2009/06/06
23:42:10
6月に入り、なんかもやもやした天気が続いておりますが
梅雨入りでもしたかのようです、東京は
今日土曜日も朝から雨模様、自分は屋外でイベントの撮影
でしたんで、なんだか人も少なく活気なさそうな感じでしたね
それでも午後からなんとか雨は上がりましたが、どんより
しておりました。
皆様のところになかなか訪問できずに申し訳ありません
記事の更新は予約投稿ですので。
さてそんな中、帰ったら知りあいから、こんなものが
送られてきました。

さんまの蒲焼です。
鰻じゃないの?
なんで???また??と思ったら
かなり美味しいから食べてみて欲しいとのこと。
今日はもうすでに準備してたんでまた別の日にだね
冷凍で真空パックしてあり賞味期限が約半年あるし(笑)
早速知りあいにお礼のメールしました、
そうしたら、なんでも焼きたての感じで肉厚のさんまの蒲焼が
食べれるからぜひ!とのこと、冷凍パックだし、大丈夫?
缶詰よりちょっと美味しいくらいじゃないの?なんて
思ってます。なんでも骨も柔らかくて丸ごと食べられるらしい
まあ、期待半分で次回食べたらまたレポートします(笑)
なんでも、ここのは美味しさを出すためにいろいろ施行錯誤して
低温による長時間蒸すことにより冷凍パックでも美味しく
なったとか・・・
楽しみですので、食べたらまた報告します!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
梅雨入りでもしたかのようです、東京は
今日土曜日も朝から雨模様、自分は屋外でイベントの撮影
でしたんで、なんだか人も少なく活気なさそうな感じでしたね
それでも午後からなんとか雨は上がりましたが、どんより
しておりました。
皆様のところになかなか訪問できずに申し訳ありません
記事の更新は予約投稿ですので。
さてそんな中、帰ったら知りあいから、こんなものが
送られてきました。

さんまの蒲焼です。
鰻じゃないの?
なんで???また??と思ったら
かなり美味しいから食べてみて欲しいとのこと。
今日はもうすでに準備してたんでまた別の日にだね
冷凍で真空パックしてあり賞味期限が約半年あるし(笑)
早速知りあいにお礼のメールしました、
そうしたら、なんでも焼きたての感じで肉厚のさんまの蒲焼が
食べれるからぜひ!とのこと、冷凍パックだし、大丈夫?
缶詰よりちょっと美味しいくらいじゃないの?なんて
思ってます。なんでも骨も柔らかくて丸ごと食べられるらしい
まあ、期待半分で次回食べたらまたレポートします(笑)
なんでも、ここのは美味しさを出すためにいろいろ施行錯誤して
低温による長時間蒸すことにより冷凍パックでも美味しく
なったとか・・・
楽しみですので、食べたらまた報告します!!!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
お忙しそうですね
最近、1日が物凄く加速して早く感じるのは
年のせいでしょうか?それとも、私の動作が
遅くなったんでしょうか(笑)
しかし、最近は技術が向上してるので食べ物も
美味しいまま保存出来る様になってますね♫ ♬
でも、お味は秘密なんですね~ヾ(-ω- )
相変らず、お上手ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ご報告、楽しみに待ってますね!!
年のせいでしょうか?それとも、私の動作が
遅くなったんでしょうか(笑)
しかし、最近は技術が向上してるので食べ物も
美味しいまま保存出来る様になってますね♫ ♬
でも、お味は秘密なんですね~ヾ(-ω- )
相変らず、お上手ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ご報告、楽しみに待ってますね!!
No title
おはようございます。
お忙しそうですね
秋刀魚の蒲焼美味しそう
又感想を書いてくださいね
此れからも宜しくね
お忙しそうですね
秋刀魚の蒲焼美味しそう
又感想を書いてくださいね
此れからも宜しくね
さらん姫│URL│2009/06/07(Sun)07:19:11│
編集
>夫婦レンジャーさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
今や冷凍保存技術の発展により年中、秋刀魚は食べられるようになりました。
これは、千葉県の香取市で作られてる名産品だそうです。
まだ食べれてません・・・とほほ
しばしお待ちください。
またよろしくお願いいたします♪
いつもコメントありがとうございます!
今や冷凍保存技術の発展により年中、秋刀魚は食べられるようになりました。
これは、千葉県の香取市で作られてる名産品だそうです。
まだ食べれてません・・・とほほ
しばしお待ちください。
またよろしくお願いいたします♪
スーパーサイドバック│URL│2009/06/07(Sun)10:55:39│
編集
>桃源児さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
缶詰は自分も割りと好きですね♪
丸ごと食べれるし、ただちょっとしんなりしすぎて、やっぱり
缶詰の簡易食だなあと感じてしまいます
まさかこれも・・・とは思いますが(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します♪
いつもコメントありがとうございます!
缶詰は自分も割りと好きですね♪
丸ごと食べれるし、ただちょっとしんなりしすぎて、やっぱり
缶詰の簡易食だなあと感じてしまいます
まさかこれも・・・とは思いますが(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/06/07(Sun)10:57:33│
編集
>☆とまみさ★さん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
忙しいという言葉は個人的に好きではないので使いたくないのですが
というかそのあたりは今度記事で書きたいと思ってます。
すみません、とりあえず、時間が欲しい!です(苦笑)
加齢とともに時間経過が早く感じるというのは以前自分のブログでも書きましたが、また改めてその辺の話も・・・
何度もすみません
そして、ぶっちゃけ、まだ本当に食べてないので・・・すみません
なんか、誤ってばかりです・・・苦笑
しばしお待ちください
お待たせして申し訳ない・・・
また謝ってます(苦笑)
またよろしくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!
忙しいという言葉は個人的に好きではないので使いたくないのですが
というかそのあたりは今度記事で書きたいと思ってます。
すみません、とりあえず、時間が欲しい!です(苦笑)
加齢とともに時間経過が早く感じるというのは以前自分のブログでも書きましたが、また改めてその辺の話も・・・
何度もすみません
そして、ぶっちゃけ、まだ本当に食べてないので・・・すみません
なんか、誤ってばかりです・・・苦笑
しばしお待ちください
お待たせして申し訳ない・・・
また謝ってます(苦笑)
またよろしくお願い致します。
スーパーサイドバック│URL│2009/06/07(Sun)11:01:39│
編集
>さらん姫さん
こんにちは
コメントありがとうございます!
忙しいという言葉は個人的に好きではないので使いたくないのですが
すみません、とりあえず、時間が欲しい!です(苦笑)
食べたら必ずレポしますので
しばしお待ちください。
またよろしくお願い致します♪
コメントありがとうございます!
忙しいという言葉は個人的に好きではないので使いたくないのですが
すみません、とりあえず、時間が欲しい!です(苦笑)
食べたら必ずレポしますので
しばしお待ちください。
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/06/07(Sun)11:03:27│
編集
>Yumiさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
なかなかコメントいけずに申し訳ありません。
グルメではないですよぉ~
高級なものは何一つ無いですし、安くて美味しいものに限ります
もちろん簡単に手が出しやすいような物ばかりです♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します♪
いつもコメントありがとうございます!
なかなかコメントいけずに申し訳ありません。
グルメではないですよぉ~
高級なものは何一つ無いですし、安くて美味しいものに限ります
もちろん簡単に手が出しやすいような物ばかりです♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します♪
スーパーサイドバック│URL│2009/06/07(Sun)11:05:46│
編集
こんにちは
さんまの蒲焼きといえば缶詰だけかと思ったら、冷凍真空パックなんていうのもあるんですね^^
きっと美味しいんでしょうね。
楽しみww
きっと美味しいんでしょうね。
楽しみww
こんにちは、スーパーサイドバックさん♪
さんまの蒲焼き美味しそうですね~!やっぱり手間暇かけたものは違うと思います('-^*)ok
食べてみたいですね~♪
自販機も、たまにですが見掛けますね~(^^;)
新製品なんかの出だしは自販機がそれ一色みたいな・・・
でも、選びたいですよね~ヽ(´ー`)ノ
さんまの蒲焼き美味しそうですね~!やっぱり手間暇かけたものは違うと思います('-^*)ok
食べてみたいですね~♪
自販機も、たまにですが見掛けますね~(^^;)
新製品なんかの出だしは自販機がそれ一色みたいな・・・
でも、選びたいですよね~ヽ(´ー`)ノ
ダヤン│URL│2009/06/07(Sun)17:53:19│
編集
>jintanさん
こんばんは
忙しい中、コメントありがとうございました。
缶詰とかなり違うらしいのですが・・・
どうでしょうか?
またよろしくお願いいたします♪
忙しい中、コメントありがとうございました。
缶詰とかなり違うらしいのですが・・・
どうでしょうか?
またよろしくお願いいたします♪
>ダヤンさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
なんだか低温での長時間の加熱による方法でかなやわらかくできてるようです
実際自分も食べるのが楽しみなんですが・・・
自販機、水やお茶などは見かけますが
まさかゆずカボスティーとは・・・(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも訪問&コメントありがとうございます
なんだか低温での長時間の加熱による方法でかなやわらかくできてるようです
実際自分も食べるのが楽しみなんですが・・・
自販機、水やお茶などは見かけますが
まさかゆずカボスティーとは・・・(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは!
蒲焼ですね。
僕は、さんまは大好き!
きっと美味いに違いないです(笑)
又ご報告お願いします!
蒲焼ですね。
僕は、さんまは大好き!
きっと美味いに違いないです(笑)
又ご報告お願いします!
お味はどんなかな?
さんまの蒲焼の冷凍ですか。おいしいと思います。缶詰よりもきっと・・・。
私もたまにさんまとか魚の缶詰をビールのおつまみにしますが、この冷凍パックの方が本物の蒲焼に近いのではないのかな~?って思われます。
また食べたらアップしてくださいね♪
そして、リンクを貼っていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ぽちっと応援して帰ります☆☆
私もたまにさんまとか魚の缶詰をビールのおつまみにしますが、この冷凍パックの方が本物の蒲焼に近いのではないのかな~?って思われます。
また食べたらアップしてくださいね♪
そして、リンクを貼っていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ぽちっと応援して帰ります☆☆
冷凍真空パックのさんまの蒲焼き…
確かに気になりますねぇ~。。。
意地悪して半年先まで延ばさないで下さいよ!(笑)
酒のつまみにも合いそうですねぇ~o(^-^)o
いっその事、食べる時にkingも呼んじゃいますか?(笑)
確かに気になりますねぇ~。。。
意地悪して半年先まで延ばさないで下さいよ!(笑)
酒のつまみにも合いそうですねぇ~o(^-^)o
いっその事、食べる時にkingも呼んじゃいますか?(笑)
>鍵コメさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
委細承知いたしました
わざわざご連絡ありがとうございます。
頑張ってくださいね
いつもコメントありがとうございます。
委細承知いたしました
わざわざご連絡ありがとうございます。
頑張ってくださいね
スーパーサイドバック│URL│2009/06/08(Mon)09:50:34│
編集
>せばすてぃあんさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
さんまだい好きですか!
いまでは冷凍技術も発達し一年中食べれるようになりましたが
はたして、どのくらいまでおいしさが
あるか自分も楽しみです
しばしお待ちください。
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます。
さんまだい好きですか!
いまでは冷凍技術も発達し一年中食べれるようになりましたが
はたして、どのくらいまでおいしさが
あるか自分も楽しみです
しばしお待ちください。
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/06/08(Mon)09:55:05│
編集
>マミーさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
実はこれただの冷凍パックではないようです
いろいろな美味しさを詰め込む新しい技術が入ってるようです
自分も楽しみですので、しばしお待ちください
こちらこそリンクありがとうございました。
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます。
実はこれただの冷凍パックではないようです
いろいろな美味しさを詰め込む新しい技術が入ってるようです
自分も楽しみですので、しばしお待ちください
こちらこそリンクありがとうございました。
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/06/08(Mon)09:57:39│
編集
>Kingさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
なるべく早くレポしますんでしばしお待ちください(苦笑)
いっそのこt、さんまの蒲焼パーティやりますか!!(笑)
またよろしくお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます。
なるべく早くレポしますんでしばしお待ちください(苦笑)
いっそのこt、さんまの蒲焼パーティやりますか!!(笑)
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/06/08(Mon)09:59:37│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1103-91c5de9a
またまたじらしますね(笑)
これはどこかの名産品なのでしょうか?
お味が気になります・・・
レポ楽しみにしてますね♪
応援☆