fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/04«│ 2023/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/06
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
06:41:01
12月も下旬、東京も朝から凍えるような
冷たい風にヒヤッと感じるようになり
車のフロントガラスも凍結してるのを
多く見かけるようになってきました・・・
鍋が美味しい季節です(笑)

さて、一昨年亡くなった叔母が出家して
シスターになった修道院の院長から叔母がいたときから
引き継いで、毎年送られてくるものがあります。
それがこれです
チョコ1
ミルクチョコレートの大きいものですが
シンプルかつ懐かしい板チョコとでも言いましょうか
芥川製菓という会社で販売しておりますが
ネット通販では買えなくて、
電話でのみ注文になるという、
スペシャルチョコレートです!
チョコ2
チョコ3
こんな感じのチョコです、美味しいですよ~
そのまま食べても、料理やスイーツの材料に使っても
いけると思います!
そしてもう一品がこれ
パウンドケーキ1
手作りのパウンドケーキです!
パウンドケーキ2
これも素朴で凄く美味しいんですよ
ぱさつき感も少なく、しっとり感もあって
そしてお酒などの使ってないので、子供にもOK!
中には
パウンドケーキ3
ナッツやレーズンなどが入っていて
食感や味のアクセントを上手くつないでくれる
すてきなお菓子です!
これが来ると、うちでは、クリスマスだなあ~って♪
皆さんはどんなきっかけがあると
クリスマスだな~って思いますか?
イルミネーションとか、街の装飾なんかもありますね~

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ

スポンサーサイト




コメント
No title
おはようございます
パウンドケーキをみていたら無性に食べたくなりました
作っちゃおうかなあ
やっぱり手作りのはいいよね

ゆうまま│URL│2010/12/18(Sat)08:16:45│ 編集
おはようございます(^^)
「芥川製菓」、一度聞いたら忘れられない名前ですね^^
大正3年から、ずっと丁寧に作り続けている印象ですね~。
美味しそうなチョコです(^^)
手作りケーキもいいですね~。
私は、やっぱり、街のイルミネーション輝きだすと、クリスマスの季節だな~、と思います^^

りい子☆│URL│2010/12/18(Sat)08:21:11│ 編集
>ゆうままさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
 
手作りっていうのは一種の美味しくなるような
最高の料理方法かもしれませんね♪

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)11:03:11│ 編集
>りい子☆さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
 
芥川製菓自分も老舗というイメージはありましたが
大正三年からですか!
凄いですね~、知る人ぞ知る老舗メーカー
という自分は印象です♪

イルミネーション、昔と違っていまは年中っていう感じもしなくは無いですが
クリスマスのイルミネーションってなんかこう独特ですよね♪
 
またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)11:06:15│ 編集
こんにちは~
大学生で一人暮らししてた頃、
母がクリスマスにサンタさんやトナカイさんが彫りこまれてる板チョコを送ってくれてたことを思い出します。
最近は、街の風景でクリスマスを感じることが多いのですが、
ご近所さんの庭や窓のイルミネーションも(笑)
いち早くクリスマス気分を盛り上げてくれますよね~
(*^〇^*)
ちなみにお隣さんは、
子供の背丈ぐらいあるサンタさんが、
空気圧で大きくなったり、しぼんだりしています^^
夜はじめて見た時は、
めちゃめちゃびっくりしました。

ピジョンのHP覗かせていただきました~
ポケモンボルテージ^O^
子供の表情がいいですね~
子供が興味津々で楽しそうです。
工場見学行ってみたいっていう親御さんも増えそうですよね^^

けっこう大きなサンタさんが

よろこ│URL│2010/12/18(Sat)11:18:09│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんにちは♪

美味しそうなチョコとパウンドケーキですね。
手作りって、いいですね。(^^b
チラシやケーキ屋さんで
『クリスマスケーキご予約承ります』なんて見かけると
クリスマスプレゼント考えなきゃぁ・・・って思います。^^

