2011/03/20
05:07:28
災害から1週間以上経ち
世間では3連休ですが、なんか、この3連休は
とても辛いそして、休めない人たちが大勢いると思うと・・・
自分は土日はあった仕事が延期になり自宅待機で
休みのようなものですが、こういう休みは素直に喜べないし
またその分直結してる収入もなくなるので、
来月以降不安です・・・
とにもかくにも早くいろいろなところで復興できるよう
それに向っていけるよう、切に願ってます。
そんな中、近所でいつも休む時に面白い張り紙してる
お店があって、何回か記事にしております
そして今回も・・・

って張り紙がしてありましたが
今回は笑えないですし、ちょっと不謹慎のような気もします
あくまで個人的なものですが、現場で働いてる人、またその予想被害圏内で
避難してる方、一生懸命やってる人が沢山います
そして、世界的にもあのチェルノブイリで影響受けた皆さんにも失礼です・・・
もう少し考えて欲しいと自分は感じました。
そして、福島や茨城の一部で取れた野菜、ほうれん草や牛乳から
基準値以上の放射線が測定され出荷停止になったとか・・・
被災地や原発による影響地域は野菜や果物などの産地でもあるし
ここから送られてきた物を買ってるところも多々あると思います
福島や宮城はお米、野菜、魚、乳製品なども沢山出荷してるところ
食料面でも大打撃ですね・・・
二次被害ですね、辛いです・・・
少し前に、見たこれ

わかりますか?
中ではこういう風に

レタスなど野菜が作られてます
これは、東京の科学技術館に展示されてる物ですが
室内畑とでもいうのでしょうか
こういうのがだんだん現実的に必要な時代がやってくるのでしょうか・・・
やっとテレビや雑誌、新聞など広告が少しずつ出てくるようになりました
自分の仕事はマスコミの中のひとつです、ニュースの報道とかとは
ちょっと違いますがこれでまたいくらか仕事が戻ってくれれば
と思ってます。
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


世間では3連休ですが、なんか、この3連休は
とても辛いそして、休めない人たちが大勢いると思うと・・・
自分は土日はあった仕事が延期になり自宅待機で
休みのようなものですが、こういう休みは素直に喜べないし
またその分直結してる収入もなくなるので、
来月以降不安です・・・
とにもかくにも早くいろいろなところで復興できるよう
それに向っていけるよう、切に願ってます。
そんな中、近所でいつも休む時に面白い張り紙してる
お店があって、何回か記事にしております
そして今回も・・・

って張り紙がしてありましたが
今回は笑えないですし、ちょっと不謹慎のような気もします
あくまで個人的なものですが、現場で働いてる人、またその予想被害圏内で
避難してる方、一生懸命やってる人が沢山います
そして、世界的にもあのチェルノブイリで影響受けた皆さんにも失礼です・・・
もう少し考えて欲しいと自分は感じました。
そして、福島や茨城の一部で取れた野菜、ほうれん草や牛乳から
基準値以上の放射線が測定され出荷停止になったとか・・・
被災地や原発による影響地域は野菜や果物などの産地でもあるし
ここから送られてきた物を買ってるところも多々あると思います
福島や宮城はお米、野菜、魚、乳製品なども沢山出荷してるところ
食料面でも大打撃ですね・・・
二次被害ですね、辛いです・・・
少し前に、見たこれ

わかりますか?
中ではこういう風に

レタスなど野菜が作られてます
これは、東京の科学技術館に展示されてる物ですが
室内畑とでもいうのでしょうか
こういうのがだんだん現実的に必要な時代がやってくるのでしょうか・・・
やっとテレビや雑誌、新聞など広告が少しずつ出てくるようになりました
自分の仕事はマスコミの中のひとつです、ニュースの報道とかとは
ちょっと違いますがこれでまたいくらか仕事が戻ってくれれば
と思ってます。
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
誰もが辛い思いをいているなか、
せめて言葉の暴力だけは止めたいですね。
あちこちで、ブログの記事に対して「偽善」だの
「遊んでいる場合か?!」などのコメントがリンクなしの状態で
入っているようですが 今は人が人を傷つけている時ではないと思います。
もちろん、当事者たちも「言葉を選ぶ」ことをしなければいけませんが。
せめて言葉の暴力だけは止めたいですね。
あちこちで、ブログの記事に対して「偽善」だの
「遊んでいる場合か?!」などのコメントがリンクなしの状態で
入っているようですが 今は人が人を傷つけている時ではないと思います。
もちろん、当事者たちも「言葉を選ぶ」ことをしなければいけませんが。
No title
こんにちは。
被災地の悲惨な状況に比べればたいしたことはないとはいえ、仕事がなくなるなどいろんな二次災害が起こっていますね。それはそれで大変です。
被災地の悲惨な状況に比べればたいしたことはないとはいえ、仕事がなくなるなどいろんな二次災害が起こっていますね。それはそれで大変です。
>桃源児さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
ですよね・・・
応援いつもどうもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ですよね・・・
応援いつもどうもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
>サプリメント管理士さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
いまいちコメントの意図がわからなくてすみません・・・
言葉の暴力と果たしてそれがいえるのか?
自分には疑問ですし、受けて側にもよるので
一概になんとも・・・
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
いまいちコメントの意図がわからなくてすみません・・・
言葉の暴力と果たしてそれがいえるのか?
自分には疑問ですし、受けて側にもよるので
一概になんとも・・・
またよろしくお願いいたします
こんにちは
連休といっても休めない方も
おられるでしょうし、レジャーを
楽しむ気にもなれないでしょうね。
やはり皆で「良かったねぇ・・・」と
心から思える日がくるまでは。
室内畑は害虫の事や安全性の面を
考えると良い気もしますが
陽の光で育つ栄養源もあると聞いた事
ありますから・・・微妙です。
おられるでしょうし、レジャーを
楽しむ気にもなれないでしょうね。
やはり皆で「良かったねぇ・・・」と
心から思える日がくるまでは。
室内畑は害虫の事や安全性の面を
考えると良い気もしますが
陽の光で育つ栄養源もあると聞いた事
ありますから・・・微妙です。
かかずユキ│URL│2011/03/20(Sun)15:21:25│
編集
>かかずユキさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
まさにそのとおり
本来連休なんてうれしいものですが
自分にして見ては普通の会社員とは違うので
連休なんてあったらしおれこそ収入に直結で
かなりやばいです(苦笑)
本当に心から休める連休が欲しいですね・・・
室内畑、最近の科学の進歩はすごいですね
陽の光と同じ効果が得られるのだそうですよ
そして、天候や気温湿度も設定できるので天然ではないですが
それなりにいい野菜ができるとのこと
ただまだコストがかかるので
実用化にはまだまだだそうです・・・
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
まさにそのとおり
本来連休なんてうれしいものですが
自分にして見ては普通の会社員とは違うので
連休なんてあったらしおれこそ収入に直結で
かなりやばいです(苦笑)
本当に心から休める連休が欲しいですね・・・
室内畑、最近の科学の進歩はすごいですね
陽の光と同じ効果が得られるのだそうですよ
そして、天候や気温湿度も設定できるので天然ではないですが
それなりにいい野菜ができるとのこと
ただまだコストがかかるので
実用化にはまだまだだそうです・・・
またよろしくお願いいたします
No title
スーパーサイドバックさん、こんにちは。
今回の貼り紙は確かに笑えません・・・。
ほうれんそうや原乳の件、風評被害を呼ばなければ良いのですが・・・全国の消費者にとってもそうですが、現地の生産者にとっても大打撃になります。正しい情報が求められますね。
それから、前記事へのコメントでお気持ちを害してしまっていたら申し訳ありません。私は東電の作業員の方や最前線で対応に当たられている社員の方には本当に頭の下がる思いでいます。しかし報道されていない社内の状況を見聞きしてしまったこともあり(原発の情報ではありません)、情報発信の仕方が稚拙だと思ってしまいました。もう少し上手く情報伝達をしていれば、あれ程の混乱は招かなかったのではないかと。
とにもかくにも復興が少しでも早く進むことを願いながら、頑張って行きたいと思います。
今回の貼り紙は確かに笑えません・・・。
ほうれんそうや原乳の件、風評被害を呼ばなければ良いのですが・・・全国の消費者にとってもそうですが、現地の生産者にとっても大打撃になります。正しい情報が求められますね。
それから、前記事へのコメントでお気持ちを害してしまっていたら申し訳ありません。私は東電の作業員の方や最前線で対応に当たられている社員の方には本当に頭の下がる思いでいます。しかし報道されていない社内の状況を見聞きしてしまったこともあり(原発の情報ではありません)、情報発信の仕方が稚拙だと思ってしまいました。もう少し上手く情報伝達をしていれば、あれ程の混乱は招かなかったのではないかと。
とにもかくにも復興が少しでも早く進むことを願いながら、頑張って行きたいと思います。
No title
スーパーサイドバックさん,こんにちは。
今回の張り紙のジョークはあまり賛同されないですね。書いた方は精一杯皮肉を込めたのでしょう。それはわかりますけれど読む方の気持ちを考えなければいけませんね。
被爆したほうれん草や牛乳,風評被害が心配といえばそうなんですが,本当に安全なのか,隠している事はないのかと心配にもなります。
もっともこれだけ対応が後手後手の政府というのも珍しいですから隠し事をしている暇もなさそうですね。
野菜も工場で・・・およそ似つかわしくない事ですけれど今でもカイワレやモヤシなんかは工場で作っていますよね。
いつか野菜は地面で作らず工場でってSFのような時代がくるのかもしれませんが,それが幸せなのかどうか甚だ疑問でありますね。
今回の張り紙のジョークはあまり賛同されないですね。書いた方は精一杯皮肉を込めたのでしょう。それはわかりますけれど読む方の気持ちを考えなければいけませんね。
被爆したほうれん草や牛乳,風評被害が心配といえばそうなんですが,本当に安全なのか,隠している事はないのかと心配にもなります。
もっともこれだけ対応が後手後手の政府というのも珍しいですから隠し事をしている暇もなさそうですね。
野菜も工場で・・・およそ似つかわしくない事ですけれど今でもカイワレやモヤシなんかは工場で作っていますよね。
いつか野菜は地面で作らず工場でってSFのような時代がくるのかもしれませんが,それが幸せなのかどうか甚だ疑問でありますね。
No title
今この時期にこの張り紙はとても不謹慎だと私も思います。チェルノブイリに?みんながそうならないように命をかけて食い止めようとしているというこの時期に。。。。
こういう人やっぱりいるんですね。悲しくなりますね。。。。。
でも健全な感性をもった人同士手を取り合って頑張って生きたいですね
こういう人やっぱりいるんですね。悲しくなりますね。。。。。
でも健全な感性をもった人同士手を取り合って頑張って生きたいですね
Yumi│URL│2011/03/20(Sun)23:40:45│
編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
チェルノブイリですか・・・私は当時高校生で、遥か遠くのロシアから何かが降ってくる!って騒いだ記憶があります。確かにインパクトのある地名であり、それを、この張り紙をした人は使ったのでしょうね。・・・・笑えないですね、確かに。もう少し空気を読んで欲しいものです。
最近、いわゆるうそか本当か分からないような「アングラ」な情報もネット上で出回ってます。やれ「地震兵器だ」やら、「今回の震災は●●人陰謀で在日外国人はみんな知ってて事前に逃げた」とか・・・きちんと正しい情報を識別できる判断力を付けたいですね。
チェルノブイリですか・・・私は当時高校生で、遥か遠くのロシアから何かが降ってくる!って騒いだ記憶があります。確かにインパクトのある地名であり、それを、この張り紙をした人は使ったのでしょうね。・・・・笑えないですね、確かに。もう少し空気を読んで欲しいものです。
最近、いわゆるうそか本当か分からないような「アングラ」な情報もネット上で出回ってます。やれ「地震兵器だ」やら、「今回の震災は●●人陰謀で在日外国人はみんな知ってて事前に逃げた」とか・・・きちんと正しい情報を識別できる判断力を付けたいですね。
>れいじろーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
やはり笑えないですよね・・・
というか逆に???だと思います。
そして野菜の被害
ただでさえこういう状況下で、食の安全性が
問われてるときですから、ものすごくシビアですが、
ナーバスにもならなくてはいけないときだと思います。
正確な情報をしっかりと国民に伝えないと駄目ですね・・・
そして、気分を害するなんてとんでもございません
こちらこそ、書き方がまずくて申し訳ないです。
考え方は人それぞれ、見たこと聞いたことによって違いますし
おそらく、自分もれいじろーさんもすべて知ってるわけではないので
関係者ですら分からない点もあるので判断するのはそれぞれで致し方ないと思います。
自分は知り合いの会見に参加した記者数名から聞いた話ですから
必ずしもそれがすべてを物語ってるわけではないですし
おそらくれいじろーさんの見た聞いた話も
それが全部をあらわしてるわけでは無いと思いますので
自分もすべて知ったうでないのに軽々しく言ってしまって
それが風評に、ならないように気をつけないとと
逆に思ってしまいました。
かえって、お気を使わせて申し訳ありません
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
やはり笑えないですよね・・・
というか逆に???だと思います。
そして野菜の被害
ただでさえこういう状況下で、食の安全性が
問われてるときですから、ものすごくシビアですが、
ナーバスにもならなくてはいけないときだと思います。
正確な情報をしっかりと国民に伝えないと駄目ですね・・・
そして、気分を害するなんてとんでもございません
こちらこそ、書き方がまずくて申し訳ないです。
考え方は人それぞれ、見たこと聞いたことによって違いますし
おそらく、自分もれいじろーさんもすべて知ってるわけではないので
関係者ですら分からない点もあるので判断するのはそれぞれで致し方ないと思います。
自分は知り合いの会見に参加した記者数名から聞いた話ですから
必ずしもそれがすべてを物語ってるわけではないですし
おそらくれいじろーさんの見た聞いた話も
それが全部をあらわしてるわけでは無いと思いますので
自分もすべて知ったうでないのに軽々しく言ってしまって
それが風評に、ならないように気をつけないとと
逆に思ってしまいました。
かえって、お気を使わせて申し訳ありません
またよろしくお願いいたします
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
やはりそうですよね・・・
特にいろいろな意味で、気をつけないおいけないナーバスな時期に
これはね・・・
そして野菜
またいくつかの県で見つかったそうですが
ただでさえ食の安全性が問われていた時、こういうことが起こり
国民はもっとナーバスになってると思います・・・
これの二次、三次被害にもほんと気を使って欲しいですよね・・・
野菜、時代や社会状況に環境によってだとお思いますが
そのころ、こうしてでも野菜が食べれることが幸せだと感じるのか
こうでもしないと野菜は食べれないのか・・・と感じるか
どうなるでしょうか・・・
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
やはりそうですよね・・・
特にいろいろな意味で、気をつけないおいけないナーバスな時期に
これはね・・・
そして野菜
またいくつかの県で見つかったそうですが
ただでさえ食の安全性が問われていた時、こういうことが起こり
国民はもっとナーバスになってると思います・・・
これの二次、三次被害にもほんと気を使って欲しいですよね・・・
野菜、時代や社会状況に環境によってだとお思いますが
そのころ、こうしてでも野菜が食べれることが幸せだと感じるのか
こうでもしないと野菜は食べれないのか・・・と感じるか
どうなるでしょうか・・・
またよろしくお願いいたします
>Yumiさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
まさしく、Yumiさんの
仰るとおりだと思います。
本人は一寸したジョークのつもりでも
今の状況でさすがにそうはとれ無いですね
KYというのでしょうか・・・
日本の団結力のみせどころですね!
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
まさしく、Yumiさんの
仰るとおりだと思います。
本人は一寸したジョークのつもりでも
今の状況でさすがにそうはとれ無いですね
KYというのでしょうか・・・
日本の団結力のみせどころですね!
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
ジスさんはそのとき高校生ですか
たしか20数年前ですよね・・・
自分は大学の時だったと思います
そのころ意味があまり良くわからなくて・・・
ブルーハーツの歌で合ったのを覚えてます・・・
いわゆる風評被害、伝達による誇大解釈、湾曲解釈というやつですね・・・
困ったものです
またよろしくお願いいたします
いつもどうもありがとうございます♪
ジスさんはそのとき高校生ですか
たしか20数年前ですよね・・・
自分は大学の時だったと思います
そのころ意味があまり良くわからなくて・・・
ブルーハーツの歌で合ったのを覚えてます・・・
いわゆる風評被害、伝達による誇大解釈、湾曲解釈というやつですね・・・
困ったものです
またよろしくお願いいたします
ご心配をおかけしました
こんにちは♪いつもお世話になっております。
このたびはうちの実家のことで、大変ご心配をおかけしました。昨日やっと家の電話で両親と話ができたし、電気やガスも使えるそうで、食べ物や水はまだいまいちですが、とりあえず頑張って生活しています。励ましのコメントありがとうございました。
スーパーサイドバックさんのお仕事の方も大変なようですが、どうか踏ん張って乗り越えてください。東京も大変なんだな~、ってこの前の↓記事の駅のホームの画像を見てビックリしました。
これからもよろしくお願いします!
このたびはうちの実家のことで、大変ご心配をおかけしました。昨日やっと家の電話で両親と話ができたし、電気やガスも使えるそうで、食べ物や水はまだいまいちですが、とりあえず頑張って生活しています。励ましのコメントありがとうございました。
スーパーサイドバックさんのお仕事の方も大変なようですが、どうか踏ん張って乗り越えてください。東京も大変なんだな~、ってこの前の↓記事の駅のホームの画像を見てビックリしました。
これからもよろしくお願いします!
こんにちは。
地震の被害はすごいですよね。
幸いうちの方は同じ茨城でも被害が少なかったようです。
これから復興に向けて頑張らないといけないですよね。
現地で頑張ってる方々には頭が上がらないです。
これからみんなで作り上げる新しい未来のために上を向いて歩こう。
幸いうちの方は同じ茨城でも被害が少なかったようです。
これから復興に向けて頑張らないといけないですよね。
現地で頑張ってる方々には頭が上がらないです。
これからみんなで作り上げる新しい未来のために上を向いて歩こう。
>マミーさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます。
いえいえ、とんでもないです
無事で何より、ライフラインも復旧してるようで
よかったですね!
まだまだ大変なことはたくさんなでてくると思うし
不自由な思いもあると思いますが、はやく普通の生活に
戻れるよう願ってます。
東京も大変かもしれませんが。被災地に比べたら
そんなにたいしたことないです、ちょっと我慢すればいいだけですから・・・
かえってお気遣いありがとうございました
感謝いたします。
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます。
いえいえ、とんでもないです
無事で何より、ライフラインも復旧してるようで
よかったですね!
まだまだ大変なことはたくさんなでてくると思うし
不自由な思いもあると思いますが、はやく普通の生活に
戻れるよう願ってます。
東京も大変かもしれませんが。被災地に比べたら
そんなにたいしたことないです、ちょっと我慢すればいいだけですから・・・
かえってお気遣いありがとうございました
感謝いたします。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/03/21(Mon)12:10:31│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1581-99001ad2
これからは野菜をはじめ食料の風評被害も心配ですね
政府からの発表も本当なのかなあと感じるところもありますし
まずは被災地の復興です。私達は冷静に判断して大騒ぎしてはいけないと思っています