子園に行ってきました。
横浜に完封リレーで勝って気分良かったです。
でも、8回の小林は危なっかしかったですが・・・。(笑)
その後も同じく安定感を欠いていますね・・・。^_^;
>ワーキングアントさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝でします
またご祝辞どうもありがとうございました♪
フルやハーフマラソンだったら疲れが出ていて
いけなかったかもしれませんが
まあ10kmの後ならぜんぜん大丈夫ですし、
子供も楽しみにしてましたので!
この時期普通はちょっと食欲が落ちるんですが
それでも美味しいものには人間正直ですよね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝でします
またご祝辞どうもありがとうございました♪
フルやハーフマラソンだったら疲れが出ていて
いけなかったかもしれませんが
まあ10kmの後ならぜんぜん大丈夫ですし、
子供も楽しみにしてましたので!
この時期普通はちょっと食欲が落ちるんですが
それでも美味しいものには人間正直ですよね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
レスものすごく遅くなってすみません
お蔭様で
母校一回戦大勝でした♪
このままがんばっていって欲しいです
やはり釣り立てや採り立ては何でも新鮮で
美味しく感じますね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
レスものすごく遅くなってすみません
お蔭様で
母校一回戦大勝でした♪
このままがんばっていって欲しいです
やはり釣り立てや採り立ては何でも新鮮で
美味しく感じますね♪
またよろしくお願いいたします♪
>茶々さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
おかげさまで長男もすっかり良くなりました
お気遣い感謝いたします♪
次男も楽しそうでした♪
そうなんですよね、確かに捨てられない物・・・
あります(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
おかげさまで長男もすっかり良くなりました
お気遣い感謝いたします♪
次男も楽しそうでした♪
そうなんですよね、確かに捨てられない物・・・
あります(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
お蔭様で母校、甲子園一回戦大勝でした!
このままがんばってもらいたいです。
次男もほんとうに良い体験できて、楽しそうだったんで良かったです
お気遣い感謝いたします♪
おっしゃるとおり捕り立てのものは新鮮で美味しく感じますよね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お蔭様で母校、甲子園一回戦大勝でした!
このままがんばってもらいたいです。
次男もほんとうに良い体験できて、楽しそうだったんで良かったです
お気遣い感謝いたします♪
おっしゃるとおり捕り立てのものは新鮮で美味しく感じますよね♪
またよろしくお願いいたします♪
>くろこ姫さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
まあ、母校ですし、OBですので(笑)
えっ?釣り姿??
釣った後の姿なんですけどね(笑)
お蔭様で長男も良くなりました
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
まあ、母校ですし、OBですので(笑)
えっ?釣り姿??
釣った後の姿なんですけどね(笑)
お蔭様で長男も良くなりました
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
>美咲さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
レス遅くなってすみません
釣堀も、針に返しがついてると釣れやすいですね♪
今回はそういった初心者向きの釣堀でした。
おかげでかかるんですけど、その分料金重さで変わるので、きりのよいところでやめないと大変です(笑)
お蔭様で次男も大分喜んでました。
長男も無事に復活しました
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
レス遅くなってすみません
釣堀も、針に返しがついてると釣れやすいですね♪
今回はそういった初心者向きの釣堀でした。
おかげでかかるんですけど、その分料金重さで変わるので、きりのよいところでやめないと大変です(笑)
お蔭様で次男も大分喜んでました。
長男も無事に復活しました
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝です♪
お蔭様で何とか完走できましたが、まだまだレース展開
および自分の力をきちんと考えて走らないとだめですね
後半かなり失速しましたので、もう少しこの夏にスタミナつけたいと思います。
甲子園の疲れ様でした
最近、調子良いですよね♪
ヤクルト3たてしたし♪
このままがんばってもらいたいです
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝です♪
お蔭様で何とか完走できましたが、まだまだレース展開
および自分の力をきちんと考えて走らないとだめですね
後半かなり失速しましたので、もう少しこの夏にスタミナつけたいと思います。
甲子園の疲れ様でした
最近、調子良いですよね♪
ヤクルト3たてしたし♪
このままがんばってもらいたいです
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1666-9828b2ef
母校の甲子園出場 おめでとうございます。
甲子園での活躍が楽しみですね。。
岳の湯 釣り堀センター 釣った魚がその場で食べられるのがまたいいですね。
帰路途中の "峠の釜飯" もとても美味しそうですね。
ご長男さん 回復されてほんとによかったです。☆