イチゴッチ│URL│2010/12/18(Sat)12:52:47│ 編集
No title
パウンドケーキ、レーズンとナッツぎっしりなんて一番好きなタイプです♪きっと沢山たくさ~~ん焼かれているのでしょうね、、、パウンドが焼きなれてる方が焼いたって感じしますものね♪本当においしそう♪
うちではやっぱりアドベントのアレンジやツリーがお部屋に飾られるようになったらクリスマスだな~~って感じますよ♪

応援☆

Yumi│URL│2010/12/18(Sat)17:03:52│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

クリスマスの楽しい思い出っていうのはあまりないんですがクリスマスケーキですかね~
子供の頃は誕生日とクリスマスしかケーキを食べられなかったのでそれが嬉しかったです(^ω^)
実は親からのクリスマスプレゼントも幼稚園まででした(笑)

ティーグ│URL│2010/12/18(Sat)17:44:59│ 編集
>よろこさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
お母さんからの贈り物
素敵な思い出ですね♪
そしてたしかに、街中にも住宅街にも
クリスマスの装いが増えてますね~
サンタやイルミネーションなどのオブジェも
ほんと多種多様ですね♪
 
ピジョンのHP見てくださって
うれしいコメントありがとうございました。
社会化見学って大人になってからのほうがいろいろ勉強できて
面白いなって思いました
大人の社会化見学っていうとなんかえろいんですが(苦笑)
そういうのっていいなあって
 
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)18:12:53│ 編集
>イチゴッチさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
おかげさまで、パウンドケーキとチョコは
おいしくいただいております♪
 
ちらしや広告の力ってやっぱり偉大ですよね~
あらためてそう思います!
 
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)18:14:32│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
毎年このケーキが楽しみなんです
中身はそのつど変わるんですが
今回のナッツとレーズンもかなりおいしかったです♪
 
やっぱりYumiさんはアレンジですか!
一回Yumiさんのアレンジ飾りたいんですよね
いつかよろしくお願いいたします(笑)
 
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)18:16:49│ 編集
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
クリスマスの楽しい思い出ないのですか・・・
っていうか、思い出と言うか何がきっかけでとか何かあったら
クリスマスだなあって感じるかなってことでしたが(笑)
書き方分かりづらくて失礼しました。
 
確かに自分もケーキはイベントで誕生日とクリスマスだけでしたね
特にホールのデコレーションケーキは!
たま~に来客でお土産にいただくときはカットされてるケーキでしたし(笑)

自分は親からのプレゼントは小学校低学年でしたね(笑)
あとは家が商店だったのでクリスマスも仕事の手伝いしてました・・・
そう考えると自分もあんまり良い思いではないなあ(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2010/12/18(Sat)18:20:53│ 編集
No title
近くで1軒しかないイルミネーションが輝きだすと、
クリスマスが近ずいてきたな~と感じます。
クリスマスでは苦い経験が1つあります。
会社の近くで買ったクリスマスケーキ。
満員電車に揺られて帰宅したら、
ケーキの面影がなくなってました。
女房にこっぴどく怒られました(笑)。

matsuyama│URL│2010/12/18(Sat)20:21:15│ 編集
こんばんは^^
パウンドケーキ、美味しそうですね。
レーズンとナッツ、好きなんですよね。
それがたっぷり入ってるなんて、あ~食べたくなります。
チョコレートも美味しそうですね。

私は、12月になると自分で作ったパッチワークのリースやタペストリーを飾るのですが、それでクリスマスが近いことを感じますね。

COCOマミー│URL│2010/12/18(Sat)20:41:05│ 編集
シンプル
こんばんは。
贈り物、温かさが伝わりますね。
シンプルな食べのは、味わい深くいいです。
ピジョンのお写真拝見しました。
さわやかぁ~
いろいろお仕事されてすてきです。
寒くなりましたので、お体にはお気をつけてくださいね。

のんのん│URL│2010/12/18(Sat)21:06:53│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは。
素敵なお菓子の贈り物ですね。
今も届き続けているところに、感激しました。

パウンドケーキって最近食べてなくて、懐かしいです。
来週、さっちゃんが来たら、作ってみようかな^^
(さっちゃん、もう食べられるのかは謎・・・)

年始の番組、どの番組かはわかりませんが、偶然みれたらドキドキものです~☆

れいじろー│URL│2010/12/18(Sat)22:42:46│ 編集
No title
こんばんは。
芥川製菓、初耳ですが、美味しそうです。
手作りのパウンドケーキ、嬉しいですね。
応援しました。

桃源児│URL│2010/12/18(Sat)23:12:07│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、本格的な冷えこみになりましたね♪
手作りのケーは心温まりますね♪
長くおつきあいのある方からの
贈り物に優しさを感じ、和みます♪
イルミネーションが光る街並みになり、クリスマスのシーズン到来です♪
TV見て、光は子供にはとても喜ばれて、ファンタジーな世界は本当に、新鮮です♪素敵な週末をお過ごしください♪

あくび│URL│2010/12/19(Sun)00:34:27│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

美味しそうなチョコとケーキですね。やはり「手作り」ってのがポイントでしょうか。忙しい我が家ではしばらくありませんが・・・

クリスマス・・・バブルの頃(大学生の頃)はホットドッグなんとかでそういう特集が記載されてるのを見て感じました。

大人になってからは・・スーパーや店舗のBGMが変わってきたら、ああ、そろそろやねって思います。最近では移動中の車のラジオですね。

ジス│URL│2010/12/19(Sun)00:50:05│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます。

それはかなり
クリスマスの満員電車はトラウマになりそうですね・・・
奥様におびえる、あるいみDVですよ(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:23:07│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
自分で作って自分で感じる
なんだか個人的にはすごくまれなケースに
思えますが、素敵ですね~
手作りってなんか、素晴らしいと思える一種の魔法のような・・・(笑)
 
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:25:52│ 編集
>のんのんさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
こういう贈り物はほんとうにありがたいものですね♪

ピジョンのHPご覧になってくださり感謝いたします
そして温かいコメントありがとうございます。
 
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:27:38│ 編集
>れいじろーさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
ほんとうにうれしい贈り物です♪
子どもはお酒が入ってなければ大丈夫だと思いますが
ナッツやレーズンは避けたほうがいいかも・・・
あとぱさついてると嫌がるので、出来るだけしっとり焼いてあげると
いいですよ!
がんばって姪っ子さんに作ってあげてくださいね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:29:50│ 編集
>桃源児さん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
芥川製菓、こちらでは老舗の会社ですが
シンプルで素朴な物を作ってる
特にチョコレートは歴史がある会社です

応援いつも感謝です。
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:32:29│ 編集
>あくびさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
こういう贈り物はほんとうにありがたいものですね♪
また光は子どもはじめ、多くの人を感動させたり
してくれるものであると思ってます
使い方さえ間違えないとすばらしいものでしょうね

お気遣い感謝ですが
いつも言ってますように週末も仕事ですので・・・

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:34:58│ 編集
>ジスさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪
 
ほんとうにこういう手作りのものはありがたく温かみのある
贈り物だと自分も思います。
家では、できるだけ時間がなくても少しの時間でいいので
自分子どもたちに作ってあげるようにしてます
ゴロゴロしてるくらいなら動いてたほうが良いので(苦笑)
ホットドッグ、ポパイとか懐かしいですね~
ヤングメンズファッション誌の走りですね!
自分は仕事柄、そういった撮影増えてくると先取りなんで
そう思います(笑) 
スーパーのBGMなるほど!
あんまりチェックしてませんでした(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/12/19(Sun)08:39:09│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1511-5f43bbec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー