fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/04«│ 2023/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/06
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2010/08/23
16:09:24
8月ものこり一週間あまりとなりましたが
まだまだ暑い日が続いており、残暑もきびしいです・・・
そんな中先日の釣もだめでした
そして昨日の日曜日も仕事が夕方からでしたので
昼過ぎまで・・・長男と・・・
行ってきました!!!
リベンジオブフィッシング!!!(笑)

早速朝4時半起床!5時半に家を出て、目指すはいつもの
船宿さん(ちょっと事情があって出せなくてすみません)
今回初参戦、嫁の従姉妹のMちゃん!
うちの長男に促され、ぜひやってみたいと言いので!
そして横浜でMちゃん拾い、行ってきました!
昨年行ったところです(昨年の記事はここに
今回も、同じくLTアジの半日午前船!
親子で5000円で道具一式貸してくれます、
乗船時間は約4時間、自分と長男は船酔いまったくしないのですが
Mちゃんは怪しいので、酔い止め薬を(笑)
このLTアジはライトタックルアジと言って
短めの竿で、仕掛けもやり方も簡単で初心者むけだと思います。
船長さんが、魚探知機でいそうなポイントまで連れて行ってくれて
あとは指示に従ってやるだけの簡単なもの
ですよね、ティーグさん(笑)

でもって早速7時過ぎに出港、ポイントまで15分くらいです
あっという間!
そして早速船長さんの指示で、
「棚から2~3mかな!」だそうですつまり底から
2~3mくらいのところに魚がいるようです♪
早速仕掛けをセットして、まずは長男は2度目なので
好きなようにやらせ(笑)
Mちゃんに教えながらやったそばからあたりが!!!
なんだ!この引き!!!凄く大物だぞ!!!
アジじゃない、、さばか?でもかなり多きさばじゃないか!
でもって良く見たら、Mちゃん人生初の釣りで、なんと
ホシざめ、70cmくらいの大物GET!です(笑)
しかもその後に、ダブルでアジが!!!
一気に3匹で釣りました!船長さんもいきなり
サメ釣った人はじめてだよと(笑)
そのサメ写真撮っておけばよかった・・・残念
魚好きの長男は大ハシャギで、ホシザメだよホシザメ
かまないから大丈夫、えらのところの穴が・・・と
うんちくを言い始める始末(苦笑)
しばし大騒ぎしてました。

これでアジをじゃなくて味をしめたMちゃん(笑)
ひとりでどんどんやります~面白くなってきたようです(笑)
早速一人でやってみたら、
釣1
アジすかさず釣ってます(笑)
そして、長男も
何気に・・・
釣2
釣ってました、リベンジできました(笑)

こりゃあやばいと思いながら、自分もやりますが
・・・サバばっかり・・・マサバ、ゴマサバ、トロサバ・・・
アジが釣れないです、結局Mちゃんがアジ5匹
長男が3匹、自分は・・・1匹(悲)
でも自分はサバを10匹以上釣ってもう5匹からは良型のみ
残してあとはキャッチアンドリリースでした(笑)
この日は船長さんも魚の反応はあるんだけど、サバとかに荒らされちゃってるのかなあ・・・
と嘆いてまして、他の船との情報交信でも全然だめだった用です
一番釣った人で7匹だとか・・・
それでもうちは3人で合計15匹でしたからまあ良しとします(笑)
Mちゃん、かなり楽しかったらしく、また次回行きましょうと
のりのりでした!

早速帰ってから今日の夕飯の支度です
釣3
長男が、嫁と一緒に裁くの手伝ってたようです
嬉しそうに、今日の釣のことを話しながら(笑)
釣4
自分は夕方から仕事でしたので・・・食べれませんでしたが
アジは唐揚げと塩焼きに、サバは味噌煮にして
近所にも分けてあげたとか。

とりあえずおかげさんで何とかリベンジできましたが
長男いわく、船でなく防波堤や磯で釣ってみたい!
とのこと、まだまだ長男の釣への野望は続くようです(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト




コメント
No title
お休み満喫されたみたいですね。

田舎にいたころ何度か船釣りしましたよ。僕もアジよりサバばっか釣ってました(笑)

みっちゃん│URL│2010/08/23(Mon)16:14:02│ 編集
>みっちゃんさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

残念ながら、記事内で書いてあるとおり
休みではないので(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/23(Mon)16:28:18│ 編集
No title
他の釣り船の釣果に比べたら、大収穫でしたね~
Mちゃんもいきなりサメじゃびっくりですね^^

食べられなかったのは残念ですけど、お母さんの横で嬉しそうにしている息子さんがほほえましくてかわいいです!

こちくん│URL│2010/08/23(Mon)16:53:11│ 編集
>こちくんさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

まあ、他の釣り船の釣果は純粋にアジだけですからね
うちはアジは3人で9匹なんで(笑)

お蔭様で
息子も楽しかったようです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/23(Mon)16:59:04│ 編集
No title
長男君もこれで釣り仲間Mちゃんができて嬉しいですよね~~♪
自分で釣ったお魚を夕食で食べれるなんてほんとすごいな~~!!
これからも長男君の釣り挑戦楽しみにしてますね~~♪
応援も☆

Yumi│URL│2010/08/23(Mon)17:11:26│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

おかげさまで親戚筋でまさか長男に触発される人が
いたとは・・・です(笑)

釣って食べる、ある意味何より新鮮なお魚ですよね(笑)

まだまだ釣り挑戦、長男本人はこれからのようです(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/23(Mon)18:43:10│ 編集
No title
こんばんは。
リベンジおめでとうございます。
サバ、煮ても焼いても、酢で〆ても食べられて、いいですね。
応援しました。

桃源児│URL│2010/08/23(Mon)19:27:03│ 編集
No title
大きめのアジですね。
これだけのアジがかかったら大満足ですね。
Mちゃんもはまってしまったでしょう。
次回がまた楽しみですね。

matsuyama│URL│2010/08/23(Mon)19:34:39│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

いきなり大きな文字でのご紹介ありがとうございます(笑)
船釣りは船酔いが酷くてやってませんでしたが書いてある通り船長さんが群れを探して連れていってくれて棚も底から何メートルとか教えてくれますね。
サバが来ちゃうとアジが逃げちゃうのでアジ狙いにはちょっと厳しい状況だったようですね。
でもお子さんもMさんも大いに楽しめたようなのでリベンジは大成功でしたね(≧▽≦)
それにしてもいきなりホシザメってある意味凄いです(;^ω^)

ティーグ│URL│2010/08/23(Mon)20:33:06│ 編集
こんばんは(^^)
私的には、アジよりサバが嬉しいですけど・・・(^^;
うちの近くの海は、もう少し先になると、投げ釣りで30cm超えのアジが入れ食いになりますよ~♪
釣りに来ますか?

幸│URL│2010/08/23(Mon)22:32:19│ 編集
No title
こんにちは
釣った魚を自分で料理するなんていいなあ。。。
ワタシは魚をさばいたことはほんの数回しかないなんちゃって主婦なんで。。夫が丸ごと一匹持ってきたら困るかも

ゆうまま│URL│2010/08/23(Mon)22:38:10│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

船釣りですか!とても気持ちよさそうですね。そして家でさばいて料理って素敵過ぎます。ウチの息子は一回も一緒に釣りに行かないうちに中学生になってしまいました。これだけ収穫があると良い想い出ですね!

私個人は・・昔社員旅行で船釣りに挑戦しました。竿を使わず手で引っ張るヤツです・・・メチャメチャ酔いました・゚・(ノ∀`;)・゚・

ジス│URL│2010/08/23(Mon)23:08:52│ 編集
こんばんは^^
釣りいいですね~。

私も凄くやって見たいんですが、
主人は興味がなく、
周りに釣り好きな人もいなくて、
いまだにやったことがありません。

船は酔うので、私も防波堤や磯釣りがしたいです。

記事を見て、ますますやってみたくなりました.

お子さん、さぞ楽しかったでしょうね。

COCOマミー│URL│2010/08/23(Mon)23:13:22│ 編集
No title
さすが長男君は、漁師希望だけあって釣り上手。
しかも知識も・・・・
ほしザメ??初めて聞きました。
それに、帰ってからさばけるなんて凄い・・・!
スーパーサイドバックさんはサバばかりですか・・・(笑)
でも楽しそうで良かったですね。
元は取れたんじゃないですか?(^^)v

pentallica│URL│2010/08/23(Mon)23:17:12│ 編集
>桃源児さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

お蔭様で、リベンジ成功しました。
でも船だと釣れるの当たり前なんで
ちゃんと防波堤などできちっとリベンジしたいと思います(笑)

サバは取り合えず足の速い魚なんで、この時期特に
ですので、煮るか、焼くかでしっかり加熱して食べます!

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)05:23:02│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

なかなか思ったより良型でしたね!
東京湾のアジって金アジって呼ばれるくらい
実は脂が乗って美味しいと言われてます、
有名なのは走水のマアジでしょうか!
前回は長男と二人で15匹くらい釣ってるので
今回は長男も・・・でしたが
Mちゃんもかなりはまって次回も参戦決まりましたので(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)05:43:28│ 編集
>ティーグさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

すみません、勝手に(笑)
やはりサバは・・・そうでしたか
なかなかうまいこといきませんでした。
サバはかなり良型でお土産にはなりましたが(笑)

ホシザメ大きかったですよ~
ほんとに鮫肌でした(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)05:55:59│ 編集
>ゆうままさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

釣って食べるまでが
醍醐味だと思います!
うちも嫁さん裁けなかったんですけどうちの母に教えてもらってできるようになりました。
3枚卸くらいですが(笑)
魚は種類によって裁き方があるので大変かもしれないですね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)06:01:10│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます♪
釣りに朝早く、ご長男さん起きて、まして、船に揺られ、アジ釣って、
帰宅してもお母さんの横でお魚さばくのを嬉しそうにしている姿、
本当にたくましく、成長されてますね♪
自然の中で、船に乗って、船頭さんや、釣りのしかけとか、
いろんな関わりの中、アジ釣ったのは最高ですね♪
釣りは、朝早いので、目こすりこすりで、連れられたことが多くて、
相手は自然なので、危険もあり、子供も大人も、真剣です♪
素晴らしい夏休みとなって、ご長男さんと一緒の釣りはこれからも楽しめ、
素晴らしいです♪
親戚のMちゃんも参加でいいですね♪
スーパーサイドバックさんの面倒のよさが伺えます♪
それから、仕事だったなんて、本当に凄いですよ☆
(*^-^*)/

あくび│URL│2010/08/24(Tue)06:26:27│ 編集
No title
イイですねぇ~o(^0~)o
何とかその船宿の名をゲットしたいけど。。。(笑)
長男と釣りに行く約束してたけど・・・
川釣りで断念しました(≧▽≦)ゞ
海釣りは仕事が落ち着くのを待ってもらおうっと♪
ウチからだと千葉の方が行き易いんですよね!
色々、情報も得てるんですけどね。。。f(^-^;
でも・・・釣りの記事が書けるのはいつの事やら。。。
ってか、早くブログのID&パスワードを手に入れ・・・
早く更新しろって感じですよね(≧▽≦)ゞ(笑)

king│URL│2010/08/24(Tue)07:06:45│ 編集
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

うちは息子から行こうと言い出されたのが昨年(笑)
自分も一回もそれまで行ったことがなくて、
船釣りも昨年に続き二度目で長男ももう慣れたものでした~♪
おかげさまで♪

今回は前回ほどではなかったのですが、本当は釣ってすぐに食べれればって思いますw

この後仕事さすがにつらかったですが、
子供がうれしそうなんでそれが何よりだったんで!

その釣り方すごいですね!
さすがに今やるとハリスで手がやられそうです(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)08:41:29│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

じつはこのMちゃん極度の船酔いもちだったんですが
真剣に魚釣ってたら、全然大丈夫だったようです
それだけ面白くて真剣だったんでしょうね(笑)

初めての人でも一回釣った感触味わうとたまらないらしいです(笑)

ぜひ周りがやらなくても、簡単に出来るセットとか安く売ってますので(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)08:44:50│ 編集
>pentallicaさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

息子は毎日のように魚の図鑑やDVDなどで見てますので
覚えてるんでしょうね~。
水族館に行ってもおかげでガイド要らずで助かります(笑)

サバはかなり良型でお土産にはなりましたが(笑)
ホシザメ大きかったですよ~
ほんとに鮫肌でした(爆)

このつり元取れるどころか、変な遊びでお金使う
よりも格段に安くて楽しめます!
つれればお土産つきですし(笑)

大人2人、子供一人で竿・仕掛けレンタル、餌つきで4時間くらいで7000円ちょっとでした!!!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)08:49:46│ 編集
>あくびさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

おかげさまで、海や魚に大してはまったく怖がらない
そして好奇心旺盛に成長してると自分も手前味噌ながら思ってます。
なぜか、釣りで朝早いとき、
長男普段は起こしてもなかなか起きないのですが、
このときとばかり起こさないでもしっかり起きてきます(笑)
それだけテンションがあがってるようです(笑)

さすがにこの後の仕事はちょっと疲れましたが(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)08:53:36│ 編集
>Kingさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

船宿はメールいただければ教えます(笑)
ただ神奈川の金沢漁港ですからちょっと遠いですよね・・・
うちからだと1時間ちょっとでいけるんですが
うちは仕事が落ち着く前に連れて行かされましたよ(苦笑)
ぜひ落ち着いたら息子さんといかれてくださいね♪

えっ、更新が滞ってる理由ってそれだったんですか?(笑)
お早めに!(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)08:56:31│ 編集
>幸さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

レスの順番遅くなって大変申し訳ありません。

アジはこちらの防波堤や釣施設でも十分につれますし、
そちらに行く交通費考えると片道で2回くらい船乗れそうです(笑)

アジは大きさではなく質です、
こちらの東京湾の走水のマアジと呼ばれる
金アジ!ブランドのアジでものすごく美味しいです。
なかなか市場にも出回りません、大きいだけの大味になってしまう
大アジよりはこちらで釣ります
お気遣い感謝いたします♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)09:56:30│ 編集
おおぉ~リベンジ!
こんばんは~

楽しそうですっ(>▽<)
Mちゃんが初釣りでサメってのは
びっくりでしたが(笑)
釣りに目覚められてなにより(爆)
仲間が増えました(^^)

長男くんは今度は陸からですね。
私は船釣りしたことないんで・・・
一度はチャレンジしてみたいですね~
それにしても
長男くんの台所で興味津々ぶりも
微笑ましいです(笑)

よろこ│URL│2010/08/24(Tue)17:27:19│ 編集
>よろこさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます!

船の沖釣りは簡単なので、初心者向けですし
魚のあたりとHITを簡単に味わえるLTでした!
これでもうとりこですね(笑)

サメはまじでびっくりでしたよ!!!
自分が海に返したんですが(苦笑)
これもいい経験になったと思います♪
次男がもう少し大きくなったら、船でまたやりたいと思います!

陸は昨年、伊豆大島で港の防波堤でやったんですけど
そのときはスズメダイとメジナの小さいの釣りました(笑)

また伊豆大島行きたいとほざいてました(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/24(Tue)18:53:29│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1436-71f1eb14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー