2009/08/15
22:33:31
今日は終戦記念日ですね・・・
皆さんいろいろ思われることがあると思いますが
自分は、風化させないよう、子供に戦争はいかなる理由にしろ
駄目だということを教えていくつもりです
お盆休み、帰省の交通渋滞
すごいですね・・・
皆様、いかがお過ごしですか?
さて自分は、里帰りしてる嫁さんと息子達を迎えに
仕事が早く終ったので今日行って来ました!
もちろん、渋滞に一瞬はまったものの、そんなでもなく
帰りも遅くに出てきたので、さほどすごい渋滞に
はまることもなく帰ってこれました。
早く迎えにいけたので、長男と嫁さんの希望で
ここに行って来ました!

『茨城県自然博物館』
込んでるかと思いきや、こういうところはそれほどでもなくすんなり
家族連れが多く、普段は小学校の社会化見学地みたいなところだそうで
お盆休みとかでそれほど混雑もなく、ゆっくり見れました
中はこんな感じです

恐竜の化石、海の生物、土の生物、植物、動物、昆虫、人など
様々な生物のことが展示してあったりします。
プチ水族館のようなコーナーもあり、子供から大人まで楽しめるような
ところではないでしょうか、楽しむというかほんと勉強ですが(苦笑)
長男も喜んでました

ここは、以前ブログでも書きました
東京上野にある、国立科学博物館
と似てます!(その時の記事はこれ⇒「大人の社会化見学」)
でも個人的には、こっちの方が面白かったような・・・(笑)
そして、いろいろ見て、お土産を個人的に欲しかったし
前回と違うものを(笑)

「宇宙食シリーズ」(笑)
今回は

『スペースカレー』
と

『宇宙食・大学いも』(笑)
これはまだ食べてないので、食べたらまたレポートしますね
どうもこの壮大なイメージがでてくる、
スペースカレーに期待してます(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
皆さんいろいろ思われることがあると思いますが
自分は、風化させないよう、子供に戦争はいかなる理由にしろ
駄目だということを教えていくつもりです
お盆休み、帰省の交通渋滞
すごいですね・・・
皆様、いかがお過ごしですか?
さて自分は、里帰りしてる嫁さんと息子達を迎えに
仕事が早く終ったので今日行って来ました!
もちろん、渋滞に一瞬はまったものの、そんなでもなく
帰りも遅くに出てきたので、さほどすごい渋滞に
はまることもなく帰ってこれました。
早く迎えにいけたので、長男と嫁さんの希望で
ここに行って来ました!

『茨城県自然博物館』
込んでるかと思いきや、こういうところはそれほどでもなくすんなり
家族連れが多く、普段は小学校の社会化見学地みたいなところだそうで
お盆休みとかでそれほど混雑もなく、ゆっくり見れました
中はこんな感じです

恐竜の化石、海の生物、土の生物、植物、動物、昆虫、人など
様々な生物のことが展示してあったりします。
プチ水族館のようなコーナーもあり、子供から大人まで楽しめるような
ところではないでしょうか、楽しむというかほんと勉強ですが(苦笑)
長男も喜んでました

ここは、以前ブログでも書きました
東京上野にある、国立科学博物館
と似てます!(その時の記事はこれ⇒「大人の社会化見学」)
でも個人的には、こっちの方が面白かったような・・・(笑)
そして、いろいろ見て、お土産を個人的に欲しかったし
前回と違うものを(笑)

「宇宙食シリーズ」(笑)
今回は

『スペースカレー』
と

『宇宙食・大学いも』(笑)
これはまだ食べてないので、食べたらまたレポートしますね
どうもこの壮大なイメージがでてくる、
スペースカレーに期待してます(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
No title
こんばんは!いつもありがとうございます。
ウチと同じで、お金をかけずに有意義に過ごされたようですね。その写真、アップで見てみたんだけど、後ろにいるのはもしや、サメですか( ; ロ)゚ ゚ !?
とても楽しそうです。お土産もカッコイイです!
お疲れ様でした。
ウチと同じで、お金をかけずに有意義に過ごされたようですね。その写真、アップで見てみたんだけど、後ろにいるのはもしや、サメですか( ; ロ)゚ ゚ !?
とても楽しそうです。お土産もカッコイイです!
お疲れ様でした。
政治より恐竜
こういうとこってバブル箱物行政の名残で、天下り先やら、使えないとされた役人の配置場所ともいわれることがあります。まあ、おこちゃまにとっては政治より恐竜ですよねえ。
おはようございます
今日は来客が来るので早めに来ました(*'ー'*)ふふっ♪
良いですね?こういう、穴場的な遊び場所って。
水族館に行くよりも?ちゃんと魚も見えるんじゃ
ないですか(笑)葛西臨海公園にお正月に行ったら
混み過ぎてて何も見えないし、人だらけでイヤに
なりましたも~んヾ(・ω・`)ノ
恐竜の骨や化石も楽しそうです(そういう理科は好き)
「スペース大学芋」ってスゴイ感じがしますよね?
「スペース」って付けただけで壮大な感じがします。
良いですね?こういう、穴場的な遊び場所って。
水族館に行くよりも?ちゃんと魚も見えるんじゃ
ないですか(笑)葛西臨海公園にお正月に行ったら
混み過ぎてて何も見えないし、人だらけでイヤに
なりましたも~んヾ(・ω・`)ノ
恐竜の骨や化石も楽しそうです(そういう理科は好き)
「スペース大学芋」ってスゴイ感じがしますよね?
「スペース」って付けただけで壮大な感じがします。
>桃源児さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます♪
ほんと穴場でした!館内ですんで
冷房効いてて涼しいですし、大人にもありがたいとこでした(笑)
宇宙食シリーズは本当にいろいろなのがありますね~
フリーズドライ製法なんですが、侮れないんですよ(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます♪
ほんと穴場でした!館内ですんで
冷房効いてて涼しいですし、大人にもありがたいとこでした(笑)
宇宙食シリーズは本当にいろいろなのがありますね~
フリーズドライ製法なんですが、侮れないんですよ(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)07:43:44│
編集
>ジスさん
おはようございます、こちらこそ♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね、時代を反映してかお金かけずに楽しむ
これが醍醐味かと、また家計にやさしい、
余暇の過ごし方といったことでしょうか(苦笑)
はいっ!そのとおりサメです!
うちの長男サメ好きなんで、あの沖縄の美ら海水族館でも
ずっとサメ見てました♪
今度は名古屋港水族館にチャレンジです!!!(笑)
ジスさんとこも、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね、時代を反映してかお金かけずに楽しむ
これが醍醐味かと、また家計にやさしい、
余暇の過ごし方といったことでしょうか(苦笑)
はいっ!そのとおりサメです!
うちの長男サメ好きなんで、あの沖縄の美ら海水族館でも
ずっとサメ見てました♪
今度は名古屋港水族館にチャレンジです!!!(笑)
ジスさんとこも、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)07:47:36│
編集
>狼皮のスイーツマンさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます♪
俗っぽい、考え方ですね(笑)
でも今の時代しょうがないかも
でも自分は、これにかんしては子どもにとっていいですし、
学校の社会化見学にもなってるんで、一概にそうばかり
考えてしまうと心がすさんでしまうので、
純粋に、子どもにとっていい場所だと思うようにしてます(苦笑)
中には仰る様に、利権がらみの箱モノもありますからね・・・
でも、年間入場者数はそこそこあるようなんで。
またよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます♪
俗っぽい、考え方ですね(笑)
でも今の時代しょうがないかも
でも自分は、これにかんしては子どもにとっていいですし、
学校の社会化見学にもなってるんで、一概にそうばかり
考えてしまうと心がすさんでしまうので、
純粋に、子どもにとっていい場所だと思うようにしてます(苦笑)
中には仰る様に、利権がらみの箱モノもありますからね・・・
でも、年間入場者数はそこそこあるようなんで。
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)07:50:55│
編集
>☆とまみさ★さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます♪
お忙しい中、ありがとうございます。
確かに水族館よりも見やすいですが、
明らかに種類が少なすぎて・・・(笑)
子どもには、えっもう?見たいな感じでした。
水族館は暑い時期には人気のスポットですし、
また時期的にもしょうがないのではないでしょうか・・・
うちも江ノ島水族館行こうと思ってたら
込んでそうなんでやめました(苦笑)
大学芋にはスペースは付いてないんですが(^^;)
確かにそう仰られるとスペースは壮大な気がしますよね~
そのうちスペース君とか名前出てきそうです(笑)
また宜しくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます♪
お忙しい中、ありがとうございます。
確かに水族館よりも見やすいですが、
明らかに種類が少なすぎて・・・(笑)
子どもには、えっもう?見たいな感じでした。
水族館は暑い時期には人気のスポットですし、
また時期的にもしょうがないのではないでしょうか・・・
うちも江ノ島水族館行こうと思ってたら
込んでそうなんでやめました(苦笑)
大学芋にはスペースは付いてないんですが(^^;)
確かにそう仰られるとスペースは壮大な気がしますよね~
そのうちスペース君とか名前出てきそうです(笑)
また宜しくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)07:55:40│
編集
No title
確かに上野のよりこちらのほうが面白そうですね♪
そしてお土産もまた面白いものがあるんですね~~♪
スペースカレー、どんな感じなんでしょう♪実食レポもまた楽しみにしてます♪応援ポチポチと☆
そしてお土産もまた面白いものがあるんですね~~♪
スペースカレー、どんな感じなんでしょう♪実食レポもまた楽しみにしてます♪応援ポチポチと☆
Yumi│URL│2009/08/16(Sun)08:28:54│
編集
>Yumiさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お土産関係は、上野と同じ物が多く、上野のほうが品数も豊富でした。
ただこちらの方がすいてる分、子供も楽しそうでした♪
スペースカレー、実食はもう少しお待ちください(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
お土産関係は、上野と同じ物が多く、上野のほうが品数も豊富でした。
ただこちらの方がすいてる分、子供も楽しそうでした♪
スペースカレー、実食はもう少しお待ちください(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
No title
宇宙食!
これは楽しそうですね。
博物館や考古館などを巡るのは私も大好きです。
穴場なんですよね!発見がたくさんあるし。
今日も楽しませていただきました。
応援ぽちっ!
これは楽しそうですね。
博物館や考古館などを巡るのは私も大好きです。
穴場なんですよね!発見がたくさんあるし。
今日も楽しませていただきました。
応援ぽちっ!
No title
こんにちは。
楽しそうなところですね~、「田んぼの生きものたち」が見たいです^^
カレーに大学イモ、こちらも楽しみです。
楽しそうなところですね~、「田んぼの生きものたち」が見たいです^^
カレーに大学イモ、こちらも楽しみです。
>眠兎(みんと)さん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
確かに、子供のときは・・・でしたが
大人になると色々楽しめるんですよね♪
ただ子供がいるんでなかなかゆっくり見れないですが(苦笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
確かに、子供のときは・・・でしたが
大人になると色々楽しめるんですよね♪
ただ子供がいるんでなかなかゆっくり見れないですが(苦笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
>jintanさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
子供がいなかったらもっとゆっくり楽しめるんですが・・・(苦笑)
カレーと大学芋しばらくお待ちを♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
子供がいなかったらもっとゆっくり楽しめるんですが・・・(苦笑)
カレーと大学芋しばらくお待ちを♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは!
いつも応援・コメントありがとうございます^^
大学イモのロゴが格好良いですね♪
スーパーで普通に売っていても、面白いと思いましたよ!
いつも応援・コメントありがとうございます^^
大学イモのロゴが格好良いですね♪
スーパーで普通に売っていても、面白いと思いましたよ!
No title
こんばんは☆いつもありがとうございます♪お盆もお仕事&ご家族のお迎えにと、お疲れさまでした!
自然博物館!面白そうですね~(^_-)-☆
宇宙食!興味津津デス・・・♪
子供のころにNASAの展覧会のようなものに行った時を思い出しました♥でも、きっと最近の宇宙食は進化しているみたいだから、スペースカレー♪に大学芋まで!期待大ですネ(^_-)-☆
味のレポ!楽しみにしていま~す♪
※ところで、送りに行くときに発見した、無人精米機?の中身は確認したんでしょうか?!まだ気になってマス・・・アハハッ
疲れもたまっていると思いますが、少しは休んで残暑を乗り切ってくださいネ(^O^)/
自然博物館!面白そうですね~(^_-)-☆
宇宙食!興味津津デス・・・♪
子供のころにNASAの展覧会のようなものに行った時を思い出しました♥でも、きっと最近の宇宙食は進化しているみたいだから、スペースカレー♪に大学芋まで!期待大ですネ(^_-)-☆
味のレポ!楽しみにしていま~す♪
※ところで、送りに行くときに発見した、無人精米機?の中身は確認したんでしょうか?!まだ気になってマス・・・アハハッ
疲れもたまっていると思いますが、少しは休んで残暑を乗り切ってくださいネ(^O^)/
戦争…ホント忘れてはいけない出来事だし…
二度と繰り返してはいけない出来事ですね!
それを子供達に伝えて行くのは大人の役目だと思います!
宇宙食は自然博物館で売ってたんですか?
宇宙食って興味ありますよね♪後…軍事食とか!(笑)
女性はそうでも無さそうですがね…f^_^;
またまたレポートが楽しみでっす(*^-^)b
二度と繰り返してはいけない出来事ですね!
それを子供達に伝えて行くのは大人の役目だと思います!
宇宙食は自然博物館で売ってたんですか?
宇宙食って興味ありますよね♪後…軍事食とか!(笑)
女性はそうでも無さそうですがね…f^_^;
またまたレポートが楽しみでっす(*^-^)b
>せばすてぃあんさん
こんばんは、こちらこそ、
いつもコメントありがとうございます!
そうですね、結局はフリーズドライ製法ですんで
ただ、今のはよくできてるようです・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
そうですね、結局はフリーズドライ製法ですんで
ただ、今のはよくできてるようです・・・
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)19:54:50│
編集
>marippeさん
こんばんは、こちらこそ、
いつもコメントありがとうございます!
お心使い感謝いたします♪
こういうものは興味のあるかた多いですよね♪
かなり科学の発展でよくなってるようです!
味はもう少しお待ちくださいね。
精米機は、送迎のときに渋滞避けるために
迂回したところで見つけたので
しばらく確認はできません
よかったら代わりにお願いします(苦笑)
疲れはアクティブレストですよ♪(笑)
そのほうがたまりませんので!
もちろん、このお盆中もトレーニングは欠かせませんでしたw
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
お心使い感謝いたします♪
こういうものは興味のあるかた多いですよね♪
かなり科学の発展でよくなってるようです!
味はもう少しお待ちくださいね。
精米機は、送迎のときに渋滞避けるために
迂回したところで見つけたので
しばらく確認はできません
よかったら代わりにお願いします(苦笑)
疲れはアクティブレストですよ♪(笑)
そのほうがたまりませんので!
もちろん、このお盆中もトレーニングは欠かせませんでしたw
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)19:58:49│
編集
>Kingさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
戦争で勝っても負けても結果悲惨なことが
あるのは変わらないので、こういう話は
風化させてはいけないと思います。
宇宙食は自然博物館で買いましたが
上野の国立科学博物館でも買えますよ♪
機会が合ったらぜひ!!!
さすが、軍事食はいわゆるミリメシ!
自衛隊朝霞駐屯地で購入できますよ!ぜひ!
どちらかというと非常食っぽいですね~
レポしばらくお待ちください!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
戦争で勝っても負けても結果悲惨なことが
あるのは変わらないので、こういう話は
風化させてはいけないと思います。
宇宙食は自然博物館で買いましたが
上野の国立科学博物館でも買えますよ♪
機会が合ったらぜひ!!!
さすが、軍事食はいわゆるミリメシ!
自衛隊朝霞駐屯地で購入できますよ!ぜひ!
どちらかというと非常食っぽいですね~
レポしばらくお待ちください!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/16(Sun)20:04:23│
編集
ステキです!
いつも訪問とコメントありがとうございます。
わぁ~、長男君の嬉しそうな写真を見て忙しい中でも子供の希望をかなえてあげているスーパーサイドバックさんの父親ぶりに感心しました。私も科学館とか水族館とか好きなので、ここみたいに魚だけでなく恐竜とか他にもたくさんのものが見られる所はステキだな~って思いました。お土産の宇宙食シリーズにも興味津々です。どんな感じだったのかをま教えてください。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
ポチっと応援して帰ります♪
わぁ~、長男君の嬉しそうな写真を見て忙しい中でも子供の希望をかなえてあげているスーパーサイドバックさんの父親ぶりに感心しました。私も科学館とか水族館とか好きなので、ここみたいに魚だけでなく恐竜とか他にもたくさんのものが見られる所はステキだな~って思いました。お土産の宇宙食シリーズにも興味津々です。どんな感じだったのかをま教えてください。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
ポチっと応援して帰ります♪
No title
こんばんは☆
ここは3号☆が幼稚園の遠足で行ってるんですが親の私たちは行ったことないです(笑)
宇宙食が売られているんですね~
どんなものか気になります♪
またレポを楽しみにしてますね~(^_^)
応援☆
ここは3号☆が幼稚園の遠足で行ってるんですが親の私たちは行ったことないです(笑)
宇宙食が売られているんですね~
どんなものか気になります♪
またレポを楽しみにしてますね~(^_^)
応援☆
No title
おおっと、サメがいますね。
子供の頃、水族館でサメを見ると嬉しかった事を思い出しました。
成長するとジョーズになるんだなぁとか思ったりして。
宇宙食って、食べるのはちょっと冒険ですね。
そういう意味でチャレンジャーだなと思いました。(^^)
子供の頃、水族館でサメを見ると嬉しかった事を思い出しました。
成長するとジョーズになるんだなぁとか思ったりして。
宇宙食って、食べるのはちょっと冒険ですね。
そういう意味でチャレンジャーだなと思いました。(^^)
pentallica│URL│2009/08/17(Mon)00:18:15│
編集
>マミーさん
こんにちは、こちらこそ
いつもコメントありがとうございます♪
忙しいというか、うまく時間を有効二活用できるか、
疲れなんて子供の笑顔見てたらなんでもないですよ
ですよね、マミーさん♪
博物館や水族館、こういったところが
好きな場所でいられるのもいつまでか・・・
また大人になると回帰するんですよね~(笑)
宇宙食シリーズの実食はもう少しお待ちください。
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます♪
忙しいというか、うまく時間を有効二活用できるか、
疲れなんて子供の笑顔見てたらなんでもないですよ
ですよね、マミーさん♪
博物館や水族館、こういったところが
好きな場所でいられるのもいつまでか・・・
また大人になると回帰するんですよね~(笑)
宇宙食シリーズの実食はもう少しお待ちください。
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/17(Mon)09:47:57│
編集
>夫婦レンジャーさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
そうでしたか!
お子様行かれてるんですね♪
大人が見えも面白いとおもうので、機会がありましたらぜひ!
お勧めします!
今涼しいですし(笑)
宇宙食、自分も気になります
大学芋のほうはフリーズドライなんで
なんとなく予測できますが・・・(笑)
応援いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます!
そうでしたか!
お子様行かれてるんですね♪
大人が見えも面白いとおもうので、機会がありましたらぜひ!
お勧めします!
今涼しいですし(笑)
宇宙食、自分も気になります
大学芋のほうはフリーズドライなんで
なんとなく予測できますが・・・(笑)
応援いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/08/17(Mon)09:54:33│
編集
>pentallicaさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
サメ人気ですよね~子供には
うちの長男もかなりサメ好きで
沖縄の美ら海水族館ではかなり興奮してました(笑)
宇宙食、意外といけそうな・・・w
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
サメ人気ですよね~子供には
うちの長男もかなりサメ好きで
沖縄の美ら海水族館ではかなり興奮してました(笑)
宇宙食、意外といけそうな・・・w
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/17(Mon)09:56:52│
編集
>月紅さん
こんにちは
コメントありがとうございます。
いつもお世話になります。
種子島のJAXAはもちろん、東京の上野の国立科学博物館でも
購入できますよ!!
自衛隊のは、通称ミリメシですね(笑)
自分はいぜん、朝霞駐屯地で購入した記憶があります。
非常食みたいな感じでした。
またよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます。
いつもお世話になります。
種子島のJAXAはもちろん、東京の上野の国立科学博物館でも
購入できますよ!!
自衛隊のは、通称ミリメシですね(笑)
自分はいぜん、朝霞駐屯地で購入した記憶があります。
非常食みたいな感じでした。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/08/17(Mon)09:59:18│
編集
No title
こんにちは♪ご無沙汰してます
博物館いいですね~♪私は科学館より博物館が好きだったりします♪
本当に博物館は勉強するところって感じですよね♪
東京は博物館もいくつもあって羨ましい限りです!!
宇宙食のレポート楽しみにしています♪
ところで、前の記事の建物は幼稚園か何かじゃないですか?
博物館いいですね~♪私は科学館より博物館が好きだったりします♪
本当に博物館は勉強するところって感じですよね♪
東京は博物館もいくつもあって羨ましい限りです!!
宇宙食のレポート楽しみにしています♪
ところで、前の記事の建物は幼稚園か何かじゃないですか?
ダヤン│URL│2009/08/17(Mon)14:30:16│
編集
>ダヤンさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
博物館とは言いつつ、科学館と大して変わらないですよ(笑)
ここは東京ではなく茨城ですが
そんなに東京も博物館あるのかな?
前回の記事で集合住宅と書きましたが・・・w
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
博物館とは言いつつ、科学館と大して変わらないですよ(笑)
ここは東京ではなく茨城ですが
そんなに東京も博物館あるのかな?
前回の記事で集合住宅と書きましたが・・・w
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1161-37f1fefe
恐竜の化石に水族館、これはお子様が喜びそうですね。あまり混んでいないということで、いい穴場かもしれませんね。
宇宙食、色んな物があるんですね。
応援して帰ります。