2013/11/20
11:35:07
11月も下旬に入り、すっかり冬将軍も到来の予感。
寒さと乾燥で喉がやられそうで、すっかりそういう時期なんだなあ
と実感しております。
ウイルス性の胃腸炎、インフルエンザとこの時期怖いものも
多く出てき始めました・・・
十分に気をつけたいと思います。
さて先日、第3回神戸マラソンに抽選であたりまして
参加してきました。
久しぶりの連休とりまして、11月16日(土)の早朝
朝5時過ぎに家を出て
7時20分羽田発⇒神戸空港行きに搭乗
15分ほど遅れて、8時45分着でした。
まだ朝早いのと、マラソンの前日受付が
10時~ということで、まずはポートライナーで
三ノ宮まで行き、そこから電車を乗り継ぎ
10時半頃には何故か


そうだ京都へ行こうということで(笑)
神戸から1時間ちょっとで京都っていけるんですね~

祇園から八坂神社を通り
今回の目的はここへ

「一澤信三郎帆布」
6年前に出張で行った時の(記事がココ)に買ったのが
結構汚れもひどくなり、ボロボロになってきたので新しいのが
ちょうど欲しいなって思ってました。
京都だけでしか販売してないのですが、今では通販もやっております
ただ3ヶ月くらい待つらしいのと、実際のモノや色を見てみたいと
思っていたので♪
以前のように、行列はなく、比較的購入しやすくなっているようです。
今回は公式サイトでも見て気になっていたものを
実際に見て触って決めました
これです

前の購入したのは

(右側の紺色の方)
でしたが
B5サイズがちょうど縦に入るくらいでしたが
今度は少し大きめで、A4が縦に入ります
そしてポケットも3つあり

前の小さいところにスマートフォン等
次のところに、タブレットなどのB5サイズのもの
と使い分けできる感じでしたので便利だなあと
またペンが入るところも2つついてます!

後ろにもポケットがあります!
これから重宝してくれそうです(笑)
購入して、すかさず神戸へまた戻りました
ポートライナーで

受付会場のここへ!
この手の参加人数の大きな大会になると
当日受付はなく、前々日、前日受付のみで

無事に滞りもなく
受付終了して、
ゼッケンやその他注意事項の書類などもらい

遠藤のコースサイン看板をチェックし
EXPO会場へ
EXPOは東京マラソンほど大きいものではなく
アシックスや地元のスポンサーブースなどがあり
特に買うものもなく、
気がつけば14時近くで、そういえばランチしてないことに気づき
会場の地元B級グルメ系の屋台に


流石に神戸牛とはいかないので、
目を引いたこれに
「明石の玉子焼」
だし汁かけて食べるんですけど
フワッフワッで、柔らかくて中はジューシー
噛むとすっと口の中で広がって
すごく上品で柔らかい玉子焼って感じです
柔らかいだけだと物足りなさが残るんですが
たこ焼きのようにタコが入ってるので
その食感がまた良い感じで補ってくれてます♪
いや~美味しかったなあ
これで、とりあえず今日宿泊する
尼崎のホテルへチェックインしに向かいます。
ホテルに着いたのは15時半過ぎで
明日の準備などしてるうちに
あっ!
しまった、走ってる最中の栄養補給ゼリー
忘れてた!ということで検索して一番近くの
売ってるスポーツショップへ電車で買いに行き
また戻ったら既に18時近くで
夕飯だなあと・・・
本当は現地の美味しいもので神戸中華街とかで
食べたかったんですが
あすのマラソンのために控えて、
カーボローディングのために
ホテルの近場で親子丼とミニうどんのセットでした(笑)
さてあすは5時起きで、それに備えて21時近くには
もう就寝
マラソン大会当日に続きます。
自分がスタッフとして携わっていた
東京モーターショー応援サポーターCM
「車家の人々」公式サイト
放送予定スケジュールが出ました
時間帯も遅いですし
関東ローカルなので、見れない方も多いと思います
放送終了時から一応公式サイトで見れるかも・・・
どうぞよろしくお願いいたします
第1話 車家の転機篇
10/28(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/11(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第2話 車家の願い篇
10/29(火) 24:35~24:45 「Jリーグヤマザキナビスコカップみどころ(仮題)」内
11/12(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第3話 剛典のヒミツ篇
10/30(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/13(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第4話 美郷のヒミツ篇
10/31(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/14(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
第5話 涼真のヒミツ?篇
11/1(金) 25:05~26:05 「ミスパイロット ダイジェスト(仮題)」内
11/15(金) 25:05~26:05 「レコバナ10(仮題)」内
第6話 奈々花のヒミツ篇
11/4(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/18(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第7話 暴かれるヒミツ篇
11/5(火) 24:45~25:20 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
11/19(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第8話 車家の崩壊篇
11/6(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/20(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第9話 近子のヒミツ篇
11/7(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/21(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
最終話 車家、再出発篇
11/8(金) 24:45~27:00 「FIFA U-17 ワールドカップ UAE 2013(仮題)」内
11/22(金) 25:05~26:05 「世界ウマイハナシ紀行」内
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


寒さと乾燥で喉がやられそうで、すっかりそういう時期なんだなあ
と実感しております。
ウイルス性の胃腸炎、インフルエンザとこの時期怖いものも
多く出てき始めました・・・
十分に気をつけたいと思います。
さて先日、第3回神戸マラソンに抽選であたりまして
参加してきました。
久しぶりの連休とりまして、11月16日(土)の早朝
朝5時過ぎに家を出て
7時20分羽田発⇒神戸空港行きに搭乗
15分ほど遅れて、8時45分着でした。
まだ朝早いのと、マラソンの前日受付が
10時~ということで、まずはポートライナーで
三ノ宮まで行き、そこから電車を乗り継ぎ
10時半頃には何故か


そうだ京都へ行こうということで(笑)
神戸から1時間ちょっとで京都っていけるんですね~

祇園から八坂神社を通り
今回の目的はここへ

「一澤信三郎帆布」
6年前に出張で行った時の(記事がココ)に買ったのが
結構汚れもひどくなり、ボロボロになってきたので新しいのが
ちょうど欲しいなって思ってました。
京都だけでしか販売してないのですが、今では通販もやっております
ただ3ヶ月くらい待つらしいのと、実際のモノや色を見てみたいと
思っていたので♪
以前のように、行列はなく、比較的購入しやすくなっているようです。
今回は公式サイトでも見て気になっていたものを
実際に見て触って決めました
これです

前の購入したのは

(右側の紺色の方)
でしたが
B5サイズがちょうど縦に入るくらいでしたが
今度は少し大きめで、A4が縦に入ります
そしてポケットも3つあり

前の小さいところにスマートフォン等
次のところに、タブレットなどのB5サイズのもの
と使い分けできる感じでしたので便利だなあと
またペンが入るところも2つついてます!

後ろにもポケットがあります!
これから重宝してくれそうです(笑)
購入して、すかさず神戸へまた戻りました
ポートライナーで

受付会場のここへ!
この手の参加人数の大きな大会になると
当日受付はなく、前々日、前日受付のみで

無事に滞りもなく
受付終了して、
ゼッケンやその他注意事項の書類などもらい

遠藤のコースサイン看板をチェックし
EXPO会場へ
EXPOは東京マラソンほど大きいものではなく
アシックスや地元のスポンサーブースなどがあり
特に買うものもなく、
気がつけば14時近くで、そういえばランチしてないことに気づき
会場の地元B級グルメ系の屋台に


流石に神戸牛とはいかないので、
目を引いたこれに
「明石の玉子焼」
だし汁かけて食べるんですけど
フワッフワッで、柔らかくて中はジューシー
噛むとすっと口の中で広がって
すごく上品で柔らかい玉子焼って感じです
柔らかいだけだと物足りなさが残るんですが
たこ焼きのようにタコが入ってるので
その食感がまた良い感じで補ってくれてます♪
いや~美味しかったなあ
これで、とりあえず今日宿泊する
尼崎のホテルへチェックインしに向かいます。
ホテルに着いたのは15時半過ぎで
明日の準備などしてるうちに
あっ!
しまった、走ってる最中の栄養補給ゼリー
忘れてた!ということで検索して一番近くの
売ってるスポーツショップへ電車で買いに行き
また戻ったら既に18時近くで
夕飯だなあと・・・
本当は現地の美味しいもので神戸中華街とかで
食べたかったんですが
あすのマラソンのために控えて、
カーボローディングのために
ホテルの近場で親子丼とミニうどんのセットでした(笑)
さてあすは5時起きで、それに備えて21時近くには
もう就寝
マラソン大会当日に続きます。
自分がスタッフとして携わっていた
東京モーターショー応援サポーターCM
「車家の人々」公式サイト
放送予定スケジュールが出ました
時間帯も遅いですし
関東ローカルなので、見れない方も多いと思います
放送終了時から一応公式サイトで見れるかも・・・
どうぞよろしくお願いいたします
第1話 車家の転機篇
10/28(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/11(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第2話 車家の願い篇
10/29(火) 24:35~24:45 「Jリーグヤマザキナビスコカップみどころ(仮題)」内
11/12(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第3話 剛典のヒミツ篇
10/30(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/13(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第4話 美郷のヒミツ篇
10/31(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/14(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
第5話 涼真のヒミツ?篇
11/1(金) 25:05~26:05 「ミスパイロット ダイジェスト(仮題)」内
11/15(金) 25:05~26:05 「レコバナ10(仮題)」内
第6話 奈々花のヒミツ篇
11/4(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/18(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第7話 暴かれるヒミツ篇
11/5(火) 24:45~25:20 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
11/19(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第8話 車家の崩壊篇
11/6(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/20(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第9話 近子のヒミツ篇
11/7(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/21(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
最終話 車家、再出発篇
11/8(金) 24:45~27:00 「FIFA U-17 ワールドカップ UAE 2013(仮題)」内
11/22(金) 25:05~26:05 「世界ウマイハナシ紀行」内
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト