2014/03/23
22:59:50
巷では3月の連休ももう終わる頃
みなさん如何お過ごしでしょうか?
自分は前回の記事同様、まだ岩手県の
安比高原スキー場というところで
撮影の仕事をこなしております。
気がつけばもう2週間滞在してるのですが
毎日朝おきて窓開けると、雪・・・
また雪・・・毎日雪でもう飽きてます(笑)
寒さも相変わらず毎日マイナス気温・・・
しかも頂上の方に行くと吹雪いてるため
体感気温はさらに下がります・・・
春が待ち遠しいです
先日3連休の初日、連休でお客さんも多い上に
準備や打ち合わせなどで、撮影が休みになり
ちょっと気分転換で


電車で盛岡方面に出かけてきました

いわて銀河鉄道に乗って!なんかかっこいいですね(笑)
ちょうど青森の八戸の友人も時間が空いてるというので
ランチを一緒にということで♪
早速
新幹線で30分ほどで

八戸駅へ
5年ぶりくらいに会う友人に連れて行ってもらった
八戸の漁師がやってるというイタリアンのお店
漁師がやってる地魚料理とかならまだしも
イタリアンですよ!
楽しみです
お店は

こんな暖炉があって風情があります♪
また外を見ると

冬の太平洋が!
雪と海で、なんだか演歌のような(笑)
そして友人おすすめのこれ

鯖のピザ!!!
鯖ですよ、鯖!!!
ピザと合うのでしょうか?
想像つかなかったです
でも食べてみると、鯖の臭みは全くなくて
淡白な身がチーズに絡まって美味しいんです!
そしてオリジナルのアンチョビを少し辛くしたような
ソースつけるとこれが絶品!
ぴりっとした辛味が良いアクセントなって
アンチョビの塩辛さが食欲をそそります♪
美味しかったです
これを友人とシェアして

自分がオーダーした
コオナゴのパスタ、しらすのような
小魚のパスタで、味はシンプルな塩味のボンゴレのような
感じでありましたが、歯ごたえと味がしっかり
していて鯖のピザにも合いました!!
これも美味しかったです♪
久々にあって話してるうちに
あっという間に時間となり
(実際2時間半くらいしか滞在できなかったので)
すぐさま、新幹線で盛岡に向かい
そこからまた、いわて銀河鉄道
に乗り、安比高原へ
友人にちらっと教えてもらった
盛岡といえば、冷麺とわんこそばが有名ですが
冷麺の美味しいお店、駅前東口のロータリー
に向かいにある

ここがおすすめだそうで
ネットでの評判は上々のようです
今回は時間がなかったので食べれませんでしたが
チャンスがあったら行ってみたいです!
あというまの撮影休日でした
そして次の日

昼はこんないい天気だったのに・・・
夜の撮影の時には

写真ではわかりにくいですが
猛吹雪で、地吹雪も舞っており
風速も観測上30mくらいあったようで
山の中腹での撮影にならず中止
気温はマイナス8度でしたが体感的には
吹雪の冷たい風で、もっと寒さを感じました・・・
寒かった・・・
まだあと2週間以上も滞在するので
気が滅入ります・・・とほほ
明日25日
夜21時から、フジテレビ系列で放送
「福家警部補の挨拶」最終回です
よろしくお願いいたします
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


みなさん如何お過ごしでしょうか?
自分は前回の記事同様、まだ岩手県の
安比高原スキー場というところで
撮影の仕事をこなしております。
気がつけばもう2週間滞在してるのですが
毎日朝おきて窓開けると、雪・・・
また雪・・・毎日雪でもう飽きてます(笑)
寒さも相変わらず毎日マイナス気温・・・
しかも頂上の方に行くと吹雪いてるため
体感気温はさらに下がります・・・
春が待ち遠しいです
先日3連休の初日、連休でお客さんも多い上に
準備や打ち合わせなどで、撮影が休みになり
ちょっと気分転換で


電車で盛岡方面に出かけてきました

いわて銀河鉄道に乗って!なんかかっこいいですね(笑)
ちょうど青森の八戸の友人も時間が空いてるというので
ランチを一緒にということで♪
早速
新幹線で30分ほどで

八戸駅へ
5年ぶりくらいに会う友人に連れて行ってもらった
八戸の漁師がやってるというイタリアンのお店
漁師がやってる地魚料理とかならまだしも
イタリアンですよ!
楽しみです
お店は

こんな暖炉があって風情があります♪
また外を見ると

冬の太平洋が!
雪と海で、なんだか演歌のような(笑)
そして友人おすすめのこれ

鯖のピザ!!!
鯖ですよ、鯖!!!
ピザと合うのでしょうか?
想像つかなかったです
でも食べてみると、鯖の臭みは全くなくて
淡白な身がチーズに絡まって美味しいんです!
そしてオリジナルのアンチョビを少し辛くしたような
ソースつけるとこれが絶品!
ぴりっとした辛味が良いアクセントなって
アンチョビの塩辛さが食欲をそそります♪
美味しかったです
これを友人とシェアして

自分がオーダーした
コオナゴのパスタ、しらすのような
小魚のパスタで、味はシンプルな塩味のボンゴレのような
感じでありましたが、歯ごたえと味がしっかり
していて鯖のピザにも合いました!!
これも美味しかったです♪
久々にあって話してるうちに
あっという間に時間となり
(実際2時間半くらいしか滞在できなかったので)
すぐさま、新幹線で盛岡に向かい
そこからまた、いわて銀河鉄道
に乗り、安比高原へ
友人にちらっと教えてもらった
盛岡といえば、冷麺とわんこそばが有名ですが
冷麺の美味しいお店、駅前東口のロータリー
に向かいにある

ここがおすすめだそうで
ネットでの評判は上々のようです
今回は時間がなかったので食べれませんでしたが
チャンスがあったら行ってみたいです!
あというまの撮影休日でした
そして次の日

昼はこんないい天気だったのに・・・
夜の撮影の時には

写真ではわかりにくいですが
猛吹雪で、地吹雪も舞っており
風速も観測上30mくらいあったようで
山の中腹での撮影にならず中止
気温はマイナス8度でしたが体感的には
吹雪の冷たい風で、もっと寒さを感じました・・・
寒かった・・・
まだあと2週間以上も滞在するので
気が滅入ります・・・とほほ
明日25日
夜21時から、フジテレビ系列で放送
「福家警部補の挨拶」最終回です
よろしくお願いいたします
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
2014/03/10
17:31:46
ご無沙汰しております。
ここ2ヶ月ほどめまぐるしい日々を過ごしておりました
皆様のところへの訪問及びご挨拶できずに大変申し訳ありません
心よりお詫び申し上げます
現在放送中の
毎週火曜日21時からフジテレビ系列で放送中の
ドラマ「福家警部補の挨拶」に携わっておりまして

ご覧になってくださってる方ならご存知かもしれませんが
なにせ、このドラマに出てくる写真の数の多いこと・・・(苦笑)
通常、自分のドラマなどにおける仕事は
テレビ番組雑誌や新聞のテレビ欄、公式サイトなどで掲載
される出演されてる役者さんや、そのシーンの撮影また
はドラマの中で使用される写真(遺影、家族写真、記念写真、犯人の写真、鑑識の現場写真・・・)
ありますが、今回のドラマはそれだけでも多いのに、
主役がなんとポラロイド写真を数回撮影してその写真がキーになるという(苦笑)
それも自分が撮影してるわけなんですが
毎日、早朝から深夜まで、また
ドラマは撮影休日でも、ドラマの中で使用されてる写真を
そういう時に自分が撮影したりしてるので休みがなく
あっという間に気がつけば3月
そして、全11話中、10話まで終了してあと1話で・・・というところで
次の仕事の関係で最後まで携わることができす、無念です・・・
というのも、
実は10日早朝近くまで、福家警部補の挨拶の撮影でしたが
終わってすぐに次のドラマの撮影で、今、岩手県の安比高原というところに
移動してきました、バスで約8時間の長旅・・・ひぇ~
しかも当たり前ですが寒い・・・外はいま気温マイナス5°で吹雪いてます
これから約1ヶ月近くもここに缶詰という・・・とほほ
本来ならば、福家警部補の挨拶を最後までやってから来たかったのですが
途中で変わることができずに、福家警部補の挨拶の方を仕方なく
知り合いカメラマンにお願いして
自分がこちらに来た次第であります
これからのドラマに関してはまだ詳しく言えませんが
現状を見るに冬の雪山が舞台というのは分かりそうですよね(笑)
ということで、寒さに耐えて頑張ります

ホテルの部屋から見る景色・・・寒そう
やっと更新できた(苦笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


ここ2ヶ月ほどめまぐるしい日々を過ごしておりました
皆様のところへの訪問及びご挨拶できずに大変申し訳ありません
心よりお詫び申し上げます
現在放送中の
毎週火曜日21時からフジテレビ系列で放送中の
ドラマ「福家警部補の挨拶」に携わっておりまして

ご覧になってくださってる方ならご存知かもしれませんが
なにせ、このドラマに出てくる写真の数の多いこと・・・(苦笑)
通常、自分のドラマなどにおける仕事は
テレビ番組雑誌や新聞のテレビ欄、公式サイトなどで掲載
される出演されてる役者さんや、そのシーンの撮影また
はドラマの中で使用される写真(遺影、家族写真、記念写真、犯人の写真、鑑識の現場写真・・・)
ありますが、今回のドラマはそれだけでも多いのに、
主役がなんとポラロイド写真を数回撮影してその写真がキーになるという(苦笑)
それも自分が撮影してるわけなんですが
毎日、早朝から深夜まで、また
ドラマは撮影休日でも、ドラマの中で使用されてる写真を
そういう時に自分が撮影したりしてるので休みがなく
あっという間に気がつけば3月
そして、全11話中、10話まで終了してあと1話で・・・というところで
次の仕事の関係で最後まで携わることができす、無念です・・・
というのも、
実は10日早朝近くまで、福家警部補の挨拶の撮影でしたが
終わってすぐに次のドラマの撮影で、今、岩手県の安比高原というところに
移動してきました、バスで約8時間の長旅・・・ひぇ~
しかも当たり前ですが寒い・・・外はいま気温マイナス5°で吹雪いてます
これから約1ヶ月近くもここに缶詰という・・・とほほ
本来ならば、福家警部補の挨拶を最後までやってから来たかったのですが
途中で変わることができずに、福家警部補の挨拶の方を仕方なく
知り合いカメラマンにお願いして
自分がこちらに来た次第であります
これからのドラマに関してはまだ詳しく言えませんが
現状を見るに冬の雪山が舞台というのは分かりそうですよね(笑)
ということで、寒さに耐えて頑張ります

ホテルの部屋から見る景色・・・寒そう
やっと更新できた(苦笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

