fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
11:58:15
先週末の土日は更新および、ブログ訪問できなかった方々
大変申し訳ありませんでした。
自分のブログのコメレスと一部の方のブログ訪問しかできなかった
のが非常に心苦しくかつ、お詫び申し上げます。
ブログをやっておられる方、皆さんそうですが
もちろん皆さんのスタイルやスタンスは違うと思います
自分のスタンスは、やはりブログはコミュニケーションツールであり
記録ツール、情報ツールとしての役割が大きいと思ってます。
そこで訪れてくださる方々、応援してくださる方々、コメントくださる方々
この方々とのやり取りは非常に大切だと思ってます。
そして、以前コメントで、どんなレスがつくか楽しみ♪といってくださった方
の気持ちすごく良くわかります。ブログで、自分のコメントにはレスされてない方も
いらっしゃいますが、それはその方のスタンスで自分はもちろん否定しません
でも自分は、そういった放置は一方通行になってしまうのでコミュニケーション
という役割ではなんだかおかしいな?ッて思うので自分のブログでは
変なコメント意外は別としてきちんとくださったコメントにはしっかりお答えし、レス
したいと思ってます。

はっ・・・話がそれてしまいましたが
早い話、土日が皆様のところへ行けずに申し訳ありませんでしたという
言い訳です(苦笑)

今日のネタはそうではなくてですね、
ホットケーキミックス第4弾とでも言いましょうか
先日のりんごケーキにちょっとプラスアルファしてみました!
そこで作ったのがこれです
りんごケーキα
りんごケーキとどこが違うの???
と思われるでしょう、
ではよ~~くみてくださいね
りんごケーキα①
中にところどころ、オレンジのがみえませんか?
実はこれ、にんじんを粗めにすって混ぜてみました
そうなんです、にんじんをプラスαしたんです!
これなら、にんじんの味がほとんどわからなくて、にんじん嫌いな
お子様やだんな様(笑)にもお勧めです!!!
逆に、にんじん甘味がケーキの甘味をプラスしてくれているかも!

もし、こんなの入れると美味しそうだとか、ヘルシーですよとか
あったら教えてくださいね♪

では今日2月9日は何の日?

☆ふくの日
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている。

☆漫画の日
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。

☆服の日
全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988(昭和63)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

☆福の日
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

☆風の日
「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。

☆肉の日
「に(2)く(9)」の語呂合せ。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
リンゴケーキにニンジン\(°o°;)/ウヒャー
考え付きませんね( ̄¬ ̄) ジュル・・・

あ、味見をしないとナンとも言えないので一口(^Q^)アーン

彩りもいいですね!美味しそう~

Tak@yuki│URL│2009/02/09(Mon)12:59:04│ 編集
いつも応援ありがとうごさいます。

リンゴケーキに人参、色もさらに美味しさを増しますね。
これなら人参嫌いなお子さんでも好きになれますね(´-`●)

いつもヘンナコメですみません(ノ∀≦。)ノ Wポチ!!凹凸

ママ美│URL│2009/02/09(Mon)13:28:51│ 編集
こんにちは、スーパーサイドバックさん♪
スーパーサイドバックさん、やっぱりまじめですv-218
私も土日はなかなか訪問できず・・・でも、土日は家族優先と割り切ろうと思っていますv-355

ホットケーキミックスバージョンにカレーバージョン・・・スーパーサイドバックさんは凝り性なんですねv-290
私は昨日は何か作りたかったですが、夫の測量の手伝いに・・・結局子供は実家に・・・v-356

ダヤン│URL│2009/02/09(Mon)13:50:38│ 編集
こんばんは。
何はともあれ、ブログよりも日常生活を優先しないといけませんから、訪問できない時も出てきます。
割り切りましょう^^

ホットケーキミックスシリーズも第4弾ですね。
今回はニンジン入りですか、体に良さそうです。
バリエーションも増えて、こんどはドーナツとかも作ってしまいそうですね^^

jintan│URL│2009/02/09(Mon)17:17:47│ 編集
こんばんは☆

ホットケーキミックス買ってみました♪
それが箱のを買ってしまい、パウンドケーキの作り方が書いてあるのは袋のだと友人から聞いて、トホホという訳で
純粋にホットケーキを作って食べました(笑)
美味しかったですが!(^^)!
今度は袋のを買って裏に書いてある分量でパウンドケーキを作ってみたいと思います!
私はチョコや抹茶のを作ってみたいな~♪
でもチョコはオーブンで焼く時に溶けないのかな(^_^;)
溶けたら流れ出しそうで心配。
あとケーキを炊飯器で炊くという方もいらっしゃいました(^^♪
ホットケーキミックスで作るパウンドケーキも炊飯器でオッケーかも(*^。^*)

なご│URL│2009/02/09(Mon)17:40:22│ 編集
あと言い忘れましたが
私のブログでホットケーキミックスの話題の時に
サイドバックさんのブログを紹介させて頂きましたm(__)m

なご│URL│2009/02/09(Mon)17:47:21│ 編集
こんばんわ~♪
いっつもアホな事バッカリ書いてるのに
ご丁寧なコメント&レスをくださって
ありがとうございます~~m(_ _"m)ペコリ

先日のヨーグルトケーキを作ってみたいんですけど、
只今DVDにとり憑かれてる状況なのでなかなか…っ。
全部観たら、空いた時間は勉強とケーキ作りに移行したいと思います…(-"-;A ...アセアセ

ニンジン入れるのいいアイディアですねっ!!
そのうちドライフルーツとかを混ぜて本格的なフルーツケーキとか作っちゃいそうですねっ!!

カラバシュ│URL│2009/02/09(Mon)19:41:45│ 編集
こんばんは
人参入りのりんごケーキ、確かに人参嫌いなお子様でも、これならば食べられそうですね。
いいアイディアです。

桃源児│URL│2009/02/09(Mon)19:43:09│ 編集
>Tak@yukiさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

あ~っ、残念
とんかつ好きな人にはちょっと・・・(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)19:47:54│ 編集
>ママ美さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

いえいえ、いつも温かいコメント嬉しいです♪

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)19:49:09│ 編集
>ダヤンさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

自分は仕事柄土日休みではなく不定休なんですよ(笑)
ですから土日を家族のためにというわけでもなく、
この前の土曜日も仕事でしたが、ジムでトレーニングしてたり
いろいろやってたら寝ちゃって(苦笑)

凝り性といえばそうなりますが、とことん追及するタイプです
自分に納得するために、こういうとこでもストイックなんですね(笑)

ありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)19:52:58│ 編集
>jintanさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

そうですね、割り切りも大切なことですね
でも自分はそれ以前に、コメントくださった方に
申し訳なくて・・・更新するくらいなら皆さんのところを
拝見したいんですね、すいません、変なやつです(笑)

ドーナツは方さえあれば出来ると思いますが
揚げるのが前提ですんで、どうしようか、試行錯誤してます(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)19:55:25│ 編集
>なごさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

ホットケーキ作られましたか!
美味しいですよね、プレーンのホットケーキも
箱でもパウンドケーキはホームページで見れるから
大丈夫ですよ(笑)
チョコが溶ける?これは笑いました
チョコ溶けちゃったら、チョコチップのケーキみんなだめになっちゃうし(笑)
大丈夫ですよ、回りも固まるるんで出ないですから今度楽しんで作ってみてくださいね♪
あっ、宣伝してくださってわざわざありがとうございました
感謝いたします♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)19:58:54│ 編集
>カラバシュさん
こんばんは、こちらこそ♪
いつも訪問&コメントありがとうございます

DVD三昧のようですね~♪
羨ましい限りです
落ち着いたら
ケーキつくり楽しんでくださいね♪
ドライフルーツ・・・なんか普通のケーキになりそうで(笑)
一応自分が目指すのは、簡単でヘルシーで美味しいケーキ
なんで、ちょっとぷらすアルファで入れるくらいになりそうです

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)20:02:02│ 編集
>桃源児さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

そうなんですよ~
うちの息子ににんじん食べさせるための作戦で
作ってみたら成功でした(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)20:04:30│ 編集
こんばんは!

りんごケーキににんじんって意表をついてますね。
オレンジのがみえませんか?って書いてあるから単純にオレンジが入れてあるのかと思ったら、その下の行でにんじんって明かされて、ちょっと吃驚しました。
果物と野菜を同じケーキに入れてしまうって、出来たものを見るとなるほどって思うだけかも知れないけど、ちょっと発想できない感じがしますよ。
ところで息子さん人参苦手なんですか(笑)

2と9の組み合わせって語呂合わせがやりやすいのか、ものの見事に安易な記念日が並んでますね。

応援ポチしてきます☆

薄荷グリーン│URL│2009/02/09(Mon)21:27:38│ 編集
こんばんは~~。
おおおーーーー!!リンゴにニンジンを!!
やられたっ、、、これは意表を突かれた感がありますねえ、ニンジンとは、、。
さすがであります、SSB様。
これはマジ、私もいろいろやってみますよ~~!
がんばりましょう!!

見張り員│URL│2009/02/09(Mon)22:18:06│ 編集
>薄荷グリーンさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

意表ついてましたか!(笑)
自分ではそんな漢字は無かったんですが
個人的に野菜もフルーツも自分では大差ないと思ってます
食前か食後っていう感じですんで(笑)
息子はそんなににんじん苦手ではないのですが
硬いのとか、美味しくないのだと食べません
意外と舌が肥えてます(苦笑)

今日は確かに語呂合わせしやすい日でスモンね(笑)

応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)22:26:42│ 編集
>見張り員さん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます

意表ついてましたか!
なんだか、意表つくのも楽しいもんですね(笑)

まだいろいろチャレンジしていきましょう!

お互いがんばりましょうね♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/09(Mon)22:28:59│ 編集
初めまして
「ともだち」の覆面写真にびっくり!
今 はまってます
漫画本に・・・・
ケーキおいしそう
うちも野菜嫌いなのがいるので・・・・
ヘルシーで良いですね^^

MOMO│URL│2009/02/09(Mon)23:00:23│ 編集
こんばんは!
いつもお世話になります。
スタンスは人それぞれですし生活も仕事も
ありますからペースに関しては問題ないかと思いますよ。

事実、かなりの長期間更新してなかった張本人ですしww

このにんじんを入れるというアイディア!
いいですねぇ。さすがに我が家というか実家は
大人しかいないので大丈夫ですがにんじん嫌いの
かたがいる家庭ではすんなり食べてもらえそうですよね。

世のお母様方の苦労がわかったような気がしますww
今日も応援ポチポチさせていただきましたがくれぐれも
ご無理だけはなさらぬようにしてくださいね。

お疲れ様です。


ばーすと│URL│2009/02/09(Mon)23:24:39│ 編集
どもータケモンです。
うはっ、これもまたすごいー!
ニンジン!めちゃ美味しそうですやん!
ナイスアイデアですねー。
他に何いれれるかなー・・・って考えてたら、
ちょうどお腹がへってくるこの時間・・・生唾ゴクリですよ。
ゴク。

タケモン│URL│2009/02/09(Mon)23:26:59│ 編集
いつも、コメントありがとうございます!
飲み会やら、なんやらで自分の時間を作れず、ブログも中途半端になってしまって・・・ちょっと反省中です。^_^;
スーパーサイドバックさんのコミュニケーションツールというのは、そのとおりだと思います!
またよろしくお願いします。


さてこのケーキ、にんじんというのは意表を突かれた感じです。
そういえば野菜ジュースとかでも、にんじんって甘くて飲み易いですもんね。
野菜の中でもケーキに合うのではと思います。(^^)

pentallica│URL│2009/02/09(Mon)23:28:24│ 編集
おいしそうです(;´ρ`)
自分で作っちゃうなんてステキ・・・
何せ料理は全く出来ないので、後片付け専門です。
それはそれで、家庭内分業制が出来ているのか・・・
それにしてもおいしそうですね。

By B│URL│2009/02/09(Mon)23:36:35│ 編集
こんばんは。いつもありがとうございます!

サイドバックさんのお考えに激しく同意します!

以前会社のビジネスブログやってました...って今でも地味ーに更新してますがアセアセ... ( -`Д´-;A)
そのブログ、コメントなんて来たことほとんどありません。・・・当たり前かw

昨年9月からプライベートで始めて5ヶ月近くになりますが、サイドバックさん始め皆さんとやりとりさせて頂いていく中で、ブログってこんなに楽しいんだって初めて気づきました。まさにコミュニケーションツールですねっ!

しかしいつもながらケーキやスイーツ、ホントにスゴイですね!私は多分一生子供にケーキつくるなんて出来ないと思います(;´Д`A ```

ジス│URL│2009/02/09(Mon)23:50:33│ 編集
にんじんシリシリーですかv-236
そっかぁ、にんじんとりんごは相性いいかもですね。
美味しそうです~v-10
スーパーサイドバックさん、お料理・お菓子作りお上手ですよねv-218
こんなパパか旦那が欲しかった(^^)

泉水│URL│2009/02/10(Tue)02:06:42│ 編集
>MOMOさん
おはようございます
はじめまして、当方のような拙いブログに訪問&コメント
ありがとうござました。

ぜひともどうぞ、これからもよろしくお願いいたします
いつでも遊びにきて下さいね♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:30:03│ 編集
>ばーすとさん
おはようございます
いつもこちらこそ、ありがとうございます

そうなんですよね、自分のペース、スタンス・・・
だからこそだめなんです、納得いかないんですよ(笑)

いやいや、無理しては居なくてサボっただけです・・・
それゆえに如何せん反省が・・・(苦笑)

でも暖かいコメント&応援いつもありがとうございます
感謝いたします。

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:32:55│ 編集
>タケモンさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
そういってくださって嬉しいです
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:34:05│ 編集
>pentallicaさん
おはようごさいます
いつもコメントありがとうございます

反省自分もしっぱなしでス・・・(苦笑)
このコミュニケーションツールは非常に大事にしたいと思ってます。

にんじん意表でしたか!
にんじんの甘みは意外といけますよね~♪
また何か考えてみたいですね、ありがとうございます

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:37:20│ 編集
>By Bさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

いやいや、簡単に出来るんで自分でもできます
ホットケーキミックスの勝利です

うちも~分担制ですよ一応一人暮らしも長かったんで
それなりに家事も出来ますが、料理自体が好きなほう
なんで(笑)
でも洗い物はあんまり好きではないです(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:39:20│ 編集
>ジスさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます!
同意してくださってありがたいです
なかなか会社のブログとかってビジネスライクに
なるものは難しいですよね、日常生活必需品やレジャー品
ホビー品などは問い合わせも多数来ると思いますが
なかなかそれ以外では・・・

ジスさんとこのブログ盛況じゃないですかぁ!
自分は5ヶ月くらいのときなんて2人くらいしかコメントなかった
ですよ、しかもアクセス数も一日10くらいで、ほとんどリロードばかり(笑)

ケーキは好きですし、何より子供の美味しいといってくれる
笑顔が見たいだけですね♪

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:43:16│ 編集
>泉水さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。

意外とにんじんは野菜の中でも甘みのあり
カロチンやビタミンなども豊富で体にいいですし
ちょっとやってみました。

いやいや、簡単に作れる料理しか出来ませんので(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)09:45:39│ 編集
りんごとにんじんは合いそうですね~♪
私はいつもホットケーキを作るときに甘さの砂糖を減らしてその分バナナを入れるんですよ。あと息子が大好きなレーズンをいっぱい入れます♪プルーンがあるときにはプルーンも入れたりして、ドライフルーツいっぱいでバナナ入れるっていうのが定番なんです♪風邪の流行っている今ですからね、キャロットケーキのほうがベータカロチンとれていいのかもしれませんね♪
早速作ってみようかしら(^^)

私もスーパーサイドバックさんのコメレスの考え方大賛成です。
コメントに応えているその答えにも楽しいと思えることがかいてあったりして、それも全部ひっくるめてひとつの記事になっているように私も思ってます♪
にしてもこのコメントの量に対してレスをつけるのは結構大変な作業だと思うので感服でございます~~~~☆
今日も応援ポチッと☆

YumiURL│2009/02/10(Tue)10:33:34│ 編集
>Yumiさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます

バナナとレーズンはイイですね♪
良性のたんぱく質にビタミン、レーズンの鉄分など
栄養価高くて、低カロリーでヘルシーだし♪

コメレスの考え方に賛同いただけて嬉しいです!
そうなんですよ、コメントとあわせてひとつの記事!
それなんです、良いこと教えていただきました
ありがとうございます
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/02/10(Tue)16:26:01│ 編集
おいしそう!
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
おいしそうですねぇ~。
私もそろそろ料理を始めてみようかな・・と思いました!

yuu│URL│2009/02/11(Wed)09:05:45│ 編集
>yuuさん
おはようございます
コメントありがとうございます♪

美味しかったですよ♪
間単にちょっとの時間できますんで
コレはお勧めです♪

料理も楽しいですよね、やりだすと
凝っちゃうんですけど(笑)

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/02/11(Wed)10:01:05│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1009-12c90a74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー