fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2010/07/30
05:44:17
前回の記事で
超個人的なことである極秘プロジェクトが発動いたしました
かなり含みを持たせたことで皆様にコメントいただき
申し訳ありません、今は超個人的なことでありますが
どこからか漏れると困りますので、いえなくてすみません
そして、そんな駄記事にもコメントありがとうございました
皆様におきましては、このような形で総レスという大変
失礼なことになりますが、どうぞご了承いただけますよう
お願い申し上げます。
来月末には発表できると思いますが、ほんと個人的なことで
大したことではないので(苦笑)
あとで、なんだそんなことか!とか言わないでくださいね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、話は変わりまして
去年から、以前も何度も書いてるガンダムの記事ですが
24日からあの昨年お台場にあった1/1の大きさのリアルガンダム
東静岡のホビーフェア会場でリニューアルしお目見えしました!

実施期間:2010年7月24日(土)~2011年1月10日(月・祝)※
開催時間:2010年7/24~8/31 10:00~20:00、2010年9/1~2011年1/10 10:00~18:00
※「RG1/1ガンダムゾーン」内のガンダム立像の演出及び「タッチ&ウォーク」、またオフィシャルショップや飲食ブースは、
10 月1 日(金)~11 月30 日(火)は休止する予定です。但し、ゾーン内に入場しガンダム立像をご覧頂く事は可能です。
※2011年1月11日以降は、「静岡ホビーフェア」終了の2011年3月27日まで、ガンダム立像をご覧頂くことは可能です。

だそうですので、この期間内になんとか行きたいものです!
そしてタイトルの〝RG〟ですが
レイザーラモンではありません(笑)
ガンダムプラモデル、通称ガンプラですが
30周年記念して、ついに出ました「RG(リアルグレード)」
です、いままでのHG(ハイグレード)、MG(マスターグレード)とあったんですが
MGになるとさすがに大きさも少し大きくなり可動箇所が増えるのでパーツも多くなり
コストも高かったのですが、よりリアルな"雄姿の追求"をテーマに、
2010年7月、バンダイが30年間培ってきた技術を集結させた
新たなブランド『RG(リアルグレード)』が誕生しました!
ガンプラRG
新たに開発された内部骨格機構「アドバンスドMSジョイント」を全身に採用。本商品ではランナーから取り外すだけで簡単に関節パーツが完成します。内部骨格のパーツ数を「MGシリーズ」の約10分の1以下に低減しながら、可動箇所はほぼ「MGシリーズ」並みを確保し、組み立てやすさとアクション性の両立を実現しました。
さらに、外装部分のパーツ数を、同じ1/144スケールである「HGシリーズ」のおよそ2倍にし、外装パネルを細部まで表現することで、よりリアルな外観を追及しました。また、これまで1/144スケールでは再現が難しかった「コア・ブロック」から「コア・ファイター」への完全変形など、劇中シーンの再現も可能に。また、「リアリスティックデカール」と呼ばれる、外装をさらにリアルに演出する特殊素材デカールも付属します。(公式HPより)
ガンプラRG1
いや~早速買っちゃいました!!!
なかなか、作る時間を見つけながらこつこつ作りたいです♪
まだ昨年末に買ったセブンイレブン限定のガンダムも作ってないんですよね・・・(苦笑)
この暑い夏でも
ちょっとした楽しみが増えました♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト




コメント
No title
おはようございます。お台場にあった実物大ガンダム、今度は静岡に登場ですか。去年は見逃しましたが、機会があれば、今度は見たいものです。
応援しました。

桃源児│URL│2010/07/30(Fri)09:00:23│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます♪

ガンダムは永遠のヒーローなんですね。
スーパーサイドバックさんのワクワク感が伝わってきます。^^
プラモデルは作るまでのワクワク感と、作る楽しみと、作り終えた達成感が味わえるのでしょうか。。。
出来上がったら、大切に飾ったり、手にとっていろんなポーズをさせて、ガンダムの世界に浸ったり…いろんな楽しみ方が出来そうですね。
スーパーサイドバックさんは、どちらですか?

『RG』『HG』が揃うと『レーザーラモン』みたいですね。
スミマセン…変な事を言いました。。。(^^;

イチゴッチ│URL│2010/07/30(Fri)09:10:41│ 編集
>桃源児さん
こんにちは
いうもどうもありがとうございます♪

今度のガンダムはリニューアルして
ビームサーベルも手に持ってますし
ライトアップもかなり趣向があるとのこと
楽しみですので、機会がありましたらぜひ!

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/30(Fri)09:42:59│ 編集
>イチゴッチさん
こんにちは
いうもどうもありがとうございます♪

そうですね~
以前から言ってますが、ガンダムはちょうど自分が中学生のときにリアルタイムで見てました。
プラモデルも昨年25年ぶり位で購入して(笑)
いろいろ楽しんます。
自分はもちろん作って、飾って見るタイプですね、本来ならばショーケースとかで入れて飾りたいくらいです♪

特に動かしたりしないで、ギミックは確かめるくらいで
後はオブジェに・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/30(Fri)09:46:03│ 編集
No title
いちばん高いのかと思ったら、MGより安いんですね。
しかも手頃なお値段で。
企画品でもっと高いのかと思っちゃいました。

こちくん│URL│2010/07/30(Fri)11:34:34│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、今晩は♪
玩具発生の地の静岡で「静岡ボビーフェア」開催、行ってみたいですね♪
プラモデル作るのもよく、小学生の時飛行機や船を買って作るのが好きでした♪息子と、また、ガンダム、ゴジラ、モスラーとフェギュアに走りましたが、ガンダム、「リアルな雄姿の追求」カッコイイですね、「RG」は本格的で、ガンダムの箱が並び、ワクワクが伝わってきます♪


あくび│URL│2010/07/30(Fri)18:35:44│ 編集
No title
静岡で展示してましたね。
あれって相当でかいですね。写真でしか見たことないですけど。
ガンダムファンにとってぜひ自分の目で見たいところですね。

matsuyama│URL│2010/07/30(Fri)20:05:13│ 編集
>こちくんさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

そりゃそうでしょ
MGより小さいし、パーツも少ないんだから(苦笑)

決め付けない方がいいですよ(爆)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2010/07/30(Fri)21:10:17│ 編集
>あくびさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます。

間違いなく開催中行くでしょうね自分は(笑)

ガンダムからゴジラ・・・モスラ・・・
ってすごい流れですね、自分の周りではその流れ方した人は
いませんでした・・・
ある意味レアですね♪

RGは骨組もしっかりしてるので
そこがまた魅力です♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/30(Fri)21:13:01│ 編集
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

お台場にあったのを持っていってリニューアルしてますから
18mだそうです!
今度のはビームサーベルあるのでそれも楽しみです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/30(Fri)21:16:42│ 編集
No title
ガンダムかなりお好きなようで。
弟の家に行くと、こんなプラモデルがずらーっと並んでます。
もういいおじさんなのに、ガンダムの話をしだすと、キラキラ瞳を輝かせて熱く語りはじめます。
2年ほど前、息子の高校の先生が、文化祭の時、紙製の等身大ガンダムを作って、校舎に縛り付けて飾っていたのを思い出しました。結構リアルでじょうずでしたよ(笑)

ももぴん│URL│2010/07/31(Sat)00:44:39│ 編集
こんばんは
いつもどうもありがとうございますm(_ _)m
初めての携帯からのコメントで失礼します
リアルグレード見てみたいです~
大人から子どもまで親しみあるガンダム…私は幼い頃、夢と希望をガンダムを見て頂いたにゃ~
スーパーサイドバックさんも楽しそうな様子が伝わってきましたにゃん

またどうぞよろしくお願い申上げますm(_ _)m

maiko│URL│2010/07/31(Sat)02:02:13│ 編集
おはようございます(^^)
なんだ、そんなことか!(笑)

ガンダム、相変わらず人気なんですね(^^)

幸│URL│2010/07/31(Sat)07:06:12│ 編集
>ももぴんさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます♪

おいらもキラキラさせる、おじさんですよ(苦笑)
その先生はすばらしいです♪
そういう先生に習いたかった・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)08:11:39│ 編集
>maikoさん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます!

わざわざ携帯からお忙しいときに
恐れ入ります。

そうですね、ガンダムはリアルタイムで放送
見ていて、ちょうど思春期のころ
かなり影響受けたアニメでした、夢や希望だけでなく
いろいろな言葉や思いも・・・

プラモデルひとつでこの楽しさですので(笑)
静岡にいったらまた・・・w

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)08:14:34│ 編集
>幸さん
おはようございます
いつもどうもありがとうございます。

そんなことですみません(苦笑)

ガンダムは30年たった今もなお人気は継続してます
これだけ人気が継続できるアニメも早々ないですよね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)08:16:11│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

お台場にあったガンダムですね。息子がお台場で見てるはずなのに静岡まで見に行きたいって言いそうです(笑)
以前は松戸にガンダムミュージアムというのがあったんですが上半身だけの巨大モデルが飾ってありましたね~。
私は残念ながらガンダムには縁がなくて(;^ω^)

ティーグ│URL│2010/07/31(Sat)09:00:55│ 編集
ガンプラ
おはよ~ございます^^

プラモデルって
小さいときに何かにチャレンジした記憶が
若干^^;
それが何だったかは思い出せない(笑)
多分そのプラモに
そんなに興味がなかったか(笑)
こつこつやるのが苦手か(爆)
のどっちかで、
記憶から消えてしまってます(^^;)

ガンプラ手にしたサイドバックさんの
うれしそうな感じが伝わってきますよ(笑)
この夏のお楽しみですね~

応援ぽちっ

よろこ│URL│2010/07/31(Sat)09:22:03│ 編集
No title
失礼いたします、あしとも拒否された者です。ブログはもちろん、拝見させていただきました。
そちら様かせあしあとがあったので、ブログを見て、興味を持ったので、あしとも申請をたのですが、何処が失礼にあたるのか、お教えください。

みゆみゆ│URL│2010/07/31(Sat)09:45:33│ 編集
こんにちは。
そう言えば先日テレビでやってましたよ。
ガンダム人気はすごいですよね。
僕はガンダム世代なのに結構知らないんですよね^^;

“夢空間”マツダ│URL│2010/07/31(Sat)11:20:57│ 編集
>ティーグさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

自分も昨年夏には時間見つけては行ってました
お台場、少なくとも5回以上行ってます(笑)もちろんデイとナイトと両方♪

松戸のミュージアムのはいま那須にあると言われてます♪

ガンダムは自分にとってリアルタイムのヒーローでしたので♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)14:21:40│ 編集
>よろこさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

自分もプラモデルと言えば
ガンダムの類しかやったことがないので
いまいちなんともいえませんが
同じ様な感じだったと思います♪

なんとか夏に時間とって作りたいですね~

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)14:23:26│ 編集
>みゆみゆさん
文句言う前に、しっかり
こちらのはじめ煮を読んだのでしょうか?
ちゃんと読んだのならば
こう書かれてるのはどう理解されたのでしょう??

あしとも申請に関してなんですが
初めての方・お互いのブログでコメントなどやり取りの交流がない方
は申し訳ありませんがお断りさせていただいております。
あしともになった途端それっきりという方が多いですし
形だけのあしともなら必要ないので。
ご了承ください。

・・・と
それとも日本語難しかったですか?
理解できませんでしたか?
教えて欲しいならまずっそっちのURLリンク先ぐらい書くのが筋でしょう。
まあそういう礼儀もないくらいですから致し方ないのでしょうけどね(苦笑)

レス不要です
もし頂いても削除します、というか
アクセス制限しますんで(苦笑)

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)14:27:24│ 編集
>“夢空間”マツダさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

ガンダム世代でも
興味持つ人持たない人、千差万別ですから♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/07/31(Sat)14:28:39│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

おお~今度は「RG」ですか!
確かに我々が現役?だった頃とは格段に技術の進歩を感じますね。昔はバリだらけのパーツを接着剤でひっつけてヤスリで削りペーパーでこすり仕上げ、ガンダムカラーで塗装・・懐かしいです。


ジス│URL│2010/07/31(Sat)23:54:41│ 編集
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

RGはMGほどパーツが多いわけではありませんが
仰るように当時のに比べると格段の進歩ですね♪
ガンダムカラーの塗装、ミディアムグレーが印象的な3色セット思い出しますね~♪(笑)
プラ版やパテ、デカールなどで詳細詰めました
シルバーで汚しとかかけたり(笑)
懐かしいです、当時は金がなくてエアブラシ買えなかったもんなあ~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2010/08/01(Sun)05:46:47│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1412-36626fae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー