2009/03/08
23:28:29
今夜、やっと自分のノートPCが
入院(修理)生活から帰ってまいりました♪
入院費用は約15000円となり、定額給付金でも足りないとなり
はやくも困ってます・・・(苦笑)
さて、ノートPCも帰ってきたし、日曜日だというのに
仕事も早く終わったので、夕飯は家族で鍋にしよう!と
でもって、何鍋?にするか家族会議です、
自分はやっぱり辛めのチゲ鍋かキムチ鍋希望なんですが
幼い子供がいますんで一瞬で却下・・・瞬殺でした(悲)
嫁さんは豆乳鍋希望、子供たちはカレー鍋、母親は
寄せ鍋と、それぞれまとまりません。
しょうがないので、スーパーに買い物行って現地で決めようと
そして、みんなで、これ美味しそうだということで

なんだか新しい感じのする味だと思い
中に入れる具は鍋だけに、野菜、海鮮物、肉類なんでもOKみたいです
で作ってみました。

一応今回、野菜とお肉で、野菜はねぎ、白菜、えのき、しいたけ、にんじん、
豆腐と鶏肉ですね、そしてしゃぶしゃぶして食べるようにしゃぶしゃぶ用の豚肉!
マロニー!で締めでラーメンを!
豆乳だけだと淡白な感じなんですがゴマが入って濃厚でパンチが効いていて
そのままで美味しく食べれます!これは美味しかったですよ~
身体も温まりますしね、これで食べた締めのラーメンは辛くないタンタンメンという
感じです。
食べてみたい方はぜひ!お勧めします。
さて今日3月8日は何の日?
☆国際女性デー(International Women's Day)
国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。
1904(明治38)年、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた日。
日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。
☆ミツバチの日
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
なお、8月3日は「はちみつの日」である。
☆エスカレーターの日
1914(大正3)年、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。
3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。
☆みやげの日
全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。
観光と土産品の需要の増大を図る日。
☆ビールサーバーの日
ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿さんが2001(平成13)年に制定。
「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
☆赤ちゃん&こども『カット』の日
赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ。
赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
入院(修理)生活から帰ってまいりました♪
入院費用は約15000円となり、定額給付金でも足りないとなり
はやくも困ってます・・・(苦笑)
さて、ノートPCも帰ってきたし、日曜日だというのに
仕事も早く終わったので、夕飯は家族で鍋にしよう!と
でもって、何鍋?にするか家族会議です、
自分はやっぱり辛めのチゲ鍋かキムチ鍋希望なんですが
幼い子供がいますんで一瞬で却下・・・瞬殺でした(悲)
嫁さんは豆乳鍋希望、子供たちはカレー鍋、母親は
寄せ鍋と、それぞれまとまりません。
しょうがないので、スーパーに買い物行って現地で決めようと
そして、みんなで、これ美味しそうだということで

なんだか新しい感じのする味だと思い
中に入れる具は鍋だけに、野菜、海鮮物、肉類なんでもOKみたいです
で作ってみました。

一応今回、野菜とお肉で、野菜はねぎ、白菜、えのき、しいたけ、にんじん、
豆腐と鶏肉ですね、そしてしゃぶしゃぶして食べるようにしゃぶしゃぶ用の豚肉!
マロニー!で締めでラーメンを!
豆乳だけだと淡白な感じなんですがゴマが入って濃厚でパンチが効いていて
そのままで美味しく食べれます!これは美味しかったですよ~
身体も温まりますしね、これで食べた締めのラーメンは辛くないタンタンメンという
感じです。
食べてみたい方はぜひ!お勧めします。
さて今日3月8日は何の日?
☆国際女性デー(International Women's Day)
国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。
1904(明治38)年、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた日。
日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。
☆ミツバチの日
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
なお、8月3日は「はちみつの日」である。
☆エスカレーターの日
1914(大正3)年、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。
3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。
☆みやげの日
全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。
観光と土産品の需要の増大を図る日。
☆ビールサーバーの日
ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿さんが2001(平成13)年に制定。
「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
☆赤ちゃん&こども『カット』の日
赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ。
赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
>ジスさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
うちの息子も絶賛でしたよ~
ラーメンいいですよね~
自分は諸事情で、一口だけですが、他家族は
バクバク食べてました(笑)
うどんもいけそうですね♪
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
うちの息子も絶賛でしたよ~
ラーメンいいですよね~
自分は諸事情で、一口だけですが、他家族は
バクバク食べてました(笑)
うどんもいけそうですね♪
またよろしくお願いいたします
こんばんは。
修理完了、よかったですね。でも、定額給付金でも足りないとは、困ったことですね。
ごま豆乳鍋ですか、ごまの風味がよさそうですね。
野菜も一杯で、お子様も食べられるし、いいですね。
修理完了、よかったですね。でも、定額給付金でも足りないとは、困ったことですね。
ごま豆乳鍋ですか、ごまの風味がよさそうですね。
野菜も一杯で、お子様も食べられるし、いいですね。
PC直ってよかったですね♪
豆乳なべはいまいちだったんですよね~。でもスーパーサイドバックさんの解説よんだらごま豆乳ならいいかも!と思ってしまいました(^^)見かけたらチャレンジしたいと思います♪
今日も応援ポチッと☆
豆乳なべはいまいちだったんですよね~。でもスーパーサイドバックさんの解説よんだらごま豆乳ならいいかも!と思ってしまいました(^^)見かけたらチャレンジしたいと思います♪
今日も応援ポチッと☆
おいしそう~!!
夫は食べ物に保守的なので、
お鍋!と言うと、いつもの味付け以外は
いい顔をしてくれません~><、
(家庭料理には、全体的にそうです…涙)
その点、スーパーサイドバックさんは、
新しい食べ物を楽しんで取り入れておられて、
作る側も楽しめますね^^
定額給付金、わが家でも何に使おうか
楽しみにしています~!
夫は食べ物に保守的なので、
お鍋!と言うと、いつもの味付け以外は
いい顔をしてくれません~><、
(家庭料理には、全体的にそうです…涙)
その点、スーパーサイドバックさんは、
新しい食べ物を楽しんで取り入れておられて、
作る側も楽しめますね^^
定額給付金、わが家でも何に使おうか
楽しみにしています~!
>桃源児さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまでノートPCのメーカー修理でこのくらいで
済んで良かったです、中古で5年前のPCでしたから(苦笑)
野菜嫌いの子供もコレなら食べやすいかと思います
大人にもヘルシーでいいですね♪
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまでノートPCのメーカー修理でこのくらいで
済んで良かったです、中古で5年前のPCでしたから(苦笑)
野菜嫌いの子供もコレなら食べやすいかと思います
大人にもヘルシーでいいですね♪
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/09(Mon)09:31:27│
編集
>Tak@yukiさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
息子が、その駄洒落にこの人女の子からもてないでしょ・・・と
冷ややかに言ってました、子供はうそつけないし
見抜くのが早いですよね(苦笑)
がんばってくださいね(失礼)
応援してますよ、いろいろな意味で・・・にやっ
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
息子が、その駄洒落にこの人女の子からもてないでしょ・・・と
冷ややかに言ってました、子供はうそつけないし
見抜くのが早いですよね(苦笑)
がんばってくださいね(失礼)
応援してますよ、いろいろな意味で・・・にやっ
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/09(Mon)09:33:30│
編集
>Yumiさん
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます
感謝です♪
おかげさまでPC直りましたが
今までのデータの整理や移行が結構面倒です(苦笑)
豆乳なべ、自分もイマイチだったんですよ・・・
味が淡白で、というか味が無いというか
でもこれはいけました、豆乳がベースなんですが
ほんと、ゴマの風味の強い坦々麺のスープのようで
コクがあって美味しかったです。オススメできます♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます
感謝です♪
おかげさまでPC直りましたが
今までのデータの整理や移行が結構面倒です(苦笑)
豆乳なべ、自分もイマイチだったんですよ・・・
味が淡白で、というか味が無いというか
でもこれはいけました、豆乳がベースなんですが
ほんと、ゴマの風味の強い坦々麺のスープのようで
コクがあって美味しかったです。オススメできます♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/09(Mon)09:37:06│
編集
>suuさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
なべに保守的なのは残念ですね
自分は食べ物に関しては日々是探求です(笑)
いいもの発見できたときの喜びが一入です♪
何気にこのスープは鍋だけでなくてもいろいろ活用できそうです
うどんにしかり、ラーメンにしかり、中華風煮物とかでも♪
定額給付金、いろいろ使い道に悩んでくださいね♪
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
なべに保守的なのは残念ですね
自分は食べ物に関しては日々是探求です(笑)
いいもの発見できたときの喜びが一入です♪
何気にこのスープは鍋だけでなくてもいろいろ活用できそうです
うどんにしかり、ラーメンにしかり、中華風煮物とかでも♪
定額給付金、いろいろ使い道に悩んでくださいね♪
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/09(Mon)09:40:29│
編集
はじめまして~
あし@で、ぐぅ~ってしてくださったみたいなので
伺いました~←今日、初めて気付いたんです
パソコンの故障は困りますが、修理代も困りますね。
定額給付金はいつ来るんでしょうか・・(笑)
うちの母はPCを水没させ・・かな~り家族は凹みました。
ブログ村に自己満足って、カテゴリーがあるんですね^
知らなかったです(笑)
応援2ぽち
あし@で、ぐぅ~ってしてくださったみたいなので
伺いました~←今日、初めて気付いたんです
パソコンの故障は困りますが、修理代も困りますね。
定額給付金はいつ来るんでしょうか・・(笑)
うちの母はPCを水没させ・・かな~り家族は凹みました。
ブログ村に自己満足って、カテゴリーがあるんですね^
知らなかったです(笑)
応援2ぽち
こんにちは~♪( ^∇^ )ノ”
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)
PCの退院、良かったですね~~~~o(^▽^)o
豆乳スープは、美味しいですよね。
ミツカンのは、試したことがないので買ってみますね。
d(-_^)ポチっとWで応援です!!
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)
PCの退院、良かったですね~~~~o(^▽^)o
豆乳スープは、美味しいですよね。
ミツカンのは、試したことがないので買ってみますね。
d(-_^)ポチっとWで応援です!!
>らいりさん
はじめまして、こんにちは
この拙いブログに訪問&コメントありがとうございました。
PC水没って・・・ノートPCですよね
デスクトップではないですよね、すごいです
豪快なお母様で・・・PCはご愁傷様です。
携帯みたいな扱いされてたんでしょうか?
しょっぱなから大変失礼いたしました
こんなブログですが、良かったらいつでも遊びに
来てくださいね、応援ありがとうございました!
どうぞ、これからもまたよろしくお願いいたします。
こちらもまたうかがわせていただきます♪
はじめまして、こんにちは
この拙いブログに訪問&コメントありがとうございました。
PC水没って・・・ノートPCですよね
デスクトップではないですよね、すごいです
豪快なお母様で・・・PCはご愁傷様です。
携帯みたいな扱いされてたんでしょうか?
しょっぱなから大変失礼いたしました
こんなブログですが、良かったらいつでも遊びに
来てくださいね、応援ありがとうございました!
どうぞ、これからもまたよろしくお願いいたします。
こちらもまたうかがわせていただきます♪
>ママ美さん
こんにちは、こちらこそ
いつも訪問&コメントありがとうございます
お蔭様で、PC治直りました♪
豆乳はゴマですよ、ごま!(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんにちは、こちらこそ
いつも訪問&コメントありがとうございます
お蔭様で、PC治直りました♪
豆乳はゴマですよ、ごま!(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
昨日はありがとうございました!
PCが退院とのことで、おめでとうござます。
しかし、せっかくの定額給付金が入院代に消えて、
しかもそれでは足りないっていうところが、ちょっとつらいですよね。
「ごま豆乳鍋」って、こちらでは見た事がないですけど、
美味しそうですよー。
大きなスーパーへ行った時に、探してみます。^^
私も応援させてもらいます!
PCが退院とのことで、おめでとうござます。
しかし、せっかくの定額給付金が入院代に消えて、
しかもそれでは足りないっていうところが、ちょっとつらいですよね。
「ごま豆乳鍋」って、こちらでは見た事がないですけど、
美味しそうですよー。
大きなスーパーへ行った時に、探してみます。^^
私も応援させてもらいます!
>もりぽっぽさん
こんにちは、こちらこそ
訪問&コメントありがとうございます♪
ありがとうございます、お蔭様でなんとか戻ってまいりました
家にデスクトップがあるとはいえ、家族で使うものだとなかなか・・・です
このごま豆乳鍋は自分も初めてでしたが、思ってた以上に
美味しかったと思いますので、ぜひぜひ!
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします
こちらも伺わせていただきます♪
こんにちは、こちらこそ
訪問&コメントありがとうございます♪
ありがとうございます、お蔭様でなんとか戻ってまいりました
家にデスクトップがあるとはいえ、家族で使うものだとなかなか・・・です
このごま豆乳鍋は自分も初めてでしたが、思ってた以上に
美味しかったと思いますので、ぜひぜひ!
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします
こちらも伺わせていただきます♪
こんにちは、スーパーサイドバックさん♪
ゴマ豆乳鍋美味しそうですо(ж>▽<)y ☆
鹿児島は暖かくなりすぎて、ここ2週間ほど鍋食べていませんでしたが・・・また食べたくなりました~♪
今晩は鍋かな~♪♪
ゴマ豆乳鍋美味しそうですо(ж>▽<)y ☆
鹿児島は暖かくなりすぎて、ここ2週間ほど鍋食べていませんでしたが・・・また食べたくなりました~♪
今晩は鍋かな~♪♪
こんにちは。
PC全快おめでとうございます^^
出費は・・・・仕方ないですね。
豆乳は苦手なんですけど、ゴマが入ってこれなら私でもいけそうですww
体に良くて美味しい、言うこと無しですね^^
鍋といえば締め、ラーメン、うどん、雑炊みんな美味しいですね、想像しただけでよだれが~♪
PC全快おめでとうございます^^
出費は・・・・仕方ないですね。
豆乳は苦手なんですけど、ゴマが入ってこれなら私でもいけそうですww
体に良くて美味しい、言うこと無しですね^^
鍋といえば締め、ラーメン、うどん、雑炊みんな美味しいですね、想像しただけでよだれが~♪
こんばんは☆
「ごま豆乳鍋」
ちょっと聞いたことないんで興味津々です(笑)
今度見つけたら買ってみたいと思います♪
そろそろ鍋の季節も終わりかぁ・・・
でも熱い季節に食べる鍋も汗をかきながら・・
結構いいもんですよね(^^ゞ
「ごま豆乳鍋」
ちょっと聞いたことないんで興味津々です(笑)
今度見つけたら買ってみたいと思います♪
そろそろ鍋の季節も終わりかぁ・・・
でも熱い季節に食べる鍋も汗をかきながら・・
結構いいもんですよね(^^ゞ
コンバンワ♪
PC退院おめでとうございます~!!
早く戻ってきてよかったですね!!やっぱ使い慣れたヤツがいちばんですよね~。
お鍋したらたいてい最後はご飯をいれるんですけど、
豆乳だとちょっとためらいますね…。
ラーメンはおいしそうです♪
はやくしないと鍋の時期が終わっちゃいますよね…っ。
探しに行かねばっ!!
PC退院おめでとうございます~!!
早く戻ってきてよかったですね!!やっぱ使い慣れたヤツがいちばんですよね~。
お鍋したらたいてい最後はご飯をいれるんですけど、
豆乳だとちょっとためらいますね…。
ラーメンはおいしそうです♪
はやくしないと鍋の時期が終わっちゃいますよね…っ。
探しに行かねばっ!!
どもータケモンです。
冬は鍋っすなー。
寒ければ寒いほどオイシイ鍋!
その美味しさを楽しめるのもあとわずかー。
ホント冬の鍋はいいですねー、ゴクリ。
冬は鍋っすなー。
寒ければ寒いほどオイシイ鍋!
その美味しさを楽しめるのもあとわずかー。
ホント冬の鍋はいいですねー、ゴクリ。
最近は鍋の元でお手軽に出来ますもんね♪
しかも味も美味しいとなれば言う事なし(*^-^)b
坦々鍋も美味しかったですよ!
そこまで辛くないけど…やっぱり却下されちゃうかな?(笑)
しかも味も美味しいとなれば言う事なし(*^-^)b
坦々鍋も美味しかったですよ!
そこまで辛くないけど…やっぱり却下されちゃうかな?(笑)
>ダヤンさん
おはようございます。
いつもコメント有り難うございます♪
この胡麻豆乳はおいしかったですよぉ~!
お勧めです♪
もう鹿児島は暖かいですか~
東京も今日あたりから暖かくなるみたいですが
昨日までは天気がいまいち・・・
なべでも食べて勢いつけようと思った次第です(笑)
またよろしくお願い致します
おはようございます。
いつもコメント有り難うございます♪
この胡麻豆乳はおいしかったですよぉ~!
お勧めです♪
もう鹿児島は暖かいですか~
東京も今日あたりから暖かくなるみたいですが
昨日までは天気がいまいち・・・
なべでも食べて勢いつけようと思った次第です(笑)
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:25:19│
編集
>jintanさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまで復活しました!PC
ちょっと痛い出費ですが、背に腹はかえられません
まだ買い直しとかじゃなかっただけよかったです♪
たしかにこのなべ、豆乳苦手な人でもいけると
思います、豆乳という感じがかなり少ないと思いますので♪
締めのはもうほとんど、炭水化物のオンパレードなんで
自分ではちょっとつらく、一口しか食べませんが
美味しいです♪、たくさん食べても食べれるから不思議です
気兼ねなしに食べてみたいです!
またよろしくお願い致します
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまで復活しました!PC
ちょっと痛い出費ですが、背に腹はかえられません
まだ買い直しとかじゃなかっただけよかったです♪
たしかにこのなべ、豆乳苦手な人でもいけると
思います、豆乳という感じがかなり少ないと思いますので♪
締めのはもうほとんど、炭水化物のオンパレードなんで
自分ではちょっとつらく、一口しか食べませんが
美味しいです♪、たくさん食べても食べれるから不思議です
気兼ねなしに食べてみたいです!
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:32:26│
編集
>なごさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます!
なべももうそろそろ、シーズンオフに入りそうですね
今年は鍋が主体で、しゃぶしゃぶとかすき焼きやらなかったです・・・
夏の暑いときに汗流して・・・まさに我慢大会になりそうですね(笑)
でも新陳代謝にもいいですし、夏バテなさそうです♪
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます!
なべももうそろそろ、シーズンオフに入りそうですね
今年は鍋が主体で、しゃぶしゃぶとかすき焼きやらなかったです・・・
夏の暑いときに汗流して・・・まさに我慢大会になりそうですね(笑)
でも新陳代謝にもいいですし、夏バテなさそうです♪
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:34:43│
編集
>カラバシュさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
鍋の最後はご飯で、おじやか雑炊って感じですね♪
これは豆乳という感じがしないし、胡麻でコクがあるんで
ご飯もいけそうです♪ラーメンやうどんは最高でしょうね♪
鍋ももうシーズンラストですね・・・
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
鍋の最後はご飯で、おじやか雑炊って感じですね♪
これは豆乳という感じがしないし、胡麻でコクがあるんで
ご飯もいけそうです♪ラーメンやうどんは最高でしょうね♪
鍋ももうシーズンラストですね・・・
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:37:36│
編集
>yuuさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます!
機会がありましたらぜひ!
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます!
機会がありましたらぜひ!
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:38:36│
編集
>タケモンさん
おはようございます!
いつもコメント有り難うございます!
そうですね~冬はやっぱり
鍋ですよね~
もうそろそろ最終戦でしょうか
またよろしくお願い致します
おはようございます!
いつもコメント有り難うございます!
そうですね~冬はやっぱり
鍋ですよね~
もうそろそろ最終戦でしょうか
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:40:02│
編集
>Kingさん
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
感謝感謝です!
鍋も簡単で便利になりましたよね~♪
坦々鍋はもう美味しそうです、辛いもの好きの
自分にとっては、チゲ鍋、キムチ鍋、火鍋に続き
鍋四天王の一角を支えてるといっても過言ではないです(笑)
しかし、いかんせん幼い子供が居ると・・・ですね
この胡麻豆乳鍋は坦々鍋の辛いのが無いバージョンだと
いえると思います。
またよろしくお願い致します!
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます!
感謝感謝です!
鍋も簡単で便利になりましたよね~♪
坦々鍋はもう美味しそうです、辛いもの好きの
自分にとっては、チゲ鍋、キムチ鍋、火鍋に続き
鍋四天王の一角を支えてるといっても過言ではないです(笑)
しかし、いかんせん幼い子供が居ると・・・ですね
この胡麻豆乳鍋は坦々鍋の辛いのが無いバージョンだと
いえると思います。
またよろしくお願い致します!
スーパーサイドバック│URL│2009/03/10(Tue)09:43:32│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1031-fc7fdc71
おぉ!コレですねッ!旨そうですねw
コレならウチのムスメでもいけそうです!肉をしゃぶしゃぶ風に頂くってのがまた随分美味しそうです!
そうそう、締めはラーメンですよね!
ウチも昨日の続きでラーメン入れて煮てもらったんだけど、予想外に子供に好評で無くなってしまったんで、うどんを追加してもらいました。・・ソレはソレでふつーに美味しかったですよw