2009/03/06
23:02:39
なんとか、ノートパソコンは軽症ですんだようで
2~3日で戻ってくることになりました・・・ほっ・・・
それでも、ACアダプターの交換で12000円くらいかかります
まさに、おいらの定額給付金そっくりそのまま、流れていくことが
決定しました(ToT)
さて、この定額給付金、いろいろ物議をかもし出してますし
本当にこれで、この不況の打開策となるのだろうか???
いろいり疑問や批判も多く出てますが、個人的には
もらえるもんはもらいます、というスタンスは崩しません(苦笑)
うちは、高齢者の母親と嫁さんと、子供二人ですので
84000円が入ります(うち12000円は出費決定・笑)
みなさんはもらったらどうしますか?
皆様どしどし参加よろしくお願いいたします。
さて今日3月6日は何の日?
☆世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
☆スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
☆ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れた。
以後、彼女の活躍で戦況は一変したが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされた。
☆弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
2~3日で戻ってくることになりました・・・ほっ・・・
それでも、ACアダプターの交換で12000円くらいかかります
まさに、おいらの定額給付金そっくりそのまま、流れていくことが
決定しました(ToT)
さて、この定額給付金、いろいろ物議をかもし出してますし
本当にこれで、この不況の打開策となるのだろうか???
いろいり疑問や批判も多く出てますが、個人的には
もらえるもんはもらいます、というスタンスは崩しません(苦笑)
うちは、高齢者の母親と嫁さんと、子供二人ですので
84000円が入ります(うち12000円は出費決定・笑)
みなさんはもらったらどうしますか?
皆様どしどし参加よろしくお願いいたします。
さて今日3月6日は何の日?
☆世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
☆スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
☆ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れた。
以後、彼女の活躍で戦況は一変したが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされた。
☆弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
ノートパソコン、軽症でしたか、何よりです。
それにしても、定額給付金、ようやく決まりましたね。
でも、何に使うべきか、
洗濯機が調子悪いので、新しい物にしたいけれど、1万2千円じゃ足りないし。
ノートパソコン、軽症でしたか、何よりです。
それにしても、定額給付金、ようやく決まりましたね。
でも、何に使うべきか、
洗濯機が調子悪いので、新しい物にしたいけれど、1万2千円じゃ足りないし。
はじめましてそとの道と申します!
給付金ぱぁ~と使ってしまいましょう!
世界的にも成功しているので1万と2千円にちょい出せば少しでも景気が上がるのでね
給付金ぱぁ~と使ってしまいましょう!
世界的にも成功しているので1万と2千円にちょい出せば少しでも景気が上がるのでね
おはようございます。
定額給付金の交付が始まったようで、、、。もともと我々の税金じゃん!!という突っ込みもありますが。
これは交付になったら即!貯金して来たるべき大増税に備えます、、、(夢がないな、、)。
やっぱお金は大事だわ、、。
定額給付金の交付が始まったようで、、、。もともと我々の税金じゃん!!という突っ込みもありますが。
これは交付になったら即!貯金して来たるべき大増税に備えます、、、(夢がないな、、)。
やっぱお金は大事だわ、、。
>ジスさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね~微妙な金額なんですよね・・・(苦笑)
どっちつかずで、もう少し金額上げるか下げるかしないと
難しいですよね・・・下げるのはもちろんやめて欲しいですが
でも良く考えると、税金から出て、使ってもまた消費税で
税金とられる・・・なんだかな???です
またよろしくお願いいたします。
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよね~微妙な金額なんですよね・・・(苦笑)
どっちつかずで、もう少し金額上げるか下げるかしないと
難しいですよね・・・下げるのはもちろんやめて欲しいですが
でも良く考えると、税金から出て、使ってもまた消費税で
税金とられる・・・なんだかな???です
またよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)12:21:07│
編集
>桃源児さん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
ほんと金額的にパぁーっと使うというか、
一瞬で消えちゃうような金額ですよね(笑)
なかなか難しいです、ちょっとしたものには足らないし
微妙ですよね・・・
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
ほんと金額的にパぁーっと使うというか、
一瞬で消えちゃうような金額ですよね(笑)
なかなか難しいです、ちょっとしたものには足らないし
微妙ですよね・・・
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)12:23:54│
編集
>そとの道さん
はじめまして、こんにちは
訪問&コメントありがとうございました。
そうですね~ぱーっとというか、金額的にも
そんなもんですよね(笑)
ただ税金から支払われて、また使っても一部税金になる・・・
なんだかな???です(苦笑)
こんな拙いブログですが、いつでも遊びに来てくださいね
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
そちらにも遊びに行かせていただきたいと思います
ありおがとうございました
またよろしくお願いいたします
はじめまして、こんにちは
訪問&コメントありがとうございました。
そうですね~ぱーっとというか、金額的にも
そんなもんですよね(笑)
ただ税金から支払われて、また使っても一部税金になる・・・
なんだかな???です(苦笑)
こんな拙いブログですが、いつでも遊びに来てくださいね
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
そちらにも遊びに行かせていただきたいと思います
ありおがとうございました
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)12:26:34│
編集
政府が何を考えているかわからないですね。。。こんなご時勢いただけるものはありがたくとは思いますが、そんなことでは何にも根本的には変わっていないのに小手先だけ人気取りのような対策に思えてなりません☆
国民に12000円上げれば機嫌よくなってくれるとか思っているんですかね??だってこれじゃ少子化にも経済活性化にもならないですよね、、、使えるだけ使ってもそんなに大きなことできるわけではないですし。。。。貯金するって人たちだっていっぱいいるでしょうから実際経済が活性化するかどうかは、、、、。
国民を見下したようなこういう政策はちょっとカチン!ときます。
総理大臣がそもそも人を見下したような言動してるボンボンなんですからそういう政策が決まってもそんなもんかって感じすらしますが。。。。。日本には国のリードをとれる人は、、、、、政治家にはいないのかもしれませんね☆余談になりました(^^;)
PC軽症でよかったですね♪応援ポチッと☆
国民に12000円上げれば機嫌よくなってくれるとか思っているんですかね??だってこれじゃ少子化にも経済活性化にもならないですよね、、、使えるだけ使ってもそんなに大きなことできるわけではないですし。。。。貯金するって人たちだっていっぱいいるでしょうから実際経済が活性化するかどうかは、、、、。
国民を見下したようなこういう政策はちょっとカチン!ときます。
総理大臣がそもそも人を見下したような言動してるボンボンなんですからそういう政策が決まってもそんなもんかって感じすらしますが。。。。。日本には国のリードをとれる人は、、、、、政治家にはいないのかもしれませんね☆余談になりました(^^;)
PC軽症でよかったですね♪応援ポチッと☆
こんにちは~♪( ^∇^ )ノ”
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)
うちは、パパと二人だから雀の涙ですね(゚ーÅ)
国をあけで地デジの対応にとか使えばいいのにと思います。
なんだか、納得のいかない国策ですよね
d(-_^)ポチっとWで応援です!!
いつも応援ありがとうございます(*'ー'*)
うちは、パパと二人だから雀の涙ですね(゚ーÅ)
国をあけで地デジの対応にとか使えばいいのにと思います。
なんだか、納得のいかない国策ですよね
d(-_^)ポチっとWで応援です!!
こんにちは☆
定額給付金、本当は30万くらいもらいたいものです(笑)
うちは夫婦二人なので24000円です♪
多分、貯金します!!
だって韓国旅行行きたいも~ん(笑)
定額給付金、本当は30万くらいもらいたいものです(笑)
うちは夫婦二人なので24000円です♪
多分、貯金します!!
だって韓国旅行行きたいも~ん(笑)
こんにちは。
PC軽傷でよかったですね、それでも12000円は痛いですけど^^
パーッと使うほどの額ではないですけど、生活費(多分食費)として使います!
いつごろ貰えるのかだけ調べておかないとww
今日は世界一周記念日ですか、空ではないですけど昨日クイーン・メリー2が横浜に来たんですよね。
一生縁がなさそうですww
PC軽傷でよかったですね、それでも12000円は痛いですけど^^
パーッと使うほどの額ではないですけど、生活費(多分食費)として使います!
いつごろ貰えるのかだけ調べておかないとww
今日は世界一周記念日ですか、空ではないですけど昨日クイーン・メリー2が横浜に来たんですよね。
一生縁がなさそうですww
こんいちは、スーパーサイドバックさん♪
パソコン軽症ですんでよかったですね(*^ー^)ノ
それから、パソコンの記事も読みましたよ~!
スーパーサイドバック家のパソコンは、夫の仕事用のパソコンよりもずっと性能の良いのではないですか!!!( ̄◆ ̄;)しかも安くで購入していて・・・
夫のパソコンは5年リース契約してますので、相当高くつくと・・・(-"-;A・・・・・
いや、そんなことより、定額給付金まだ未定に投票しましたが、たぶんパ~っと使っちゃうと・・・(-"-;A・・・なので、うちにはきっと『貧乏神』が・・・
神や仏は信じていませんが、『貧乏神』と『もったいないお化け』は入るような気がして・・・(-"-;A
パソコン軽症ですんでよかったですね(*^ー^)ノ
それから、パソコンの記事も読みましたよ~!
スーパーサイドバック家のパソコンは、夫の仕事用のパソコンよりもずっと性能の良いのではないですか!!!( ̄◆ ̄;)しかも安くで購入していて・・・
夫のパソコンは5年リース契約してますので、相当高くつくと・・・(-"-;A・・・・・
いや、そんなことより、定額給付金まだ未定に投票しましたが、たぶんパ~っと使っちゃうと・・・(-"-;A・・・なので、うちにはきっと『貧乏神』が・・・
神や仏は信じていませんが、『貧乏神』と『もったいないお化け』は入るような気がして・・・(-"-;A
なんだかんだと物議をかもし出した定額給付金ですが
もらえるもんはもらってパ~っとつかってしまいます。
たぶんうまいもんでも食べて終わりかな(笑)
せっかくくばってくれるのだから使わないと!!
ノートPCは良かったですね。
PCが異常をきたすとやばいですもんね。
いつもコメント有難うございます。
応援させて頂きます。
またお願いします。
もらえるもんはもらってパ~っとつかってしまいます。
たぶんうまいもんでも食べて終わりかな(笑)
せっかくくばってくれるのだから使わないと!!
ノートPCは良かったですね。
PCが異常をきたすとやばいですもんね。
いつもコメント有難うございます。
応援させて頂きます。
またお願いします。
>見張り員さん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
そうなんですよね!もともと我々の税金から出てるお金だし
さらに税金を納めてない人にもいくし、そしてそのお金で買って
も消費税などの税金はとられる・・・まさに本末転倒の政策です
うちの嫁さんは、お金要らないから次男を保育園に入れて欲しい
と切実に言ってました・・・
自分は貯金というか普通に生活費に消えそうです・・・
3回もスーパーに買出しに行けば終わっちゃいそうで(苦笑)
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
そうなんですよね!もともと我々の税金から出てるお金だし
さらに税金を納めてない人にもいくし、そしてそのお金で買って
も消費税などの税金はとられる・・・まさに本末転倒の政策です
うちの嫁さんは、お金要らないから次男を保育園に入れて欲しい
と切実に言ってました・・・
自分は貯金というか普通に生活費に消えそうです・・・
3回もスーパーに買出しに行けば終わっちゃいそうで(苦笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:27:59│
編集
>Yumiさん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりだと思います・・・
自分は焼け石に水政策だと思ってますし
こんな定額給付金2兆円ですよ!
そしてその交付するのに手続きやらなんやらの作業で
数百億円かかる・・・
うちの嫁はお金要らないから、次男を保育園に入れてくれと・・・
自分もそう思います、今の政府(与党)はこんな国民を騙す
政策というか、おそらく、今の政府はこくみんのことを第一に
考えてるとは思えないです・・・
どうみても、人気取り、支持率UP、選挙に負けない政策しか
しないんで抜本的なことは何一つできないですよね・・・
こういった不況や、ましてや年金問題などもあわせて
国民につけを回し、自分たちは責任取らない政治家や官僚、
とんでもないですね・・・
おかしいですよね!国民の金に手をつけた官僚・・・
誰一人つかまってないです、なんで???
横領じゃないの???
まあもらうものはもらいますが(苦笑)
応援ありがとうございます
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりだと思います・・・
自分は焼け石に水政策だと思ってますし
こんな定額給付金2兆円ですよ!
そしてその交付するのに手続きやらなんやらの作業で
数百億円かかる・・・
うちの嫁はお金要らないから、次男を保育園に入れてくれと・・・
自分もそう思います、今の政府(与党)はこんな国民を騙す
政策というか、おそらく、今の政府はこくみんのことを第一に
考えてるとは思えないです・・・
どうみても、人気取り、支持率UP、選挙に負けない政策しか
しないんで抜本的なことは何一つできないですよね・・・
こういった不況や、ましてや年金問題などもあわせて
国民につけを回し、自分たちは責任取らない政治家や官僚、
とんでもないですね・・・
おかしいですよね!国民の金に手をつけた官僚・・・
誰一人つかまってないです、なんで???
横領じゃないの???
まあもらうものはもらいますが(苦笑)
応援ありがとうございます
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:34:43│
編集
>ママ美さん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
地デジはそもそも、メーカーを潤し、そして政治献金
をもらおうとする政治家の汚いやり口だと自分は思ってますので
まあ無理だと思います・・・
この政策だって民意をとってないですよね・・・
アメリカの大統領選挙みたいに、こくみん投票にして欲しいです
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
地デジはそもそも、メーカーを潤し、そして政治献金
をもらおうとする政治家の汚いやり口だと自分は思ってますので
まあ無理だと思います・・・
この政策だって民意をとってないですよね・・・
アメリカの大統領選挙みたいに、こくみん投票にして欲しいです
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:37:49│
編集
>なごさん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
韓国旅行いいですね~
一番近い海外旅行かもしれないですね~
それに、美味しいものもたくさんありそうですし(笑)
韓国の格安航空会社が関空と北九州空港に定期便就航させる
ようですんで、かなりメリットあるかもしれないですし
韓国は免税店などでのサービスやウォンの現金払いだとかなり
有効に活用すると安く美味しい思いもできそうです
人気の明洞じゃなくて、江南エリアで探すとまた割安のホテル
あったりして、その他にいろいろな方面にお金間まわせたり
できますんで!
今急激な円高ウォン安ですから!!チャンスですね♪
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
韓国旅行いいですね~
一番近い海外旅行かもしれないですね~
それに、美味しいものもたくさんありそうですし(笑)
韓国の格安航空会社が関空と北九州空港に定期便就航させる
ようですんで、かなりメリットあるかもしれないですし
韓国は免税店などでのサービスやウォンの現金払いだとかなり
有効に活用すると安く美味しい思いもできそうです
人気の明洞じゃなくて、江南エリアで探すとまた割安のホテル
あったりして、その他にいろいろな方面にお金間まわせたり
できますんで!
今急激な円高ウォン安ですから!!チャンスですね♪
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:45:12│
編集
>jintanさん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
12000円だとそんなもんですよね・・・(苦笑)
うちの地域は4月ですが、いつの間にかなくなりそうな
金額です・・・
横浜の大桟橋あたりですかね?
見に行きたいです♪
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
12000円だとそんなもんですよね・・・(苦笑)
うちの地域は4月ですが、いつの間にかなくなりそうな
金額です・・・
横浜の大桟橋あたりですかね?
見に行きたいです♪
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:47:51│
編集
>ダヤンさん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
ありがとうございます、おかげさまで♪
パソコンはリースにすれば経費で落ちますが
自分は購入してしまってるし、仕事柄、静止画やソフトが
一応、それなりのものがないとだめなんで、性能的に
こうなりました。そしてできるだけ安く抑えるというのも
あります(笑)
いずれにしろ、こういった給付金はあぶく銭みたいな
もんですからね、泡のように・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
ありがとうございます、おかげさまで♪
パソコンはリースにすれば経費で落ちますが
自分は購入してしまってるし、仕事柄、静止画やソフトが
一応、それなりのものがないとだめなんで、性能的に
こうなりました。そしてできるだけ安く抑えるというのも
あります(笑)
いずれにしろ、こういった給付金はあぶく銭みたいな
もんですからね、泡のように・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:51:18│
編集
>goddoorsさん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
自分もおそらくあぶく銭みたいなもんですので
そうなるとは思います、まあ金額的に微妙ですからね(苦笑)
こちらこそ♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
自分もおそらくあぶく銭みたいなもんですので
そうなるとは思います、まあ金額的に微妙ですからね(苦笑)
こちらこそ♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/07(Sat)18:53:08│
編集
どもータケモンです。
ありゃー修理ですか。
でもあまりひどい状況じゃなくて良かったですねー。
それでもないよりあって良かったと思うしかないですね(汗)
ありゃー修理ですか。
でもあまりひどい状況じゃなくて良かったですねー。
それでもないよりあって良かったと思うしかないですね(汗)
>タケモンさん
おはようございます
いつもありがとうざいます。
おかげさまで長期入院にならず、そして
データもそのままで助かりました。
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつもありがとうざいます。
おかげさまで長期入院にならず、そして
データもそのままで助かりました。
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/03/08(Sun)09:35:11│
編集
初めまして、あし@から来ました。
ぐっをありがとうございました。
サムライウエポンさんで遊んでたら、
ブログを炎上させそうになり焦りましたよ。(笑)
又遊びに来ますので宜しくお願いします。
ぐっをありがとうございました。
サムライウエポンさんで遊んでたら、
ブログを炎上させそうになり焦りましたよ。(笑)
又遊びに来ますので宜しくお願いします。
>もりぽっぽさん
こんにちは
はじめまして、訪問&コメントありがとうございます。
サムライで遊んでいただけて光栄です
こんな拙いブログですが、いつでもウエルカム♪
ですので、どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
こちらもうかがわせて頂ます!
こんにちは
はじめまして、訪問&コメントありがとうございます。
サムライで遊んでいただけて光栄です
こんな拙いブログですが、いつでもウエルカム♪
ですので、どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
こちらもうかがわせて頂ます!
スーパーサイドバック│URL│2009/03/08(Sun)17:02:09│
編集
>桧原さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
そんなもんですよね・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
そんなもんですよね・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつもお世話になります。
給付金・・・・この12000円という微妙な金額・・・
家族内では少ない!減税するのが先だろという意見が
満場一致で可決しましたが、もらいますww
なんともかんとも・・・いいお肉に変身するくらいでしょうか・・・
しかし、PC軽症ですんでよかったですよ。
応援ポチポチさせていただきますね。
いつもお世話になります。
給付金・・・・この12000円という微妙な金額・・・
家族内では少ない!減税するのが先だろという意見が
満場一致で可決しましたが、もらいますww
なんともかんとも・・・いいお肉に変身するくらいでしょうか・・・
しかし、PC軽症ですんでよかったですよ。
応援ポチポチさせていただきますね。
パソコンさん、軽症でよかったです
定額給付金、当然使い切ります
私は、毎月の支払いにも四苦八苦していますが、
今は、経済危機、国の危機ですよね。
経済流通をよくするための政策なんでしょ?
国が万が一のためにプールしていた分(もちろん元は税金)から「今はその万が一の時だから」と出した給付金ですから。
国民は使うのが正しい税金の使い方では?
普段なら無駄遣いでも、流通に関する買い物に使うと決めています。
美味しい物を食べにいくのでもいいかな(^^)

定額給付金、当然使い切ります

私は、毎月の支払いにも四苦八苦していますが、
今は、経済危機、国の危機ですよね。
経済流通をよくするための政策なんでしょ?
国が万が一のためにプールしていた分(もちろん元は税金)から「今はその万が一の時だから」と出した給付金ですから。
国民は使うのが正しい税金の使い方では?
普段なら無駄遣いでも、流通に関する買い物に使うと決めています。
美味しい物を食べにいくのでもいいかな(^^)
>ばーすとさん
こんばんは
こちらこそ、いつも訪問&コメントありがとうございます
ですよね・・・まったく半端な額です・・・
うちも、嫁さんは、いらないから保育園増やしてと
叫んでました。
でももらいますがね(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
こちらこそ、いつも訪問&コメントありがとうございます
ですよね・・・まったく半端な額です・・・
うちも、嫁さんは、いらないから保育園増やしてと
叫んでました。
でももらいますがね(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
>泉水さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
そうかもしれませんが、いまの物価など考えると果たしてそうかな?
とも思えます・・・残念ながら賛同してる国民は少ないでしょうね・・・
しかも、国のプール金なんてあるわけないじゃないですか
ただでさえ、借金まみれの日本年間何十兆円という借金があるんですよ、利子すら返せてるのか?そんなのにプール金はないと思います
それに、この給付金、素は税金、しかももらって使うとまた消費税や物品税などとられる・・・まったくもって本末転倒なお金だとは思いませんか???
自分はなんとなく???です
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます
そうかもしれませんが、いまの物価など考えると果たしてそうかな?
とも思えます・・・残念ながら賛同してる国民は少ないでしょうね・・・
しかも、国のプール金なんてあるわけないじゃないですか
ただでさえ、借金まみれの日本年間何十兆円という借金があるんですよ、利子すら返せてるのか?そんなのにプール金はないと思います
それに、この給付金、素は税金、しかももらって使うとまた消費税や物品税などとられる・・・まったくもって本末転倒なお金だとは思いませんか???
自分はなんとなく???です
またよろしくお願いいたします
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1030-06951b26
来ましたね^^給付金!
私ももらえるものはもらいたいです!コレで後で増税だとか賛否両論あるところだとは思いますけど・・今もらえるものはもらいます!
ホントは旅行かなんかでパーって使いたいとこだけど・・先が見えない最近、あまり浮かれてもいられないってのが正直なとこです。
でも・・やっぱ地デジのレコーダー欲しいなあヾ(。・ω・)ノ゚.+: