fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2009/08/21
23:53:52
まだまだ暑い日が続いております
今日も東京は快晴で、日差しも強くかなり蒸し暑い
日中でした・・・良かったです
今日はスタジオという屋内の仕事で♪
さてインフルエンザの報道も毎日ありますね・・・
脅威です・・・
手洗、うがい、マスクがいまのところ自分に出来る
最善の予防だと思います。

さて先日仕事で行ったお店にあったのがこれ
緑の卵
なんと緑の卵なんですよ!!!
こんな卵あるんですね~びっくりです
緑といっても薄緑色した卵なんですが
他のと比べるともっとわかりやすいです
こんな感じです
緑の卵①
手前の白い卵と右奥の赤い卵はどこでも手に入りますが
左奥の、この緑の卵は皆さん知ってましたか?
アローカナという種類の鶏の卵だそうで
自分は時間がなくて中味まで見れませんでしたが
かなり濃厚で、とろっとした黄身で卵かけご飯で
たべるとその濃厚なコクと、卵の純粋な美味しさに
圧倒されるようです・・・食べれなかったのが残念です
今度見つけたらぜったい買おうっと!

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
No title
うわぁ!Σ( ̄◇ ̄ll)
本当に緑色だぁ(^ω^;)>
初めて見たのでびっくりしました。

…食べるのも少し勇気いるけど、
やっぱり食べてみたいかも(≧∇≦)

応援 ぽちぽちっ

にゃごママ│URL│2009/08/22(Sat)00:01:08│ 編集
No title
こんばんは、お邪魔致します。

アローカナの卵は一度現物を見たことがあるのですが、卵は白いという固定概念があるので最初見た時は正直怖かったです。
これはいとこのお店でみたのですが原産はチリだそうですね。
本当にこういう色をした卵を産むのですから面白いですが、初めて見る人はびっくりされる方が多いでしょうね。

チャリ│URL│2009/08/22(Sat)00:44:59│ 編集
No title
こんばんは!いつもありがとうございます。

コレ初めて見ましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
まるで漫画で昔見た恐竜の卵みたいですねw
でも旨いんですよね・・w食ってみたいです。

あと、この場を借りて改めて御礼させていただきます。
この度は、お心遣いありがとうございました!

ジス│URL│2009/08/22(Sat)01:07:49│ 編集
色々あるなー
こないだ、テレビで黄身が白い卵を紹介してました
黄身が白身で、白身は白身で、、、
色々な物がありますねー( ̄▽ ̄;

ろか│URL│2009/08/22(Sat)01:31:35│ 編集
No title
おはようございます。
緑の卵、初めて見ました。
中身が本当に気になりますね。
濃厚な卵かけご飯、食べてみたいです。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/08/22(Sat)09:18:55│ 編集
アローカナ?そんなのアルノカナ?…(-.-;)
あぁ~…オヤジ化現象が…(*´Д`)=з(笑)
卵かけご飯…美味しいですよねo(^-^)o
大好きで卵と醤油を取り寄せた事も♪
濃厚なら是非食べてみたいです(*^-^)b
だけど見た事ないし…そこらじゃ売ってないですよね…f^_^;

king│URL│2009/08/22(Sat)10:03:16│ 編集
>にゃごママさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!

見た目はやっぱりそうなりますよね・・・
でも中身はいたって普通の卵と同じだそうで
黄身もしっかりしていて美味しいそうです!
見た目が・・・なものほど美味しいといいますんで(笑)
機会がありましたら是非!

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:15:05│ 編集
>チャリさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!

さすが!ご存知でしたか!!!
今ではこのアローカナと鵜骨鶏とかけあわせた
さらに濃い緑の卵を産むのもあるそうですね!!
そっちも見てみたいです♪

自分も今回初めて見たのでびっくりしましたが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:18:05│ 編集
>ジスさん
こんにちは、こちらこそ♪
いつもコメントありがとうございます!

恐竜の卵・・・なるほど!
わかりやすいたとえですね♪
かなり美味しいらしいですよ♪

わざわざ、ご丁寧に恐れ入ります。
いえいえこちらこそ、喜んでいただけてありがたいです
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:21:16│ 編集
>ろかさん
こんにちは!
コメントどうもありがとうございます!

白身と黄身がテレコになってるんですか??
それも面白いですね♪
パンストなどの網のもので遠心力でぐるぐる回してゆで卵にすると
確か白身と黄身が反対になるのができる
というのは見たことあるんですがそれでは
ただの加工ですもんね(苦笑)

本当にいろいろありますね~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:24:01│ 編集
>桃源児さん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。

食べた方によるとかなり濃厚で美味しかったそうです。
ヨード卵とかそういった栄養価の高い卵のような感じだったとか・・・
自分もこの時買ってくれば良かったと後悔してます・・・

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:26:14│ 編集
>Kingさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。

お~い、やまだく~ん
一枚持っていきなさいww

今は醤油もたくさんありますし
卵かけご飯専用醤油も、いろいろ種類が豊富になって
きてるようですね~♪
美味しい卵で熱々の炊きたてご飯・・・うまいこと間違いないですね!!!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)10:28:48│ 編集
こんにちは
本当に緑色ですねぇ~?固定観念だと茶色のタマゴが
自分にとっては高級なイメージですけど(笑)
(いわゆるヨード卵★光)o(-`д´- 。)

でも、濃厚なタマゴでタマゴかけゴハン~!!(´ー`)
オナカが空いてきますねぇ~?ちなみに私は
青じそドレッシングをタマゴかけゴハンにも使います(・∀・)

☆とまみさ★│URL│2009/08/22(Sat)13:17:33│ 編集
こんにちは!
いつもありがとうございます。
緑色の卵、初めてみました!
とても貴重ですね。
それにしても、食べられなかったのは残念でしたね。
濃厚な卵かけごはん、私も食べてみたいです。
今日のポチしておきます。


めぐみ│URL│2009/08/22(Sat)13:44:30│ 編集
No title
白いナスやら緑のタマゴやら色んな物があるのですね。
アローカナ見つけたら買ってみよーかな(^^)
でも、普通に売ってるのかな?

たけおじ│URL│2009/08/22(Sat)14:40:30│ 編集
No title
こんにちは。
緑の卵、テレビで見ました。
売っているお店もちゃんとあるんですね^^
たまごかけご飯が食べたくなりましたww

jintan│URL│2009/08/22(Sat)14:55:07│ 編集
アローカナ
コメントでツッコミ入れてる方も
いらっしゃいましたが、
緑の卵の名前が「アローカナ」だなんて、
やっぱデキスギ君だと思います。

って笑ったのは私だけだろうか・・・
面白いからポチッ♪

眠兎(みんと)│URL│2009/08/22(Sat)15:55:08│ 編集
食べたこと♪
あります~♥(^_-)-☆
アローカナっていう名前なのは知らなかったですけど、実家でうちの母が誰かにいただいたみたいで「緑の卵なのよー♪」って言って食べさせてくれましたー!中身は君がすごーく盛り上がって新鮮でいい卵でした♪確かに美味しかったです~!でもやっぱり見た目「緑」ってちょっと気持ち悪い気もしますよね・・・。こんなに高価なものだったんですね!今度はもっとありがたーく食べようっと♪

marippe│URL│2009/08/22(Sat)16:19:22│ 編集
No title
こんばんは!

いつも応援・コメントありがとうございます^^

アローカナ!?
ですか?
初めて聞きましたね。
にわとりかなんかの種類ですか?
緑の卵って面白い♪

割った黄身まで緑は怖いですけど^^;

せばすてぃあん│URL│2009/08/22(Sat)18:07:48│ 編集
>☆とまみさ★さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

ヨード卵光は、自然卵ではなくどちらかというと加工系のような
気がするんで、また違いますね
栄養価が高いので、高級といえば高級なんでしょうが(笑)
この緑の卵はさほど高級ではないですが
生産数が少ないのと栄養価が高いので他のに比べれば少し高いくらいで
一個あたり40~50円ですね
ドレッシングも使いますか!すごいですね
本来の卵の味が消されそうで、自分は敬遠しそうです・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:19:08│ 編集
>めぐみさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

初めてでしたか!おなじですね♪
貴重というかそれほどでもないのですが
売られてる地域が限られてるようです
それに値段も普通のにくらべ少し高いくらいで
たまに食べるといいのかもしれません(笑)
ほんとこの卵かけごはんは美味しそうですよ♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:21:24│ 編集
>たけおじさん
こんばんは
たびたび、コメントありがとうございます♪

ほんと、食材はいろいろありますね~♪
普通の店にはないようです
もしかしたらネット通販とかになるのかも・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:22:59│ 編集
>jintanさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

知ってましたか!さすがです♪
自分が見たのは千葉の木更津にある店でしたが
都内では見たことないですね・・・
自分も久しぶりに、たまご賭けご飯食べたくなりました!(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:25:06│ 編集
>眠兎(みんと)さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

そんな眠兎(みんと)さんに
突っ込みます(笑)
卵の名前がアローカナではなく産む
鶏の種類がそういうだけですよ♪
ヨード卵光っていう鶏もいないのと
おなじです(笑)

そんなあなたに(笑)でした♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:27:56│ 編集
>marippeさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

おお実食されてましたか!!!
さすがです、ただ、このアローカナと鵜骨鶏と掛け合わせたもの
でも緑の卵があるんで、もしかしたら
それかもしれませんね~

意外と緑のほうが、ヘルシーに思えたりして(笑)
それほど高価ではないですが、貴重みたいですよ!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:30:41│ 編集
>せばすてぃあんさん
こんばんは
こちらこそ♪
いつもお世話になっております♪
記事内でも書いてありますが
アローカナという種類の鶏の卵だそうです
たしかに、割った黄身が緑だったら・・・
もうその時点で黄身でなく緑味ですね(笑)
なんか、青汁みたいで苦そうです(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/22(Sat)19:33:23│ 編集
No title
みどりの卵とタイトルをみてあ!エミューね♪と決め付けて遊びにきてみたら、鶏の卵でこんなみどりなんてあるんですね!!エサを与えているのが影響とかじゃなくて鶏の種類で緑色のたまごなんてすごいですね!!
わたしはタマゴアレルギーで中身は食べられないけど、この殻が欲しいです^^!!
応援☆☆

Yumi│URL│2009/08/22(Sat)20:42:42│ 編集
こんばんは
これも鶏の卵ですか!?(・・?
私は最初全く違う種類の卵なんじゃないかと思いましたよ~♪
召し上がりましたら、是非感想を教えてください♪

ダヤン│URL│2009/08/22(Sat)20:56:28│ 編集
>Yumiさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

そうなんですよ、自分も鶏の卵で緑のは初めて見ました!
加工されてないのがすごいですよね~

応援いつもありがとうございます♪
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/23(Sun)10:11:25│ 編集
>ダヤンさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

書いてある通り、アローカナという種類の鶏の卵だそうです。
そしてこれと鵜骨鶏とかけあわせたのだと
もっと濃くなるようです・・・

たまたま通りすがりで見ただけなんで今度一食べられるかわかりませんが
通販とかで取り寄せできるんだったら考えてもいいなと思います

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/23(Sun)10:13:43│ 編集
が~~~~ん
>卵の名前がアローカナではなく産む
>鶏の種類がそういうだけですよ♪

げー、めちゃショック!!

「アローカナという種類の鶏の卵」
という文をですねぇ、
「『アローカナという種類の鶏』の卵」ではなくて、
「アローカナという種類の『鶏の卵』」

というふうに読んだんですよお。

う~ん、ジョージショックー
まいったまいったマイケルジャクソン^^;

眠兎(みんと)│URL│2009/08/23(Sun)12:02:27│ 編集
>眠兎(みんと)さん
こんにちは!
了解です、わざわざご丁寧に
ありがとうございます。

日本語は文章にするとなかなか伝わりにくい時もあるんで
しょうがないですよね~♪

またよろしくお願いします

マイケルジャクソンは意味わかりませんが・・・(苦笑)

スーパーサイドバック│URL│2009/08/23(Sun)12:30:53│ 編集
めずらしい!
いつも訪問とコメントありがとうございます。
緑の卵とは!ビックリです~♪
濃厚でおいしいのなら、ぜひ食して
みたいです!たまごかけご飯で♪
またまた珍しいものをありがとうございました。
ポチッと応援して帰ります☆

マミー│URL│2009/08/24(Mon)00:29:36│ 編集
>マミーさん
おはようございます、こちらこそ
いつも訪問&コメントありがとうございます♪

そうなんですよ美味しいらしいのですが
自分も今度いつお目にかかれるのやら・・・

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/24(Mon)06:15:35│ 編集
No title
え~、緑色の卵初めてみました!
美味しいはずだけど、なんとなく食べる勇気が出ないのは、私だけ?

桜子│URL│2011/01/12(Wed)17:18:14│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1166-5e2ee1db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー