fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2009/11/20
16:12:15
雨と晴れが交互に続いてるへんな天気が続いてる東京です
息子も今日から、保育園復帰しました!
今週末まで、家族に発症しないことを望みます♪

さてそんな中で、たまたま銀行へ行った時に
張り紙で、記念硬貨両替交換いたしますと
お一人様2枚までとなってたので
何の記念硬貨かと思ったらこれでした
記念硬貨
「天皇陛下御在位20年記念5百円貨幣」


あんまり興味があったわけではなく、なんとなく
記念程度に2枚だけ換えて貰いました。
そういえば、こういう記念硬貨かえてもらったのは
2002年に日韓共同開催のサッカーワールドカップ記念硬貨以来ですね~(笑)

一応もってもしょうがないので
母に譲りました(笑)
母は天皇様の世代ですんで
喜んでましたね。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト




コメント
No title
そんな記念硬貨がでていたとは全然しりませんでした☆でも綺麗な硬貨ですね♪海外の人なんかにも喜ばれそうな感じがします♪もう売り切れてるのかしら??私も欲しいななんて思っちゃいました♪

息子さん、今日から保育園登園できてよかったですね♪子供が元気なのはやっぱりありがたいことですものね。ご家族皆さんもそのまま元気ですごせますように☆

朝のうちに応援PPっとしてます~~♪

YumiURL│2009/11/20(Fri)17:50:00│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

こういった天皇在位の記念硬貨は10年に続きだそうです
結構でてるもんですね。
仰るように、外国人に人気ありそうです♪

お蔭様で、長男も楽しく保育園行きました♪
こどmの楽しい顔見るのが一番ですよね♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/20(Fri)18:42:13│ 編集
No title
こんばんは。そういえば、先日、即位20周年の式典も行われていましたね。
記念硬貨が出ていたことは知りませんでした。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/11/20(Fri)19:02:55│ 編集
>桃源児さん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

国民性なんでしょうか。
こういったのはよくでてるようですね♪

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/20(Fri)19:28:50│ 編集
No title
こんばんは。
息子さん元気になられて良かったですね。
実はうちの孫もおととい発熱しまして、幼稚園でインフルエンザの子供がでていますので心配しましたが、おかげ様で単なる風邪でした。今日から幼稚園に行きました。
小さな子供がいると心配ですよね。


私もその記念硬貨の事は知りませんでした。

katton!!URL│2009/11/20(Fri)20:30:59│ 編集
No title
あれは何の記念だったのかもう忘れてしまいましたが、

2000円札。

源氏物語絵巻の柄のついた、きれいなモノでした。
1枚持ってます。

が、出回ってませんね?

あれも、事業振り分けで、なくなる・・・・?

あ・お金作ってるのは、国ではなかったですね?

日本銀行かな?

杏仁豆腐│URL│2009/11/20(Fri)22:13:49│ 編集
No title
こんばんは☆
仕事柄銀行には頻繁にいくのですが気付かなかったです(^^ゞ
即位20周年のニュースを見てて疑問に思ったことなのですが・・・
平成って始まったのは確か1月だったじゃないですか。
それなのになんでこの11月に20周年なのかなぁ(-_-メ)?
なんでかわかります??
凸♪

夫婦レンジャー│URL│2009/11/20(Fri)23:17:34│ 編集
No title
子供の頃コイン集めをしていたので、なんとなく欲しい気がします。
デザインが明治っぽいですね。
銀行に行けば両替してくれるんですね。
行ってみようかな。
情報ありがとうございます。(^^)v

pentallica│URL│2009/11/20(Fri)23:34:20│ 編集
知らなかったです…
こんばんは。
息子さんの復帰おめでとうございます。友人の子ども8歳の隣のクラスが学級閉鎖になりました。まだまだ心配続きますね。
記念貨幣、出ていたんですね。
今日銀行行ったんですけどね…気づかなかった。そういえば、記念硬貨一つも持っていない…なんだかちょっと欲しくなりました。

よろこ@│URL│2009/11/21(Sat)00:43:51│ 編集
No title
こんばんは!
いつもありがとうございます☆
記念硬貨があったら欲しくなってしまうんです^_^;

マパス│URL│2009/11/21(Sat)00:45:41│ 編集
息子さん…無事に回復したようで良かったですねo(^-^)o
天皇陛下御在位の記念硬貨でしたかぁ。。。
好きな人は好きですもんね(*^-^)b
ウチのカミサンも天皇様関係は好きなんですよね♪
でもまぁ…心無く使える硬貨の方が喜びそうですが…f^_^;

king│URL│2009/11/21(Sat)01:17:32│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

息子さん復帰されて良かったですね!やはり家の中で子供がつらそうにしてるとこっちも辛いです。本当に良く分かります。

記念硬貨ですか。昔の「10万円金貨」を思い出しました。確かに我々世代では「陛下」っていってもあまりぴんと来ないですもんね。

ジス│URL│2009/11/21(Sat)01:25:21│ 編集
>katton!!さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

お蔭様で♪
お孫さんも風邪で良かったですね
ただこれから移る心配もありますので
御気をツケを・・・

この記念硬貨自分も知らなくて、たまたま入った銀行で
見つけただけです、
取っとくと後々いいかなぁ~なんて
ことも考えちゃいますが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)06:42:24│ 編集
>杏仁豆腐さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

2000円札で検索、または造幣局で調べれば簡単にわかりますよ(苦笑)
それに現在でも普通に出回ってますし、
こちらでは、コンビニなどのATMでは2000円札が出ますと
書かれてるものも多いです(苦笑)

お金作ってるのは、造幣局ですね財務省の、ですから国です(苦笑)
日本銀行も今で言う第三セクターですね
政府からの公的出資とその他民間からの出資で成り立ってますので

杏仁豆腐さんって天然なんですか?w

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)06:49:15│ 編集
>夫婦レンジャーさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

いつの年号時の時もそうですが
昭和64年と平成元年は同じ年です
つまり1月9日くらいまで昭和64年
残りを平成元年としますし
おそらく即位20年の式典も昭和天皇の法日や師走のあわただしい時期と重ならない
ようにしたのではないかと思われます。

逆に大正時代から昭和に移行する時に
昭和元年は12月15日くらいからだったときいてますが・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)06:56:35│ 編集
>pentallicaさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

日本の硬貨って昔からデザインそうですよね
また天皇在位記念ですから紋章からも
そう思われても仕方ないでしょうね

発行枚数が限られてますので、まだあるかどうかわかりませんし
リンクしてある金融機関で交換してもらえるそうですので
ぜひお確かめの上行ってみてください♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)06:58:48│ 編集
>よろこ@さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

友人の子供の隣のクラスですか!
またえらく遠いですね、友達の友達みたいな(苦笑)

うちの長男のクラスでも7人出ましたが
保育園はいろいろ家庭事情が異なるもので
両親共働きが前提ですから、閉鎖とか出来ないようですね・・・

銀行でも、12日から交換してたようですので
すでに終ったら掲示してなかったかもしれませんね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)07:02:01│ 編集
>マパスさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

記念硬貨
12日からだったようですので
お早めに

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)07:03:04│ 編集
>kingさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

お蔭様で、元気に保育園行きました♪
これで自分も気兼ねなく、
ジムでトレーニングできます(笑)

かなり先の長い話になりますが、
後々何十年後、大きくなってくれることを
この硬貨に期待しながら・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)07:05:25│ 編集
>ジスさん
おはようございます、こちらこそ
いつも、どうもありがとうございます♪

おかえりなさい、お疲れのところ
わざわざすみません、ありがとうございます。

そうですよね、こはかすがいなんていいますが
まさにその通りで、家にいるムードメーカーですから♪

10万円硬貨懐かしいですね
銀の5万円硬貨もあったような・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)07:07:38│ 編集
記念硬貨
息子さん、元気になられて良かったですね♪

記念硬貨、知りませんでした。
一人二枚までなんですね。
私も銀行に行ったら交換してもらおうかな。
スーパーサイドバックさんのお母さまはとても喜ばれたでしょうね。
うちの母親も天皇さまの世代なので喜ぶだろうな(^^)

りい子☆│URL│2009/11/21(Sat)08:33:01│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪

お蔭様で、元気に保育園行きました♪

記念硬貨ですが、おそらく取り扱い金融機関によって
異なると思います。たまたま近所の銀行では一人2枚でした。

母親はこのての硬貨をちょこちょこ集めてたみたいで
喜んでました♪
10年目も出てたそうですが、さすがにそれは手にはいらなかったです。
そのほか、地方自治記念なんかもあるようです
財務省のHPに結構詳しく出てるようですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)09:41:18│ 編集
No title
こんにちは♪そんな記念硬貨が出ていたんですね~!!知らなかったです!!
ここに来ると色々と勉強にもなります!!
私は・・・天皇様・・・の世代ではないですが、是非記念硬貨を・・・(*^.^*)

ダヤン│URL│2009/11/21(Sat)17:19:43│ 編集
>ダヤンさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

いえいえ、たまたま見つけただけですので
これはネタに出来るかなくらいです(笑)
結構、財務省造幣局のHPみると
いろいろあるようです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/21(Sat)18:32:26│ 編集
No title
長男君のインフルエンザが良くなり保育園に行けるようになって良かったですね!まずは一安心。

ワタクシ記念硬貨は買った事ないですけど、コンビニのお釣りで冬季オリンピックか何かの記念500円玉をもらった事があります。
もちろんすぐに使っちゃいましたけど…

たけおじ│URL│2009/11/21(Sat)23:33:26│ 編集
>たけおじさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪

お蔭様で!
良かったです♪
自分も記念硬貨を買ったことはないですが
交換したことは何度かあります
意外と出回ってますよね~
自販機で出てきたときもあってびっくりしますが

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)13:34:23│ 編集
No title
いつもコメントありがとうございます。
記念硬貨とか私も見たら買って大事にしまっておくタイプです。お母様にプレゼントしたスーパーサイドバックさんは親孝行ですね♪自然にそういったことができる人にうちの息子もなってくれるといいのですが・・・
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
息子さんの保育園復帰も良かったですね。ほっと一安心ですが、この週末は他の家族のみなさんは大丈夫でしたか?
スーパーサイドバックさんも三連休は関係なくお仕事だということで、身体に気をつけて頑張って下さい♪
ポチっと応援して帰ります!

マミー│URL│2009/11/23(Mon)17:37:57│ 編集
>マミーさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪

いやいや、自分が子供が出来て、親に対するありがたみが
わかった今だからこそ出来ると思います
マミーさんのお子さんだってそうなると思いますよきっと♪

週末は自分は仕事でしたので、寝てる姿しか見てないので
わかりませんが、何も無かったようです(笑)

御気使い感謝いたします。

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/11/23(Mon)22:15:49│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1233-33dec15a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー