2011/03/25
12:03:40
東京都の水道水の問題が一日で基準値が下がり
ホッとしてますが、最初から本当に上がってたのか?
という疑問すら出てきます、そして今度は千葉の松戸の方ですか・・・
どれを信じていいんだか、これでかなり戸惑ってる人多いのでは
ないかと思います、もう少し国はきちんと発表して欲しいですよね
案の定、近所のお店から水が消えました・・・
ニュースではガソリンも確保できたようで
かなり買いやすくなったといわれてますが、
地域差が大きいようで、まだなかなか入れるのに苦労してる人も
実際多いようです・・・
そうなると燃費とか気になりますよね~できるだけ上手に使いたいと
効率よく使いたいと思うのが人間です。
自分はたまたま先日10分くらい並んで入れられたのでラッキーでした
そんな中、先日紹介した本

「告白は12時半、辞表は金曜日
~ベストタイミングブック~」
その中で書かれてたのが、
ガソリンを入れるならいつがよい?
「朝」だそうです!一日のうちで一番気温の低い朝は、
体積あたりに占めるガソリンの量が多くなるそうです。朝なら同じ金額で
より多くのガソリンが入れられるというのだそうです!
ただし、ガソリンの温度変化自体がごくわずかであるのでもっともそんなに
寒い朝に入れたとしても得する量はわずかに微量だそうです(笑)
気持ち的な問題かもしれませんね、あとは運転の仕方状態で節約できることも
あるそうです、実験データーによると、ルーフキャリアつけてる車とつけてない車では
大きい時で15%も燃費が変わるそうです
あと世間一般的に知られてる説と異なり車のエアフィルターが汚れてるからといって
燃費悪くなるわけではなく、最近の車は空気と燃料の比率をコンピューターで
制御してるのでさほど問題はないようです。運転中に窓を開けておくと
空気抵抗が生じ燃費が若干悪くなるようですが、エアコン使用してる時とさほど
変わらないようです。
結局、ゆっくり急発進、急停車をやめ、重い物を乗せない、タイヤの空気圧の調整
そういうことになるのでしょうかね(笑)
ガソリン問題も中東情勢のこともありますが1L150円台の高値ですので
少しでも節約できればと思います。
そしてココに来て長男が今更インフルエンザにかかりました
しかもB型です、とりあえずタミフル飲んで二日くらいで熱も下がり
今落ち着いてはいますが、今週は学校休み・・・結局そのまま春休み
突入になりました。一応予防接種は受けたんで軽くて済みました
このまま家族が発症しませんように・・・
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


ホッとしてますが、最初から本当に上がってたのか?
という疑問すら出てきます、そして今度は千葉の松戸の方ですか・・・
どれを信じていいんだか、これでかなり戸惑ってる人多いのでは
ないかと思います、もう少し国はきちんと発表して欲しいですよね
案の定、近所のお店から水が消えました・・・
ニュースではガソリンも確保できたようで
かなり買いやすくなったといわれてますが、
地域差が大きいようで、まだなかなか入れるのに苦労してる人も
実際多いようです・・・
そうなると燃費とか気になりますよね~できるだけ上手に使いたいと
効率よく使いたいと思うのが人間です。
自分はたまたま先日10分くらい並んで入れられたのでラッキーでした
そんな中、先日紹介した本

「告白は12時半、辞表は金曜日
~ベストタイミングブック~」
その中で書かれてたのが、
ガソリンを入れるならいつがよい?
「朝」だそうです!一日のうちで一番気温の低い朝は、
体積あたりに占めるガソリンの量が多くなるそうです。朝なら同じ金額で
より多くのガソリンが入れられるというのだそうです!
ただし、ガソリンの温度変化自体がごくわずかであるのでもっともそんなに
寒い朝に入れたとしても得する量はわずかに微量だそうです(笑)
気持ち的な問題かもしれませんね、あとは運転の仕方状態で節約できることも
あるそうです、実験データーによると、ルーフキャリアつけてる車とつけてない車では
大きい時で15%も燃費が変わるそうです
あと世間一般的に知られてる説と異なり車のエアフィルターが汚れてるからといって
燃費悪くなるわけではなく、最近の車は空気と燃料の比率をコンピューターで
制御してるのでさほど問題はないようです。運転中に窓を開けておくと
空気抵抗が生じ燃費が若干悪くなるようですが、エアコン使用してる時とさほど
変わらないようです。
結局、ゆっくり急発進、急停車をやめ、重い物を乗せない、タイヤの空気圧の調整
そういうことになるのでしょうかね(笑)
ガソリン問題も中東情勢のこともありますが1L150円台の高値ですので
少しでも節約できればと思います。
そしてココに来て長男が今更インフルエンザにかかりました
しかもB型です、とりあえずタミフル飲んで二日くらいで熱も下がり
今落ち着いてはいますが、今週は学校休み・・・結局そのまま春休み
突入になりました。一応予防接種は受けたんで軽くて済みました
このまま家族が発症しませんように・・・
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
こんにちは
ガソリンも・・・本当、高くなりましたね。
車で通勤されてる方には切実な問題だと思います。
リッター120円の頃が懐かしい・・・
長男くん、大事に至らなくて良かったですね。
あとは・・・ご家族の皆さんに
飛び火しない事を祈ってます。
車で通勤されてる方には切実な問題だと思います。
リッター120円の頃が懐かしい・・・
長男くん、大事に至らなくて良かったですね。
あとは・・・ご家族の皆さんに
飛び火しない事を祈ってます。
かかずユキ│URL│2011/03/25(Fri)15:08:34│
編集
>ハヤテさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
読んで字のごとくですが、ほんの少しだけ、差は微量なようですよ(笑)
160円台突入ですか・・・
都内の都心部でもそのくらいのところ結構出てきました・・・
とほほですね
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
読んで字のごとくですが、ほんの少しだけ、差は微量なようですよ(笑)
160円台突入ですか・・・
都内の都心部でもそのくらいのところ結構出てきました・・・
とほほですね
またよろしくお願いいたします♪
>かかずユキさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
ほんとうです、まだ自分は交通手段が車がメインではないのでいいですが
結構これで影響必須ですよね・・・
中東情勢と震災のWパンチで日本は・・・です
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ほんとうです、まだ自分は交通手段が車がメインではないのでいいですが
結構これで影響必須ですよね・・・
中東情勢と震災のWパンチで日本は・・・です
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
朝…
知りませんでした。。。朝がイイんですね!
うちは夜に入れる事が多く…
次の給油から改めます☆
息子さん…お大事に。
うちは夜に入れる事が多く…
次の給油から改めます☆
息子さん…お大事に。
>スタッフあかももさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
まあ、ほんの微量ですが(笑)
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
まあ、ほんの微量ですが(笑)
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
お米、オムツ、水
お久しぶりです。
地震後暮らしに影響が出るなか、いろいろ大変なことと思います。
お米、紙オムツ、入手されましたか?
こちらでも、東北、関東への緊急物資発送の為、かなり入手が困難な状況です。特に水、電池はまったく手に入りません。ガソリンは制限無いのですが、こればかりは送るわけにもいきません。なにか気持ちがあったかくなるもの送ろうと思ってます。不審物と思わないで下さいね。
地震後暮らしに影響が出るなか、いろいろ大変なことと思います。
お米、紙オムツ、入手されましたか?
こちらでも、東北、関東への緊急物資発送の為、かなり入手が困難な状況です。特に水、電池はまったく手に入りません。ガソリンは制限無いのですが、こればかりは送るわけにもいきません。なにか気持ちがあったかくなるもの送ろうと思ってます。不審物と思わないで下さいね。
SUS│URL│2011/03/25(Fri)18:05:25│
編集
>SUSさん
こんばんは!
お久しぶりでございます。
お米は嫁の祖母が農家ですし、うちも母の実家が農家で
なんとか大丈夫でした、そしてオムツは
これまた妹や嫁の友人からいただき、いまでは
かえってあまってるくらいで(苦笑)
お気遣い感謝いたします
ありがとうございます。
水はこのような状況になり、こちらでは皆無です・・・
電池は今は制限あるものの、買えるようになってきました
いつもいつも本当に感謝いたします
ご丁寧にありがとうございます。
電池はよかったらこっちから送りますよ!
いつでも言ってくださいね!
またよろしくお願いいたします♪
お久しぶりでございます。
お米は嫁の祖母が農家ですし、うちも母の実家が農家で
なんとか大丈夫でした、そしてオムツは
これまた妹や嫁の友人からいただき、いまでは
かえってあまってるくらいで(苦笑)
お気遣い感謝いたします
ありがとうございます。
水はこのような状況になり、こちらでは皆無です・・・
電池は今は制限あるものの、買えるようになってきました
いつもいつも本当に感謝いたします
ご丁寧にありがとうございます。
電池はよかったらこっちから送りますよ!
いつでも言ってくださいね!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/03/25(Fri)19:08:02│
編集
こんばんは
訪問ありがとうございます。
ボクは被災地の茨城ですが、ガソリンは普通に入れられるようになりました。高いですけどね~
ただ、食べ物が影響出てまして、現在はそちらが話題となっています。
ボクは被災地の茨城ですが、ガソリンは普通に入れられるようになりました。高いですけどね~
ただ、食べ物が影響出てまして、現在はそちらが話題となっています。
こんばんは^^
息子さん、インフルエンザですか。
軽く済んで良かったですね。
ご家族に移ってないといいですね。
ガソリンはこちらは問題なく入れることができますが、高くなりましたね。
主人がびっくりしてました。
軽く済んで良かったですね。
ご家族に移ってないといいですね。
ガソリンはこちらは問題なく入れることができますが、高くなりましたね。
主人がびっくりしてました。
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
松戸ではガソリンは普通に入れられるようになりましたが水は元々店頭にありませんでした(^◇^;)
最初の土日で売り切れたきり水に限っては見かけないです。
乳児向けには毎日2Lは配られてますけど足りないですよね。買い占めちゃう人ってテレビを見ても何とも思わないんでしょうか。なんだか不思議です。
ガソリンを朝入れた方が良いとはしりませんでした。
私は毎日通勤も仕事も車を使うので少しでも節約したいですから今度からなるべく朝入れるようにしようかな(笑)
それよりエコ運転の方が効果ありそうですね。
松戸ではガソリンは普通に入れられるようになりましたが水は元々店頭にありませんでした(^◇^;)
最初の土日で売り切れたきり水に限っては見かけないです。
乳児向けには毎日2Lは配られてますけど足りないですよね。買い占めちゃう人ってテレビを見ても何とも思わないんでしょうか。なんだか不思議です。
ガソリンを朝入れた方が良いとはしりませんでした。
私は毎日通勤も仕事も車を使うので少しでも節約したいですから今度からなるべく朝入れるようにしようかな(笑)
それよりエコ運転の方が効果ありそうですね。
No title
スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
ニュ-スで報道も良し悪ですょね
ガソリンは値上がりするし・・・
ペットボトルの飲料水は無いし
野菜は放射線が浴びているから売れないし・,。★。,
ガソリン入れるなら朝方が良いらしいです
でも、まだまだ値上がりするらしいですょ~(*'-')σ
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:
ニュ-スで報道も良し悪ですょね
ガソリンは値上がりするし・・・
ペットボトルの飲料水は無いし
野菜は放射線が浴びているから売れないし・,。★。,
ガソリン入れるなら朝方が良いらしいです
でも、まだまだ値上がりするらしいですょ~(*'-')σ
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
そうですか、早起きは三文の得ってことですね。なかなか朝早くから給油だけのために起きるってないもので・・・中京地区もじわじわと価格が上がっているようです。私の実家の岐阜県では一時期180円!!( ; ロ)゚ ゚って値段がついてたこともありましたが。
長男さん、お大事にしてくださいね。まだまだ寒い日が続きますし。ご家族共々お気をつけください。
そうですか、早起きは三文の得ってことですね。なかなか朝早くから給油だけのために起きるってないもので・・・中京地区もじわじわと価格が上がっているようです。私の実家の岐阜県では一時期180円!!( ; ロ)゚ ゚って値段がついてたこともありましたが。
長男さん、お大事にしてくださいね。まだまだ寒い日が続きますし。ご家族共々お気をつけください。
No title
大阪・兵庫でも何故かミネラルウォーターが店舗から消えています。
全く生活に不自由の無いところでの意味不明な買占めは情けないです。
店舗から無くなると、不安になるのも確かにありますが・・・。
ガソリンは、ちょうど2年前に和歌山に勤務していた時の高値に比べるとまだマシだと感じています。
あの頃は、最高1ℓ186円で毎週のように給油していましたので。
馴れというのは怖いですね。(苦笑)
全く生活に不自由の無いところでの意味不明な買占めは情けないです。
店舗から無くなると、不安になるのも確かにありますが・・・。
ガソリンは、ちょうど2年前に和歌山に勤務していた時の高値に比べるとまだマシだと感じています。
あの頃は、最高1ℓ186円で毎週のように給油していましたので。
馴れというのは怖いですね。(苦笑)
No title
ともたんシティのガソリン今一体幾らなのか?
全く分からないです・・・
なるべく車は控えて歩きにして
後、3メモリあるのでまだガソリンいれて無いですもん(A;´・ω・)アセアセ
息子さんさんインフル!
子供さんでインフルにかかったと
他のブログ友さんも言ってました
かわいそうにね~今はもう大丈夫ですか?
お大事にしてください
全く分からないです・・・
なるべく車は控えて歩きにして
後、3メモリあるのでまだガソリンいれて無いですもん(A;´・ω・)アセアセ
息子さんさんインフル!
子供さんでインフルにかかったと
他のブログ友さんも言ってました
かわいそうにね~今はもう大丈夫ですか?
お大事にしてください
No title
こちら被災地のGSはまだ給油制限がありまして、
1日500台限定、3000円まで、というところが多いですね。
早い人で朝5時頃から並び、3時間待ちだそうです。
給油してくれるGSはまだいい方で、
休業しているGSが目立ちますね。
避難所でもインフルエンザ、流行ってるようで、
ご家族のインフルエンザ、お気をつけくださいね。
1日500台限定、3000円まで、というところが多いですね。
早い人で朝5時頃から並び、3時間待ちだそうです。
給油してくれるGSはまだいい方で、
休業しているGSが目立ちますね。
避難所でもインフルエンザ、流行ってるようで、
ご家族のインフルエンザ、お気をつけくださいね。
No title
こんばんは♪
いつもどうもありがとうございます♪
ガソリン上がってきましたね~;;
灯油もかなり高くなってますにゃん@@まだまだ寒い日が続いておりまして富山も今日は一日雪みたいです。
私は毎日車通勤なのでエコ運転心掛けたいですにゃん♪早く暖かな春になってほしいです^^車のタイヤ交換もまだできないため燃費が良くなくて…(苦笑)
ご長男さんインフル軽くて良かったですね♪予防接種受けていらっしゃってよかったぴょん♪ご家族皆様のご健康をお祈りしてますにゃん♪
またどうぞよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ガソリン上がってきましたね~;;
灯油もかなり高くなってますにゃん@@まだまだ寒い日が続いておりまして富山も今日は一日雪みたいです。
私は毎日車通勤なのでエコ運転心掛けたいですにゃん♪早く暖かな春になってほしいです^^車のタイヤ交換もまだできないため燃費が良くなくて…(苦笑)
ご長男さんインフル軽くて良かったですね♪予防接種受けていらっしゃってよかったぴょん♪ご家族皆様のご健康をお祈りしてますにゃん♪
またどうぞよろしくお願いいたします♪
No title
こういうときにお子さんインフルエンザは大変でしたね。うちも高熱でてインフルエンザの疑いあったので病院にも行ってたのですが計画停電の初期だったのでもう診療時間も限られて大混雑でした☆きっとお子さんつれて病院に行かれたのでしょうからさざかし大変だったことと思います。このままインフルエンザ菌が他のご家族の方に移りませんように☆
potitto*
potitto*
Yumi│URL│2011/03/26(Sat)02:20:30│
編集
>可能っちさん
はじめまして、
おはようございます!
コメントありがとうございました
今ガソリンはどこでも高騰してますので致し方ないですね
うちの嫁は茨城でも県南ですので、被災地ではありませんが
かなり影響受けてるようです・・・
食べものはすべてのところでいろいろ影響出てますね・・・
またよろしくお願いいたします♪
おはようございます!
コメントありがとうございました
今ガソリンはどこでも高騰してますので致し方ないですね
うちの嫁は茨城でも県南ですので、被災地ではありませんが
かなり影響受けてるようです・・・
食べものはすべてのところでいろいろ影響出てますね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
お蔭様で、ただ次男が・・・
ガソリンは中東情勢の影響もかなりありますので
まだまだこれから大変ですね
それでも欧州なんかに比べると格段に安いんですけどね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
お蔭様で、ただ次男が・・・
ガソリンは中東情勢の影響もかなりありますので
まだまだこれから大変ですね
それでも欧州なんかに比べると格段に安いんですけどね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
ガソリンはこちらでも並んでるところが少なくなってきました
先日確保できたっていう報道はされてましたんで
良かったですね。水不足は深刻ですね・・・
情報もなんだかあいまいですし
買い占める人しょうがないですね、悪いと思ってたらやらないでしょうし
どこにでもいますよねそう言う人・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ガソリンはこちらでも並んでるところが少なくなってきました
先日確保できたっていう報道はされてましたんで
良かったですね。水不足は深刻ですね・・・
情報もなんだかあいまいですし
買い占める人しょうがないですね、悪いと思ってたらやらないでしょうし
どこにでもいますよねそう言う人・・・
またよろしくお願いいたします♪
>美咲さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
まあ記事の通りです(苦笑)
わざわざコメントありがとうございました
いつもどうもありがとうございます♪
まあ記事の通りです(苦笑)
わざわざコメントありがとうございました
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
かならずしもそうではないようですが、
そこは以前書いた取引コストの感じ方の差でしょうね
それを自分で良いと思うかどうか(笑)
180円ですか、欧州並ですね~
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
かならずしもそうではないようですが、
そこは以前書いた取引コストの感じ方の差でしょうね
それを自分で良いと思うかどうか(笑)
180円ですか、欧州並ですね~
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
今全国的に被災地やその影響受けてるところに優先的に
送られてるようですので、一概に買占めだけというわけでは
ないようですが、それでも数が少ないのはきびしいですよね・・・
2年前のリーマンショックの時思い出しますね~
ガソリン税一瞬廃止になったときに入れに行ったのを思いだいます(笑)
もっと上がりそうですね、中東情勢いかんでは・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
今全国的に被災地やその影響受けてるところに優先的に
送られてるようですので、一概に買占めだけというわけでは
ないようですが、それでも数が少ないのはきびしいですよね・・・
2年前のリーマンショックの時思い出しますね~
ガソリン税一瞬廃止になったときに入れに行ったのを思いだいます(笑)
もっと上がりそうですね、中東情勢いかんでは・・・
またよろしくお願いいたします♪
>ともたんさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
最初名前がなかったのですが、コメントの内容でわかりました(苦笑)
ガソリンは値段知らない方が幸せかもしれませんね(笑)
お気遣い感謝です
予防接種してたせいで、一日くらいで
熱は引きましたが
一応法定伝染病ですので、熱が下がって2日間は公共施設にはいけないので
そのまま、家でもてあましてます(笑)
またよろしくお願いいたします。
いつもどうもありがとうございます♪
最初名前がなかったのですが、コメントの内容でわかりました(苦笑)
ガソリンは値段知らない方が幸せかもしれませんね(笑)
お気遣い感謝です
予防接種してたせいで、一日くらいで
熱は引きましたが
一応法定伝染病ですので、熱が下がって2日間は公共施設にはいけないので
そのまま、家でもてあましてます(笑)
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)08:32:07│
編集
>matsuyamaさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
ニュースでは、被災地のガソリン確保できたなんていってましたが
現状はまだまだのようですね・・・
早くそういう状況もなくなるよう願ってます。
こちらは仕事以外で車を利用する人がこういうような状況で
減ったせいか、ある程度のガソリンいきわたったようで
ちょっと給油状態は落ち着いてきた感があります。
逆にお気遣い感謝いたします。
幸い、予防接種していたせいか、軽症ですみました
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
ニュースでは、被災地のガソリン確保できたなんていってましたが
現状はまだまだのようですね・・・
早くそういう状況もなくなるよう願ってます。
こちらは仕事以外で車を利用する人がこういうような状況で
減ったせいか、ある程度のガソリンいきわたったようで
ちょっと給油状態は落ち着いてきた感があります。
逆にお気遣い感謝いたします。
幸い、予防接種していたせいか、軽症ですみました
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)08:36:12│
編集
>Phraseさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
毎日車使用してるひと、車社会の地域に住んでると
やはりガソリン高騰は大打撃ですよね・・・
こちらでは、ガソリンがこういう状況なので
自転車通勤者が増えてきました
まあ、自分も機材がなければいけるんですけど
さすがに・・・
それでも、極力、最近は電車利用するようにしてます。
車の燃費はタイヤだけではないですが、うちの車もっと燃費のいい車にしたいです
お気遣い感謝です
ただ次男が・・・
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
毎日車使用してるひと、車社会の地域に住んでると
やはりガソリン高騰は大打撃ですよね・・・
こちらでは、ガソリンがこういう状況なので
自転車通勤者が増えてきました
まあ、自分も機材がなければいけるんですけど
さすがに・・・
それでも、極力、最近は電車利用するようにしてます。
車の燃費はタイヤだけではないですが、うちの車もっと燃費のいい車にしたいです
お気遣い感謝です
ただ次男が・・・
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)08:40:28│
編集
>Yumiさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
停電区域でしたかそれは大変でしたね・・・
うちは区域外なんで、病院は比較的すいてましてすぐに
見てもらえましたが、インフルだと分かった瞬間別室でしたね(笑)
予防接種してたおかげでかなり軽症で済んでよかったです
家族みな予防接種してるんですが、このまま何もなければと思います。
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
停電区域でしたかそれは大変でしたね・・・
うちは区域外なんで、病院は比較的すいてましてすぐに
見てもらえましたが、インフルだと分かった瞬間別室でしたね(笑)
予防接種してたおかげでかなり軽症で済んでよかったです
家族みな予防接種してるんですが、このまま何もなければと思います。
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)08:43:47│
編集
No title
おはようございます
ガソリンを入れる時間でそんなに違うなんて考えたこともなかったです
うちはマニュアル車なので、信号かなり手前でニュートラルにしたりして燃費抑えています
ガソリンを入れる時間でそんなに違うなんて考えたこともなかったです
うちはマニュアル車なので、信号かなり手前でニュートラルにしたりして燃費抑えています
No title
こんにちは~~、長男さんインフルに。。。でも軽く済んだようで。。(^^;)そのまま春休み突入がちょっとかわいそうでしたね。。。
ガソリン、テレビでだいぶん前に実験してましたの観ましたよ~~(^^)
テレビでは結構お得でした~!!と結論づけてましたが、、エコ運転や荷物を積まないなどの工夫をした方が節約になるんですね。。。(^^;)
水、、こっちも案の定、夕方に町内でパンザマストで水道の放送が流れるや、次の日の朝には近隣のスーパーは水がすっかり売り切れに。。。(==;;)今度は千葉産の葉物からも放射線物質検出。。。昨日の新聞だと基準値を超えないほどの放射性ヨウ素が検出された水道でも、野菜を洗って食べてかまわないし、ゆでて、ゆで汁をこぼして食べればもっと安全だそうで。。。うちに乳児はいないけど、2歳児はいるから、、一応お茶をたく時や、汁ものには、震災前に何本か買い置きしてた水つかってるのですが。。。
不安は不安だけどまずは落ち着かないと。。。!
ガソリン、テレビでだいぶん前に実験してましたの観ましたよ~~(^^)
テレビでは結構お得でした~!!と結論づけてましたが、、エコ運転や荷物を積まないなどの工夫をした方が節約になるんですね。。。(^^;)
水、、こっちも案の定、夕方に町内でパンザマストで水道の放送が流れるや、次の日の朝には近隣のスーパーは水がすっかり売り切れに。。。(==;;)今度は千葉産の葉物からも放射線物質検出。。。昨日の新聞だと基準値を超えないほどの放射性ヨウ素が検出された水道でも、野菜を洗って食べてかまわないし、ゆでて、ゆで汁をこぼして食べればもっと安全だそうで。。。うちに乳児はいないけど、2歳児はいるから、、一応お茶をたく時や、汁ものには、震災前に何本か買い置きしてた水つかってるのですが。。。
不安は不安だけどまずは落ち着かないと。。。!
No title
ご長男インフルエンザ落ち着いてきたとのことですが、お大事になさってください。
ご家族にうつりませんように!
ガソリンは寒い朝に入れるといいのですね!
初耳です。
こちらもまだGS渋滞あちこちで見かけます。
なるべく出かけないよう、出かけるにしても近場、ターボ車なので吹かさないなど心掛けてます(-_-;)
旦那の車は今時軽油なのですが、今回に関しては少数派のため比較的入手しやすく助かってます。
水も心配ですね。
うちもまさに乳児がいますが、ミネラルウォーターは完売…
母子手帳持参者に優先販売するなど配慮がほしいものです。
ご家族にうつりませんように!
ガソリンは寒い朝に入れるといいのですね!
初耳です。
こちらもまだGS渋滞あちこちで見かけます。
なるべく出かけないよう、出かけるにしても近場、ターボ車なので吹かさないなど心掛けてます(-_-;)
旦那の車は今時軽油なのですが、今回に関しては少数派のため比較的入手しやすく助かってます。
水も心配ですね。
うちもまさに乳児がいますが、ミネラルウォーターは完売…
母子手帳持参者に優先販売するなど配慮がほしいものです。
>ururuさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます。
お気遣い感謝いたします
おかげさまですっかり長男は良くなりまして
逆にもてあましております(苦笑)
ガソリンはいろいろあるようですね
一番はやはり心がけと丁寧な運転だと思います。
野菜や水道の放射線問題
これまた難儀ですよね、それなら発表するなといいたいですが
今の時勢、マスコミが面白おかしく書いてるのも事実
それに踊らされてる我々も・・・
なんだかなあですが、一番は原発がなんとかなれば良い話で
早くこちらも収束してほしいですね
またよろしくお願いいたします。
いつもどうもありがとうございます。
お気遣い感謝いたします
おかげさまですっかり長男は良くなりまして
逆にもてあましております(苦笑)
ガソリンはいろいろあるようですね
一番はやはり心がけと丁寧な運転だと思います。
野菜や水道の放射線問題
これまた難儀ですよね、それなら発表するなといいたいですが
今の時勢、マスコミが面白おかしく書いてるのも事実
それに踊らされてる我々も・・・
なんだかなあですが、一番は原発がなんとかなれば良い話で
早くこちらも収束してほしいですね
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)17:34:53│
編集
>のびきよさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます。
お気遣い感謝いたします
おかげさまで長男はすっかり元気になりました
しかし、次男が昨日から熱っぽかったのでもしや・・・
と思い反応が出る今日、病院で検査したら
インフルエンザじゃなくてホッとしております。
あとは親に移らないように・・・
ガソリン、特に車社会の地域は大変ですよね
都内ではそれほど車を使用しなくてすみますから
逆に車がすいてる状況です
それに、ガソリンもいきわたって、みな車使わなくなったせいか
スタンドも行列を見かけるのが少なくなってきました
いろいろ中東事情も重なって高騰のうえに不足で
大変だと思いますが、早く収束してほしいですよね・・・
そして、放射能問題
コレが何よりも小さな乳幼児がいるところが
いろいろ大変だと思います。こちらのスーパーでは
乳児いらっしゃる方に優先を!という
張り紙が張ってあったり
役所では一日500mlのペットボトル3本母子手帳持参で
配給されてたりします。
いずれにしろ、原発問題ですので、はやくこれも解決復興してほしいですね
そして安全に・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます。
お気遣い感謝いたします
おかげさまで長男はすっかり元気になりました
しかし、次男が昨日から熱っぽかったのでもしや・・・
と思い反応が出る今日、病院で検査したら
インフルエンザじゃなくてホッとしております。
あとは親に移らないように・・・
ガソリン、特に車社会の地域は大変ですよね
都内ではそれほど車を使用しなくてすみますから
逆に車がすいてる状況です
それに、ガソリンもいきわたって、みな車使わなくなったせいか
スタンドも行列を見かけるのが少なくなってきました
いろいろ中東事情も重なって高騰のうえに不足で
大変だと思いますが、早く収束してほしいですよね・・・
そして、放射能問題
コレが何よりも小さな乳幼児がいるところが
いろいろ大変だと思います。こちらのスーパーでは
乳児いらっしゃる方に優先を!という
張り紙が張ってあったり
役所では一日500mlのペットボトル3本母子手帳持参で
配給されてたりします。
いずれにしろ、原発問題ですので、はやくこれも解決復興してほしいですね
そして安全に・・・
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/03/26(Sat)17:41:32│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1585-d4ca51d7
ハヤテです
ほぉぉ~、入れる時間で違う物なのですね!
おととい、普通に昼間に入れに行ってしまいました^^;
知ってたら、朝行ったのに・・・
久々にガソリン入れられたのは嬉しかったんですが
レギュラー161円でした・・・高っ!
なんか、どこぞでは200円の値段つけてて
問題になったらしいですね
早く、値段落ち着いてほしいですねぇ~