fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2009/08/09
21:49:04
東京は雨は降らないもののなんだか、ぱっとしない
天気でした、しかし時々晴れ間が出てましたね
蒸し暑いのですが、しっかり晴れてくれると気持ちも(笑)

今日は午後から仕事でしたんで、午前中長男と次男を近所の
公園に連れて行き、その間に嫁さんに掃除を済ませてもらおうと
夫婦のコンビプレーが出来ました(笑)
その時、長男が公園でふと言ったことがすごく心に残り
考えさせられたんで、今日そのことを書きたいと思います。

「パパ、あの雲見てごらん、なんか亀みたいだね!
あっちは、トラックみたいだし、ほらほらあそこは新幹線みたいだよぉー!」
雲
なるほど、言われて見ると確かにそんな感じだ
子供は感受性が強く、また創造性も豊かだなあと
つくづく思った
「パパ、あの雲は何に見える???」
そういわれてみれば、どんな時か忘れたが、物心ついて
そういうことも言わないし、考えなくなったな~と思って長男に言ったら
「保育園ではみんな、そういう話するよー
大人になったら言わなくなるの??なんだか嫌だなー」
そう言われました
ここで自分は、一体いつから、雲見なくなったんだろう・・・
というか、ゆっくり空をみあげてそういうことを考えなくなったんだろう・・・
ここ数年、星空もゆっくり見てないな・・・
それだけ日常が仕事や育児などであわてていて余裕なくなってるのか・・・
なんだかそう思うと寂しいなあと
もっと心にゆとりをもって、そういう時間も大切ではないだろうか
息子達と一緒に空を見上げて、ゆっくりすごし、気分を落ち着かせ
いろいろ話したりするのも大事なそして大切なものだと
なんか、忘れてたそういう時間をわずか5歳になった息子に教えてもらった
もちろん息子はそういう意図はないが、なんだか子供に教えてもらう
楽しさ、嬉しさを知ることが出来た、息子のありがたみがわかるなあ。
これで少しは自分の父親の気持ちをわかることが出来たような気がする♪
ゆっくり空を見る時間、毎日とは言わない
一週間に一回でもいい、5分でもいい、見てみよう!!

皆さんはいつごろから雲を見て
何かに似てるなあって思わなくなりましたか?

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
そう言われて見ると・・
こんばんは。いつもありがとうございます。

確かに雲や星空、ゆっくり見なくなりましたね。改めていつごろからだろうって考えると、やっぱり学生から社会人になった頃だから、17年位前なのかなあ。

子供の頃、空を見るの大好きでした。雲もそうだし、特に田舎だったんで星がキレイに見えて、星座を覚えたりしてました。ロマンチストだったみたいです。今じゃ・・とほほ。

ジス│URL│2009/08/09(Sun)23:20:47│ 編集
No title
こんばんは、お邪魔致します。

空を見るのが好きなのでよく家の3階から眺めていますが雲は同じ形が存在せず、季節や天気によって様々な変化をみせるのが子供にとって面白いのでしょうね。

大人になるとどうしても日々の生活に追われてしまうので周りが見えづらくなってしまいます。たまには立ち止まって空を見上げるのもいいですね。
雲もいいですが一度だけ日光で見た夜空をもう一度見てみたいです。

チャリ│URL│2009/08/09(Sun)23:29:11│ 編集
子供の感受性&創造性にはビックリさせられますよね♪
いつ頃から空を見上げなくなったんだろう。。。
空だけでなく下に咲いてる花も…
毎日通勤してる道から立派な桜が見れるのに気付いたのも、かなり経ってから…
忙しさにカマけて、周りを見なくなってる…。
子供がサッカーするのに、もっと周りを見ろ!
なんて偉そうな事は言えないですね…f^_^;
どんなに時間に追われようが…心にゆとりを持ちたいですねo(^-^)o

king│URL│2009/08/10(Mon)01:18:29│ 編集
こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます^^
私も現在まがりなりにもデザイナーを目指している身分ですので、そういった自然や、景色に積極的に目を向ける感性を磨いていきたいものです^^こんどとも仲良くしてくださいね^^
こころばかりの応援を。ポチ☆

wakeariworker│URL│2009/08/10(Mon)01:20:03│ 編集
こんばんは☆
子供は本当に想像力が豊かですよね~!
私は今でもほぼ毎日、空を見上げますよ。
今日も夕方ご飯支度前に歩道脇に咲いているお花の写真を撮りに散歩に出かけたのですが、その時に空を見上げて、以前ハートの形をした雲を見つけたので今日は何かの形をしている雲はないかな?と探しました。が、何も見つかりませんでした~^^;
子供だったらきっと沢山見つけられたんだろうなぁ☆

仕事が終わって帰ってきたときに家の前で少し立ち止まり夜空を見上げるのも良いですよ☆ホッと気持ちいものです。

☆のあ☆│URL│2009/08/10(Mon)03:09:44│ 編集
No title
そうですね。
空をゆっくり見上げる機会が減りました。

あ、でもブログをはじめてから、
空に限らず、いろんな物に注目(?)するように
なったような気が。良いことかもですねw

応援ポチッしていきます!
これからもがんばってくださいね。

眠兎(みんと)│URL│2009/08/10(Mon)03:26:21│ 編集
No title
おはようございます。
日々のことに追われていると、空を見上げる余裕、なくなってしまうものかもしれません。
子供の頃に感じた、雲を何かに似ているという感受性、思い出したいものです。
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/08/10(Mon)05:36:28│ 編集
No title
こんにちは。子供たちの想像力って楽しいですよね♪うちも雲をみては、かじったパンの形をみては、手に垂れたドレッシングの形をみては「あ!これ~~みたいだね~!」とよくおしゃべりしてます(^^)子供の目線って大人と違うから面白いんですよね♪私もそんな発見大好きです。以前といってももう20年ほど前になりますが、近所でベビーシッターしていた子がお庭での焚き火をしていたその薪の燃えているところを覗き込んで「中にいすがあるよ♪」っていうんです(^^)同じように覗き込んだら中のほうで炭になりかけている薪の形が確かに椅子みたいでした♪焚き火の中に椅子をみつけるなんて~~☆とびっくりして以来子供目線がとっても気になるようになりまして、私もそれ以来同じように空想の世界を楽しむようにしてます(^^)応援☆

Yumi│URL│2009/08/10(Mon)09:20:00│ 編集
>ジスさん
こんにちは、こちらこそ♪
いつもコメントありがとうございます♪

社会に出ると余裕がなくなるんでしょうか・・・
寂しいですね。
自分は東京でしたんで空がきれいだなって思えなくて、
母の田舎に行ったときだけよるそう思いました。
男はいつでもロマンチストですよ♪w

またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:03:46│ 編集
>チャリさん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

そうですよね・・・大人になると、なんだかんだで
心の余裕がなくなります、心のデフラグしないとだめですね(笑)

やはり、思い出の空があるんですね~
素敵です♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:06:06│ 編集
>Kingさん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

そうですよね・・・大人になると、なんだかんだで
心の余裕がなくなります
あらためてそういう風に見つめなおす時期的にもいいのかもしれませんね

サッカーで言う視野率ですね、ちょっと違うような気も
しなくはないですが、言いたいことはわかります(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:08:20│ 編集
いまにきっと!
いつも訪問とコメントありがとうございます。
スーパーサイドバックさんの長男クンの素直さが伝わってきますね~。良いお子さんですね。スーパーサイドバックさんの今は子育てやらお仕事やらで一生懸命な時なので、空を見上げる暇なんてなくてあたりまえだと思います。それだけ必死に頑張っているのだと、その頃の経験者としてそう思います。だから、お空を「見れない」事を気にするのではなく、その分、家族のことを一生懸命「見ている」と思えばそれこそ最高じゃないですか・・・。な~んてエラそうに書いてしまいましたが、あの頃の必死だった自分の事を思い出まして(苦笑)。今ではなんか心の変化(嬉しいときや辛いとき)があるとすぐお空を見ては物思いにふけってしまいます。そんな時間が持てる日が来るんですよね。スーパーサイドバックさんも、あとちょっと頑張ればふっとお空を見る余裕が出来てくると思います。でも、今の忙しい中でもそうやって意識してお空を眺めるのも癒されていいですよね~♪賛成です。
先週の土曜日、夜釣りに行きましたがぜんぜん釣れなかったけど、空にはお星さまがいっぱい出ていて、それを見ながら釣れるのを待っているのもなかなかでしたよ・・・
(*'-')b OK!
長くなってすみませんでした。ポチっと応援して帰ります。

マミー│URL│2009/08/10(Mon)10:09:58│ 編集
>wakeariworkerさん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

感性を磨く・・・これは非常に難しいことだと思います・・・
自分もほんの少しだけそういうのが大事な仕事ですが
練習方法は特にこれという効果的なものがなく
個人差もあり、成長できるかどうかこれもまた然り・・・
日々の鍛錬に他ならないのかもしれません
ですが、目標があってそれに向かう強い志が一番ですね。
いえいえ、こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いいたします。
わざいわざご丁寧にありがとうございます。

またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:12:22│ 編集
>☆のあ☆さん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

いや~、素敵です!!
自分もかくそういう風でありたいです!
仕事柄普段写真も撮らないですし、そんな余裕すらなくなってる
自分のすさんだ心にパンチを入れられた気分です。
そうなんですよね、そういう気持ちを持とうとすればもてるんですよね!
なんかありがとうございます。
すごく素晴らしいことを教えていただいた気分です♪

またよろしくお願いいたします!

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:16:42│ 編集
>眠兎(みんと)さん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

ブログっていいですね♪
そういう話を聞くとなんだかうれしいですし、楽しいです
そして羨ましくもあります!
周りが見れるようになる、素晴らしいことですよね♪
自分もそうなるように!

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:20:41│ 編集
>桃源児さん
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます♪

そういった意味では童心に変えるのも大事ですね♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)10:21:58│ 編集
No title
サイドバックさん、ここ数日のブログの内容が、とっても柔らかくなった気がします、優しい気持ちになれる、そんなブログの内容に心地が良いですよ
私は毎日、雲を見上げていますよ~
応援ポチ♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆

みゆきママちゃん│URL│2009/08/10(Mon)11:15:08│ 編集
>Yumiさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

ステキなお話ありがとうございます。
火の中まですごいですね~、ほんと感心させられることばかりで
大人にとってもいい刺激になりますね♪

想像、クリエイティブな世界
Yumiさんのお花や自分の撮影にも生かせますよね♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)13:41:47│ 編集
>マミーさん
こんにちは、こちらこそ♪
いつもコメントありがとうございます

ありがとうございます
まだ5歳ですから、その辺の素直さは大丈夫かと(笑)
確かに仰る意味も良くわかります。
家族を一生懸命見ることも大事です
でも本当にそれだけで良いのでしょうか???
お言葉を返すようで申し訳ありませんが
時間がたてばそうかもしれません、でも自分にはそれでいいのか?非常に疑問です・・・
というのは、何にせよ、それだけをやっていて周りが見えてないことが
果たしていいのでしょうか?
他に目を向けることもとても大切なことだと思います
家族だけ見てればいいのですが
言い方が悪いですが、偏重しそうな気がします。
心に余裕を、生活に安定を、家族に希望をそういった形でいければいいかなと
ですから、後々そうなることがあっても、今をもっと充実させたいと
欲張りな自分ですみません(苦笑)
なんだかいろいろ言って大変失礼いたしました。
一応これが自分の考えですんで、申し訳ありません。
でも、マミーさんの意見ももっともだと思います
見解の相違、個々の考え方の違いということなんでしょうね・・・

こちらこそ、長々と失礼いたしました
貴重なコメントありがとうございました。
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)13:49:07│ 編集
>みゆきのママちゃんさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

そうですか、穏やかなんでしょうか
今の自分の心が・・・
嬉しいです。ありがとうございます。
自分も毎日雲を見上げてはいますが、
考えることは、天気大丈夫かな?です(苦笑)

それじゃあ、いかんですね

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/10(Mon)13:50:58│ 編集
いつも。
応援ポチッいつもありがとうございます^^
仕事を必至で子供を夢中で育ててる頃は余裕がないんですよ。
今仕事をリタイヤして、写真を撮るようになったら毎日空を見上げてます。いい雲が出たら写真取りますし、何かに例えたりしてます。
もう少ししたらですよね。
親はいつも子供に感謝しながら子供に成長させてもらっているんですよね。
いつも思ってますが、この音はなぁに?(笑)

mu.choro狸│URL│2009/08/10(Mon)14:40:53│ 編集
No title
こんにちは。
いい話ですね^^
実は結構雲見てるんですよね、つい最近も車の中から「あれに似てるなァ」とか思ってました。
でも意識しては見てないかもしれませんね。
公園でのんびり芝生に寝ながら空見上げるのも良さそうです。

jintan│URL│2009/08/10(Mon)15:27:28│ 編集
No title
雲さん、いろんな形がありますよね^^
先日撮った夕焼け雲、怪獣に見えましたよ。

台風9号が接近中です!!
11日夕方から12日夕方ご注意くださいな!!

よりじょん。│URL│2009/08/10(Mon)20:42:11│ 編集
こんばんは
今日は…残念ながら、こんばんはです(≡д≡*)

そう言えば、子供の頃はよく道に座って駄菓子や
アイスを食べながら雲を眺めてましたねぇ……。

今は夕焼け雲が好きです。後、元気な身体?の頃は
毎年「美ヶ原」に夏に行って雲の中にいましたよ(笑)
標高が高いので森林限界の場所でそこは天国のように
キレイでした。

★は、夜に出る機会があれば観ています。
ウチの旦那も★が好きなんですよ。天体望遠鏡を
持っていて、初めて月のクレーターがハッキリ見えた
時の感動は忘れられませんねぇ(´∀`*)

後、12~13日か14日にペルセウス座流星群がある
ので流れ星をご家族で探して観てはいかがですか?
運が良ければ東京でも見れますよ(*^-^)v

☆とまみさ★│URL│2009/08/10(Mon)22:21:39│ 編集
No title
(=´Д`=)ゞ イヤァー
いまだだに思うなぁ~

あの雲○○に似てる!って・・・(-"-;A ...アセアセ

子供だなぁと思う今日この頃

Tak@yuki│URL│2009/08/10(Mon)22:26:37│ 編集
No title
言われてみれば、最近は雲をみて『○○みたいだな』って思う事なかったです。
明日、見てみよ。
って台風来てるんだっけ?
天気のいい日にみてみよっと。

たけおじ│URL│2009/08/10(Mon)23:38:55│ 編集
>mu.choro狸さん
はじめまして、おはようございます
こちらこそ、ようこそです!
コメントありがとうございました♪

仰るとおり、自分も子育て中わかります、
ですが、あえて、ここでその夢中になってる姿ではなく、
子供に心のゆとりがある姿を見せてあげたいです・・・
必死になって夢中で育ててる姿もいいですが、
たまには(笑)

当分仕事はリタイヤできませんが、そういう過ごし方素敵ですし
憧れます♪
仕事でなく、自分の好きなように、自由に写真撮ってみたいですね~

そうですね、子供にも感謝しないと♪

音はお侍さんです、良かったら遊んでいってくださいね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:27:41│ 編集
>jintanさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

いいですね~芝生に横になって空を見あ上げる♪
ほんと最近そういうのないですね・・・

もっとそういうユトリが欲しいです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:38:43│ 編集
>よりじょん。さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

怪獣ですか・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:39:34│ 編集
>☆とまみさ★さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

夜もありがとうございます。(笑)

子供のころはそうでしたね~
美ヶ原は母の実家が長野で近いので
よく言ってました、白樺湖とか♪
今では美ヶ原ビーナスラインとかあるんで便利になりましたね~
流星群、ロマンチックですね~
星は子供も喜びそうです♪
見れると良いなあ~
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:42:53│ 編集
>Tak@yukiさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

いいですね~子供の気持ちを忘れない
大切だと思いますよ、そういう童心って!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:44:31│ 編集
>たけおじさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

そうですね、できれば、台風過ぎてからで・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/11(Tue)06:45:47│ 編集
再度、こんばんわ♪
本当にいつから見なくなったんでしょう・・・
私も雲を見たり、星空みたりするの好きなんです・・・でも、子供のように想像力は働かないです。
子供には時々、ハッとさせられる事ってあるものですね♪
そして、そういう時間や思いを大切にしたいな~♪っつ、私も思います♪

ダヤン│URL│2009/08/11(Tue)22:30:04│ 編集
>ダヤンさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます

そうですね~
あらためて、いろいろ子供から教えられること多いです
そして再認識させられます。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/08/12(Wed)14:25:43│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1157-2efbdbc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー