fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
00:36:27
前回の記事内で、大掃除に、年賀状まだやってないと
書きましたが、その他にも来年度使うものをまだ買ってなかったので
今日その中の一つを買ってきました。
来年使うもので買うものっていうと皆さん何が思い浮かびますか??
カレンダーや手帳が自分はそうなんですが
カレンダーも今まで、知りあいの会社や企業なんかでもらってたんですけど
今年はなんだか製作してるところが極端に少なくなっていて
これも、不景気の波なんでしょうか・・・
一応カレンダーは大き目ので、日にちに書き込みできるものを
毎年買ってますんで、それは嫁さんに頼み
自分は、手帳なんですよ
皆さんそれぞれ自分に合った、使いやすいものを使ってると
思いますし、中には電子手帳でかっこよく使っておられる方も
いらっしゃると思います。
自分は、毎年、高橋書店のを使ってまして
中のシリーズでも、ティーズビュー5日曜はじまりのシリーズを使ってました
見開き1ヵ月ブロックタイプ(日曜始まり)
978-4-471-69167-7_S_1.jpg
見開き1週間セパレート式(日曜始まり)
978-4-471-69167-7_S_2.jpg
と両方使えるタイプのものです
文庫本サイズの大きさで個人的には使いやすかったです。
これを今まで7~8年続けて使ってましたが
今回お店で見て、似てますがさらに使いやすそうな
のを選んでみました。
手帳2010
左が今年まで使ってた、高橋書店のティーズビュー
でもって右が来年2010年用に買った、
能率手帳PAGEM(ペイジェム)ウィークリー13
2010-2203B.jpg
2010-2203C.jpg
というようになってます。
違いはというと・・・
そうなんですよ、実は月ごとの見出しがついてるんです♪
自分はこのタイプが書き込みやすくて便利なんですが
皆さんはいかがですか?
手書きも段々少なくなってきますよね・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト




コメント
No title
今年は気に入ったのが見つからなくて・・・
結局、買わず終い。。。f(^-^;
手帳なくても何とかなるの???
いやいや凄く不便でした(≧▽≦)ヾ
来年のは早めに買いたいです。。。f(^-^;

king│URL│2009/12/11(Fri)02:08:50│ 編集
No title
こんばんわ!

お世話さまです~
早いもんです。
もうすぐ来年の手帳ですね♪
年末、年明位に私も買いに行かないと・・・
私は気分的に
いつも違うの購入してます(笑

^^)ノノ

Jun│URL│2009/12/11(Fri)03:09:03│ 編集
No title
おはようございます。
筆者は吉川弘文館が出している歴史手帳という物をよく買いますが、あまり活用出来ていないかもしれません。
カレンダー、最近は本当に作る所が減りましたね。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/12/11(Fri)09:23:50│ 編集
おはようございます♪お久しぶりです(^-^*)/
何かとバタバタしていてなかなか訪問できない日が続いていますが…
今日も携帯からです。
年末忙しいですね!私もこれから年賀状に大掃除です(>_<)でも、スケジュール帳はだいぶ前に購入しましたよ(^_^)私のスケジュール帳は、去年より少し小さめのスケジュール帳ですが、同じタイプの…猫がいっぱいのスケジュール帳ですo(^-^)o

ダヤン│URL│2009/12/11(Fri)09:25:44│ 編集
No title
数年前までは取引先からもらうカレンダーで埋まってたものです。暮れになると各社員がめぼしいものを持ち帰り、それでも何部か年を越す勢いでしたが、2年位前から減りだしましたね。
来年はPCに利用できる車のカレンダーが手に入り、それを使ってみようかなと思ってます。

matsuyama│URL│2009/12/11(Fri)10:34:55│ 編集
>kingさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

手帳ないと自分も何気に不便なんですよ・・・
今後のスケジュールもさることながら
後になってやった仕事内容確認したり
するときも多々ありますので・・・

来年また自分も再考しようと思ってます!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/11(Fri)13:15:18│ 編集
>Junさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

年明けになっちゃうとなんか
気分的に、4月始まりの手帳買いたく
なりませんか?(笑)

気分的に違うのもいいですね
リフレッシュで
でも自分は使い慣れたほうがやりやすいかな・・・(苦笑)

また宜しくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/11(Fri)13:17:19│ 編集
>桃源児さん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

さすが、歴史手帳ですか!!
いまそういった専門分野的な手帳も
いくつかあるようですね!

カレンダーやお年賀など減りそうですね・・・

応援いつもありがとうございます
また宜しくお願い致します。

スーパーサイドバック│URL│2009/12/11(Fri)13:18:44│ 編集
>ダヤンさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

お忙しい中、携帯からアクセス感謝です。

手帳なるほど、自分には猫がいっぱいとかそういうのはむりですが(笑)
クライアントや仕事で相手に見せるときもあるので。
自分で気に入ったものが一番ですので
活用してくださいね♪
また宜しくお願い致します。

スーパーサイドバック│URL│2009/12/11(Fri)13:21:12│ 編集
>matsuyamaさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですよね、カレンダー余って仕方なかったのに・・・
PCにカレンダーですか
パーツや壁紙でたくさんありそうですね!

また宜しくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/11(Fri)13:23:19│ 編集
カレンダー
私はもう何年も「能率カレンダー壁掛け」をキッチンの壁にかけています。
二ヶ月連続してみる事ができるので便利なんです♪
ふだん持つ手帳は、毎年可愛いものを見つけて毎日持ち歩いています。
新しい手帳にスケジュールを書き込む時はうきうきします(^^)

りい子☆│URL│2009/12/11(Fri)14:05:42│ 編集
No title
カレンダーや年賀タオルが山になっていましたけどね~
ここ最近はポツポツしか来なくなりましたね!
なんだか寂しいです。

私は手帳を使わないで、卓上カレンダーに全て書き込み。
商談ではノートを使っています。

こちくん│URL│2009/12/11(Fri)15:28:06│ 編集
No title
続けてコメントさせていただきます。
気に入った手帳が見つかって良かったですね♪月の見出しは便利だな~って思います。私は毎年ブログでアップしてますが、もうここ数年手帳の大きさの家計簿を使って日々のお金の動き(出し入れ)とか下のメモ欄に日記風に一言書いてそれでヨシにしています。毎年、くだらないことですが表紙の色とか、中のページの文字の大きさとか罫線の色とかにこだわっています。家計簿の内容はどれもほぼ一緒なので♪
▼*゚v゚*▼テヘッ
このような記事を読むともう今年も終わるんだな~って年の瀬を感じてしまいます。なぜか、年末の時期って気が焦って困ります・・・(泣) 性分でしょうか?

マミー│URL│2009/12/11(Fri)15:44:57│ 編集
No title
こんにちは!
いつもありがとうございます☆
私は税務手帳を使ってます~
なかなか便利で、いろんなことが書いてあるので勉強になります(*^_^*)

マパス│URL│2009/12/11(Fri)15:45:54│ 編集
No title
こんばんは。
カレンダーはずいぶん前から、手帳もリーマンやめてか縁がありませんww
外回りがなくなるとそんなものですね^^

jintan│URL│2009/12/11(Fri)16:54:29│ 編集
No title
先日はコメントありがとうございました(~o~)
私も早速初コメしに来ちゃいまいたよ。

手帳は私も仕事をしていた時は必需品で、やはり毎年同じメーカーのを使ってました☆
2年前に退職したのですが、年々企業からのカレンダーや手帳は減ってましたね…
今はもっと減っているんでしょうね(*_*)

また来ます(^^)v


のびきよ│URL│2009/12/11(Fri)19:22:34│ 編集
No title
以前予定を書き込むために手帳を買ったんですが、暫くしてから「書き込むほど予定無いじゃん!(^_^;)」って・・・結局殆ど書き込むことなく終了でした。
その後打ち合わせの予定など増えてきましたが、社内の予定なので全てPC管理にしたので結局買わず仕舞いでした。

徒然亭│URL│2009/12/11(Fri)21:34:15│ 編集
No title
こんばんわ☆
私は子供が生まれる前とかお仕事結構頑張れた時は時間管理がしやすいフランクリン手帳を気に入って使ってました☆
今はフランクリンを活用するほど仕事などが入っているわけでなくて色んなアイデアを書き込んだりするノート部分が多くて月スケジュールがみれるだけのシンプルなものを好んで使ってます♪こういうのってみんなそれぞれ使いやすさってちがいますものね~~♪
応援PP☆

Yumi│URL│2009/12/11(Fri)21:43:47│ 編集
No title
こんばんは☆
以前は毎年のように手帳を使ってましたが今は使わなくなりましたね。
もっぱらスケジュールはマックのカレンダーに書き込みです(笑)
こんな記事を見ているとまた使ってみたくなりました(^^ゞ
凸♪

夫婦レンジャー│URL│2009/12/11(Fri)22:02:30│ 編集
こんばんは。

手帳の中身、
来年分購入済みです(^^)
ブロック型とタテ型の
二つの月間スケジュール欄が
見開きであるやつを愛用。
基本決まった曜日で講義があるので、
手帳がないと困るっ
ってほどではないですが、
休講の日に間違って
学校行っちゃうと凹むので…
手帳大切です(^^;)

よろこ@URL│2009/12/11(Fri)23:05:38│ 編集
私は赤いミニ手帳にしました。
おはようございます!
私も書込むほど毎日予定は無いので書くところが少ないスケジュール帳を見付けたので買いました。とっても見やすいので既に12月から使ってます。
予定が無くてもスケジュール帳は有った方が便利なんですよね。(^^)

りーちゃん│URL│2009/12/12(Sat)04:29:12│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

2ヶ月連続は便利ですね
うちもとある出版社から毎年もらってた
3ヶ月連続のがあってすごく便利でしたが
今年は残念ながら作らなかったようです・・・
キッチンには正月のミスタードーナツの福袋に入ってた
カレンダー張ってます、これも2ヶ月で便利です(笑)
来年もミスドの福袋買おうかな~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)06:46:36│ 編集
>こちくんさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

卓上カレンダーですか!
会社にいることも少なく、現場が多い自分には
会社の机が共同のしかありませんので自分には無理ですねその方法(苦笑)

新年のあいさつ回りも減りそうです・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)06:50:54│ 編集
>マミーさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

気に入った手帳は毎回決まってるんですが
今回は、さらに使いやすそうなのを見つけただけですんで♪
同じですね・・・
自分も全く同じようなものを仕事以外でも手帳に書き留めるように
なりました。
昨今、写メが主流になり書くことが少なくなって
しまったように感じます・・・
自分もライター兼務してた時の名残がまだ残ってるみたいです(笑)

こだわりはくだらなくないと思います!
それは人それぞれ好みがありますので
自分は底までこだわらなくて、
あくまで様式だけです。
あとは値段かな(苦笑)

年末は皆さんいろいろることがあるから、そうだと思います。
逆に年末落ち着いてるほうが怖いですよ
日本人ならではんでしょうね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)06:56:45│ 編集
>マパスさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

税務手帳ですか
自分は知らなかったのですが、使いやすいのですね
今度機会があったらチェックしてみます!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)06:58:14│ 編集
>jintanさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

自分もはなからリーマンではないのですが
手帳はいろいろな意味でMUSTアイテムになってますね(笑)
外回りとは違いますが、いつも現場が違うので
かならず、メモっておかないと大変ですので・・・

営業さんの外回りだけとは限らず、個人的なことかもしれないですね~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:00:35│ 編集
>のびきよさん
おはようございます
いつも訪問ありがとうございます
そして、コメント感謝いたします。

仕事されてるときは必需品て方は多いようですね。
会社のカレンダーなどは例年にくらべ2割以下になってる感じがします・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:03:33│ 編集
>徒然亭さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

そうでしたか、いろいろな使い方があるようですね
自分は予定はさほど書き込む量も少ないですが、
どちらかというと、メモ代わりの方が多いでしょうか
ライター兼務してた時の名残で、目に付いて気になったものとか
メモする癖がついてます、ブログのためにもあるのかな(苦笑)
後々の交通費の精算とか、実際勤務した時間とかも書くので手帳は
やはり外せないですね

逆に自分は社内予定の方が少ないし、いつも外にいますからPDAか手帳ですね
手帳の方がすばやく書けるし、安いので(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:08:35│ 編集
>Yumiさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

おっしゃるとおりです。
好みもあれば、状況も変わってくると、それに対応できるものに
なっていきますよね
自然なながれですね♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:11:04│ 編集
>夫婦レンジャーさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

使うことが少なくなるとそうなるのは
致し方ないですよね。
逆に、その方が合理的で便利だと思います♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:13:25│ 編集
>よろこ@さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

中身ってことは、取り替えられる方式ですね!
自分もそれ考えたんですが、厚みが出そうで、
カメラバックに入れても、ポケットに入れても
という大きさにしたんですが、
そういうのもありですね♪
外見が気に入ってるのがあったら自分もやりたいです
そしてやっぱり業種的にも個人的にも
いろいろみなさん好みあるんだなあ~って
思います。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:17:10│ 編集
>りーちゃんさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

おっ、さすがですね!
自分の用途にしっかり合ったものを見つけていらっしゃる♪
自分もそうなんですよ、予定はそんなになんですが
結局、メモ代わりでいろいろ書いちゃうので(笑)
確かに予定無くても便利ですね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/12/12(Sat)07:20:51│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1249-6a365be7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー