fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
00:03:15
3月も今日で終わり・・・
震災から20日経とうとしてます
そして今二次的災害として原発の問題があり
世間でも気になってるのは放射能問題・・・
そもそも、ニュースなどで今回出てきた単位
「マイクロシーベルト」って専門用語は
その大きさとか強さが全く分からないので
ちょっと分かりやすく出てるところはないかなと?と
思って調べてみたら
こんなとこがありました
「放射線医学総合研究所」
・シーベルト(Sv)
 人体が放射線を受けた時、その影響の度合いを測る物差しとして使われる単位。
・ベクレル(Bq)
 放射能を表す単位。1ベクレル(Bq)は、1秒間に1個の放射性核種が崩壊することである。
・グレイ(Gy)
 放射線が当たった物質が吸収した放射線のエネルギーで表される放射線量。1Gyは物質1kg当たりに1ジュール(J)のエネルギーが吸収されることを意味する。

東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識

1.原子力発電所の事故により、周辺地域の住民が気をつけることは何ですか。
1. まずは、ラジオやテレビ、あるいは市町村からの情報(広報車や防災行政無線、有線放送など)から情報を入手します。正しい情報に基づいていないものもありますので、うわさには惑わされないようにします。地方自治体から、屋内待避あるいは避難の指示があった場合は、速やかに対応して下さい。
2. 屋内待避の場合、窓やドアを全て閉め、換気扇を止めるなどして、外からの空気が入らないようにします。次の指示が出ることもありますので、情報には十分気をつけてください。
3. 避難する場合は十分時間の余裕があるので落ち着いて行動します。
4. 避難区域内の作物については、安全が確認されるまでは、摂取を控えてください。

2.住居から避難するときには、何に気を付けたらよいですか。
1. 放射性物質を体内に吸い込まないために、屋外ではタオルや木綿のハンカチを折って、水でぬらして固くしぼり、口や鼻を保護してくだい。ほとんどの放射性物質の吸い込みを防護することができます。
2. 帽子をかぶるなど、できるだけ肌を出さないようにしてください。

3.大気中の放射性物質は、人にどのような影響がありますか。被ばくした量との関係についても、教えてください。
大気中の放射性物質は、地表面や建物などに沈着して、環境中にとどまることがあります。この場合、放射性物質の沈着した飲料水や農作物を摂取することにより、放射性物質を体内に取り込む場合があります。
また、大気中の放射性物質は、直接吸入することもありますので、外出するときには、直接吸入しないように口や鼻を保護してください。
放射線に被ばくすると健康に影響を及ぼすことがありますが、その影響の有無と種類は被ばくした量で違います(図)。被ばくした放射線量が、例えば 100mSv(ミリシーベルト)以下では、ただちに健康に影響を及ぼすことはありません。また、被ばくした放射線量が高いほど数年後から数十年後にがんになる危険性が高まると考えられますが、その危険性は、例えば100mSv(ミリシーベルト)の放射線量で0.5%程度です。これは喫煙や食事などの生活習慣を原因とするがんの危険性よりも数十分の一程度の低い値で、過度に心配する必要はありません。

4.安定ヨウ素剤の服用について
放射性ヨウ素を体の中に取り込んでしまった場合(内部被ばく)には、避難所等で配布される安定ヨウ素剤を指示通りに服用することが重要です。
これは体の中にはいると甲状腺に集積するので放射性ヨウ素が入る前や直後に安定ヨウ素剤を服用し、放射性ヨウ素の取り込みを阻害したり、希釈して甲状腺への影響を低減させようとするものです。
しかし、ヨウ素剤の服用によってはアレルギーなどの副作用をおこす場合もあります。また、安定ヨウ素剤は、放射性ヨウ素が体の中に入った場合のみに有効で、外部被ばくや他の放射性核種には効果がありません。
従って、服用の必要があるかないかは、環境中への放射性ヨウ素の放出量から受ける被ばく量を推定し、医学的観点から決定すべきものです。

5.報道で伝えられる数値の意味を教えて下さい。
100,000cpm(双葉避難所で避難住民の靴から測定された値)
報道で伝えられている100,000cpmについて、一般的に放射線測定に使われているGMサーベイメータで測定したと想定した場合、表面汚染レベルは、400Bq/cm2となります。ただし、測定する機器が異なった場合には、有感面積・機器効率が違うため、計算結果は同じにはなりません。
核種をヨウ素-131と想定し皮膚に付着した場合には、皮膚の吸収線量率の試算は次のとおりです。
皮膚表面汚染密度1Bq/cm2あたりの皮膚吸収線量率(nGy/h)は、ヨウ素-131の皮膚の深さ70μmのとき、係数は1319(nGy/h)/(Bq/ cm2)となり、皮膚(深さ70μm)の吸収線量率は0.53(mGy/h)となります。
皮膚の除染を行うことにより、吸収線量率はさらに小さくなります。
1015マイクロシーベルト/毎時(3月12日午後 福島原子力発電所正門付近で測定された空間線量率の値)です。1時間この場所に居つづけると、1015マイクロシーベルト(1.015ミリシーベルト)の被ばくとなります。
原子力発電所に関して定められた一般の方の一年間の線量限度は1ミリシーベルト/年です。しかしこの限度量を超えたからといって、健康影響があらわれるというものではありません。一般に生活しているだけで、自然界から被ばくしている線量は、1年間で2.4ミリシーベルトです。世界の高線量地域では 10ミリシーベルトという場所もあります。(参考図)
放射能参照グラフ
6.福島県に住んでいます。福島県を通りました。

影響はありませんか?
放射性物質が放出されたことが報告されていますが、すでに国や県が万が一に備えて、必要な住民の方には屋内退避や避難を実施しています。これは、放射性物質からの被ばくや放射性物質が体表面や体内に入らないようにするためです。どのようなルートで福島県を通過されたかによりますが、 1015μSv/hが測定された3月12日に正門近くで1時間立ちつづけたとしても1ミリシーベルトですから、健康影響を心配する必要はありません。

何をしたらよいでしょうか?
避難や退避勧告の対象となった地域の住民以外の方や、旅行などで短期的に福島県を訪れた方は、基本的には何もする必要はありません。
(放射線医学総合研究所サイトより)

その他にもインターネット等に流れている根拠のない情報に注意-」といった解説ページもありますので
皆さん、分からない方は目を通してみてはいかがでしょうか?

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
こんばんは!
放射線の単位については、毎日耳にしますね・・・嫌な世の中です。(ToT)
東電も頑張っているのでしょうが、先日もとんでもない放射生物質の量の誤った発表・報道があったように混乱していますね。
社長もホテル療養?していたという報道があったとたんに今度は入院・・・。
放射線の基準値も百倍まであげられるとか・・・。
もはや、感覚がマヒしてきました。
そんななかで、菅総理は「臨界って?」
大丈夫でしょうか日本・・・。
本当にヤバイ気がします。

pentallica│URL│2011/03/31(Thu)00:55:13│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます。

放射線の値って何種類か出て来て和から利づらいですよね。値の事は正直言って読んでもよくわかりません(^◇^;)
要は現状で慌てる必要はないという事ですね。
ただ原発事故の現状は次々と新しい問題が起こって事態は深刻化しているようなのに政府もマスコミもどうも慣れて放射線漏れても当たり前のような雰囲気になっているのが怖いです。
最初は健康に問題ないという程度でも大騒ぎだったのですが今は規制値の何十万倍という数値でも海では拡散するから大丈夫とかプラトニウムは重いから拡散しないとか本当に大丈夫かって思ってしまいます。

ティーグ│URL│2011/03/31(Thu)08:38:29│ 編集
>pentallicaさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
 
東電もがんばってるというか、迷走してるような気も
しなくはないのですが、いずれにしろ少なからず、人体に影響を及ぼす放射線ですので
きちんとした正しい、明確な情報と指示が必要に思います。
社長が入院?
この被爆で入院されてる方もいるということを
忘れないでほしいと思いますね、東電も・・・

基準値ってそ簡単に引き上げたりしても良いんでしょうかね?
自分はなんだかそこが疑問ですし、天候不良、たかが雨で現場視察を中止してしまう
カメハメハ大王のような菅総理・・・
まさに勘違いですね(苦笑)
もはや国のリーダーであるべき人ではないでしょうね・・・
いまさら自分が言わなくても国民はわかってると思いますがw

またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2011/03/31(Thu)09:53:00│ 編集
>ティーグさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよね
またこの値の基準になるものがあいまいで
いろいろな基準値が出てきますんで一概にそれがどうなのか?
素人目の一般市民には理解なかなかできないのですが
いずれにしろいいものではなさそうですね・・・・
きちんとした正確で明確な情報と指示を仰ぎたいものです・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/03/31(Thu)10:29:14│ 編集
こんにちは
放射能対策って、やはり分からない事が多いです。
数値の基準も知りませんし、
どこまでが大丈夫で、どこからが有害なのか
判断に苦しむと思います。
それに目に見えないというが実に厄介です。
皆さん、神経質になるのは仕方ないと
思います、これでは・・・・

随時報告も、どこまで信じて良いのか
判断しかねます。

かかずユキ│URL│2011/03/31(Thu)15:49:37│ 編集
No title
こんばんは。
放射能って目に見えないから余計に怖いですね。
色んな情報が飛び交っているので、何を信じていいのか迷う人も多いことと思います。
応援しました。

桃源児│URL│2011/03/31(Thu)18:56:00│ 編集
>かかずユキさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

仰るとおりだと思います
目に見えない、実際に分からない、未知な物への恐怖は
多々ありますよね・・・

ましてや、その信憑性における機関である政府や東電が・・・ですから
どうなることやらですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/03/31(Thu)19:47:01│ 編集
>桃源児さん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

まさに目に見えないものへの恐怖と
信憑性に欠ける政府や機関・・・
国民が今迷走してますよね・・・

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/03/31(Thu)19:48:22│ 編集
No title
今日はフランスからサルコジさんが来日しましたね。
各国の原子力産業の専門家が来たりというニュースを観ると、事態は相当深刻なんですよね。怖いです!

COCOマミー│URL│2011/03/31(Thu)20:56:32│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

難しい問題ですね。私の場合は「放射能」と「放射線」の違いからまず理解しなきゃいけないかなと。
こちらには直接被害は無いとはいえ、いつどうなるかわかんないので、正しい情報を伝えて欲しいものです。

かなり大げさに表現するネット上の情報とか、本当か嘘か分からないような情報は勘弁して欲しいですね。

ジス│URL│2011/03/31(Thu)21:50:19│ 編集
No title
こんばんは
同じシーベルトでも、ミリシーベルトだったり、マイクロシーベルトだったりして、比較しにくいですよね
2,4ミリシーベルト=2400枚っくろシーベルト。2.4と聞くと大したことないと感じますが2400と聞くとだいじょうぶ?tと思ったり
やはり、自分で理解しておくことは大事ですね
ベクレルはまた違う単位ですしね
専門家の世界です。
今回、いろいろ勉強しましたがやっぱり難しいですね~

ゆうまま│URL│2011/03/31(Thu)22:38:01│ 編集
No title
こんばんは♪
いつもどうもありがとうございます♪前回記事では富山のお話大変うれしくこちらこそいつもよくしていただき感謝しております♪この場をお借りして…
原発問題が起きるまでマイクロシーベルトは全く聞いたことがなかったですが、こうして毎日耳にするように…
このサイトも早速みてみました♪色々詳しくかいてありますね、じっくり読んでみたいです♪
参考図はわかりやすかったです。
またどうぞよろしくお願いいたします♪

Phrase│URL│2011/04/01(Fri)01:48:11│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます

サルコジさん来日の報道はあまり大々的に
取り上げられてないことをみると、大きくしたくないようですね
こういうことしてるから、国民がふあんがるのが政府はわかってないようで・・・

ついに食肉とか静岡の野菜までも被害が・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/04/01(Fri)09:03:35│ 編集
>ジスさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
そうですね、専門的に捕らえてしまうと
かなり難しく感じますよね
それに直接というか、もうすでに間接的には出始めてきてるようです・・・
国全体的なレベルで、輸出にもかなり影響が出てるので
ネット上、いわゆる風評とか、ですよね
ここまでくると判断は自己責任になってしまうんでしょうか・・・

またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2011/04/01(Fri)09:06:31│ 編集
>Phraseさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
とんでもない、こちらこそです!
いつもいろいろお気遣いしていただきそして
お世話になっております。
感謝するのはこちらのほうです。
いつもいつもありがとうございます。

富山は蛍烏賊の旬な季節、そしてしろえびと
そんな自然のおいしいものにも被害が及ぶのだけは
避けてほしいです・・・切に願います。

原発問題があってこそすれ、みなさん関心が出てきたと思います。
なかなか普段はこういうことは、身近ではないので
気にしないのですが、やはり影響迫ってくると
そうならざるを得ないですよね・・・

こちらこそ
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/04/01(Fri)09:10:53│ 編集
こんにちは。
いつもありがとうございます。
それにしても色々な単語が出てきて分からなくなってきてますよね。
まぁ、専門的なことだからしょうがないですけど。。
確かに根拠のない情報が試行錯誤しています。
何を信じたらいいのか分からなくなっちゃいますよね。。。

“夢空間”マツダ│URL│2011/04/01(Fri)10:14:39│ 編集
>“夢空間”マツダさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

コメントありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/04/01(Fri)10:51:55│ 編集
>ジスさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、おっしゃるとおり難しい問題です
そして直接的にはまだ被害もですが、間接的にかなり影響
出てきましたね西日本のほうでも・・・
東北って機械的なパーツの工場がかなり今回の震災でやられたようで
困ってきたみたいです。
もう少しするとなんだかもっと大変なことになりそうな・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/04/02(Sat)15:17:34│ 編集
>Phraseさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

いえいえ、本当に富山の方が二はいろいろお世話になりっぱなしですし
これっぽちも恩返しできないのが歯がゆいです・・・

放射能問題、今になってこういう風に取り上げられておりますが
よくよく考えると本当に怖い話です、いつ身に降りかかってくるかわからないので
きちんと読んでもなかなか理解しにくいですが
少しでも・・・です。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/04/02(Sat)15:36:16│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1589-a1c7218e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー