2011/04/23
12:12:35
関東では、桜も散り終わり、5月節句に向け
それっぽい物見かけるようになりました
そろそろ初夏でしょうか?早すぎ?(笑)
ちょっと東京タワーのそばで仕事でした
こんな風なのがあったので

東京タワーの袂に沢山の鯉のぼりが
飾られてましたね!眺めは壮快でした!
そして、たまたま、仕事の帰り
とある手作りでお人形など作ってるお店があったので
ついつい覗いてみたくなりまして(笑)
今なかなか家では大きな鯉のぼり都内では難しいですよね
一軒家でも、電線や家が密集していて・・・
飾れてもカブトくらいでしょうか
そこのお店で見つけたのがこれ

小さい鯉のぼりとカブトのオブジェというか小さいプチ人形
思わずかわいく思って買ってしまいました
これで値段も2000円くらい
このくらいならいいかなって(笑)
玄関の靴箱の上に置きました
ちょっとした良い置物になりましたよ
息子たちも、かわいいね!なんて喜んでくれたし
嫁にいたっては珍しいね、こういうの買ってくるのなんて(苦笑)
言われてしまいました
こういうのもたまにはいいですよね?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


それっぽい物見かけるようになりました
そろそろ初夏でしょうか?早すぎ?(笑)
ちょっと東京タワーのそばで仕事でした
こんな風なのがあったので

東京タワーの袂に沢山の鯉のぼりが
飾られてましたね!眺めは壮快でした!
そして、たまたま、仕事の帰り
とある手作りでお人形など作ってるお店があったので
ついつい覗いてみたくなりまして(笑)
今なかなか家では大きな鯉のぼり都内では難しいですよね
一軒家でも、電線や家が密集していて・・・
飾れてもカブトくらいでしょうか
そこのお店で見つけたのがこれ

小さい鯉のぼりとカブトのオブジェというか小さいプチ人形
思わずかわいく思って買ってしまいました
これで値段も2000円くらい
このくらいならいいかなって(笑)
玄関の靴箱の上に置きました
ちょっとした良い置物になりましたよ
息子たちも、かわいいね!なんて喜んでくれたし
嫁にいたっては珍しいね、こういうの買ってくるのなんて(苦笑)
言われてしまいました
こういうのもたまにはいいですよね?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
早いですね。
こんにちは。
もうすぐ、5月ってなんだか信じられないです。
こいのぼり
出さなくっちゃ~っていつも思ってぎりぎりです。
かわいい、置物ですね。
奥様のお言葉
私も旦那に同じようなこというかもです。
もうすぐ、5月ってなんだか信じられないです。
こいのぼり
出さなくっちゃ~っていつも思ってぎりぎりです。
かわいい、置物ですね。
奥様のお言葉
私も旦那に同じようなこというかもです。
No title
わ~とても見応えがありそう!
東京タワーってこんなイベントもあるのですね。
今は地方でも鯉のぼりを飾ってるお宅はほとんど見ないです…
我が家も兜を買いに行ったお店でもらったミニ鯉のぼりを室内に飾ってますし(^_^;)
置物可愛い~
玄関先にこういう季節の物を飾っているお宅って素敵だなぁと思います☆
東京タワーってこんなイベントもあるのですね。
今は地方でも鯉のぼりを飾ってるお宅はほとんど見ないです…
我が家も兜を買いに行ったお店でもらったミニ鯉のぼりを室内に飾ってますし(^_^;)
置物可愛い~
玄関先にこういう季節の物を飾っているお宅って素敵だなぁと思います☆
こんにちは(^^)
そうですよね、もう鯉のぼりの時季ですよね~。
近くの幼稚園では、大きな鯉のぼりを見ましたが、
最近は、一般の家庭では、鯉のぼりを飾っていませんよね。
管理が大変ですからね~。
スーパーサイドバックさんが、買われた鯉のぼり
品があって、素敵です。
とってもセンスがいいと思います^^
近くの幼稚園では、大きな鯉のぼりを見ましたが、
最近は、一般の家庭では、鯉のぼりを飾っていませんよね。
管理が大変ですからね~。
スーパーサイドバックさんが、買われた鯉のぼり
品があって、素敵です。
とってもセンスがいいと思います^^
>Phraseさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんです、猫の額ほどの狭い家ですので
しょうがないですね・・・
せめて気分だけでも、さすがにこれは
子供たちも喜ぶというか・・・でしたが(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんです、猫の額ほどの狭い家ですので
しょうがないですね・・・
せめて気分だけでも、さすがにこれは
子供たちも喜ぶというか・・・でしたが(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>のんのんさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね~
もう5月早いですよね!
うちではミニチュアで精一杯ですので♪
これで楽しみます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね~
もう5月早いですよね!
うちではミニチュアで精一杯ですので♪
これで楽しみます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>のびきよさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワーはこういうイベントというか
ただ単にたくさん鯉のぼり泳がせてましたね
以前見たときはなかったような・・・
せめて玄関だけでも季節感出せればと思いました。
嫁の実家の茨城の方だと結構鯉のぼり飾ってる家見かけますが
都内はほとんど見無いですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワーはこういうイベントというか
ただ単にたくさん鯉のぼり泳がせてましたね
以前見たときはなかったような・・・
せめて玄関だけでも季節感出せればと思いました。
嫁の実家の茨城の方だと結構鯉のぼり飾ってる家見かけますが
都内はほとんど見無いですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
そういわれてみれば今の家状況って住宅街だと密集してるし
そんなスペースもないんでしょうね・・・
なんだかだ寂しい限りです、学校や園などではもちろん
こういうのはあるのでしょうが、一般的には少なくなってきたようですね
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そういわれてみれば今の家状況って住宅街だと密集してるし
そんなスペースもないんでしょうね・・・
なんだかだ寂しい限りです、学校や園などではもちろん
こういうのはあるのでしょうが、一般的には少なくなってきたようですね
またよろしくお願いいたします♪
No title
かわいらしい鯉のぼりですね。
もう鯉のぼりの季節ですよね。
去年の今頃はあちこちで鯉が泳いでいたような
気もしますが、今年は……。
大震災の影響なんでしょうか。
これも自粛の一環?
もう鯉のぼりの季節ですよね。
去年の今頃はあちこちで鯉が泳いでいたような
気もしますが、今年は……。
大震災の影響なんでしょうか。
これも自粛の一環?
>matsuyamaさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
東京では住宅事情であまりそういうのは見かけませんが
地方でもそうだと、自粛というかどうなんでしょうか・・・
逆にこいのぼりに希望込めたほうが良いような気もしなくはないのですが・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
東京では住宅事情であまりそういうのは見かけませんが
地方でもそうだと、自粛というかどうなんでしょうか・・・
逆にこいのぼりに希望込めたほうが良いような気もしなくはないのですが・・・
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/04/23(Sat)19:43:14│
編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
↓まずは、もうすぐGWですね・・・私も少しは休めそうですが、実際は休日でもお客様の都合で動くことになりそうです。それでもあまりない機会なのでしっかりと家族との時間を作れたと思います。
鯉のぼり!私が子供の時は田舎だったので普通におっきいヤツ飾ってました。こちらに出てきてからは↑かり見なくなりましたね、って思ったら名古屋市でも緑の多い地区でのお客様の玄関先に鯉のぼりがありました。
置物、イイかんじですね。これならウチでも飾れそうです。
↓まずは、もうすぐGWですね・・・私も少しは休めそうですが、実際は休日でもお客様の都合で動くことになりそうです。それでもあまりない機会なのでしっかりと家族との時間を作れたと思います。
鯉のぼり!私が子供の時は田舎だったので普通におっきいヤツ飾ってました。こちらに出てきてからは↑かり見なくなりましたね、って思ったら名古屋市でも緑の多い地区でのお客様の玄関先に鯉のぼりがありました。
置物、イイかんじですね。これならウチでも飾れそうです。
No title
スーパーサイドバックさん,こんばんは(^_^)v
東京タワーには鯉のぼりだけじゃなくて他の魚ののぼりもありませんでしたか?
確か東北で獲れる魚をのぼりにして応援していたような事を聞いたんですけれど。
可愛い置物ですね。我が家ももう五月人形を出さなくてはいけないんですが
出してる間は部屋が狭くなって困るんですよね。
東京タワーには鯉のぼりだけじゃなくて他の魚ののぼりもありませんでしたか?
確か東北で獲れる魚をのぼりにして応援していたような事を聞いたんですけれど。
可愛い置物ですね。我が家ももう五月人形を出さなくてはいけないんですが
出してる間は部屋が狭くなって困るんですよね。
No title
あら~、こんな可愛い置物があるんですね!
これはいいですね!私も欲しくなりました^^
昔は、大きな鯉のぼりを上げてる家がありましたが、今はこちらでも見なくなりました。
ちょっと寂しい気がしますね。
これはいいですね!私も欲しくなりました^^
昔は、大きな鯉のぼりを上げてる家がありましたが、今はこちらでも見なくなりました。
ちょっと寂しい気がしますね。
No title
こういう季節のお飾りっていいですよね~~♪
うちもそろそろ兜出さなくちゃ☆
本当はこいのぼりも欲しいんですが、、、今は保育園で毎年こいのぼりを作ってくるのでなんだかそれに甘んじちゃってます(^^;)
本当はちゃんとしたの欲しいんですけどね~~♪
potitto*
うちもそろそろ兜出さなくちゃ☆
本当はこいのぼりも欲しいんですが、、、今は保育園で毎年こいのぼりを作ってくるのでなんだかそれに甘んじちゃってます(^^;)
本当はちゃんとしたの欲しいんですけどね~~♪
potitto*
Yumi│URL│2011/04/23(Sat)22:57:24│
編集
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
自分は今のところGW一日休めるかどうかです、
これもスケジュールを自分で決めれないのが・・・です
お互い休んだらやはり家族と過ごしたいですよね♪
鯉のぼりたしかに、自分も小さいころは大きなの飾ってました!
今では都内の自分の住む地域ではほとんど見かけません
これも住宅事情とかなんでしょうね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
自分は今のところGW一日休めるかどうかです、
これもスケジュールを自分で決めれないのが・・・です
お互い休んだらやはり家族と過ごしたいですよね♪
鯉のぼりたしかに、自分も小さいころは大きなの飾ってました!
今では都内の自分の住む地域ではほとんど見かけません
これも住宅事情とかなんでしょうね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
すみません、自分では他ののぼりは確認できませんでした・・・
仕事の通りすがりで時間的にも2~3分入れなかったので
申し訳ないです。
うちは、カブトは今週中に出そうと思ってます!
出窓において置けるくらいのですので(笑)
なかなか昨今住宅事情でこういったの出さないところ
多くなったようですね・・・
マンションによっては、ベランダに出すなというところもあるようですし
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
すみません、自分では他ののぼりは確認できませんでした・・・
仕事の通りすがりで時間的にも2~3分入れなかったので
申し訳ないです。
うちは、カブトは今週中に出そうと思ってます!
出窓において置けるくらいのですので(笑)
なかなか昨今住宅事情でこういったの出さないところ
多くなったようですね・・・
マンションによっては、ベランダに出すなというところもあるようですし
またよろしくお願いいたします♪
No title
鯉のぼりの季節ですね
そういえば、寒い日がまだまだ多いですが、すっかり若葉が目にまぶしい毎日です。うちは男の子がいないので鯉のぼりは縁がないですが、柏餅くらい買ってこなくちゃです
そういえば、寒い日がまだまだ多いですが、すっかり若葉が目にまぶしい毎日です。うちは男の子がいないので鯉のぼりは縁がないですが、柏餅くらい買ってこなくちゃです
わあ~!かわいいですね!
東北で、避難所にいられる方が、
たくさんの鯉のぼりを飾って、子供に見せて欲しいと、
おっしゃっている方がいましたが・・
鯉のぼりが泳いでいるのを見ると、
きっと、元気がでると、思ったのでしょうね・・
なかなか、東京では、大きな鯉のぼり
かざれないですよね(*^。^*)
たくさんの鯉のぼりを飾って、子供に見せて欲しいと、
おっしゃっている方がいましたが・・
鯉のぼりが泳いでいるのを見ると、
きっと、元気がでると、思ったのでしょうね・・
なかなか、東京では、大きな鯉のぼり
かざれないですよね(*^。^*)
>くろこ姫さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
逆にある被害受けた漁港では、
鯉のぼりを見ると悲しくなる、
やりきれなくなると言う方もいらっしゃいます
それぞれですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
逆にある被害受けた漁港では、
鯉のぼりを見ると悲しくなる、
やりきれなくなると言う方もいらっしゃいます
それぞれですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
No title
スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
5月の節句の鯉のぼり
最近は見かけなくなりましたね★。,・
小さい鯉のぼりのプチ人形と
カブトのオブジェ可愛くて珍しいね・,。☆。,・
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
5月の節句の鯉のぼり
最近は見かけなくなりましたね★。,・
小さい鯉のぼりのプチ人形と
カブトのオブジェ可愛くて珍しいね・,。☆。,・
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
No title
もうこいのぼりが泳ぐ季節になるんですね。 早いものです。
これはかわいいですね。
こいのぼりと、カブト、そして可愛さ
3セット
よい買い物されましたね*^-^
これはかわいいですね。
こいのぼりと、カブト、そして可愛さ
3セット
よい買い物されましたね*^-^
>美咲さん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
狭いうちなのでこのくらいでちょうどいいです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
狭いうちなのでこのくらいでちょうどいいです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>諸星輝々さん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
そういっていただけるとありがたいです
お気遣い感謝いたします♪
このくらいの大きさでいいオブジェになってます♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そういっていただけるとありがたいです
お気遣い感謝いたします♪
このくらいの大きさでいいオブジェになってます♪
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1604-bbe326af
いつもどうもありがとうございます♪
ワォ~季節を感じるこいのぼり♪東京タワーの沢山のこいのぼりも気持ちよく泳いでいますね♪
手作りのかわゆいプチ人形いいですね~^^
場所も気にせず、かわいらしさや、心のこもった手作りの感じがすごく好きです♪
長男さんも次男さんの可愛い笑顔が浮かんできましたにゃん♪
またどうぞよろしくお願いいたします♪