fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
19:50:53
今週で7月も終わりですね~
学生さんが夏休みに入ったせいか
通勤電車も少しだけすいております、ココのところ
猛暑の方も少しは落ち着いているようで
大分助かってますね♪
さてそんな中先日、仕事で築地の近くまで行きました!
そこでの仕事は午前中11時過ぎに終わったので
次の場所まで移動するんですが、早いランチをということで
ここへ!
築地
ちなみに以前何度かブログでも書いておりますが
自分の父親は生前、都内で鮮魚商やっておりました
そしていつも、この築地に仕入れに行っておりました。
自分も子供のころはもとより、高校生くらいでも
手伝う時には連れて行ってもらいました。
そのときに父親が美味しいと連れて行ってもらったのが
ここです
築地ラーメン1
中華そば・井上
まだあったんだここ!
覚えてるのは、中学生の時に連れて行ってもらって
それっきり!30年ぶりくらいです。
いや~なんだか味はすっかり忘れてますが
懐かしいです、お店の名前は変わってません
しかも、メニューも
築地ラーメン2
これひとつだけ!相変わらずです
ちょっと早めのランチで食べてみました
築地ラーメン3
正統派醤油ラーメンという感じでしょうか
見た目はオーソドックスなチャルメラ系
でもチャーシューがたっぷり入っていて
普通の店ならチャーシュー麺扱いで値段も
もっともっとしそうです・・・
築地ラーメン4
麺は細めで縮れ系♪ねぎもたっぷり入っていて
自分好みです♪
早速スープから!
さっぱりしたしょうゆ味ですが、コクとだしがしっかりあって
美味いです!やや縮れの細麺がいい感じですね
食べやすくて♪
チャーシューはしっかりした厚みのある柔らかすぎず
固すぎない、歯ごたえのあるややローストポーク風♪
これで650円は安いですね~
30年ぶりに食べたラーメン美味しかったです♪
ラーメン自体も久し振りだったし♪
また食べたくなりました♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

Twitterで呟いていたのはこれだったんですね(≧▽≦)
さすが築地市場、古くからのお店が残っていますよね。
一種類だけの中華ソバ美味しそう(゚¬゚*)です。
築地市場が移転したらどうなってしまうんでしょうね。
個人的には移転反対なんですけど(^◇^;)

ティーグ│URL│2011/07/26(Tue)19:59:00│ 編集
こんにちは
これは・・・かなり豪勢なラーメンみたいですね。
もともとラーメンと中華ソバの線引きが
分からないモノで・・・
こっちは豚骨ラーメンが主流ですから
悲しいかな美味しいと思える
醤油ラーメンをクチにした事がありません。
この中華ソバに興味津々です。
これで650円なら本当、安いですよね。

かかずユキ│URL│2011/07/26(Tue)20:08:31│ 編集
>ティーグさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよ、呟いたのこれでした(笑)
築地はこのほか以前にも書いたんですが、美味しい天ぷらやさんなんかが
古くからのところがあります。
最近の魚貝丼ものやおすし屋さんは
チェーン店がらみですのでお勧めしませんが・・・

自分は地元でもないし、働いてる人間でも関係もないので
移転した方が良いのか?悪いのか?いまいち分かりません
古きよき部分のもあれば、改善しなくちゃいけない部分もあるので
なんともいえないですね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/26(Tue)20:29:12│ 編集
>かかずユキさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

豪勢かどうかわかりませんが、シンプルなラーメンだと思います
どちらかというとオーソドックスな醤油ラーメン
チャーシュー麺です
中華そばとラーメン、同じです(笑)
シナそばとも言うところもありますね
シナという言い方は差別的なので本来は良くないそうですが・・・

福岡のとんこつラーメンも美味しいで宇暑ね
長浜ラーメン!
自分にはちょっと油がきついのですが(笑)たまに食べたくなります♪
自分は美味しいと思える塩ラーメンに遭遇したことがありません
これも好みですから皆さん一概には・・・ですよね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/26(Tue)20:33:23│ 編集
No title
美味しそうなラーメンですね。
しかも中華そばという名前が懐かしさを誘いますね。
メニューがこれだけってのも嬉しいですよ。

子供の頃、廃れたアーケードの商店街で食べた
中華そばを思い出します。
半分に切ったゆで卵、鳴戸、シナ竹、海苔
が入って、アッサリ系の180円位だったかな。
またスープが子供心に美味しかったんですよ。

matsuyama│URL│2011/07/26(Tue)20:38:52│ 編集
>matsuyamaさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

昔食べた時の味はさすがに30年前だと思い出せませんでしたが
美味しかったですね♪
こういう寂れたお店のは美味いか・・・かどちらかですよね(笑)
でも築地はおそらくこういうところが老朽化してるんだろうなあって思います・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/26(Tue)20:51:09│ 編集
おいしそ~!
いつもありがとうございます!

わ~おいしそうなラーメン!
私は関東育ちなので、醤油の透き通ったスープをみると、とても懐かしく感じます。
豚骨・背油チャッチャ系にハマったりしましたが、やっぱり戻ってくるのは醤油ですね~♪

久しぶりにラーメン屋さんのラーメンが食べたくなりました~。

築地、いいですよね。
個人的にはテリー伊藤の兄弟がやってる玉子焼きを食べてみたいです^^

また遊びに来ま~す!

マコ│URL│2011/07/26(Tue)22:28:08│ 編集
こんばんは^^
30年ぶりですか~!
それは懐かしかったでしょうね~!
それも、お父様に連れて行ってもらった思い出の味なんですね。

「麺は細めで縮れ系」私もそういう麺が好きです。
美味しそうですね。

COCOマミー│URL│2011/07/26(Tue)23:03:54│ 編集
No title
中華そば・井上

めっちゃおいしいですよね(^^)
あまり築地に行くことはなかったのですが、なぜか、一度だけ行ったことがあります。

東京がなつかしくなってしまいました☆

かほ@ヤフオクに棲む魔女│URL│2011/07/27(Wed)06:06:51│ 編集
>マコさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

関東いや東京では醤油ベースのあっさり味が
屋台の味としてベーシックな物ではないかと
自分では個人的に思ってます。
今や、有名ラーメン店ではいろいろな味がありますが
やはりこのシンプルなラーメンなんか懐かしい、昔に子供のころ良く食べた
そんな時代に戻った気がしますね♪

あの玉子焼きは有名になっちゃいましたね
その分味が・・・という話は聞きますが・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/27(Wed)06:27:38│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

いや~懐かしかったかどうかも覚えてないくらいでしたが(笑)
そうですね、今は亡き父との思い出のところでもあります。
そう思うと築地移転は・・・ですが
いろいろあるので関係者各位でしっかり決めてほしいですね。

自分も麺は細めです断然!(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/27(Wed)06:35:45│ 編集
>かほさん
はじめまして、
おはようございます!
コメントありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/27(Wed)06:36:35│ 編集
おはようございます(^^)
とっても美味しそうな中華蕎麦ですね~。
醤油味に細麺。大好きな組み合わせです^^
チャーシューも、しっかりとしていて、食べごたえありそうですね。
これで、650円は、本当に安いですよね。

昔食べた味が、そのまま残っているのは、本当に嬉しいですよね。
息子さん達も連れて行きたくなりますね^^

りい子☆│URL│2011/07/27(Wed)12:18:20│ 編集
>りい子☆さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

久し振りに、基本的な
正統派醤油ラーメン食べた感じがしました!
ただちょっと化調気味のような気もしなくはないのですが(笑)
でも値段からいってコストパフォーマンスはかなり良いとおもいます♪

昔の味そのままだと思いたいのですが・・・30年ぶりに食べたもので
ちょっと記憶が・・・
すみません
きっと残ってると思います。
そして今度は息子達にぜひ食べてもらいたいですね
これも伝統になるのかな(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/27(Wed)12:33:59│ 編集
No title
築地ともなれば全国選りすぐりの食材が集まる所ですから、美味しいものがいただけるのでしょうね。

ラーメンじゃなく「中華そば」とか「支那そば」と呼んでいるお店は概して美味しいお店が多いような気がします。
丼からこぼれ落ちそうなチャーシューが食欲をそそりますね。


茶々│URL│2011/07/27(Wed)13:35:45│ 編集
No title
ラーメン美味しそうですね~♪
私も旦那もラーメン大好きなんですが、子どもが生まれてからはなかなか行けず…。
どうしても我慢できず一度子どもを連れて行きましたが、子どもを見ながらだったので、食べ終わる頃には完全に麺が伸びてました(笑)
写真見てまた食べたい衝動に駆られてきました~~!!

Naomi│URL│2011/07/27(Wed)15:46:31│ 編集
No title
昔、なつかしいラーメン?って、
感じですか?
すごい、ボリュームのチャーシューですね!
今、ラーメン、どこへいっても、
高いし、こりすぎていますものね・・

こんな、シンプルラーメン食べてみたいです。
築地をいつも、紹介してくれているので、
たくさん、行きたい所できてしまいます。(笑)

くろこ姫URL│2011/07/27(Wed)18:38:16│ 編集
No title
 スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:

30年ぶりに食べたラーメン
その当時を思い出しながら美味しく食べられ。。。

大阪はラ-メンは馴染みが無く
でも、醤油ラーメンは私も好きですね~o(^▽^)o

今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪


 ♪‥美咲‥♪ 

美咲│URL│2011/07/27(Wed)20:00:26│ 編集
No title
こんばんわ*☆

醤油系のさっぱりした味のラーメン 自分も大好きです。。
チャーシューがこれだけ入っててこの値段は安いですね。。
急にまたラーメンが食べたくなってきました;^^

諸星輝々│URL│2011/07/27(Wed)22:11:51│ 編集
>茶々さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

確かに全国から食材は集まりますが
新鮮さとしては・・・です(笑)

中華そばはいいのですがシナそばは差別用語に当たるようで
本来は・・・だそうです
見た目がいいと食欲そそりますよね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)09:47:23│ 編集
No title
わ~、築地ですね^^
中華そばも美味しそう。・。・。・
お父様との思い出の場所なのですね。
タイムスリップできましたね・・・

   ★こうママ★

こうママ│URL│2011/07/28(Thu)11:14:12│ 編集
>Naomiさん
こんにちは!
コメントありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
うちは子供がうあmれてからも平気で行きましたけどね・・・
普通に食べれましたが
大変ですね(笑)

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)12:24:48│ 編集
>くろこ姫さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

懐かしいかどうか人によって違うので
なんともいえませんが、オーソドックスな醤油ラーメンだと思います。

ラーメンが高くなって凝ってるのは時代がそうなってるからで
不思議でもなんでもないです
高いのは材料の高騰、また凝ってるのは客が求めてるからです。

築地紹介したの2回目ですけどね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)12:27:38│ 編集
>美咲さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

残念ながら30年前の記憶は・・・ですが(笑)
思い出せたような出せなかったような(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)12:28:55│ 編集
>諸星輝々さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

こういう基本的なベーシックな醤油ラーメンは
いいですねいつ食べても♪
自分もたま~に食べたくなります(笑)
コストパフォーマンス最高だと思います♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)12:30:45│ 編集
>こうママさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、思い出というか一回だけ
連れて行ってもらったのを思い出します。
築地というとプラシーボなのか
美味しいと感じちゃいますね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/07/28(Thu)12:31:59│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1661-95385a1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー