fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:36:36
昨夜は雨が久し振りに降ったな~って
感じがしてよるはなんだか肌寒かったです。

さて日曜日に仕事で、高尾山登ってきました!
小学校の遠足で行って以来、何十年振りでしょうか・・・(笑)
しかし、仕事とはいえ、春の暖かくなってきたこの時期
しかも日曜日になにも仕事でいかなくても・・・
せめて平日の方が人が少なくて落ち着いて仕事できるのに・・・
と思いつつ、早朝6時に家を出発
7時半に到着しました!
高尾山①
ここはケーブルカーの山麓の駅のところです
まずは疲れるし、機材もあるんで
これに乗って山頂の駅に
高尾山③
高尾山②
およそ6分くらいで到着
日本で一番勾配のきついケーブルカーだそうで
けっこう座ってた座席でお尻がずれてきました(笑)
おりてすぐ、あっ・・・そういえば、朝飯を出掛けにパン一枚
食べただけでしたんで、これが目にはいり
高尾山④
高尾山⑤
早速買ってみました、まあ、大判焼きとか今川焼きなどの形が
天狗になっただけのものですね
でも中味は、黒豆のあんこなんで美味しかったです
140円だから良心的な値段だと思いますね。
そして、サル園によりました
中の写真は諸事情でごめんなさい
でもって気になったのはこれ!
高尾山⑥
サルの話が日替わりなんでしょうか?
すっげー気になります
今度別の日に来てみたいです(笑)
高尾山⑦
高尾山⑧
しばらく歩くと薬王院という厄除けの神社(?)になるのか入り口の門ですね
そして、お参りして、仕事の無事などを祈祷しながら
山頂でお仕事です。
昼過ぎには終わり、帰りに、これ
知る人ぞ知る
高尾山⑨
幸せになるブナの木を見て
今度はこれに乗って下まで
高尾山⑩
仕事とはいえゆっくりいろいろ見れませんでしたが
それなりに楽しめました、機材あったんで結構疲れましたが・・・(苦笑)

高尾山はパワースポットとしても有名だそうで
最近人気のあるところだそうで、海外からもくるんだそうです
ご利益あるかな?
山頂でも日曜日で気候も暖かくなったことから
かなりたくさんの人で賑わってました。
本格的な登山のかっこうしてくる人もいれば、
普通に動きやすい普段着で来てる人も♪
都心から電車で1時間くらいという利点もあるようですね
今度は家族でゆっくり来たいですね~

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
高尾山☆
こんばんは~☆
高尾山は私もよく行きます!
ウチのお墓が高尾なんです☆

高校も京王線沿いだったので、学校帰りに友達と高尾山行っちゃう~?なんてよく遊びに行ってましたよ~☆

あんなに近くて自然を満喫できるところってなかなかないですよね?

でも猿園?は行ったこと無いです!
確かに日替わりのサルの話・・・相当気になりますね(-_-;)

次回行ってみます!確かめに!

応援ぽち15日で間に合いましたヽ(^。^)ノ

では、おやすみなさいマセ☆

URL│2009/04/16(Thu)00:11:29│ 編集
実家が八王子なもんで、たまに子供連れて登ってました♪
基本、山登りに行くからケーブルカーには乗った事ありません(≧▽≦)ゞ
甘いの苦手なkingは天狗焼きは知りません(≧▽≦)ゞ
子供の頃、猿にお菓子を奪われた事あっても…
サルの話は聞いた事ありません(≧▽≦)ゞ
幸せになるブナの木?全く初耳です(≧▽≦)ゞ
高尾山も奥が深いですねぇ。勉強になりました!
今度行く時は気を付けて色々体験して来まぁすo(^-^)o

king│URL│2009/04/16(Thu)01:39:37│ 編集
No title
何度もいっているのに幸せになるぶなの木知りませんでした~(^^;)どの辺にあるんですか?
あとあのケーブルカーはすごい傾斜ですよね。前に家族で行ったとき行きはリフトで帰りがケーブルにしたんですけど、帰りのケーブルカーの先頭に座ることができたRは絶叫してました(^^)まるで遊園地?!
このリフトもすっごく長くて落ちそうな怖さがずっと続くのでのぼりでも疲れたのですが、これでよく下って来れますね~~~☆リフトのくだりは怖すぎです!!
今日も応援♪

Yumi│URL│2009/04/16(Thu)07:58:16│ 編集
No title
おはようございます。

高尾山って行った事ないけど、よく特撮のロケで出てきますね。古くは旧仮面ライダー、最近では戦隊モノでよく見るような気がします。
東京都にありながらあれだけの大自然ってスゴイですね。

jk│URL│2009/04/16(Thu)09:21:11│ 編集
こんにちは
近くて遠い高尾山です^^
高尾まで仕事で行ってたときも、結局行かずじまいでした。
さるの話・・・気になりますね~、お客さんにさる園の話をするだけだったりしてww
高尾山ならまだ桜咲いてるんじゃないですか?

jintan│URL│2009/04/16(Thu)15:49:14│ 編集
No title
こんにちは。
高尾山、行ってみたいですね。天狗焼き、食べてみたいです。
猿の話とは何でしょう?猿が話してくれるのかなあ?
応援して帰ります。

桃源児│URL│2009/04/16(Thu)17:31:05│ 編集
No title
こんばんは★

お仕事お疲れ様です。
山でのお仕事もあるんですね。
サルと言えば
私が20歳前半くらいの時に
吉和へ行くまでの小瀬川温泉というお食事処で野生のサルがいて
他のお客さんには慣れている様子だったので
私が触ろうとしたらヒザを噛まれてしまいました(>_<)
相手は威嚇みたいだったので
大怪我にはなりませんでしたが
それ以来サルが怖いです(笑)


なご│URL│2009/04/16(Thu)17:41:24│ 編集
No title
「さるの話」・・・確かにすごく気になります☆
スーパーサイドバックさんがご家族といかれたら、ぜひQ州の のじママにも内容を教えてくださ~い!!

のじママ│URL│2009/04/16(Thu)19:01:46│ 編集
No title
ただ遊ぶだけならまだしも、機材も一緒だと重いし、大変そうですね。応援ポチポチしてきます!(^0^)/

ちひろ│URL│2009/04/16(Thu)19:15:09│ 編集
No title
こんばんは~♪(´∇`)ノ
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)

東京にいながら、行ったことが一度もないんですよ(;´▽`lllA``
こりケーブルカーも一度は、乗ってみたいです。
このリフトみたいの怖いけど、絶景ですね。

d(-_^)ポチっとWで応援です!!


ママ美│URL│2009/04/16(Thu)21:19:43│ 編集
No title
なんか昨日は、うまく投稿できず…

連絡して寄っていってくれれば~www
次回は是非、登山ルートでストイックに
登山してみて下さいwww
蕎麦も試して下さい!!

サル??? なんだろう???

Milo│URL│2009/04/16(Thu)23:16:53│ 編集
>marippeさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなってすみません
名前が入ってなくてだれかな?って思ってリンクたどったら
marippeさんでした(笑)

高尾山もう常連さんだったのですね♪
自分は小田急なので中学の時の遠足以来でしょうか
その時はまだサル園なかったような・・・

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:16:09│ 編集
>kingさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
返事遅くなって申し訳ありません

高尾山さすが、常連さんですね
自分も仕事でなければ、歩いていきたいです!
今回、仕事なんでガイド暦30年という方についてもらって
その方からぶなの木を教えてもらいました。
スタッフの中で知ってる人は誰もいませんでしたよ~
それくらい知られてないところではないでしょうか

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:19:10│ 編集
>Yumiさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
返事遅くなって申し訳ありません。

ぶなの木は、場所いうのは難しいです・・・
薬王院から山頂行く途中で右に曲がるところがあるんですが、つり橋方面というのかな?そこの途中にあります
ただ案内の人がいないとわかりづらいです・・・

ケーブルカーやロープウェイは子供も喜びそうですよね~
以前、箱根や宮が瀬ダムなどで乗ったときもかなり喜んでましたし♪

リフトは上りよりもくだりの方が眺めがいいのは定説ですんで、
ぜひチャレンジしてみてください♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:23:18│ 編集
>JKさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
今日のHNはJKなんですね(笑)
特撮物そうなんですか!!!
全くわかりませんでした、なんてことでしょう・・・(笑)
いつも見てるのに・・・
東京といっても自然のあるところは意外とけっこうありますんで♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:26:48│ 編集
>jintanさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません

自分も同じようなもんです(笑)
なかなか行かないんですよね、今回仕事でもなければ・・・(苦笑)
子供がもう少し大きくなったら行こうかなって思います♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:28:51│ 編集
>桃源児さん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
返事遅くなって申し訳ありません。

日本でパワースポットのひとつだそうで
薬王院にまつわる歴史、桃源児さんなら解明してくれそうです(笑)

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:30:47│ 編集
>なごさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません

山でも海でも仕事ならどこでも行きますよ~
今までもそうですし、日本人で初めてというところにも行きました
それはいずれまたの機会に・・・

サルなんdねすが、以前サル使いの方から聞いた話
目をじっと見るとだめだそうです・・・
サルは目を見てくる人間は敵対意識を持つようで
よくサルの目を見ないでと言われた記憶があります
人間は目を見を見て話せって言うんでちょっと難しいですよね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:34:54│ 編集
>のじママさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません。
サルに首っ丈ですね(笑)
こんどはぜひ!!!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:36:16│ 編集
>ちひろさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません。

今回は遊びで行ったわけではないのでしょうがないですね(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:37:56│ 編集
>ママ美さん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません

意外とそういう方多いのではないかと思います
灯台下暗しっていうのでしょうか・・・
東京に住んでながら、東京タワーに上ったことない人知ってます(笑)
リフトは15分くらい乗ってますが
ここは絶景ですよ~♪
機会がありましたらぜひ♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:40:27│ 編集
>Miloさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
お返事遅くなって申し訳ありません

あ~~っ、そういえば・・・
日曜だしいらっしゃったかも・・・って
もしかして、サザエさんかウルトラマンでは・・(笑)

蕎麦は下山して食べました
・・・思ったより普通でした(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/17(Fri)15:42:51│ 編集
こんばんは~☆
同じ記事に二度コメですが・・・、
名前忘れちゃってスイマセン(-_-;)


猿園やっぱり昔なかったんですかね?
ホントにみたことないですもん・・・!

猿は凶暴でよくやられますが・・・。

遊びに来たので、応援ぽちだけして帰りますね~(^_-)-☆

また更新したころ遊びにきまっす☆

marippeデスヽ(^。^)ノ│URL│2009/04/17(Fri)20:14:04│ 編集
No title
こんばんわ^^
高尾山といえば私が20代のころ『天狗裁判』というのがあったような。。。
違いましたっけ??
かなり年齢が解るコメントですが・・はははは^^;
応援ポチです♪

mikoto│URL│2009/04/17(Fri)22:49:05│ 編集
>marippeさん
おはようございます。
たびたびすみません、ありがとうございます。
お手数おかけしてかえって失礼致しました。

自分が記憶してる25年以上前はなかったような気がします・・・
サルは目を見ると敵だと思って威嚇するらしいです・・・
とサル使いの方から教えてもらったことがあります。
目を見ないでというのも人間にとっては難しいですね・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/18(Sat)09:20:57│ 編集
>mikotoさん
おはようございます
コメント有り難うございます!

天狗裁判はぜんぜん今もまだ継続中ですよ!
しかもここ数年じゃないですか!
圏央道建設による高尾山の自然破壊を阻止しようとする、行政と民事訴訟ですね!
教えていただいてはじめて知りました
mikotoさん
ぜんぜん若いですよ(笑)
おかげさまで勉強になりました。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/18(Sat)09:27:47│ 編集
No title
再び登場!!!
記事は携帯から読ませて頂きましたよ~!最近やっと、パケ放に・・・σ(^_^;)
でもこれ予約投稿だったんですねσ(^_^;)
天狗焼きも気になりましたが、何のお仕事で行かれたのかも気になりました~!やっぱり、丸秘ですか?

ダヤン│URL│2009/04/18(Sat)17:24:17│ 編集
>ダヤンさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

FC2のブログは予約投稿があるんで便利です(笑)
仕事の話はごめんなさい。
自分だけではなく、関係者にも迷惑かかるといけませんので
お話しすることが出来ません、ごめんなさい。

また宜しくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2009/04/20(Mon)09:47:43│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1060-e6e3f398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー