2009/02/04
12:44:37
昨日は節分でしたね~
皆さん、豆まきましたか?
皆さんのところに『福』がきますように!
節分、字のごとく季節を分ける時、節目の時期ですね。
暦の上のことですんで、実際にはまだまだ寒い日が
続きますが、早く温かくなって欲しいものです♪
そんな寒い朝、自分は必ず一杯のこれを飲みます

『カプチーノ』なんですが
安いエスプレッソマシーンを3年ほど前に購入しまして
必ず、朝、ご飯だろうがパンだろうが飲みます~(笑)
ここでふと疑問・・・
そういえば、カプチーノっていうけど
カフェラテとかカフェオレとか言いますよね、これは単に言葉が違うだけなんだろうか?
ちょっと気になったんで、調べてみました。
「まず、カフェ・オ・レとカフェ・ラテは国が違います。
ということで、ベースになるコーヒーも違ってきます。
カフェ・オ・レ(cafe au lait)はフランス語で、コーヒーと牛乳と言う意味で通常のドリップ式コーヒーとホットミルクを半々ぐらいで割ったもの。
カフェ・ラテ(Café Late)はイタリア語で、これもコーヒーと牛乳の意味ですが、イタリアでコーヒー(Café)と言うとエスプレッソのことを指します。そして使われるミルクとの割合はおおむね2:8程度です。当初は常温のミルクだったようですが、アメリカ式としてホットミルクを合わせるのが広まったようです。泡立っているように思えるかもしれませんが、これはエスプレッソの泡(高圧力で抽出されるので泡立つことがある)で、ミルクは泡立てずに使うようです。
カプチーノ(cappuccino)もイタリア語で、カフェ・ラテ同様エスプレッソを使います。そして、こちらはホットミルク(スチームドミルク)とフォームドミルク(泡立てたミルク)を使い、おおむね3:3:3~3:3:4程度になります。
特徴として、もともとエスプレッソが量が少なく濃いコーヒーであるので、後者二つの方が量が少なめです。また、カフェイン量も通常少ないです。」
(ヤフー知恵袋より)
なるほど!おんなじかと思ったら違うんですね~
フォームがあんまり好きでは無いので自分は
カフェオレかカフェラテですね~!
皆さんはどうですか?っていても
アンケートはこっちにしてみました(笑)
自分はその時にもよるんですが
普段はパンが多いかな~
アンケートに参加どしどし、よろしくお願いいたします!
今日2月4日は何の日?
☆銀閣寺の日
1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手した。
当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定だったが、実現されなかった。
☆西の日
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされている。
☆ぷよの日
2003年12月、セガが同社のゲームソフト「ぷよぷよ」のPRの為に制定。
「ぷ(2)よ(4)」の語呂合せ。
かつては「ぷよぷよ」の開発元であるコンパイルが毎月24日を「ぷよの日」としていた。


にほんブログ村
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
皆さん、豆まきましたか?
皆さんのところに『福』がきますように!
節分、字のごとく季節を分ける時、節目の時期ですね。
暦の上のことですんで、実際にはまだまだ寒い日が
続きますが、早く温かくなって欲しいものです♪
そんな寒い朝、自分は必ず一杯のこれを飲みます

『カプチーノ』なんですが
安いエスプレッソマシーンを3年ほど前に購入しまして
必ず、朝、ご飯だろうがパンだろうが飲みます~(笑)
ここでふと疑問・・・
そういえば、カプチーノっていうけど
カフェラテとかカフェオレとか言いますよね、これは単に言葉が違うだけなんだろうか?
ちょっと気になったんで、調べてみました。
「まず、カフェ・オ・レとカフェ・ラテは国が違います。
ということで、ベースになるコーヒーも違ってきます。
カフェ・オ・レ(cafe au lait)はフランス語で、コーヒーと牛乳と言う意味で通常のドリップ式コーヒーとホットミルクを半々ぐらいで割ったもの。
カフェ・ラテ(Café Late)はイタリア語で、これもコーヒーと牛乳の意味ですが、イタリアでコーヒー(Café)と言うとエスプレッソのことを指します。そして使われるミルクとの割合はおおむね2:8程度です。当初は常温のミルクだったようですが、アメリカ式としてホットミルクを合わせるのが広まったようです。泡立っているように思えるかもしれませんが、これはエスプレッソの泡(高圧力で抽出されるので泡立つことがある)で、ミルクは泡立てずに使うようです。
カプチーノ(cappuccino)もイタリア語で、カフェ・ラテ同様エスプレッソを使います。そして、こちらはホットミルク(スチームドミルク)とフォームドミルク(泡立てたミルク)を使い、おおむね3:3:3~3:3:4程度になります。
特徴として、もともとエスプレッソが量が少なく濃いコーヒーであるので、後者二つの方が量が少なめです。また、カフェイン量も通常少ないです。」
(ヤフー知恵袋より)
なるほど!おんなじかと思ったら違うんですね~
フォームがあんまり好きでは無いので自分は
カフェオレかカフェラテですね~!
皆さんはどうですか?っていても
アンケートはこっちにしてみました(笑)
自分はその時にもよるんですが
普段はパンが多いかな~
アンケートに参加どしどし、よろしくお願いいたします!
今日2月4日は何の日?
☆銀閣寺の日
1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手した。
当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定だったが、実現されなかった。
☆西の日
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされている。
☆ぷよの日
2003年12月、セガが同社のゲームソフト「ぷよぷよ」のPRの為に制定。
「ぷ(2)よ(4)」の語呂合せ。
かつては「ぷよぷよ」の開発元であるコンパイルが毎月24日を「ぷよの日」としていた。


にほんブログ村

↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
豆はまきませんでした^^;
日本人なのでご飯に投票です!
ですが、パンでも、エスニックでも問題ありませんww
本場の味は全くわかりませんが^^
カフェ・オ・レは、甘~いイメージです、
ラテやカプチーノはそこまで甘くないようなイメージなんですよね。
でもラテとカプチーノのほうがコーヒー成分が少ないんですね
勉強になります。
昨日は恵方、今日は西に幸運があるんですね^^
豆はまきませんでした^^;
日本人なのでご飯に投票です!
ですが、パンでも、エスニックでも問題ありませんww
本場の味は全くわかりませんが^^
カフェ・オ・レは、甘~いイメージです、
ラテやカプチーノはそこまで甘くないようなイメージなんですよね。
でもラテとカプチーノのほうがコーヒー成分が少ないんですね
勉強になります。
昨日は恵方、今日は西に幸運があるんですね^^
こんにちは、スーパーサイドバックさん!
朝ご飯はうちはパンとご飯と半々です・・・でもエスニックは・・・なので、今日は投票せず終いです
カフェオレ・カフェラテ・カプチーノそんな違いなんですね~
どう違うんだろう???で調べずじまい・・・
勉強になりました~
朝ご飯はうちはパンとご飯と半々です・・・でもエスニックは・・・なので、今日は投票せず終いです

カフェオレ・カフェラテ・カプチーノそんな違いなんですね~

どう違うんだろう???で調べずじまい・・・
勉強になりました~

エスプレッソいいですね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
大好きです・・・
エスプレッソのダブルドリップも美味いですよ~!
苦いけど・・・ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V
朝ごはんは焼肉でもトンカツでもOK!
起きた瞬間食べ始めます( ̄~; ̄)ムシャムシャ・・・特技?
大好きです・・・
エスプレッソのダブルドリップも美味いですよ~!
苦いけど・・・ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V
朝ごはんは焼肉でもトンカツでもOK!
起きた瞬間食べ始めます( ̄~; ̄)ムシャムシャ・・・特技?
こんばんは!
最近日が長くなりましたね。6時台でようやく真っ暗です。
おぉ、カプチーノ、ハートマークになってる!朝からロマンティックですなw
朝食ですが、去年の7月から、ズーッと「バナナ+水」のみです!今となっては効果があるのかどうかもよく分かりませんが、まあ安いし気休めにもなるし何より時間がかからないので、嫁と一緒に続けてます。たまにパンも食べるコトがあるので、今回は「パン」に投票しました。
最近日が長くなりましたね。6時台でようやく真っ暗です。
おぉ、カプチーノ、ハートマークになってる!朝からロマンティックですなw
朝食ですが、去年の7月から、ズーッと「バナナ+水」のみです!今となっては効果があるのかどうかもよく分かりませんが、まあ安いし気休めにもなるし何より時間がかからないので、嫁と一緒に続けてます。たまにパンも食べるコトがあるので、今回は「パン」に投票しました。
こんばんは。
同じなようでも、名前が違うようにちゃんと違いがあるんですね。
エスプレッソ、本当に濃いコーヒーですよね。
そのまま飲むのも好きだけれど、泡立ててあるカプチーノの方が好みです。
応援して帰ります。
同じなようでも、名前が違うようにちゃんと違いがあるんですね。
エスプレッソ、本当に濃いコーヒーですよね。
そのまま飲むのも好きだけれど、泡立ててあるカプチーノの方が好みです。
応援して帰ります。
こんばんわ♪
朝はお茶漬けです。
朝からコーヒー飲むと、トイレいきっぱなしになっちゃうのでやめてます(T△T)
ちなみにお茶漬けのお茶は黒豆茶なのでカフェインなしッス!
エスプレッソと普通のコーヒーの違いもよくわからんです(恥)
朝はお茶漬けです。
朝からコーヒー飲むと、トイレいきっぱなしになっちゃうのでやめてます(T△T)
ちなみにお茶漬けのお茶は黒豆茶なのでカフェインなしッス!
エスプレッソと普通のコーヒーの違いもよくわからんです(恥)
こんばんは~。
へえ、、そんな違いがあったんですね、知らなかったです。
もっとも私は「おいしきゃいい」--というありがたみのかけらもないやつなもんでして、、スマソ。
朝食、、まともにここ二年ほど食べてはいませんが、食べるなら和食がいいな~。
焼き鮭と海苔と漬物。これだあ!!
へえ、、そんな違いがあったんですね、知らなかったです。
もっとも私は「おいしきゃいい」--というありがたみのかけらもないやつなもんでして、、スマソ。
朝食、、まともにここ二年ほど食べてはいませんが、食べるなら和食がいいな~。
焼き鮭と海苔と漬物。これだあ!!
カフェ***は割合の違いなんですね~
気にしないで飲んでましたよ。
これから、飲む時の気構えが変わりますね。
私は、朝からエスニックOKOKOKです。
チャーハン食べますし、から揚げOKですし、
でも普段は手軽さから、ほぼパンですね(^^ゞ
気にしないで飲んでましたよ。
これから、飲む時の気構えが変わりますね。
私は、朝からエスニックOKOKOKです。
チャーハン食べますし、から揚げOKですし、
でも普段は手軽さから、ほぼパンですね(^^ゞ
なるほど!と思いました。
カフェオレとラテは国が違うのは知っていましたが・・・
あんまり気にしていなかったのがわかりました。
ただ、エスプレッソもレギュラーもブラックで飲むのが
好きなのでまた忘れそうですが・・・ひとつ知識として
叩き込んでおくのもよさそうだなぁ。
実家ではもっぱら土地柄か緑茶がほぼ占めてたりしますが・・w
好きな珈琲の話題で楽しませていただきました。
なので今日も応援ポチポチさせていただきます。
カフェオレとラテは国が違うのは知っていましたが・・・
あんまり気にしていなかったのがわかりました。
ただ、エスプレッソもレギュラーもブラックで飲むのが
好きなのでまた忘れそうですが・・・ひとつ知識として
叩き込んでおくのもよさそうだなぁ。
実家ではもっぱら土地柄か緑茶がほぼ占めてたりしますが・・w
好きな珈琲の話題で楽しませていただきました。
なので今日も応援ポチポチさせていただきます。
私は珈琲と牛乳がなによりも好きな飲み物です。
牛乳を飲まないとすっきりしないし、珈琲もないと活力がでません!
そういった意味で一番好きなのはカフェラテです!
毎日確実にのんでますよ~
なんだかんだでいきつけのスターバックスが一番落ち着きます。
いつもコメント有難うございます。
ではでは~
牛乳を飲まないとすっきりしないし、珈琲もないと活力がでません!
そういった意味で一番好きなのはカフェラテです!
毎日確実にのんでますよ~
なんだかんだでいきつけのスターバックスが一番落ち着きます。
いつもコメント有難うございます。
ではでは~
>なごさん
おはようございます!
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
恵方巻き!福がきますように♪
朝は必ずコーヒー系のなにかしら飲まないと
自分はだめですね~、カプチーノって言っても簡単に
出来るものなんで(笑)
朝ごはんは起きて30分以内には食べるようにしてます
そうしないと、思考回路や体調にもよくないので!
さすがに朝から重いものは・・・ですが
基本的にパンが多いですね~自分は
日本人なんでもう少し米食べないといけませんね・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします
おはようございます!
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
恵方巻き!福がきますように♪
朝は必ずコーヒー系のなにかしら飲まないと
自分はだめですね~、カプチーノって言っても簡単に
出来るものなんで(笑)
朝ごはんは起きて30分以内には食べるようにしてます
そうしないと、思考回路や体調にもよくないので!
さすがに朝から重いものは・・・ですが
基本的にパンが多いですね~自分は
日本人なんでもう少し米食べないといけませんね・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:40:22│
編集
>jintanさん
おはようございます!
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
やっぱり日本人は米ですね(笑)
一応自分は、フランスやイタリアでそれぞれ
飲みましたが、本場の味はどうも日本人の自分には
いろいろありすぎて、やっぱり日本人用に、日本で飲むのが
日本人にあってるとおもいました・・・なんか日本人ばっかり
いってますがw
日本で飲むのが一番でした(笑)
またよろしくお願いいたします
おはようございます!
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
やっぱり日本人は米ですね(笑)
一応自分は、フランスやイタリアでそれぞれ
飲みましたが、本場の味はどうも日本人の自分には
いろいろありすぎて、やっぱり日本人用に、日本で飲むのが
日本人にあってるとおもいました・・・なんか日本人ばっかり
いってますがw
日本で飲むのが一番でした(笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:43:13│
編集
>ダヤンさん
おはようございます!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
そこまで真剣にアンケートありがとうございます。
軽くで良いですよ(^^;)
一応、自分もこうはいってるものの、ご飯とパン半々ですが
どちらかといえば、パンが良いかなってくらいで投票してますので(笑)
意外と、普通に接してきたことってあんんで?って思わなかった
り、それが当たり前だと思ってたりしますね(笑)
またよろしくお願いいたします
おはようございます!
いつも訪問&コメントありがとうございます!
そこまで真剣にアンケートありがとうございます。
軽くで良いですよ(^^;)
一応、自分もこうはいってるものの、ご飯とパン半々ですが
どちらかといえば、パンが良いかなってくらいで投票してますので(笑)
意外と、普通に接してきたことってあんんで?って思わなかった
り、それが当たり前だと思ってたりしますね(笑)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:46:08│
編集
>Tak@yukiさん
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます。
エスプレッソのダブルはききそうですね~
しかも胃に悪そうだ(苦笑)
先生は、朝から胃に悪いですね、さすがですww
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます。
エスプレッソのダブルはききそうですね~
しかも胃に悪そうだ(苦笑)
先生は、朝から胃に悪いですね、さすがですww
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:47:49│
編集
>ジスさん
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
ほんと日が伸びましたね!たまに長男の保育園に
17時半くらいに迎えに行きますが、前は真っ暗でしたが
いまでは自転車も点灯しなくていいくらい♪
そうなんですよ、カプチーノうまいことハートマークに
なったんでちょっと撮ってみました(笑)
おおっ!バナナダイエットみたいな感じですね!
自分はトレーニングの前にバナナは食べたりします
消化がよくて、栄養価もあるんで!
ただ少なめに食べるなら、BML1細胞(脂肪を貯めこむ)が
活発に働く夜8時以降に気をつけられたほうがよいかと・・・
でもなかなか難しいですが。
朝は結構しっかり食べるほうですんで、夜はあんまり
食べません、トレーニングしたときにはちょっと食べてますw
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつも、訪問&コメントありがとうございます!
ほんと日が伸びましたね!たまに長男の保育園に
17時半くらいに迎えに行きますが、前は真っ暗でしたが
いまでは自転車も点灯しなくていいくらい♪
そうなんですよ、カプチーノうまいことハートマークに
なったんでちょっと撮ってみました(笑)
おおっ!バナナダイエットみたいな感じですね!
自分はトレーニングの前にバナナは食べたりします
消化がよくて、栄養価もあるんで!
ただ少なめに食べるなら、BML1細胞(脂肪を貯めこむ)が
活発に働く夜8時以降に気をつけられたほうがよいかと・・・
でもなかなか難しいですが。
朝は結構しっかり食べるほうですんで、夜はあんまり
食べません、トレーニングしたときにはちょっと食べてますw
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:52:49│
編集
>桃源児さん
おはようございます
いつも訪問&コメントありがとうございます
そうなんですよ、いろいろあるもんですね
お国柄も出てるのでしょうか?(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつも訪問&コメントありがとうございます
そうなんですよ、いろいろあるもんですね
お国柄も出てるのでしょうか?(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:54:19│
編集
>カラバシュさん
おはようございます。
いつも訪問&コメントありがとうございます。
朝、お茶漬けですか!いきなり締めですね(笑)
しかも、コーヒー飲むとトイレに・・・
お子様じゃないですか!カフェインの利尿作用に敏感
なんですね・・・大変です、ご苦労様です(爆)
またよろしくお願いいたします
おはようございます。
いつも訪問&コメントありがとうございます。
朝、お茶漬けですか!いきなり締めですね(笑)
しかも、コーヒー飲むとトイレに・・・
お子様じゃないですか!カフェインの利尿作用に敏感
なんですね・・・大変です、ご苦労様です(爆)
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)09:56:30│
編集
>見張り員さん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
たしかに美味しきゃいいんですよ~
でも日本人特有のカフェに対するわびさびは感じたいですが(苦笑)
朝食食べないと怒りっぽくなる上に、精神的に不安定に
なると統計で出てるので、お気をつけくださいね♪
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
たしかに美味しきゃいいんですよ~
でも日本人特有のカフェに対するわびさびは感じたいですが(苦笑)
朝食食べないと怒りっぽくなる上に、精神的に不安定に
なると統計で出てるので、お気をつけくださいね♪
またよろしくお願いいたします
>By Bさん
こんにちは
コメントありがとうございました。
たしかに、あんまり気にして飲みませんし
その時の気分によるとこも大きいですよね~
朝からチャーハン、から揚げですか、
胃腸がお強いんですね~
ウラヤマシスです(笑)
またよろしくお願いいたします
こんにちは
コメントありがとうございました。
たしかに、あんまり気にして飲みませんし
その時の気分によるとこも大きいですよね~
朝からチャーハン、から揚げですか、
胃腸がお強いんですね~
ウラヤマシスです(笑)
またよろしくお願いいたします
>ばーすとさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
ブラッキーですか!!!
すごいすね、胃腸がお強い(笑)
羨ましい限りです・・・
自分は無理ですね~
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
ブラッキーですか!!!
すごいすね、胃腸がお強い(笑)
羨ましい限りです・・・
自分は無理ですね~
またよろしくお願いいたします
>goddoorsさん
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
カフェラテですか!
自分もスタバのラテは好きですね~
かならずフォーム無しで低脂肪でお願いしてますが(笑)
牛乳はカルシウムでイライラを押さえ、カフェインの利尿作用と
胃腸への負担を抑えるというとても画期的な作用があるので
理にかなった飲み物だそうです!
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます
カフェラテですか!
自分もスタバのラテは好きですね~
かならずフォーム無しで低脂肪でお願いしてますが(笑)
牛乳はカルシウムでイライラを押さえ、カフェインの利尿作用と
胃腸への負担を抑えるというとても画期的な作用があるので
理にかなった飲み物だそうです!
またよろしくお願いいたします
いつも応援ありがとうごさいます(。^-^。)
だけどすごい技です、ハート型にも出来るんですね(・0・。)
私もパンが多いですけど、時間があればジックリ和食がいいですね。 Wポチ!!
だけどすごい技です、ハート型にも出来るんですね(・0・。)
私もパンが多いですけど、時間があればジックリ和食がいいですね。 Wポチ!!
こんにちは!
暦の上では節目でも、実際は2月が一番寒いような気がします。
わたしも早く暖かくならないかなと思います。冬服着るのちょっと飽きてきました。
わたしは朝はパン食です。実は朝からきちんとご飯食べるの好きなんですが、準備、後始末ともにパンの方が若干楽なので、楽な方に流れてます。
コーヒーは好きで飲むんですけど、色々手の込んでそうなものはあまり口にしてないですね。
カフェ・オ・レはフランス語で意味は分かってましたが、カフェ・ラテの微妙な違いは今回記事を読むまでは知らなかったです。
何となく正体が分かったし、今度いつも頼まないようなのを注文してみようかな。
米粉ドーナツ食べてみました。本当にもちもちしてました(笑)
わたしはあの食感、結構気に入りましたよ。
応援ポチポチしてきますね☆
暦の上では節目でも、実際は2月が一番寒いような気がします。
わたしも早く暖かくならないかなと思います。冬服着るのちょっと飽きてきました。
わたしは朝はパン食です。実は朝からきちんとご飯食べるの好きなんですが、準備、後始末ともにパンの方が若干楽なので、楽な方に流れてます。
コーヒーは好きで飲むんですけど、色々手の込んでそうなものはあまり口にしてないですね。
カフェ・オ・レはフランス語で意味は分かってましたが、カフェ・ラテの微妙な違いは今回記事を読むまでは知らなかったです。
何となく正体が分かったし、今度いつも頼まないようなのを注文してみようかな。
米粉ドーナツ食べてみました。本当にもちもちしてました(笑)
わたしはあの食感、結構気に入りましたよ。
応援ポチポチしてきますね☆
ぼんじょーるのぉ♪(←コレくらいしかしらない(笑))
カフェラテとカフェオレは国がちがうだけで
呼び方が意外は全く一緒だと思ってたです!!
そうだったですか!!
そっか、お国が違えばコーヒーも違う・・・うんうん
イタリアといえばエスプレッソですもんね!
先日ティラミスを作るために
インスタントのエズプレッソを買いましたが・・・
美味しくて飲んでたら、いつの間にか残りわずか(笑)
エスプレッソとカントチーニで一人オヤツ大会してるです
ウィンナーとソーセージとチョリソーも別モノなのかな・・・
ではでは応援ポチっ☆
カフェラテとカフェオレは国がちがうだけで
呼び方が意外は全く一緒だと思ってたです!!
そうだったですか!!
そっか、お国が違えばコーヒーも違う・・・うんうん
イタリアといえばエスプレッソですもんね!
先日ティラミスを作るために
インスタントのエズプレッソを買いましたが・・・
美味しくて飲んでたら、いつの間にか残りわずか(笑)
エスプレッソとカントチーニで一人オヤツ大会してるです
ウィンナーとソーセージとチョリソーも別モノなのかな・・・
ではでは応援ポチっ☆
>ママ美さん
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます♪
いやハート型はたまたまで、狙ってできるほど技術は
ありません・・・(苦笑)
朝はじっくり和食・・・素敵ですね~♪
いつも応援ありがとうございます
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
いつも訪問&コメントありがとうございます♪
いやハート型はたまたまで、狙ってできるほど技術は
ありません・・・(苦笑)
朝はじっくり和食・・・素敵ですね~♪
いつも応援ありがとうございます
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)17:40:02│
編集
>薄荷グリーンさん
こんばんは
いつも、訪問&コメントありがとうございます。
そうですね~確かに数年前は仕事で屋外が多かったときに
本と12月の終わりころから1月は寒かったですが、近年
2月が寒いですね、雪も多いし!
これも、いろいろな環境的な影響でしょうか・・・
今日が立春のようですが、ほんと暦だけですね(笑)
なるほど、確かに和食はいろいろ手が込んでますから
手軽さだとパンですよね~
コーヒーもドリップなどでも入れられますが、
自分のエスプレッソマシーンはボタン押すだけですんで
かなり楽です、手が込んでるわけではないのですが
できてしまいます、便利になりました(笑)
おっ!米粉ドーナツいかれましたか!
好評でなにより!
応援いつもありがとうござます。
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつも、訪問&コメントありがとうございます。
そうですね~確かに数年前は仕事で屋外が多かったときに
本と12月の終わりころから1月は寒かったですが、近年
2月が寒いですね、雪も多いし!
これも、いろいろな環境的な影響でしょうか・・・
今日が立春のようですが、ほんと暦だけですね(笑)
なるほど、確かに和食はいろいろ手が込んでますから
手軽さだとパンですよね~
コーヒーもドリップなどでも入れられますが、
自分のエスプレッソマシーンはボタン押すだけですんで
かなり楽です、手が込んでるわけではないのですが
できてしまいます、便利になりました(笑)
おっ!米粉ドーナツいかれましたか!
好評でなにより!
応援いつもありがとうござます。
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)17:45:10│
編集
>ECOさん
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます♪
やはり、所変われば品変わるですね!(笑)
インスタントのって美味しかったですか??
自分はどうもだめなんですが、美味しかったら買って
みようかな~
おやつ大会いいですね・・・自分にはできないです・・・
そんな、間食なんて、とんでもないので(苦笑)
ソーセージとチョリソーとウインナーの違いか~
面白そうですね、ネタフリあざーっす!
応援ありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつも訪問&コメントありがとうございます♪
やはり、所変われば品変わるですね!(笑)
インスタントのって美味しかったですか??
自分はどうもだめなんですが、美味しかったら買って
みようかな~
おやつ大会いいですね・・・自分にはできないです・・・
そんな、間食なんて、とんでもないので(苦笑)
ソーセージとチョリソーとウインナーの違いか~
面白そうですね、ネタフリあざーっす!
応援ありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2009/02/05(Thu)17:48:50│
編集
朝からこってり甘いパン派です~(笑)
息子と二人で、甘~いパン類を食べるのが
毎朝の日課だったのですが、
最近は息子が脱甘い物をしつつあります><、
油っこい物を朝から食べたがる息子、
やっぱり男の子なんですね~
息子と二人で、甘~いパン類を食べるのが
毎朝の日課だったのですが、
最近は息子が脱甘い物をしつつあります><、
油っこい物を朝から食べたがる息子、
やっぱり男の子なんですね~
どもータケモンです。
タケモンは コーヒーが飲みたいので パン を食べてますねー。
ご飯の後にコーヒーをゆっくりと飲む余裕がなかったり(笑)
冬の朝はつらひ・・・・。
タケモンは コーヒーが飲みたいので パン を食べてますねー。
ご飯の後にコーヒーをゆっくりと飲む余裕がなかったり(笑)
冬の朝はつらひ・・・・。
そんな違いだったんですか
ありがとうございます
朝食、理想はご飯ですが、急いでいる時やご飯がない時は
パンになります。
最近はブランチで、パン・・・お腹空くんです(TT)

ありがとうございます

朝食、理想はご飯ですが、急いでいる時やご飯がない時は
パンになります。
最近はブランチで、パン・・・お腹空くんです(TT)
>suuさん
おはよございます
いつもコメントありがとうございます
朝から、子供は元気ですよね~
まだ子供のうちは大丈夫だと思いますが
大人になったら・・・です(笑)
うちの息子は、フレンチトースト好きなんで
朝は自分が作りますが、結構面倒です(苦笑)
またよろしくお願い致します
おはよございます
いつもコメントありがとうございます
朝から、子供は元気ですよね~
まだ子供のうちは大丈夫だと思いますが
大人になったら・・・です(笑)
うちの息子は、フレンチトースト好きなんで
朝は自分が作りますが、結構面倒です(苦笑)
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/02/06(Fri)09:33:53│
編集
>タケモンさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
朝自分はご飯でも、コーヒー飲みますよぉ
必ずそのコーヒー飲むために余裕作りますので
朝からバタバタはもうその日を象徴しそうでだめですね
何事にも余裕がほしいです
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
朝自分はご飯でも、コーヒー飲みますよぉ
必ずそのコーヒー飲むために余裕作りますので
朝からバタバタはもうその日を象徴しそうでだめですね
何事にも余裕がほしいです
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/02/06(Fri)09:36:36│
編集
>泉水さん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
朝食べてから、またブランチで食べるんですか?
すごい食欲ですね~(笑)
自分は朝余裕ないとだめなんで、かならず出かける1時間以上
前には起きるように心がけてます!
またよろしくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
朝食べてから、またブランチで食べるんですか?
すごい食欲ですね~(笑)
自分は朝余裕ないとだめなんで、かならず出かける1時間以上
前には起きるように心がけてます!
またよろしくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/02/06(Fri)09:39:29│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1006-f54d28f6
昨日は東北東に向かって恵方巻きを食べましたよ~!(^^)!
朝食に「カプチーノ」とはお洒落ですねぇ♪
カフェオーレとカフェラテとカプチーノはそれぞれ違うんですね。
私は泡立ってるのがあまり好きではないので
カフェオーレがいいかな(^^♪
朝食はその日によって卵かけご飯だったり
ハチミツか苺ジャムをつけたパンだったりします(*^。^*)
アンケートにはエスニックでもOKにしましたけど(笑)