fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
22:53:04
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。
side-pic.jpg

東京は昨夜から降り出した雪でけっこう積もりました
早朝にはやみ、日中も気温が上がったために、雪解けも早かったようです
しかし先週末の大雪情報はなんだったんでしょうかね?(苦笑)
そんなホワイトバレンタインデーでした!
家に帰って、普通に寝る前に、嫁から
バレンタイン
もらえましたよ、チョコ(笑)
仕事で夜まで大変な中、帰りがけに
コンビニで買ってきてくれました
まあコンビニとはいえ、その気持ちだけでも
ありがたいと思ってますし
いいんです、義理っぽくても(爆)
バレンタイン1
またずいぶん、かわいらしいじゃないですかww
お返しはきちんとしたいと思います
いいんです、見返り期待されても(爆)
長男は・・・クラスの女の子からもらえなかったようで
しょんぼりしてましたが、ママと叔母である妹からもらって
機嫌直ったようです(笑)
そうやっていろいろ酸いも甘いも経験していくんだぞ!w
 
 
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
こんばんは。
くまさんのチョコ、可愛いですね。
やはり、男の子にはバレンタインデーは気になる日のようですね。
応援しました。

桃源児│URL│2011/02/16(Wed)00:07:59│ 編集
うちは
前日おかんと義妹から可愛らしいのが届き、つかのは・・・・・
なんの用意もできてません。

当日仕事を終え保育園へ迎えに行くまでに30分程時間がある!!!
と、慌てて作ったチョコケーキ。

いいんです、凝った物でなくても。
渡せただけで。
と、手軽ながら手作りである事に自己満足しつつ 『 ハイ、ど~ぞ 』

つか│URL│2011/02/16(Wed)02:55:51│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

大切なのは気持ちですからコンビニでもいいんじゃないですか(≧▽≦)
それに最近のコンビニは一流メーカーの物を置くようになってますしね。

長男さんは残念でしたがそんなとこも可愛いですよね。

ティーグ│URL│2011/02/16(Wed)08:46:32│ 編集
おはようございます(^^)
くまさんのチョコ、とっても可愛いです(^^)
バレンタインのチョコって、普段は買わないような物を選ぶのが楽しみでもあるんですよね^^

長男くん、可愛いですね~。
しょんぼりする様子(喜怒哀楽)をきちんと表現するところが、素直でいいですよね。
自分の気持ちに正直な子は、これからきっと女の子にモテますね^^


りい子☆│URL│2011/02/16(Wed)09:20:24│ 編集
バレンタインデー
おはようございます。

「寒い日の チョコで心は あたたまり」
といったところでしょうか。
一方こちらは、
「義理チョコを 集めて淋し ネオン川」
トホホ・・・

(バレンタインどきどき、ワクワク川柳傑作選より)

茶々│URL│2011/02/16(Wed)09:21:28│ 編集
バレンタイン
スーパーサイドバックさんへ

おはようございます。
先日はコメントまで頂きありがとうございました。

娘さんからのくまのチョコレート、かわいらしいですね。
仕事で夜まで働いていたのに忘れていない事が二重に嬉
しいですよね。

ご長男は機嫌がなおって良かったですね。クラスの子から
貰えなかった経験があると、今後貰えた時の感動も数倍に
なりますよね。私もそんな経験があります(汗)

最近は義理チョコだけではなく、友チョコとか感謝チョコ
とか上司チョコとかいろいろあるみたいですね。

正直、私ついていけてないです(汗)

西富士男│URL│2011/02/16(Wed)10:38:56│ 編集
かわいい~
こんにちは~
とってもかわいらしいチョコ^^
コンビニで売ってたんですかっ?
↑↑
欲しいとか・・・そういうことでは
ありません(爆)

バレンタイン当日は
実家に帰省してまして、
父にチョコをプレゼントしました。
夕方慌てて近所のスーパーで購入。
ただ、夕方はもうチョコ棚にチョコが
ほとんどなくて・・・選べなかった
でも・・・
気持ちが大切です・・・よね(笑)

