2009/11/29
00:01:50
12月が近づくと個人的に気になるあれ!
ちょっとこんなの見かけて


そうです、今年を漢字一文字で!
という恒例のものえすが、
昨年、漢字検定でいろいろ諸問題があってなくなるかと
おもいきや、今年もやりますね!
今年は何でしょうかね?
自分は、政権交代で「代」「変」
新型インフルエンザの蔓延で
「新」「菌」「病」とか・・・
皆さん他に何かありますか?

12月11日に京都の清水寺で発表になるので、楽しみです。
これでまた一つ年の瀬を感じます・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
ちょっとこんなの見かけて


そうです、今年を漢字一文字で!
という恒例のものえすが、
昨年、漢字検定でいろいろ諸問題があってなくなるかと
おもいきや、今年もやりますね!
今年は何でしょうかね?
自分は、政権交代で「代」「変」
新型インフルエンザの蔓延で
「新」「菌」「病」とか・・・
皆さん他に何かありますか?

12月11日に京都の清水寺で発表になるので、楽しみです。
これでまた一つ年の瀬を感じます・・・


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
>jintanさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
昨年は「変」
一昨年は「偽」
となってここのところいいイメージの
漢字ではないので今年はどうでしょうか?
情勢反映されるならまた代わり映えしない漢字かも知れませんね
いずれにしろ投稿できまるみたいですので
年の瀬のひとつの楽しみです♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
昨年は「変」
一昨年は「偽」
となってここのところいいイメージの
漢字ではないので今年はどうでしょうか?
情勢反映されるならまた代わり映えしない漢字かも知れませんね
いずれにしろ投稿できまるみたいですので
年の瀬のひとつの楽しみです♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
個人的ですが、今年は会社と断絶しましたから「断」、苦しい1年だったので「苦」、未知の郷里に住んで1年立ったので「郷」。ハッハッハッ、これじゃ暗いことばかり。
来年こそは明るい1年を過ごした~い。
来年こそは明るい1年を過ごした~い。
んとー
こんにちは~
もうそんな時期なのですねぇ…
我が家は・・・色々あって転換期だったので
「転」ですかねぇ…
家族が支えあってってのもあるから
「絆」とかでもいいかなぁ。
もうそんな時期なのですねぇ…
我が家は・・・色々あって転換期だったので
「転」ですかねぇ…
家族が支えあってってのもあるから
「絆」とかでもいいかなぁ。
No title
今年ももうそんな年ですね~~☆
私なら「政」かな。。。
オバマさんが大統領になったり民主党が政権交代したり、政治に感心を寄せた一年だったような気がします。。。
どんな一字が選ばれるか楽しみですね♪
応援PP☆
私なら「政」かな。。。
オバマさんが大統領になったり民主党が政権交代したり、政治に感心を寄せた一年だったような気がします。。。
どんな一字が選ばれるか楽しみですね♪
応援PP☆
No title
こんばんは。
これも年末の恒例になりましたね。
今年の漢字、やはり政権交代がもっとも大きな話題かと思うので、それに関連した字が選ばれそうな気がします。
応援して帰ります。
これも年末の恒例になりましたね。
今年の漢字、やはり政権交代がもっとも大きな話題かと思うので、それに関連した字が選ばれそうな気がします。
応援して帰ります。
No title
年の瀬を感じますねぇ~o(^0^)o
kingは・・・【耐】ですかねf(^-^;
まだまだ耐えるのが必要なご時世!
早いトコ回復して欲しいものです。
kingは・・・【耐】ですかねf(^-^;
まだまだ耐えるのが必要なご時世!
早いトコ回復して欲しいものです。
No title
こんばんは☆
もうそんな時期になったんですね。あと10日あまりで発表ですか・・・
2号♀も「病」とかインフル関係かなぁなんて思っていますが(^^ゞ
いずれにせよ今年も暗い話題が多かったですからね。
そういう字になるんでしょうねぇ・・・(-_-;)
もうそんな時期になったんですね。あと10日あまりで発表ですか・・・
2号♀も「病」とかインフル関係かなぁなんて思っていますが(^^ゞ
いずれにせよ今年も暗い話題が多かったですからね。
そういう字になるんでしょうねぇ・・・(-_-;)
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
早いですね・・・こんな時期ですか。「変」は去年でしたね。その間に協会そのものになんかあったりしましたね。
個人的にはやっぱ「越」ですかね。引越ししたし。あとは仕事で「耐」かなあ。
全国レベルではなんか明るい漢字になると良いですね。
全国レベルでは
早いですね・・・こんな時期ですか。「変」は去年でしたね。その間に協会そのものになんかあったりしましたね。
個人的にはやっぱ「越」ですかね。引越ししたし。あとは仕事で「耐」かなあ。
全国レベルではなんか明るい漢字になると良いですね。
全国レベルでは
新っ
こんばんは。
特に今年の後半は、
個人的にも、
新たな気持で、
新たな世界でって感じでしたので、
「新」ですかねぇ(^^)
ほんと、ポジティブな言葉がいいですよね~
特に今年の後半は、
個人的にも、
新たな気持で、
新たな世界でって感じでしたので、
「新」ですかねぇ(^^)
ほんと、ポジティブな言葉がいいですよね~
師走が近い
もうそんな時期なんですね。
そうだなぁ、「写」かな?
仕事で物を覚えるのが大変で、書き写すことが多かった・・・
それに、趣味で写真を始めようと決心したのも今年・・・
当然の如く、公開できるレベルではありませんので・・・
まぁすべて個人的な話なんで、世間的に考えれば、『改』かな。
改革・改造・改めなんて言葉が良く使われたような・・・
そうだなぁ、「写」かな?
仕事で物を覚えるのが大変で、書き写すことが多かった・・・
それに、趣味で写真を始めようと決心したのも今年・・・
当然の如く、公開できるレベルではありませんので・・・
まぁすべて個人的な話なんで、世間的に考えれば、『改』かな。
改革・改造・改めなんて言葉が良く使われたような・・・
No title
こんばんは
今年の漢字、もうそんな時期なんですね
今年は?
そうですね~
やっぱりインフルエンザの蔓延
薬物の蔓延
と言ったところで
「曼」とかですかね
・・・私、書けないなこの字
今年の漢字、もうそんな時期なんですね
今年は?
そうですね~
やっぱりインフルエンザの蔓延
薬物の蔓延
と言ったところで
「曼」とかですかね
・・・私、書けないなこの字
No title
こんにちはーー
確かに「菌」がそれっぽいんですが(笑)
でもそれが今年の1文字だなんて悲しいですよね(^ω^;)
何か良い方の漢字を今年の字にしたいですー!
確かに「菌」がそれっぽいんですが(笑)
でもそれが今年の1文字だなんて悲しいですよね(^ω^;)
何か良い方の漢字を今年の字にしたいですー!
>matsuyamaさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
ここ数年、漢字はどちらかというとダークな
イメージの一字が多かったです・・・
それぞれ人によって、環境や状況がことなりますので
いろいろ大変な一年だったようで、お疲れ様です。
そうですね、来年こそは、皆さんがそう思えるような
年になるといいですね
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
ここ数年、漢字はどちらかというとダークな
イメージの一字が多かったです・・・
それぞれ人によって、環境や状況がことなりますので
いろいろ大変な一年だったようで、お疲れ様です。
そうですね、来年こそは、皆さんがそう思えるような
年になるといいですね
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:14:30│
編集
>おっこさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
年齢とると、早く感じますね・・・
いろいろ合った一年だったようですね
でも家族の絆、これは非常に大切なことだと
自分も思います。
来年もいい年でありますように
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
年齢とると、早く感じますね・・・
いろいろ合った一年だったようですね
でも家族の絆、これは非常に大切なことだと
自分も思います。
来年もいい年でありますように
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:16:52│
編集
>Yumiさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね~今年は政治的にも
初の自民党以外の一党で与党になれた
とても政治的に国民が関心する一年だったと自分も思います。
数年前の小泉劇場のように、国民を欺く政治だけはしないで
ほしいと思います。
ただでさえ、小泉政権の負の遺産がまだあるので・・・
Yumiさん的にも来年は家族が増え、また幸せな
一年が送れますように♪
応援いつもありがとうございます♪
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね~今年は政治的にも
初の自民党以外の一党で与党になれた
とても政治的に国民が関心する一年だったと自分も思います。
数年前の小泉劇場のように、国民を欺く政治だけはしないで
ほしいと思います。
ただでさえ、小泉政権の負の遺産がまだあるので・・・
Yumiさん的にも来年は家族が増え、また幸せな
一年が送れますように♪
応援いつもありがとうございます♪
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:20:17│
編集
>桃源児さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね、今年は政治の転換で国民関心が一気にいったような
一年でしたね、結果はともかく
前回の小泉劇場のように国民を欺くようになってほしくはないと
願います。
応援いつもありがとうございます♪
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね、今年は政治の転換で国民関心が一気にいったような
一年でしたね、結果はともかく
前回の小泉劇場のように国民を欺くようになってほしくはないと
願います。
応援いつもありがとうございます♪
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:22:59│
編集
>kingさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
早いですよね~
耐ですか・・・
自分はその字は、今年だけでなく
これから永劫続きそうな気がします(笑)
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
早いですよね~
耐ですか・・・
自分はその字は、今年だけでなく
これから永劫続きそうな気がします(笑)
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:24:33│
編集
>夫婦レンジャーさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
ここ数年、残念ながら明るい一字は
使われてませんね・・・
今年もおそらく暗いニュースのほうが多かったし
国民生活脅かされてますので・・・
来年は明るくなってほしいです
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
ここ数年、残念ながら明るい一字は
使われてませんね・・・
今年もおそらく暗いニュースのほうが多かったし
国民生活脅かされてますので・・・
来年は明るくなってほしいです
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:26:28│
編集
>ジスさん
こんにちは、こちらこそ
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね、ジスさん的には公私共にお忙しかったですものね
耐は自分は生きてる限り永劫に続きそうです(苦笑)
昨年の変
一昨年の偽・・・
3年続けて暗いニュースが多かったので
今年も明るい一字は期待できそうもないのですが
来年の希望もいれて、明るくなってくれる一字を
期待したいですね。
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですよね、ジスさん的には公私共にお忙しかったですものね
耐は自分は生きてる限り永劫に続きそうです(苦笑)
昨年の変
一昨年の偽・・・
3年続けて暗いニュースが多かったので
今年も明るい一字は期待できそうもないのですが
来年の希望もいれて、明るくなってくれる一字を
期待したいですね。
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:29:14│
編集
>よろこ@さん
こんにちは、こちらこそ
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね・・・
おっしゃるとおりだと思います。
暗いニュースや情勢の中、せめて漢字くらいは
明るき一字になってもらいたいですね
来年の期待もこめて!
また宜しくお願い致します♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですね・・・
おっしゃるとおりだと思います。
暗いニュースや情勢の中、せめて漢字くらいは
明るき一字になってもらいたいですね
来年の期待もこめて!
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:31:10│
編集
>By Bさん
こんにちは、お久しぶりです♪
コメントありがとうございます。
個人的には写で
世間的には改ですか・・・
ありがとうございます
改もよく聞きましたが、これを良しととるか
悪いととるか・・・
これもそれぞれになりそうな気がしますね
また宜しくお願い致します♪
コメントありがとうございます。
個人的には写で
世間的には改ですか・・・
ありがとうございます
改もよく聞きましたが、これを良しととるか
悪いととるか・・・
これもそれぞれになりそうな気がしますね
また宜しくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:34:13│
編集
>ねぎぞうさん
こんにちは、こちらこそ
いつもどうもありがとうございます♪
曼はおそらく仏教言葉で、違う意味になりそうなんで
おそらく使われないような気がします・・・
また宜しくお願い致します。
いつもどうもありがとうございます♪
曼はおそらく仏教言葉で、違う意味になりそうなんで
おそらく使われないような気がします・・・
また宜しくお願い致します。
スーパーサイドバック│URL│2009/11/30(Mon)12:35:40│
編集
>もこりんさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
レス遅くなってすみません
菌はやばいですよね、いくらなんでも
今年の漢字一文字が、菌は。・・・(笑)
ここ数年、ダークなイメージの方が
多いですからね
期待込める意味でも、明るい漢字になってもらいたいです
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
レス遅くなってすみません
菌はやばいですよね、いくらなんでも
今年の漢字一文字が、菌は。・・・(笑)
ここ数年、ダークなイメージの方が
多いですからね
期待込める意味でも、明るい漢字になってもらいたいです
またよろしくお願いいたします♪
No title
いつもコメントありがとうございます。
私も考えてみると暗いイメージの言葉しか思い浮かばないような一年だったので、あえて希望の「希」をあげておきます。今年のことは忘れて来年にポジティブに希望を持って・・・それにしても今年一年は
(ノ_-;)ハア…
ポチっと応援して帰ります!
私も考えてみると暗いイメージの言葉しか思い浮かばないような一年だったので、あえて希望の「希」をあげておきます。今年のことは忘れて来年にポジティブに希望を持って・・・それにしても今年一年は
(ノ_-;)ハア…
ポチっと応援して帰ります!
>マミーさん
こんにちは
こちらこそいつもどうも
ありがとうございます♪
そうですね、ここ数年そういったくらいイメージの
漢字しか出てませんし
のぞみ・・・ですね
「忘」だとまたくらいですもんね
ちなみに、個人的には今年は「壊」でした(苦笑)
応援いつもありがとうございます、
またよろしくお願いいたします♪
こちらこそいつもどうも
ありがとうございます♪
そうですね、ここ数年そういったくらいイメージの
漢字しか出てませんし
のぞみ・・・ですね
「忘」だとまたくらいですもんね
ちなみに、個人的には今年は「壊」でした(苦笑)
応援いつもありがとうございます、
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/12/01(Tue)11:13:29│
編集
No title
す~ごくご無沙汰しています。
完璧な受身になっていました。
何だか、めんどくさくなっていました。時間との勝負で、更新も訪問も怠ってました。
去年の「変」は続きますよね。
私は「革」にします。
さて、どうでしょうか?
ふくすけさん
さむらい(士)さんのお仕事
完璧な受身になっていました。
何だか、めんどくさくなっていました。時間との勝負で、更新も訪問も怠ってました。
去年の「変」は続きますよね。
私は「革」にします。
さて、どうでしょうか?
ふくすけさん
さむらい(士)さんのお仕事
>ふくすけさん
こんにちは
おひさしぶりです、コメントありがとうございました♪
いえいえ、そういう時もありますよ♪
でもわざわざ来てくださって嬉しいです♪
「革」ですか、なるほど
ありそうですよね
またよろしくお願いいたします♪
おひさしぶりです、コメントありがとうございました♪
いえいえ、そういう時もありますよ♪
でもわざわざ来てくださって嬉しいです♪
「革」ですか、なるほど
ありそうですよね
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1240-f7555394
今年はなんでしょうね、去年「変」を使ってしまったのでww
インフルからみなら、「感」「染」「菌」
政治なら、「民」「鳩」とか
「薬」も候補ですかね^^
発表楽しみですね。