2011/02/05
16:51:07
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、節分も終わり、立春もすぎほんの少しだけ
温かくなってきたようですね。
来週もう少しするとまた世間では3連休がきますが
全く関係の無い自分は仕事に精を出します(苦笑)
さて、食べものネタが続いておりますが
皆様、これきらい!というかた
あんまり聞いたこと無いのですが、最近ちょっと長男とともに
はまってるのが、これ!


やきとり!!!
美味いですよね~そして季節に関係なく
美味しくいただけると思ってますし
また手軽に食べれると!
そっして種類もいろいろな部位があり
好みも分かれます。
たまたま、こんな看板見ていたからなんですが(笑)

そこで皆さん、
やきとり何がお好きですか?
もも肉、皮、レバー、たん、はつ、シロ、すなぎも、ねぎま、手羽先、
なんこつ、つくね・・・まだまだいろいろありますが
個人的に最近長男ともに美味しいと!
いうのが
「ボンジリ」なんですよ!
これたまたま、スーパーなどの駐車場とかで出店みたいに焼いてる
移動焼き鳥屋さんみたいなのがあった時に食べたんですけど
これが美味かったんですよ!
しかもあの食感がたまらんのですね、やわらかいながらも
ジューシーでとろけるような口当たり!
最近はやきとりっていうと、これですね!
そもそも「ぼんじり」って?
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分です。鶏の尻尾に当る部分。この三角部分の突起はよく動く場所で筋肉が発達しており、味は格別です。
だそうです(やきとり.co.jp串物知識より)
皆さんの好きな部位
良かったら教えて下さい!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、節分も終わり、立春もすぎほんの少しだけ
温かくなってきたようですね。
来週もう少しするとまた世間では3連休がきますが
全く関係の無い自分は仕事に精を出します(苦笑)
さて、食べものネタが続いておりますが
皆様、これきらい!というかた
あんまり聞いたこと無いのですが、最近ちょっと長男とともに
はまってるのが、これ!


やきとり!!!
美味いですよね~そして季節に関係なく
美味しくいただけると思ってますし
また手軽に食べれると!
そっして種類もいろいろな部位があり
好みも分かれます。
たまたま、こんな看板見ていたからなんですが(笑)

そこで皆さん、
やきとり何がお好きですか?
もも肉、皮、レバー、たん、はつ、シロ、すなぎも、ねぎま、手羽先、
なんこつ、つくね・・・まだまだいろいろありますが
個人的に最近長男ともに美味しいと!
いうのが
「ボンジリ」なんですよ!
これたまたま、スーパーなどの駐車場とかで出店みたいに焼いてる
移動焼き鳥屋さんみたいなのがあった時に食べたんですけど
これが美味かったんですよ!
しかもあの食感がたまらんのですね、やわらかいながらも
ジューシーでとろけるような口当たり!
最近はやきとりっていうと、これですね!
そもそも「ぼんじり」って?
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分です。鶏の尻尾に当る部分。この三角部分の突起はよく動く場所で筋肉が発達しており、味は格別です。
だそうです(やきとり.co.jp串物知識より)
皆さんの好きな部位
良かったら教えて下さい!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ::
やきとりは何でも好きですょ
お店の前を通るとやきとり焼く匂いが食欲を注ぎますね!
毎日食べると飽きますけど
たまに食べるから美味しいんでしょうね・,。☆。,・
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ::
やきとりは何でも好きですょ
お店の前を通るとやきとり焼く匂いが食欲を注ぎますね!
毎日食べると飽きますけど
たまに食べるから美味しいんでしょうね・,。☆。,・
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
焼き鳥ですか~
美味しいですよね(≧▽≦)
食べられないものは無いんですが
特に好きな種類といえば軟骨ですね。
コリコリっとした食感がなんともいえないです(^ω^)
「ボンジリ」って部位は聞いたことが無かったです。
見つけたら挑戦してみますね。
焼き鳥ですか~
美味しいですよね(≧▽≦)
食べられないものは無いんですが
特に好きな種類といえば軟骨ですね。
コリコリっとした食感がなんともいえないです(^ω^)
「ボンジリ」って部位は聞いたことが無かったです。
見つけたら挑戦してみますね。
No title
こんばんは。
焼鳥、手軽に楽しめるグルメですね。
ボンジリ、知りませんでした。
鳥ではないけれど、豚バラが結構、好きです。
応援しました。
焼鳥、手軽に楽しめるグルメですね。
ボンジリ、知りませんでした。
鳥ではないけれど、豚バラが結構、好きです。
応援しました。
No title
焼き鳥美味しいですよね~!
唯、私は内臓系はダメなんです。
ですから、もも肉・ねぎま・つくね・手羽先くらいでしょうか。
「ボンジリ」は知らなかったですね~!
唯、私は内臓系はダメなんです。
ですから、もも肉・ねぎま・つくね・手羽先くらいでしょうか。
「ボンジリ」は知らなかったですね~!
No title
こんばんは♪
いつもどうもありがとうございます♪
先日は大変失礼いたしました;;
maikoです^^HN変更しましてPhraseになりました♪ご挨拶遅れましたがこれからもよろしくお願いいたします♪
焼き鳥屋さんの看すっごく面白いですね!実は私もぼんじり(私の第1位)大好きですにゃん^^お恥ずかしながら、どこの部分かを知らずと食べておりました(苦笑)@@反省…
うちの息子もすっごく好きです!!ハマッておりますにゃん^^;
MY第二位はピートロみそ焼きです!ねぎま・レバーなどももちろんよく食べます♪
またどうぞよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
先日は大変失礼いたしました;;
maikoです^^HN変更しましてPhraseになりました♪ご挨拶遅れましたがこれからもよろしくお願いいたします♪
焼き鳥屋さんの看すっごく面白いですね!実は私もぼんじり(私の第1位)大好きですにゃん^^お恥ずかしながら、どこの部分かを知らずと食べておりました(苦笑)@@反省…
うちの息子もすっごく好きです!!ハマッておりますにゃん^^;
MY第二位はピートロみそ焼きです!ねぎま・レバーなどももちろんよく食べます♪
またどうぞよろしくお願いいたします♪
No title
最近の記事を、いつもおいしそうだなーと思いつつ眺めています^p^
焼鳥はやっぱり「ねぎま」が好きです。部位でいうとモモですかね。ベタでした(笑)
焼鳥はやっぱり「ねぎま」が好きです。部位でいうとモモですかね。ベタでした(笑)
瞬│URL│2011/02/06(Sun)00:41:59│
編集
No title
お久しぶりです!!
焼き鳥おいしそうです☆
無性に食べたくなる時があるんですよね…
私はつくねと以前食べたペタというものが忘れられません!
とってもおいしかったです(*^_^*)
私も今度ぜひ行きたいです♪
焼き鳥おいしそうです☆
無性に食べたくなる時があるんですよね…
私はつくねと以前食べたペタというものが忘れられません!
とってもおいしかったです(*^_^*)
私も今度ぜひ行きたいです♪
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね、あの食べものを焼いてるにおい、
どうしてそそられるのでしょうか(笑)
自分は焼き鳥にしろ、うなぎにしろ炭火の焼き物にはかなり・・・です(苦笑)
苦手でしたか、すみませんわざわざ、そういうのに
コメントいただきまして
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね、あの食べものを焼いてるにおい、
どうしてそそられるのでしょうか(笑)
自分は焼き鳥にしろ、うなぎにしろ炭火の焼き物にはかなり・・・です(苦笑)
苦手でしたか、すみませんわざわざ、そういうのに
コメントいただきまして
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>美咲さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
あのにおいという物、食べものはそうですよね
見て、におって、味を感じて・・・
と訴えてきますからね(笑)
確かに毎日だとどんあ好きなものでも・・・ですよね
いつも温かいお言葉感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
あのにおいという物、食べものはそうですよね
見て、におって、味を感じて・・・
と訴えてきますからね(笑)
確かに毎日だとどんあ好きなものでも・・・ですよね
いつも温かいお言葉感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
自分も好き嫌い無いので、もちろん全部食べますが
軟骨も、いいですね~あのこりこり感たまらんですね♪
ぼんじりぜひ!食べたら感想お待ちしてますね
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
自分も好き嫌い無いので、もちろん全部食べますが
軟骨も、いいですね~あのこりこり感たまらんですね♪
ぼんじりぜひ!食べたら感想お待ちしてますね
またよろしくお願いいたします♪
>桃源児さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
グルメというにはちょっと個人的にはニュアンスが違う感じですが
大衆料理でアメリカのバーベキューに匹敵するものではないか(笑)
ぶたばら、それはやきとりではなく
こちらではやきとんですね(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
グルメというにはちょっと個人的にはニュアンスが違う感じですが
大衆料理でアメリカのバーベキューに匹敵するものではないか(笑)
ぶたばら、それはやきとりではなく
こちらではやきとんですね(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
内臓系は個人差ありますよね。
でもつくね、じつは内臓系も混ざってるのもありますよ(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
内臓系は個人差ありますよね。
でもつくね、じつは内臓系も混ざってるのもありますよ(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>Phraseさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
いえいえ、わざわざご丁寧に恐れ入ります
リニューアルして新鮮な気持ちで行きましょうね♪
リンクの方も変更しておきましたので♪
こちらこそです!
ピートロいいですね~でもさすがにぼんじりときちゃうと自分は
脂質が多いのでちょっと・・・かもしれません
レバーや砂肝は結構食べますね!
子供も好きな食感と味ですよね
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
いえいえ、わざわざご丁寧に恐れ入ります
リニューアルして新鮮な気持ちで行きましょうね♪
リンクの方も変更しておきましたので♪
こちらこそです!
ピートロいいですね~でもさすがにぼんじりときちゃうと自分は
脂質が多いのでちょっと・・・かもしれません
レバーや砂肝は結構食べますね!
子供も好きな食感と味ですよね
またよろしくお願いいたします♪
おはようございます(^^)
焼き鳥大好きです(^^)
焼いている時のあのいい香りがたまりません^^
「ボンジリ」は、食べたこと、ないんですよね~。
でも、長男くん、ボンジリにハマっているとは、通ですね^^
私は、”皮”が好きです^^
カリカリに焼いたものを塩で食べるのが好きですねー。
コラーゲンも多いので、女性にとっては、ありがたいんですよね♪
焼いている時のあのいい香りがたまりません^^
「ボンジリ」は、食べたこと、ないんですよね~。
でも、長男くん、ボンジリにハマっているとは、通ですね^^
私は、”皮”が好きです^^
カリカリに焼いたものを塩で食べるのが好きですねー。
コラーゲンも多いので、女性にとっては、ありがたいんですよね♪
お早うございます
私は普通に「もも肉」ですね。
味付けは完全に「塩派」です。
あ、でも皮だとタレが良いかも・・・
焼き鳥じゃない気もしますが
豚バラも大好きです。
ボンジリは初めて知りました。
そこまで絶賛されたら食べたくなりますねー。
お肉大好き人間としては。
味付けは完全に「塩派」です。
あ、でも皮だとタレが良いかも・・・
焼き鳥じゃない気もしますが
豚バラも大好きです。
ボンジリは初めて知りました。
そこまで絶賛されたら食べたくなりますねー。
お肉大好き人間としては。
かかずユキ│URL│2011/02/06(Sun)07:52:09│
編集
焼き鳥
焼き鳥と言ったら、ネギまですね。
ま、いろいろ好きなんですけど、ネギまは欠かせません。
焼き鳥に熱燗のコップ酒、たまりませんね。
ま、いろいろ好きなんですけど、ネギまは欠かせません。
焼き鳥に熱燗のコップ酒、たまりませんね。
>瞬さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
最近食べ物ねたが多くてすみません
もも肉、基本ですね!
おそらおくもも肉が美味しい焼き鳥屋さんは
良い店だと自分は思います
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
最近食べ物ねたが多くてすみません
もも肉、基本ですね!
おそらおくもも肉が美味しい焼き鳥屋さんは
良い店だと自分は思います
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/06(Sun)08:14:58│
編集
>マパスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
やきとりはあの、独特の焼いてるにおいが漂って
こられると、やばいですね・・・(笑)
つくねは子供にも人気ありますし、少し大きめの
つくねに、たれと卵の黄身をまぶしながら
焼きたて食べるのがたまりません(苦笑)
ぺたはしりませんでした
今度見つけたらチャレンジしてみます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
やきとりはあの、独特の焼いてるにおいが漂って
こられると、やばいですね・・・(笑)
つくねは子供にも人気ありますし、少し大きめの
つくねに、たれと卵の黄身をまぶしながら
焼きたて食べるのがたまりません(苦笑)
ぺたはしりませんでした
今度見つけたらチャレンジしてみます!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/06(Sun)08:17:32│
編集
>りい子☆さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
あの漂う焼き鳥のにおいには魔力がありますよね(笑)
皮ですか!
たしかにカリカリにすると美味しいのですが、カリカリにするとコラーゲンは・・・
それに、コラーゲンってよく言いますけど、食べて吸収される時には
アミノ酸に分解されますので、必ずしもそれがコラーゲンとして
再生するわけではないですし、皮はコラーゲンもそうですが、脂質が
多いので、自分は食べないようにしてます、脂質は
しっかり吸収してしまいますので(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
あの漂う焼き鳥のにおいには魔力がありますよね(笑)
皮ですか!
たしかにカリカリにすると美味しいのですが、カリカリにするとコラーゲンは・・・
それに、コラーゲンってよく言いますけど、食べて吸収される時には
アミノ酸に分解されますので、必ずしもそれがコラーゲンとして
再生するわけではないですし、皮はコラーゲンもそうですが、脂質が
多いので、自分は食べないようにしてます、脂質は
しっかり吸収してしまいますので(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/06(Sun)08:20:57│
編集
>かかずユキさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
やきとりは塩派の人が圧倒的に多いって言われてます
塩で食べると、本来の肉の美味しさがわかりますしね
今通常地鶏使ってないと、ブロイラーですので
たれでごまかすところもあるかもしれません・・・
でもたれも秘伝ですから、美味しいところだと
これまた肉が引き立ちます。
自分も基本的には塩ですが、やはりたれが美味しいところだと
たれもいっちゃいますね!(笑)
もも肉!基本ですね!!
豚バラは、こちらでは
やきとんっていわれてます!
あれも塩コショウで焼きたては
たまらんですね~
ボンジリ、チャンスがありましたらぜひ!
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
やきとりは塩派の人が圧倒的に多いって言われてます
塩で食べると、本来の肉の美味しさがわかりますしね
今通常地鶏使ってないと、ブロイラーですので
たれでごまかすところもあるかもしれません・・・
でもたれも秘伝ですから、美味しいところだと
これまた肉が引き立ちます。
自分も基本的には塩ですが、やはりたれが美味しいところだと
たれもいっちゃいますね!(笑)
もも肉!基本ですね!!
豚バラは、こちらでは
やきとんっていわれてます!
あれも塩コショウで焼きたては
たまらんですね~
ボンジリ、チャンスがありましたらぜひ!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/06(Sun)08:24:54│
編集
>茶々さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
ねぎまですか!
自分も美味しいねぎ、下仁田ネギとか宮城だとまがりねぎでしょうか
そういうねぎだと食べたくなります♪
自分はお酒を全く飲まないので、酒のつまみとしては
わかりませんが、美味しいんでしょうね好きな人は。
お酒だと、塩とかの方が良いのでしょうか?
やきとりはあるいみ、おさけのつまみ、おかず、色々使える万能
食材ですね!
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
ねぎまですか!
自分も美味しいねぎ、下仁田ネギとか宮城だとまがりねぎでしょうか
そういうねぎだと食べたくなります♪
自分はお酒を全く飲まないので、酒のつまみとしては
わかりませんが、美味しいんでしょうね好きな人は。
お酒だと、塩とかの方が良いのでしょうか?
やきとりはあるいみ、おさけのつまみ、おかず、色々使える万能
食材ですね!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/06(Sun)08:27:50│
編集
No title
おはようございます
ワタシは初めて焼き鳥を食べたのは結婚してからだったかなあ。。。
実はステーキも食べたことなかったんですよね~。
ということで、まだまだお肉は食べられないものが多く、レバーに至ってはさわれません
焼き鳥はつくねが好きですが、軟骨入りは食べられません(>_<)。あとはももかな。ちなみにたれより塩が好きです
ワタシは初めて焼き鳥を食べたのは結婚してからだったかなあ。。。
実はステーキも食べたことなかったんですよね~。
ということで、まだまだお肉は食べられないものが多く、レバーに至ってはさわれません
焼き鳥はつくねが好きですが、軟骨入りは食べられません(>_<)。あとはももかな。ちなみにたれより塩が好きです
No title
こんにちは。
私は皮と軟骨を塩で…ですかね。
あと、鳥ではないですがかしらも好きです。
ぼんじり…私も食べたことありません。
今度機会があったらぜひ食べてみます!
私は皮と軟骨を塩で…ですかね。
あと、鳥ではないですがかしらも好きです。
ぼんじり…私も食べたことありません。
今度機会があったらぜひ食べてみます!
だいすきです
こんばんは。
焼き鳥、家族で大好きですよ。
息子は、つくねが好き。
私は、何が好きかなぁ~ってみんな好き。
ぼんじり
食べたことがあるようなないような?
独身のときは、よく行ってたやきとりやさん。
もしかして、ものすごく酔って
食べてたかも(笑)
子供が連れではなかなか・・・
今度、行ったら食べてみます。
写真がおいしそうでたまりませんね。
焼き鳥、家族で大好きですよ。
息子は、つくねが好き。
私は、何が好きかなぁ~ってみんな好き。
ぼんじり
食べたことがあるようなないような?
独身のときは、よく行ってたやきとりやさん。
もしかして、ものすごく酔って
食べてたかも(笑)
子供が連れではなかなか・・・
今度、行ったら食べてみます。
写真がおいしそうでたまりませんね。
No title
ヤキトリ!
実は僕も大好きなんです。
好みは、皮の塩焼き・せせり・つくねです。
庶民的に、鳥貴族や秋吉に行きます。(笑)
ポンジリ、偶然にも昨年末に食べました。
同じ部所の人が、ポンジリが好きで・・・
実は僕は食べたことがなかったのですが、神戸の美味しい店に一緒に食べにいきました。
おっしゃるとおりジューシーでしたよ。僕も好みです。
実は僕も大好きなんです。
好みは、皮の塩焼き・せせり・つくねです。
庶民的に、鳥貴族や秋吉に行きます。(笑)
ポンジリ、偶然にも昨年末に食べました。
同じ部所の人が、ポンジリが好きで・・・
実は僕は食べたことがなかったのですが、神戸の美味しい店に一緒に食べにいきました。
おっしゃるとおりジューシーでしたよ。僕も好みです。
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
焼き鳥しばらく食べてないですね。私は肉も好きですがどっちかというと「皮」が大好きでして。・・痛風によくないかもですが。そいてセットではやはりビールでしょうか。こればかりは年中季節を問わず旨いですね。
焼き鳥しばらく食べてないですね。私は肉も好きですがどっちかというと「皮」が大好きでして。・・痛風によくないかもですが。そいてセットではやはりビールでしょうか。こればかりは年中季節を問わず旨いですね。
>ゆうままさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
そうですか、結構好ききらい多いのですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですか、結構好ききらい多いのですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>たろすさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
皮と軟骨を塩で!ですか
なんか通ぽいですね♪
かしらは豚のほほ肉ですね!
埼玉の東松山のが有名らしいですが!
ほほにくもいつも動かしてる筋肉の部位ですから
美味しそうですね~
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
皮と軟骨を塩で!ですか
なんか通ぽいですね♪
かしらは豚のほほ肉ですね!
埼玉の東松山のが有名らしいですが!
ほほにくもいつも動かしてる筋肉の部位ですから
美味しそうですね~
またよろしくお願いいたします♪
>のんのんさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
たしかに、焼き鳥屋さんというか、飲み屋主体だと
子供連れではなかなか難しいですね・・・
うちもそう思ってましたが、最近居酒屋さんのファミレスっぽい
のがいくつかあるので、そこに行きます!
居酒屋さんでも、禁煙とかあるのでありがたいですね!
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
たしかに、焼き鳥屋さんというか、飲み屋主体だと
子供連れではなかなか難しいですね・・・
うちもそう思ってましたが、最近居酒屋さんのファミレスっぽい
のがいくつかあるので、そこに行きます!
居酒屋さんでも、禁煙とかあるのでありがたいですね!
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
そうでしたか!
せせりなんていいですね~♪
自分はなかなかお酒も飲まないし、子供いるので
なかなか焼き鳥居酒屋さんのようなところには
いけないのですが、
たまに仕事の付き合いで行くのがせいぜいなんですが
それでも年に1~2回でしょうか
ボンジリお気に召しましたか!
なんだか共感していただけると嬉しいですね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうでしたか!
せせりなんていいですね~♪
自分はなかなかお酒も飲まないし、子供いるので
なかなか焼き鳥居酒屋さんのようなところには
いけないのですが、
たまに仕事の付き合いで行くのがせいぜいなんですが
それでも年に1~2回でしょうか
ボンジリお気に召しましたか!
なんだか共感していただけると嬉しいですね♪
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪
う~ん、まさに
通風、糖尿など成人病まっしぐらになってしまうメニューですね・・・
美味しい物ってそうなんですよね、嫌なジレンマがありますが
自分はお酒も飲まないし、タバコもやりません
だからそういった感覚が分からないのですが
きっと美味しいのでしょうね。
お気をつけですね
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
う~ん、まさに
通風、糖尿など成人病まっしぐらになってしまうメニューですね・・・
美味しい物ってそうなんですよね、嫌なジレンマがありますが
自分はお酒も飲まないし、タバコもやりません
だからそういった感覚が分からないのですが
きっと美味しいのでしょうね。
お気をつけですね
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1549-6999422e
たまりませんね。
思わず食指を動かされます。
でも残念ながら焼き鳥苦手なんですよね。
しいて言えば、好きな部位は卵かな(笑)。