2013/02/11
07:30:18
気がついたら2月も中旬にはいり、
そして世間では3連休なんてなっておりますが
みなさん如何お過ごしでしょうか?
自分はちょっと慌ただしい1週間でした。
なかなか皆様のブログに遊びに行けなくて
申し訳ありません、お詫び申し上げます。
まず昨日10日に放送された、ドラマ「dinner」第5話
ご覧になった方いかがでしたでしょうか?
30分遅い21:30~からでしたがドラマも半分に差し掛かりまして
あっという間だなあと実感してます。
来週は6話ですお楽しみにしてくださいね♪
6話なんですが・・・おっと、これは
ご覧になってくださった方々に放送後にお話します(笑)

まず今週なんですが、4日、5日はスタジオ缶詰
6日に大雪予報が出ていて早朝雨だったのが雪になり
そこそこ降りましたが東京は積雪がそれほどでもなく
途中予報も下方修正
そんな中、長野新幹線に乗り長野方面へ

新幹線はちょっと久しぶりでしたので
お昼時ということもあり

長野新幹線というと釜飯かなと思ってましたが
何度も食べたことがあるので、ちょっと以前雑誌などで
好評だったこれを!
「飛騨牛・しぐれ弁当」
牛肉の程よい甘辛いそぼろとの食感と
ローストビーフのような厚切りの味が
ご飯と合わさってジューシーさが増して
美味しかったです~
お肉も柔らかいし、わさびダレがまた
いいアクセントで、ぴりっとしたのが
食欲増進させますね♪
ただ、あったかいの食べてみたかったです(笑)
これで1200円ちょっと奮発しました
ご飯の量は普通のお茶碗に一杯くらいです
ボリュームはそれほどでもないですが
飛騨牛のお肉の味は楽しめると思います
コストパフォーマンスは・・・かな
満足出来るかどうかは個人差がありますので
自分ではちょっと高いなと思いつつ
まあ、たまには・・・くらいで(笑)
でもお肉は本当に柔らかくてジューシー
美味しかったです♪
なんていってるうちに軽井沢あたりから
すっかり真っ白な雪景色!
でもって東京から1時間半ほどで、長野の一つ手前のここ

真田十勇士で有名な、上田へ
昔は特急でも3時間くらいかかってたと思うと早いなあ~と
ここで、親戚の公認会計士に確定申告の話で
いろいろと・・・そうこうしてるうちに3時間ばかりたって
東京に戻りました(笑)
すっかり東京に夕方戻った頃には
雪は上がり、積雪もほとんどなく通常の夕方でしたね
木金土日~と仕事で屋外ロケやスタジオで・・・
そのロケの途中に見つけた気になったもの

そうなのか??
どの辺がエコなんだろうか(笑)
すごく気になります
そして

ん????
この自販機
売ってるものが・・・

全部「午後の紅茶」・・・
選べないのに、こんなにする必要があるのだろうか?(笑)
そしてまた気になったもの

お店はシャッターが閉まっていてわからないのですが
フェラーリってあのイタリア高級スポーツ外車ですよね
そして、書道教室・・・
どういう関係なんだろうか??
そしてなんのお店なんだろうか??
気になります(笑)
イタリア語ではフェラーリの玩具のようですが・・・
こんな一週間でした♪
やっと今日月曜は休みですになりました
家でのイベントがあるのでそれで過ごすことになりそうです。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


そして世間では3連休なんてなっておりますが
みなさん如何お過ごしでしょうか?
自分はちょっと慌ただしい1週間でした。
なかなか皆様のブログに遊びに行けなくて
申し訳ありません、お詫び申し上げます。
まず昨日10日に放送された、ドラマ「dinner」第5話
ご覧になった方いかがでしたでしょうか?
30分遅い21:30~からでしたがドラマも半分に差し掛かりまして
あっという間だなあと実感してます。
来週は6話ですお楽しみにしてくださいね♪
6話なんですが・・・おっと、これは
ご覧になってくださった方々に放送後にお話します(笑)

まず今週なんですが、4日、5日はスタジオ缶詰
6日に大雪予報が出ていて早朝雨だったのが雪になり
そこそこ降りましたが東京は積雪がそれほどでもなく
途中予報も下方修正
そんな中、長野新幹線に乗り長野方面へ

新幹線はちょっと久しぶりでしたので
お昼時ということもあり

長野新幹線というと釜飯かなと思ってましたが
何度も食べたことがあるので、ちょっと以前雑誌などで
好評だったこれを!
「飛騨牛・しぐれ弁当」
牛肉の程よい甘辛いそぼろとの食感と
ローストビーフのような厚切りの味が
ご飯と合わさってジューシーさが増して
美味しかったです~
お肉も柔らかいし、わさびダレがまた
いいアクセントで、ぴりっとしたのが
食欲増進させますね♪
ただ、あったかいの食べてみたかったです(笑)
これで1200円ちょっと奮発しました
ご飯の量は普通のお茶碗に一杯くらいです
ボリュームはそれほどでもないですが
飛騨牛のお肉の味は楽しめると思います
コストパフォーマンスは・・・かな
満足出来るかどうかは個人差がありますので
自分ではちょっと高いなと思いつつ
まあ、たまには・・・くらいで(笑)
でもお肉は本当に柔らかくてジューシー
美味しかったです♪
なんていってるうちに軽井沢あたりから
すっかり真っ白な雪景色!
でもって東京から1時間半ほどで、長野の一つ手前のここ

真田十勇士で有名な、上田へ
昔は特急でも3時間くらいかかってたと思うと早いなあ~と
ここで、親戚の公認会計士に確定申告の話で
いろいろと・・・そうこうしてるうちに3時間ばかりたって
東京に戻りました(笑)
すっかり東京に夕方戻った頃には
雪は上がり、積雪もほとんどなく通常の夕方でしたね
木金土日~と仕事で屋外ロケやスタジオで・・・
そのロケの途中に見つけた気になったもの

そうなのか??
どの辺がエコなんだろうか(笑)
すごく気になります
そして

ん????
この自販機
売ってるものが・・・

全部「午後の紅茶」・・・
選べないのに、こんなにする必要があるのだろうか?(笑)
そしてまた気になったもの

お店はシャッターが閉まっていてわからないのですが
フェラーリってあのイタリア高級スポーツ外車ですよね
そして、書道教室・・・
どういう関係なんだろうか??
そしてなんのお店なんだろうか??
気になります(笑)
イタリア語ではフェラーリの玩具のようですが・・・
こんな一週間でした♪
やっと今日月曜は休みですになりました
家でのイベントがあるのでそれで過ごすことになりそうです。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト