2010/04/13
06:57:09
さてまた高速道路のSA(サービスエリア)で見つけたものです
これも、東北自動車道・蓮田SAのフードコート内に入ってる
あの牛丼の吉野家なんですけど、メニューが

で、おっ、ちょっと普通のところと違ってるなと思ったら
こんな表示が出ており

なるほど、これは興味津々
ぜひ食べないと、と好奇心の虫がうずきます(笑)
というこでこれを注文してしまいました。

コンボ(ポーク&チキン)です
やっぱりあの吉野家ですね~

ちなみに、ポークは通常の豚丼のものでした。
そして
チキンは照り焼き風です♪
真ん中に温野菜が入っております
個人的にはレギュラーだとご飯の量が多そうでしたので
ミニにしました、ちょうど良かったです♪
味はまあ、普通ですがそこそここういうところで食べる
食事にしてはいいほうではないでしょうか(笑)
結構お肉お肉してるのですが、ボリュームあるので
ガッツリいきたい人には良いのではないでしょうか
しかし、日本国内でここだけしかないのが痛いかもしれないですね・・・
昔、アメリカのロスで食べた吉野家USAの
ビーフチキンコンボに似てる様な・・・
個人的には1回で十分かな(苦笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

これも、東北自動車道・蓮田SAのフードコート内に入ってる
あの牛丼の吉野家なんですけど、メニューが

で、おっ、ちょっと普通のところと違ってるなと思ったら
こんな表示が出ており

なるほど、これは興味津々
ぜひ食べないと、と好奇心の虫がうずきます(笑)
というこでこれを注文してしまいました。

コンボ(ポーク&チキン)です
やっぱりあの吉野家ですね~

ちなみに、ポークは通常の豚丼のものでした。
そして
チキンは照り焼き風です♪
真ん中に温野菜が入っております
個人的にはレギュラーだとご飯の量が多そうでしたので
ミニにしました、ちょうど良かったです♪
味はまあ、普通ですがそこそここういうところで食べる
食事にしてはいいほうではないでしょうか(笑)
結構お肉お肉してるのですが、ボリュームあるので
ガッツリいきたい人には良いのではないでしょうか
しかし、日本国内でここだけしかないのが痛いかもしれないですね・・・
昔、アメリカのロスで食べた吉野家USAの
ビーフチキンコンボに似てる様な・・・
個人的には1回で十分かな(苦笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは。
こんなメニューがあるんですね^^
蓮田は混んでるイメージが強くて、よほど燃料が無いとき以外は寄らないんですけど、これはちょっと見てみたいですね^^
こんなメニューがあるんですね^^
蓮田は混んでるイメージが強くて、よほど燃料が無いとき以外は寄らないんですけど、これはちょっと見てみたいですね^^
No title
続けてです♪
このコンボとってもお得感があってイイですね!お肉が好きな主人が大喜びしそうです。2種類いっぺんに味わえるのが私にとって魅力的だな~って思いました。
どこのお店でも作ってくれるといいのにな~ww。
このコンボとってもお得感があってイイですね!お肉が好きな主人が大喜びしそうです。2種類いっぺんに味わえるのが私にとって魅力的だな~って思いました。
どこのお店でも作ってくれるといいのにな~ww。
こんにちは
限定メニューなんですね。
ミニでもお肉の量が凄いですね~。
真ん中に温野菜があるというのがいいですね。
でも、このお肉の量を食べきる自信はないかも。
ロスにも吉野家USAというのがあるんですね。
ロスでの吉野家、意外とウケていそうですね。
ミニでもお肉の量が凄いですね~。
真ん中に温野菜があるというのがいいですね。
でも、このお肉の量を食べきる自信はないかも。
ロスにも吉野家USAというのがあるんですね。
ロスでの吉野家、意外とウケていそうですね。
No title
こんにちは(^^♪
蓮田SA限定メニューなんていうのがあるのですね。
確かにいつも混んでて利用客が多そうですもんね!
よほど遠距離移動でもないとSAで食事をとることはないのですが、最近はどこも地域の特色を出したり努力してるようですね(^O^)
たまにはあえてSAで食事も良いかも☆
蓮田SA限定メニューなんていうのがあるのですね。
確かにいつも混んでて利用客が多そうですもんね!
よほど遠距離移動でもないとSAで食事をとることはないのですが、最近はどこも地域の特色を出したり努力してるようですね(^O^)
たまにはあえてSAで食事も良いかも☆
>ワーキングアントさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、いろいろ他の店でもあるといいのですが
それだと意外と希少価値薄れて売れないのかな?(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、いろいろ他の店でもあるといいのですが
それだと意外と希少価値薄れて売れないのかな?(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>jintanさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
蓮田SA、確かに込んでますが
海老名とかに比べるとそうでもないかもしれません
GWは間違いなく込みそうですけど・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
蓮田SA、確かに込んでますが
海老名とかに比べるとそうでもないかもしれません
GWは間違いなく込みそうですけど・・・
またよろしくお願いいたします♪
>マミーさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
個人的にはマミーさんのご主人がというか
マミーさん自身が・・・と思うのですが(苦笑)
どこのお店でもあると確かにいいのですが
そうすると希少価値薄れて意外と売れなくなるのが心理
だったりしますね~
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
個人的にはマミーさんのご主人がというか
マミーさん自身が・・・と思うのですが(苦笑)
どこのお店でもあると確かにいいのですが
そうすると希少価値薄れて意外と売れなくなるのが心理
だったりしますね~
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
そんなに量がすごく見えましたか?
思ったよりミニは少ないですよ
ノーマルの方が・・・
確かにボリュームはありそうですが
意外とそうでもなさそうです(笑)
ロスでは、牛丼のことを
ビーフボールって言ってました!
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そんなに量がすごく見えましたか?
思ったよりミニは少ないですよ
ノーマルの方が・・・
確かにボリュームはありそうですが
意外とそうでもなさそうです(笑)
ロスでは、牛丼のことを
ビーフボールって言ってました!
またよろしくお願いいたします♪
>のびきよさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、ここだけの限定のようです。
SAはこうしたのがあると利用客多いですよね
うちは逆に困ったらSA,お腹がすいたらSA
便利ですよ、いろいろ選べるし♪
それに移動中で合理的に、時間の無駄なく出来るし♪
SAはベビーベッドや、授乳室もしっかりあるし♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、ここだけの限定のようです。
SAはこうしたのがあると利用客多いですよね
うちは逆に困ったらSA,お腹がすいたらSA
便利ですよ、いろいろ選べるし♪
それに移動中で合理的に、時間の無駄なく出来るし♪
SAはベビーベッドや、授乳室もしっかりあるし♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは。
吉野家って日本にいた時一度も経験がないんですが・・・^^;
限定ものに弱い私・・・きっと試すだろうな~^^
吉野家って日本にいた時一度も経験がないんですが・・・^^;
限定ものに弱い私・・・きっと試すだろうな~^^
No title
今晩は、スーパーサイドバックさん♪
なんと、吉野家USAがあるんですね♪
絶対ミニ派ですが、牛丼メインから幅広いメニューです♪
なんと、吉野家USAがあるんですね♪
絶対ミニ派ですが、牛丼メインから幅広いメニューです♪
あくび│URL│2010/04/13(Tue)18:05:47│
編集
びっくりです!
SAに吉野家ですか??
今、何でもあり!なんですね!
牛丼屋さんって、1回も入った事ないんですよ~!
一度、行ってみたいな(*^。^*)
今、何でもあり!なんですね!
牛丼屋さんって、1回も入った事ないんですよ~!
一度、行ってみたいな(*^。^*)
No title
パーキングエリアにコンビニがある位ですから
吉野家があっても不思議じゃないですよね。
でも今吉野家、苦しい経営状態みたいですね。
売上前年比2ケタマイナスというニュースもありますけど。
吉野家があっても不思議じゃないですよね。
でも今吉野家、苦しい経営状態みたいですね。
売上前年比2ケタマイナスというニュースもありますけど。
>Mck@auさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
限定に弱いのは日本人が特にだそうですね(笑)
吉野家はなかなか女性一人ではいるのは勇気がいるかも・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
限定に弱いのは日本人が特にだそうですね(笑)
吉野家はなかなか女性一人ではいるのは勇気がいるかも・・・
またよろしくお願いいたします♪
>桃源児さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
SAに入ってる吉野屋はけっこうありますよ。
オリジナルメニューのところはここだけのようですが・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
SAに入ってる吉野屋はけっこうありますよ。
オリジナルメニューのところはここだけのようですが・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
>こちくんさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
特に熱いわけではなくてたまたまです(笑)
SAはいろいろパサールなどそれなりの
コンセプトのある
デザイン型の店舗も多くなってますね
それだけに集客見込んでるのでしょうね
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
特に熱いわけではなくてたまたまです(笑)
SAはいろいろパサールなどそれなりの
コンセプトのある
デザイン型の店舗も多くなってますね
それだけに集客見込んでるのでしょうね
またよろしくお願いいたします♪
>あくびさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
吉野家USAは以前はありました
現に自分はロスで食べてます、ビーフボール(牛丼)を(笑)
現在もあるのでしょうか?わかりませんが
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
吉野家USAは以前はありました
現に自分はロスで食べてます、ビーフボール(牛丼)を(笑)
現在もあるのでしょうか?わかりませんが
またよろしくお願いいたします♪
>くろこ姫さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
吉野家は以前からSAも何箇所かありましたよ。
牛丼屋さん、入れないんですか??
そんなに敷居高いとは思えないですが・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
吉野家は以前からSAも何箇所かありましたよ。
牛丼屋さん、入れないんですか??
そんなに敷居高いとは思えないですが・・・
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
そうですね、パーキングエリアは以前からかなり
集客に力入れてますよね~
コンビニどころか、温泉や宿泊、美容院とかもありますからね~
すごいです。
吉野家もデフレスパイラルに飲み込まれましたよね・・・
ライバルとの価格下落戦争で・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
そうですね、パーキングエリアは以前からかなり
集客に力入れてますよね~
コンビニどころか、温泉や宿泊、美容院とかもありますからね~
すごいです。
吉野家もデフレスパイラルに飲み込まれましたよね・・・
ライバルとの価格下落戦争で・・・
またよろしくお願いいたします♪
No title
限定品に弱い私です。(笑)
こういうのは食べれる機会があるだけで羨ましいですね。
しかも、全国でココだけとは。
吉野家も、やりますね~。
SA限定品食べたいですが、高速に乗る機会が・・・(笑)
こういうのは食べれる機会があるだけで羨ましいですね。
しかも、全国でココだけとは。
吉野家も、やりますね~。
SA限定品食べたいですが、高速に乗る機会が・・・(笑)
>Yumiさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
わざわざすみません・・・
無理なさらないで、お大事にしてください・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
わざわざすみません・・・
無理なさらないで、お大事にしてください・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
限定品に弱いのは日本人の特長だそうで(笑)
逆を言うと、関西にしかないのもあるので、それは
お互い様かもしれません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます
限定品に弱いのは日本人の特長だそうで(笑)
逆を言うと、関西にしかないのもあるので、それは
お互い様かもしれません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
おはようございます。いつもありがとうございます。
私も長距離移動のときはSAよく入ります。トイレ休憩だけじゃもったいないもんね。
SAの吉野家は初めて拝見しました。しかも限定メニューですか。なかなか旨そうです。先日吉野家に入る機会があったんですが、たまたまキャンペーン中でビックリするくらい安かったです。食べる側としてはありがたい話ですが、ちょっと心配でもありました。
私も長距離移動のときはSAよく入ります。トイレ休憩だけじゃもったいないもんね。
SAの吉野家は初めて拝見しました。しかも限定メニューですか。なかなか旨そうです。先日吉野家に入る機会があったんですが、たまたまキャンペーン中でビックリするくらい安かったです。食べる側としてはありがたい話ですが、ちょっと心配でもありました。
ジス│URL│2010/04/14(Wed)08:45:22│
編集
>ジスさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
今、吉野家は施行錯誤していろいろやってますね
牛丼チェーンでは先駆者なんですが、この時世で価格競争の波に飲まれてしまってるようです。
いろいろキャンペーン打ち出してますがどうなるでしょうか
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
今、吉野家は施行錯誤していろいろやってますね
牛丼チェーンでは先駆者なんですが、この時世で価格競争の波に飲まれてしまってるようです。
いろいろキャンペーン打ち出してますがどうなるでしょうか
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1335-566a9711
いつも有り難うございます♪
ポークとチキンの丼ですか?
一度は食べてみたいです。
吉野家わりあいよく行くのですが手軽でいいですね。
オリジナルにしないで、他の店でこちらのコンボのメニューを出せば意外と売れそうな気もしますね。