2009/11/21
18:45:44
今日も東京は晴れて温かいようでした。
世間では3連休初日の方もいらっしゃる
ようですね
自分は午後から深夜まで仕事なんですが
やっと風呂の給湯器今日リニューアルで新しくなります♪
痛い出費ですが、東京ガス直営店の見積もりは高かった・・・(苦笑)
のでネットで格安のところを調べたので良しとします。
さて、11月も下旬に入り
今年も残り一ヶ月ちょっとですね
残りのイベントといえば、街中で
イルミネーションが増えましたね~
お店などでは、クリスマスツリーやディスプレイなども
見かけるようになってきました
また、今年は表参道のイルミネーションも10余年ぶりに
復活されるようです
ということで我が家も、知りあいの花屋さんでツリー用の木を購入
そして、100円ショップで、いろいろな飾りを買ってつけたのですが
何か足りない・・・?
ナンだろう???
そうだ、電飾のイルミネーションだ!!!
ということで、これを

買って来ました、かえって早速つけてみたいですので
つけたのはまた明日にでも!(笑)
今のイルミネーション、LEDのライトでフィラメント電球より全然明るくて
倍以上長持ちだし、電力も5分の一程度でかなりエコです!
80球付でブルーとホワイト、点灯パターンが8種類できる
これで1980円でした♪
子供達が喜んでくれるといいなあ~と
皆さんは、クリスマスツリー出されましたか???


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
世間では3連休初日の方もいらっしゃる
ようですね
自分は午後から深夜まで仕事なんですが
やっと風呂の給湯器今日リニューアルで新しくなります♪
痛い出費ですが、東京ガス直営店の見積もりは高かった・・・(苦笑)
のでネットで格安のところを調べたので良しとします。
さて、11月も下旬に入り
今年も残り一ヶ月ちょっとですね
残りのイベントといえば、街中で
イルミネーションが増えましたね~
お店などでは、クリスマスツリーやディスプレイなども
見かけるようになってきました
また、今年は表参道のイルミネーションも10余年ぶりに
復活されるようです
ということで我が家も、知りあいの花屋さんでツリー用の木を購入
そして、100円ショップで、いろいろな飾りを買ってつけたのですが
何か足りない・・・?
ナンだろう???
そうだ、電飾のイルミネーションだ!!!
ということで、これを

買って来ました、かえって早速つけてみたいですので
つけたのはまた明日にでも!(笑)
今のイルミネーション、LEDのライトでフィラメント電球より全然明るくて
倍以上長持ちだし、電力も5分の一程度でかなりエコです!
80球付でブルーとホワイト、点灯パターンが8種類できる
これで1980円でした♪
子供達が喜んでくれるといいなあ~と
皆さんは、クリスマスツリー出されましたか???


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
No title
こんばんは。イルミネーションの季節になりましたね。有名な所では、神戸のルミナリエでしょうか。
筆者が住む町でも、ボチボチとそんな飾りが出始めています。
応援、して帰ります。
筆者が住む町でも、ボチボチとそんな飾りが出始めています。
応援、して帰ります。
No title
こんばんは!いつもありがとうございます。
そうですね、名古屋駅前も先日イルミネーションが始まりました。そしてツリーですね!去年まではうちが狭かったんでとても考えれなかったんだけど、今年は思い切ってトイザラスの1980円ツリーでも(。-∀-)ニヒ♪・・なんて考えてみたりしてますw
そうですね、名古屋駅前も先日イルミネーションが始まりました。そしてツリーですね!去年まではうちが狭かったんでとても考えれなかったんだけど、今年は思い切ってトイザラスの1980円ツリーでも(。-∀-)ニヒ♪・・なんて考えてみたりしてますw
No title
クリスマスツリー買っちゃおうかなぁ。
でも、出しても片付けるの面倒だし…
なんて事言ってる様じゃ父親失格ですか(^^;)
そうだ!サンタさんにクリスマスツリーをお願いしよう(笑)
でも、出しても片付けるの面倒だし…
なんて事言ってる様じゃ父親失格ですか(^^;)
そうだ!サンタさんにクリスマスツリーをお願いしよう(笑)
No title
こんばんは、お邪魔致します。
そろそろイルミネーションの時期なんですね。最近は家庭で自分達で装飾するご家庭も増えていて、私の近所でもそろそろ準備に入ると話していました。
一度だけ東京ルミナリエに行ったのですが動けない位凄い人でしたが、とてもきれいでしたよ。
そろそろイルミネーションの時期なんですね。最近は家庭で自分達で装飾するご家庭も増えていて、私の近所でもそろそろ準備に入ると話していました。
一度だけ東京ルミナリエに行ったのですが動けない位凄い人でしたが、とてもきれいでしたよ。
チャリ│URL│2009/11/21(Sat)23:45:19│
編集
イルミネですネ(^_-)-☆
こんばんは☆いつもありがとうです♪
ホントに最近良くイルミネーション見かけますねヽ(^。^)ノ
まだ11月なのに早いなあ・・・なんて思ってるんですけど?!
毎年こんなに早くから飾ってましたっけ?
ツリー用の木って!!!
もしかして毎年本物の木でツリー
飾ってるんですかー?
いいなあ♪うちは子供のころからマンション暮らし&一人っ子だったせいか、中くらいの台の上に乗るサイズのツリーです(笑)
それでも飾り付けるのは楽しいですよね(^_-)-☆
うちも12月になったら飾りつけしようっと♪
SSBさん家のツリーのデコレーションUP楽しみにしてますね(^_-)-☆
ホントに最近良くイルミネーション見かけますねヽ(^。^)ノ
まだ11月なのに早いなあ・・・なんて思ってるんですけど?!
毎年こんなに早くから飾ってましたっけ?
ツリー用の木って!!!
もしかして毎年本物の木でツリー
飾ってるんですかー?
いいなあ♪うちは子供のころからマンション暮らし&一人っ子だったせいか、中くらいの台の上に乗るサイズのツリーです(笑)
それでも飾り付けるのは楽しいですよね(^_-)-☆
うちも12月になったら飾りつけしようっと♪
SSBさん家のツリーのデコレーションUP楽しみにしてますね(^_-)-☆
No title
こちらの田舎の個人宅ではめったにクリスマスデコレーションを飾るところはないんですが、1軒だけあるんです。
自宅の周りをイルミネーションだらけに飾って目立つんですよ。あまり見かけない光景に思わず足を止めて見入ってしまいます。
今年は飾っているのかな。
自宅の周りをイルミネーションだらけに飾って目立つんですよ。あまり見かけない光景に思わず足を止めて見入ってしまいます。
今年は飾っているのかな。
No title
毎年、何処かしらのイルミネーションを見に行くんですが・・・
今年は表参道が復活ですか1?表参道にしようかなぁ。。。
毎年、我が家もイルミネーションをするのですが・・・
長男が恥ずかしがってきて・・・去年から大人し目に!
物足りないkingですが・・・仕方ないですねf(^-^;
今年は表参道が復活ですか1?表参道にしようかなぁ。。。
毎年、我が家もイルミネーションをするのですが・・・
長男が恥ずかしがってきて・・・去年から大人し目に!
物足りないkingですが・・・仕方ないですねf(^-^;
>Yumiさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですよね、子供にとっては♪
うちも早速楽しんでます♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですよね、子供にとっては♪
うちも早速楽しんでます♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:16:59│
編集
>桃源児さん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
ルミナリエは東京でもありましたが
諸事情でなくなりました
東京では表参道が復活するので
また楽しみになりそうです♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
ルミナリエは東京でもありましたが
諸事情でなくなりました
東京では表参道が復活するので
また楽しみになりそうです♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:18:46│
編集
>ジスさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
うちは狭いのでこじんまりとしたツリーを
出窓くらいのところで細々とやってるんで(苦笑)
どんなツリーでもやはり雰囲気でますよね♪
なんかしみじみそう思います・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
うちは狭いのでこじんまりとしたツリーを
出窓くらいのところで細々とやってるんで(苦笑)
どんなツリーでもやはり雰囲気でますよね♪
なんかしみじみそう思います・・・
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:20:41│
編集
>たけおじさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
父親失格かどうかは、各家庭で事情が異なるのでなんとも・・・w
自分は子供の笑顔に勝るものは無しと思ってますんで
めんどくさい労力くらいで子供の笑顔みれるなら
ぜんぜんめんどくさいとか思わないですね♪
基本的に他力本願ではないので(苦笑)
サンタさん、には家族の平和と幸せをお願いしますね♪
またよろしくお願いいたします。
いつも、どうもありがとうございます♪
父親失格かどうかは、各家庭で事情が異なるのでなんとも・・・w
自分は子供の笑顔に勝るものは無しと思ってますんで
めんどくさい労力くらいで子供の笑顔みれるなら
ぜんぜんめんどくさいとか思わないですね♪
基本的に他力本願ではないので(苦笑)
サンタさん、には家族の平和と幸せをお願いしますね♪
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:23:11│
編集
>チャリさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
東京のルミナリエは自分も取材でプレスのみの時でしたんで
比較的大丈夫でしたが、一般開放時はすごかったでしょうね・・・
イメージ的にはラスベガスでだったようで(笑)
装飾する家庭増えてきましたが、防犯面でも効果的なようですね
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
東京のルミナリエは自分も取材でプレスのみの時でしたんで
比較的大丈夫でしたが、一般開放時はすごかったでしょうね・・・
イメージ的にはラスベガスでだったようで(笑)
装飾する家庭増えてきましたが、防犯面でも効果的なようですね
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:25:17│
編集
>marippeさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
もっと早いところは早かったと思います
大体一ヶ月前くらいからですよね
今年は遅いくらいではないかと、こういうのも
不況の現状を反映してるようでなんだか寂しいです・・・
本物の木というか、クリスマスツリーの木がどれが本物
だかいまいちわかりませんが(苦笑)
基本的にスギノキっぽいやつですね
うちも狭いので、かなり小型ですよ
出窓にちょこっと乗る高さ50cmくらいので
デコレーションは子供と嫁さんの合作です
こういうのも子供は楽しいようですね♪
やはりなんだかんだいっても子供がメインのイベントだとうちでは思ってます。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
もっと早いところは早かったと思います
大体一ヶ月前くらいからですよね
今年は遅いくらいではないかと、こういうのも
不況の現状を反映してるようでなんだか寂しいです・・・
本物の木というか、クリスマスツリーの木がどれが本物
だかいまいちわかりませんが(苦笑)
基本的にスギノキっぽいやつですね
うちも狭いので、かなり小型ですよ
出窓にちょこっと乗る高さ50cmくらいので
デコレーションは子供と嫁さんの合作です
こういうのも子供は楽しいようですね♪
やはりなんだかんだいっても子供がメインのイベントだとうちでは思ってます。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:29:00│
編集
>matsuyamaさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
最近では
母の実家の長野や、嫁さんの実家の茨城など地方でも
イルミネーションは良く見かけます
それこそ、目立ちますね~(笑)
地方でもだいぶ増えてきてるようです。
ああいうのは、やはり目がとまってしまう・・・
そういうのも個人的にはいいなあと思いまス
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
最近では
母の実家の長野や、嫁さんの実家の茨城など地方でも
イルミネーションは良く見かけます
それこそ、目立ちますね~(笑)
地方でもだいぶ増えてきてるようです。
ああいうのは、やはり目がとまってしまう・・・
そういうのも個人的にはいいなあと思いまス
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:31:26│
編集
>kingさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
そのうち長男君も彼女が出来たら・・・かもしれませんよ(笑)
うちは毎年イルミネーションは新宿の
サザンテラスや高島屋タイムズスクエアに
見に行きますね!
長男と次男はイルミネーションそっちのけで
電車見てますが(苦笑)
表参道もかなり復活して混雑しそうですね・・・
うちもあと何年子供が楽しんでくれるか?ですw
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そのうち長男君も彼女が出来たら・・・かもしれませんよ(笑)
うちは毎年イルミネーションは新宿の
サザンテラスや高島屋タイムズスクエアに
見に行きますね!
長男と次男はイルミネーションそっちのけで
電車見てますが(苦笑)
表参道もかなり復活して混雑しそうですね・・・
うちもあと何年子供が楽しんでくれるか?ですw
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/22(Sun)16:34:06│
編集
No title
こんばんは。
街中でもキラキラ光ってますね。
それでも自分で飾るイルミネーションは楽しみですね^^
最近のはソーラー電源なんていうのもあったりして、LEDって凄いww
街中でもキラキラ光ってますね。
それでも自分で飾るイルミネーションは楽しみですね^^
最近のはソーラー電源なんていうのもあったりして、LEDって凄いww
こんばんは^^
お久しぶりです(*- -)(*_ _)ペコリ
イルミネーションの季節ですね^^
私も昨日、都内で綺麗なイルミネーション
見てきました^^
もうそんな時期なのですね~
イルミネーションの季節ですね^^
私も昨日、都内で綺麗なイルミネーション
見てきました^^
もうそんな時期なのですね~
No title
こんばんは☆
ひゃークリスマスツリーなんて忘れていました^_^;
もうそういう時期なんですね♪
うちも出さなくっちゃ!
でも出すのは楽しいんだけど片付けるのが億劫なんですよねぇ・・・(-_-メ)
凸♪
ひゃークリスマスツリーなんて忘れていました^_^;
もうそういう時期なんですね♪
うちも出さなくっちゃ!
でも出すのは楽しいんだけど片付けるのが億劫なんですよねぇ・・・(-_-メ)
凸♪
No title
ブルーのイルミネーションは非情に綺麗ですよね~!
お子さんも奥さんも喜ぶのではないでしょうか?
ウチも明日アタリ出すかなぁ…
お子さんも奥さんも喜ぶのではないでしょうか?
ウチも明日アタリ出すかなぁ…
No title
こんばんは
私の職場でもこの時期は
イルミネーションの飾り付けです
隣のお店がかなり盛大に飾り付けるので
今年はうちも派手にいく予定です
私の職場でもこの時期は
イルミネーションの飾り付けです
隣のお店がかなり盛大に飾り付けるので
今年はうちも派手にいく予定です
No title
おはようございます。
お仕事お疲れさまデス。
クリスマスの準備、着々と進んでいるんですね!
ピカピカ光っているツリーの存在はとても大きいと思います。
子どもさんたちの素敵な笑顔が想像できます☆
早くクリスマスきてほしいでしょうね(笑)
お仕事お疲れさまデス。
クリスマスの準備、着々と進んでいるんですね!
ピカピカ光っているツリーの存在はとても大きいと思います。
子どもさんたちの素敵な笑顔が想像できます☆
早くクリスマスきてほしいでしょうね(笑)
>jintanさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
町でもだいぶ見かけるようになってきましたね♪
なんだか、見てるだけでわくわくする反面
年の瀬を感じてしまいます・・・個人的にも年の瀬、
年齢の瀬なんでしょうか(苦笑)
LEDは微電力でうごくんでかなり良いですよね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
町でもだいぶ見かけるようになってきましたね♪
なんだか、見てるだけでわくわくする反面
年の瀬を感じてしまいます・・・個人的にも年の瀬、
年齢の瀬なんでしょうか(苦笑)
LEDは微電力でうごくんでかなり良いですよね♪
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:37:34│
編集
>おっこさん
こんにちは お久しぶりです。
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんですよね~
町できれいなイルミネーション見るとそう思いますよね・・・
コメント感謝です♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうなんですよね~
町できれいなイルミネーション見るとそう思いますよね・・・
コメント感謝です♪
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:39:23│
編集
>夫婦レンジャーさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
まあたしかに出すものがあると片付けることがあるのは
道理ですからいたし方ありませんが
そこはもう個人的な感じ方ですので・・・(笑)
自分は子供が喜ぶのを見るためでしたら、全然大丈夫です♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
まあたしかに出すものがあると片付けることがあるのは
道理ですからいたし方ありませんが
そこはもう個人的な感じ方ですので・・・(笑)
自分は子供が喜ぶのを見るためでしたら、全然大丈夫です♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:41:35│
編集
>Miloさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
昨日付けたら、次男は釘付けで喜んでました♪
本当はミックスでも良いなあ~って
思ったんですけど、売り切れで・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
昨日付けたら、次男は釘付けで喜んでました♪
本当はミックスでも良いなあ~って
思ったんですけど、売り切れで・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:43:13│
編集
>ねぎぞうさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
企業やショップの飾りにはさすがにかないませんが
せめて子供が喜ぶくらいにはしたいなと思って
今年はチャレンジしてみました
子供が小さいうちだけですし(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
企業やショップの飾りにはさすがにかないませんが
せめて子供が喜ぶくらいにはしたいなと思って
今年はチャレンジしてみました
子供が小さいうちだけですし(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:44:51│
編集
>sakura-sunsunさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
暖かいお言葉感謝いたします♪
クリスマスの準備はこれくらいで
あとは当日の子供たちへのプレゼントと
ケーキでしょうか♪
子供が楽しめるうちは、続けて行きたいと思いますし
また、忘れた子供の心を取り戻せるように♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
暖かいお言葉感謝いたします♪
クリスマスの準備はこれくらいで
あとは当日の子供たちへのプレゼントと
ケーキでしょうか♪
子供が楽しめるうちは、続けて行きたいと思いますし
また、忘れた子供の心を取り戻せるように♪
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:47:34│
編集
No title
続けてコメントです♪
そうですか~、もうそんな時期なんですよね~。年末って聞くだけでなんだか気持ちがせわしなくなってしまいがちですが、落ち着いて年末を過したいと思います。
こんなキレイなイルミネーションを飾ったらきっとお子さん達も大喜びすることでしょうね~♪
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
一生懸命に飾りつけをするスーパーサイドバックさんを想像してしまいます・・・。私も小さかった頃、父が率先して飾りつけしてたのをふっと思い出しました。家族みんなで楽しいクリスマスの準備ができるといいですね♪
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
そうですか~、もうそんな時期なんですよね~。年末って聞くだけでなんだか気持ちがせわしなくなってしまいがちですが、落ち着いて年末を過したいと思います。
こんなキレイなイルミネーションを飾ったらきっとお子さん達も大喜びすることでしょうね~♪
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
一生懸命に飾りつけをするスーパーサイドバックさんを想像してしまいます・・・。私も小さかった頃、父が率先して飾りつけしてたのをふっと思い出しました。家族みんなで楽しいクリスマスの準備ができるといいですね♪
パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
No title
イルミネーションの季節ですね。
我が家でも、屋外のイルミネーション、ほぼ完成したのですが、
写真撮ったり、ビデオを撮ったりしてみたけど、暗過ぎて、うまく映らなくて悲しいです。
せっかくブログに掲載しようとはりっきてたのに・・・
我が家でも、屋外のイルミネーション、ほぼ完成したのですが、
写真撮ったり、ビデオを撮ったりしてみたけど、暗過ぎて、うまく映らなくて悲しいです。
せっかくブログに掲載しようとはりっきてたのに・・・
>マミーさん
こんばんは
さいど、ありがとうございます。
年末ってそうかもしれないですね
なにせ、師が走ると書いて師走ですからね
それだけ、せわしない時なのかもしれません・・・
まあ準備といってもこの電飾巻きつけるだけです
のでたいしたことは無いのですが(笑)
子供も綺麗で喜んでくれたので、あとは当日までクリスマス気分味わってもらえればと
温かいお言葉感謝です♪
またよろしくお願いいたします♪
さいど、ありがとうございます。
年末ってそうかもしれないですね
なにせ、師が走ると書いて師走ですからね
それだけ、せわしない時なのかもしれません・・・
まあ準備といってもこの電飾巻きつけるだけです
のでたいしたことは無いのですが(笑)
子供も綺麗で喜んでくれたので、あとは当日までクリスマス気分味わってもらえればと
温かいお言葉感謝です♪
またよろしくお願いいたします♪
>まりさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
おおっ、屋外ですか!!!
それは素敵ですね
イルミネーションの撮影は難しいです・・・
三脚みたいなのがないと無理かも知れません
頑張ってみて下さい
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
おおっ、屋外ですか!!!
それは素敵ですね
イルミネーションの撮影は難しいです・・・
三脚みたいなのがないと無理かも知れません
頑張ってみて下さい
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1234-c957146b
うちも明日ライトのつく大きなツリーを出す予定です♪
今からRも楽しみにしているみたいです♪
応援朝のうちに~~ppっと☆