2011/01/31
12:25:25
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて東宝スタジオでのお仕事のあと
今度はここで!

最近めっきり、スカイツリーに押されてる
元祖電波塔、東京タワー!ですが
ここの足元にあるここ

でお仕事でした。
休憩時間30分ほどあったので
久しぶりに、東京タワー内のショップとかに入ってみました
コンビニやマクドナルドなんかもできてて
へ~って感じでした、相変わらず観光客や
お土産ショップは変わらないですね~
今度、時間あったら上ってみたいです♪
注:ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて東宝スタジオでのお仕事のあと
今度はここで!

最近めっきり、スカイツリーに押されてる
元祖電波塔、東京タワー!ですが
ここの足元にあるここ

でお仕事でした。
休憩時間30分ほどあったので
久しぶりに、東京タワー内のショップとかに入ってみました
コンビニやマクドナルドなんかもできてて
へ~って感じでした、相変わらず観光客や
お土産ショップは変わらないですね~
今度、時間あったら上ってみたいです♪
注:ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

スポンサーサイト
コメント
そんな
東京タワーの中に、コンビニやマックがあるなんて知りませんでした。(笑)そんなことになってたんだ…。高所恐怖症の私には上まではいけませんが。(笑)
ピコットの宿主│URL│2011/01/31(Mon)13:25:25│
編集
>ピコットの宿主さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんですよ、びっくりしました
というか逆に言うと今では普通なんですよね(笑)
自分も高所恐怖症なんで、展望台行っても窓際には行きません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんですよ、びっくりしました
というか逆に言うと今では普通なんですよね(笑)
自分も高所恐怖症なんで、展望台行っても窓際には行きません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
こんにちは。
いつもありがとうございます。
東京タワーですかぁ。しばらく行ってないですね。
いつの間にかマックなんかがあるとは。。
子供連れて行ってみたいですね。
そう言えば先日ちょっと映画館に用があったので足を運んだら、白夜行が大きく宣伝されてましたよ^^v
東京タワーですかぁ。しばらく行ってないですね。
いつの間にかマックなんかがあるとは。。
子供連れて行ってみたいですね。
そう言えば先日ちょっと映画館に用があったので足を運んだら、白夜行が大きく宣伝されてましたよ^^v
>“夢空間”マツダさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワー自分しばらく目の前では仕事してたんですけどね(笑)
まさか、ここまで今風になってるとは・・・でした。
うちの子供は喜んでくれるかなあ~
白夜行そうですか
教えてくださり、ありがとうございました。
まだ公開間もないので
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワー自分しばらく目の前では仕事してたんですけどね(笑)
まさか、ここまで今風になってるとは・・・でした。
うちの子供は喜んでくれるかなあ~
白夜行そうですか
教えてくださり、ありがとうございました。
まだ公開間もないので
またよろしくお願いいたします♪
こんにちは
日本人ですから一度は行ってみたい
ですね、東京タワー。
とはいえ東京に行く事自体、なかなか
ないので難しいですね・・・・
富士山に東京タワー・・・
いつかは・・・いけるかなぁ・・・
ですね、東京タワー。
とはいえ東京に行く事自体、なかなか
ないので難しいですね・・・・
富士山に東京タワー・・・
いつかは・・・いけるかなぁ・・・
かかずユキ│URL│2011/01/31(Mon)18:53:14│
編集
No title
スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ::
東京タワーは上がったことは1回しかないんです
東京に行くことがないから仕方がないです♪
明日からは2月・・・
寒さも今夜がピ-クらしいですょ。.:*・゜☆
今夜は暖かいお鍋でも食べれば
暖かくなりますょ~o(^▽^)o
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ::
東京タワーは上がったことは1回しかないんです
東京に行くことがないから仕方がないです♪
明日からは2月・・・
寒さも今夜がピ-クらしいですょ。.:*・゜☆
今夜は暖かいお鍋でも食べれば
暖かくなりますょ~o(^▽^)o
今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪
♪‥美咲‥♪
こんばんは^^
スカイツリーもいいですが、
東京タワーのほうが、昭和っぽくて味があって、好きですね。
ずいぶん昔に行ったきりですが・・・(笑)
東京タワーのほうが、昭和っぽくて味があって、好きですね。
ずいぶん昔に行ったきりですが・・・(笑)
No title
コンビニやマクドナルドが出来てるんですか。
随分と様変わりしたもんですね。
もっとも最後に行ったのは10数年前ですから(笑)。
変わるのが当たり前ですよね。
まして、ライバル塔がオープンするんですものね。
随分と様変わりしたもんですね。
もっとも最後に行ったのは10数年前ですから(笑)。
変わるのが当たり前ですよね。
まして、ライバル塔がオープンするんですものね。
No title
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今度は東京タワーでお仕事なんですネ。
東京タワーは小学校の修学旅行で行ったきりです。
随分と様変わりしているんでしょうね
スカイツリーも素敵ですが、私はやっぱり東京タワーがいいなぁ~。
古きよき昭和の匂いがしますもの・・・。
いつもありがとうございます。
今度は東京タワーでお仕事なんですネ。
東京タワーは小学校の修学旅行で行ったきりです。
随分と様変わりしているんでしょうね
スカイツリーも素敵ですが、私はやっぱり東京タワーがいいなぁ~。
古きよき昭和の匂いがしますもの・・・。
No title
関西人としては、東京タワーは、やっぱ憧れます。
2年前にも行きましたが、中にも色々見るところがあって楽しいですよね。
真下が見える場所もあったり、観光客を楽しませる工夫も多いですよね。
あ、アイダホバーガー食べました。
食感が良くて、テキサス2より美味しいと思いました。
ポテトパティが単品だとつらいですが、なぜかこのバーガーでは生きています。(笑)
2年前にも行きましたが、中にも色々見るところがあって楽しいですよね。
真下が見える場所もあったり、観光客を楽しませる工夫も多いですよね。
あ、アイダホバーガー食べました。
食感が良くて、テキサス2より美味しいと思いました。
ポテトパティが単品だとつらいですが、なぜかこのバーガーでは生きています。(笑)
>かかずユキさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
そういう方多いと思いますよ
国内に観光名所多いですが、さすがにいけるところと
いけないところありますもんね♪
ちなみに、自分は仕事で富士山も東京タワーにも登りましたが
富士山は天気のいいときにまたいきたいです!
心身ともに準備が大変ですけどね(笑)
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そういう方多いと思いますよ
国内に観光名所多いですが、さすがにいけるところと
いけないところありますもんね♪
ちなみに、自分は仕事で富士山も東京タワーにも登りましたが
富士山は天気のいいときにまたいきたいです!
心身ともに準備が大変ですけどね(笑)
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)08:54:20│
編集
>美咲さん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワー自分もプライベートでは一回くらいしか登ったことないです
ほとんど仕事ですね(笑
たしかに鍋の最高の季節です!
迷ったら鍋!が我が家です(笑)
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワー自分もプライベートでは一回くらいしか登ったことないです
ほとんど仕事ですね(笑
たしかに鍋の最高の季節です!
迷ったら鍋!が我が家です(笑)
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)08:56:16│
編集
>COCOマミーさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
そういう方も多いかと思いますが、これも時代の流れかもしれません
温故知新ということもありますし、東京タワーも残るでしょうから
まだまだ楽しめそうですね♪
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そういう方も多いかと思いますが、これも時代の流れかもしれません
温故知新ということもありますし、東京タワーも残るでしょうから
まだまだ楽しめそうですね♪
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)08:57:49│
編集
>matsuyamaさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
これも時代の流れかもしれませんね~
それでも温故知新
いろいろな意味でいいライバルになると思います。
東京タワーももうレトロな建造物として
これからの若い人には認識されていくんでしょうね~
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
これも時代の流れかもしれませんね~
それでも温故知新
いろいろな意味でいいライバルになると思います。
東京タワーももうレトロな建造物として
これからの若い人には認識されていくんでしょうね~
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)09:00:11│
編集
>katton!!さん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワーではなくて
東京タワーのふもとにあるスタジオ内で仕事でした
わかりづらくてすみません。
東京タワー自体は変わってないのですが、中に入ってるお店とかが変わってるだけですね
これも時代の流れでしょうか
でもおっしゃるように温故知新で歴史的な建造物として残っていくと思います。
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
東京タワーではなくて
東京タワーのふもとにあるスタジオ内で仕事でした
わかりづらくてすみません。
東京タワー自体は変わってないのですが、中に入ってるお店とかが変わってるだけですね
これも時代の流れでしょうか
でもおっしゃるように温故知新で歴史的な建造物として残っていくと思います。
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)09:04:03│
編集
>pentallicaさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
そういえば通天閣や京都タワーって登ったことなかったでした(笑)
そばまで行って仕事はするんですけどね~
でもなんかあんまり憧れというか、興味心身です(笑)
アイダホ!
行きましたか、高評価ですね!
チャンスあったら、自分も行きたいと思います
またよろしくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そういえば通天閣や京都タワーって登ったことなかったでした(笑)
そばまで行って仕事はするんですけどね~
でもなんかあんまり憧れというか、興味心身です(笑)
アイダホ!
行きましたか、高評価ですね!
チャンスあったら、自分も行きたいと思います
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2011/02/01(Tue)09:06:45│
編集
No title
こんにちは~~、東京タワーの足元にスタジオがあるんですね~~。
子供たちが、アニメのクレヨンしんちゃんの過去の映画で東京タワーに上るシーンがでてきて、自分たちも自力で登りたいから連れて行って~~っとお願いされているのですが、、私も上まではのぼったことがないかも~~・・・(^^;)春休みとかに挑戦してみようかと計画中です。
今はコンビニやマクドまであるんですか~~。他に蝋人形館とか水族館もまだあるのかしら?行ってみたいです。
子供たちが、アニメのクレヨンしんちゃんの過去の映画で東京タワーに上るシーンがでてきて、自分たちも自力で登りたいから連れて行って~~っとお願いされているのですが、、私も上まではのぼったことがないかも~~・・・(^^;)春休みとかに挑戦してみようかと計画中です。
今はコンビニやマクドまであるんですか~~。他に蝋人形館とか水族館もまだあるのかしら?行ってみたいです。
>ururuさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪
いや、意外と普通に上れると思いますよ
それほど凄い物ではないので(笑)
水族館はありましたけど、蝋人形館はちょっとわからないです
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
いや、意外と普通に上れると思いますよ
それほど凄い物ではないので(笑)
水族館はありましたけど、蝋人形館はちょっとわからないです
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1544-7eabcbd2