よろこ│URL│2011/02/16(Wed)14:06:08│ 編集
No title
こんにちは。いつもありがとうございます。

そういえばバレンタインデーでしたね。結婚して家族が居ると、もう若い頃のようなドキドキとは無縁で・・・

奥様お優しいですね。ウチは体調がすぐれないこともあり了解の上やめちゃいました。寂しいような気もしますが、これも流れですね。せめて子どもたちは楽しんでもらいたいです。

ジス│URL│2011/02/16(Wed)14:59:05│ 編集
こんにちは
バレンタインは青春(死語)の頃の
甘酸っぱい思い出ですよね。
学生の頃、2月14日は皆ソワソワしてたモンです。
現在は、そういう意味ではフランクに
なってる様な気もしますが
良いのか逆に、つまらない様な。
長男くんも世間の荒波の第一歩を
踏み出したワケですね。

かかずユキ│URL│2011/02/16(Wed)15:37:00│ 編集
私の勤務先では義理チョコ廃止?になったので、ちょっと楽になりました。お返しが面倒という人も結構いるみたいですし(^^;;
奥様からのチョコ、とっても可愛らしいですね。
私は夫と息子にはいつも仕事帰りに近所のスーパーで買っていたのですが、今年はなんとバレンタインコーナーがなくなっていました!
地元の小さいお店なので、採算とれなかったのでしょうかね。
結局、ケーキを買って帰りましたよ。

たろす│URL│2011/02/16(Wed)18:04:37│ 編集
>桃源児さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね~
なんだかんだ言ってもそういう日なんですね(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:39:04│ 編集
>つかさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

作り手側の自己満足ですか(苦笑)
もう少し愛を込めたほうが・・・(爆)

またよろしくお願い致します。

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:40:46│ 編集
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
そうですよね、気持ちが入ってればですよね、
そうそう、気持ちが・・・気持ちが入ってればね(苦笑)

コンビにも侮れないですよね♪

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:42:16│ 編集
>りい子☆さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
なるほど、買い手側の心理ですか♪
確かにソウかもしれませんね!
息子ももてなくてもいいので普通で(笑)
自分ももてなくても、ちゃんと結婚できたので(爆)
 

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:43:52│ 編集
>茶々さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
なるほど!
そういう川柳あるのですね~
納得です(笑)

楽しませていただきました
またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:45:35│ 編集
>西富士夫さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
コメントはありがたいのですが
自分には娘はいません・・・

残念です。

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:46:49│ 編集
>よろこさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
いや~もう何言っても
よろこ先生から食べたいオーラが・・・
でまくりやがってます(爆)

気持ちが大切ですよね、気持ちが
食べたい気持ちではなく、相手のね(爆)

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:48:34│ 編集
>ジスさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
皆さんさまざまな事情がありますので・・・

そうですね、子供たちは楽しんでもらいたいです
うちはお返しがこわいです・・・

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:50:03│ 編集
>かかずユキさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
これも時代の流れってやつでしょうね
時が変わればやり方も変わる、これもまた真理ということでしょうか
感じ方も人それぞれですからね

長男はこういう経験多くしてほしいです
父と同じように(苦笑)

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:52:16│ 編集
>たろすさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
これも時代の流れってやつでしょうね
いまや不況でスーパーでもコスト削減なんでしょうね
いまやバレンタインもデフレで自作型が増えてるようです
なかなか難しいですね・・・

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/16(Wed)18:54:04│ 編集
No title
もらえましたか、羨ましいな~(笑)。
チョコに全く無縁の男に羨ましがられてもしようがないですね。
こういった1年に1度のイベントも、人間関係を潤すためには
いいですよね。
来年は1個でもゲットできるよう頑張ろう(笑)。

matsuyama│URL│2011/02/16(Wed)19:34:28│ 編集
カワイイチョコですね
奥様に愛されてますね~
うちはいつもゴディバです
これしか知らないみたいで
子どもと手作りチョコをつくり、職場にはしっかり配ったのに夫には試食品で済ませてしまったわ~

ゆうまま│URL│2011/02/16(Wed)21:11:49│ 編集
No title
長男君もう期待しちゃうお年頃なんですね(^^)かわいい~~♪
応援☆

Yumi│URL│2011/02/16(Wed)21:16:22│ 編集
こんばんは^^
可愛いらしいチョコですね。
家みたいに結婚生活も長くなると完璧に義理ですよ~(笑)

今は小学校低学年でもチョコを渡したりするんですか?
酸いも甘いも経験するのはまだ早いですよ~(笑)


COCOマミー│URL│2011/02/16(Wed)21:26:35│ 編集
No title
こんばんは♪
いつもどうもありがとうございます♪

奥様お優しいですね♪ご長男さんもお母様と叔母様からいただけてよかったですにゃん♪
バレンタインデーうちの息子は(自慢とかじゃないですよ^^)8個持って帰ってきて…ちょっとお返しに母(私)がアタフタしちゃいそうです@@内3人手作りでした♪どっぷり(謝)気持ちがこもっていて…こりゃぁ大変です;;喋り過ぎました(苦笑)
またどうぞよろしくお願いいたします♪

Phrase(旧maiko)│URL│2011/02/17(Thu)01:27:31│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、
夫婦関係も少し良くなれれば(笑)
自分も来年は違う人からもらえるようにがんばろうっと(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/17(Thu)04:31:54│ 編集
>Yumiさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

そうみたいです
今の子供はそう言う点が早いなあって
つくづく思います(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/17(Thu)04:32:59│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

そう言う風に義理にならないように
努力しないといけないですね・・・
と自分は思います。

小学校低学年だから・・・とか自分には良くわかりませんが
それも時代の流れなんでしょうね、そうやって早いとか思って受け入れることがなかなかできないと
やっぱり頭の柔軟性、考え方が古いなあってなっちゃうので
自分も受け入れようと思います(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/17(Thu)04:42:59│ 編集
>Phraseさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

すごい!8個ですか
こりゃあ、そうとうのイケメンですね(笑)
将来が安心なのか心配なのかわかりませんが(笑)
親としては嬉しい悲鳴ではないでしょうか♪
お返し確かに大変そうです。
がんばって下さいね!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/17(Thu)04:47:48│ 編集
No title
こんにちは~、
奥さまお仕事で夜まで忙しかったのに、ちゃんと旦那様のために忘れずバレンタインデーに買ってきてくださったんですね~~。
くまちゃんのチョコ、
かわいい~~!!(*^^*)

お返し。。。期待されてますかね。。(^^;)
うちの小2の息子も今年はもらえなくて(^^;;)
見た目は普通にしてましたが、、他の男子がたくさんもらっていた話を一所懸命してくれました・・(ーー)

ururu│URL│2011/02/17(Thu)14:43:11│ 編集
>ururuさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

嫁さん様様です(笑)
ありがたいことです。

うちの息子もおなじです
子供のうちというか、若いうちは苦労をしとけってことでしょうか(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/17(Thu)20:15:24│ 編集
大丈夫
飾り気はなくてもありますから、愛は。
僅かな時間しかない、買って来て渡せば楽なんです。
でもあえて作ったんです。
ありますよ~、そこに愛はしっかり。

ってか、今改めてスーパーサイドバックさんがもらったチョコみたら、うちの旦那が義妹にもらったチョコとシリーズが一緒だ。

つかやんブログに写真載ってる長細いピンクのくまちゃんの。

テケテケ歩いているくまさんがいっぱい入ってた。

つか│URL│2011/02/18(Fri)11:53:16│ 編集
>つかさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

まあ、愛があるかどうかは受け取り側しだいですからね(苦笑)
そういうんだからきっとあるんでしょうねww

義妹さんから・・・のと同じ・・・
そのくらいなんでしょうね(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/02/19(Sat)06:19:29│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1557-d81cc298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー