fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2012/11«│ 2012/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2013/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2012/12/31
22:15:53
2012年も終わろうとしております。
今年は公私ともにいろいろなことがありました。
まさか、何度も裁判所や弁護士のところに脚を運ぶことになったり
また、債権者になったり・・・
40年生きてきて自分の意思以外でこういう風になるとは・・・
それでも、いろいろな社会勉強になったと思って
これからの糧になるようにしたいと思います
状況は今年かなり辛く厳しいものでしたが、来年はまた
それ以上に厳しくなると思ってます。
新政権になんとか経済効果・雇用の上昇、景気回復を
切に願いたいです。
それでも、結局最終的には自分努力なんですけどね(苦笑)
来年は良い年になるよに願ってばかりでなく
自分もそうなるように努力したいと思います。

今年、このような拙い当方のブログに
お越しくださった方、コメント下さった方、交流してくださった方
心より御礼申し上げると同時に、感謝いたします。
御礼
楽しく交流できたことが嬉しく思います
本当に年内はお世話になり、どうもありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えくださいますように♪

スーパーサイドバック


ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



16:25:43
今年も残すところわずか3日足らずとなりました
早くも街は、門松なんかや、年末年始の営業日
「新年は●日から営業いたします」なんていうのも
目につくようになりました。
自分は30日深夜まで仕事ですが、今年はどうやら
年越しは家族で過ごせそうです、ここ数年
恒例になってる、元旦早朝ランニングも天気が良ければ
できそうです(笑)

さてタイトルがごとく、まだクリスマスねたでひっぱるのかよ!
ってことで、大変申し訳ありません。
今しばらくお付き合いください。
今回自分へのプレゼントというか、欲しかったものを
買ってしまいました!
個人的には超高価ですし、大丈夫か?ってくらいです(笑)
それはこれです
イオス6D1
そうです、一眼レフデジタルカメラ
11月30日に発売になったばかりの
「CANON EOS6D」
35mmフルサイズ相当(フィルムとほぼ同じ大きさ)の
撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラにおいて世界最小・最軽量
約2020万画素・新開発CMOSセンサー搭載
常用ISO感度100~25600(拡張ISO感度H1:51200 H2:102400)
高速画像処理でノイズを除去。静音撮影も可能
EOS初。無線LAN機能(Wi-Fi対応)とGPS機能を内蔵
何しろ、静音撮影・高感度耐用が自分の仕事的には
一番なんですよ!
ですので、プレゼントというよりかは自分で仕事用に
というのが正解でしょうか(笑)
それに、価格コムという価格比較サイトで見て
購入した時のボディのみ最安値が16万前後でした。
自分はプロカメラマン御用達で、プロカメラマンや
撮影に関する仕事をしていないと購入できないという
内緒のショップで、148000円というこのでたばかりの新製品
では破格値だったので、購入してしまいました
イオス6D2
これはいいカメラだと思います
賛否両論あると思いますが、自分は静音シャッター、高感度特性で
かなり重宝しております、スポーツ以外ではEOS7Dの活躍の場がなさそうです(笑)
これはオススメですね~
ちなみに今やってるテレビドラマのお仕事ですが
1月13日から毎週日曜日21時~フジテレビ系列で放送予定
「dinner」(公式サイト)
ここのHPもリニューアルして自分の写真が早くもたくさん使われております
皆様よかったらチェックして見てください。
また感想などお気づきの点などあれば遠慮なくおっしゃってください
どうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続きますが、体調に気を付け
年末年始乗り切りましょう!

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


体によくておいしい「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」モニター30名募集
16:35:08
クリスマスも過ぎ、今年も終わりに近づいてきて
残りも一週間ないですね・・・
あっという間だったような気もしますが
今年のクリスマスイブは、相変わらず毎年のごとく
仕事でしたが、夕食までに帰宅できてなんとか
家族で一緒にクリスマスを過ごすことができました。
クリスマス2012Ⅱ
嫁さんが一生懸命作ったようです
できてるものを買ってきてもいいのですが
今回は素材からしっかり作りたかったそうで
子供たちも手伝ってくれたようです
クリスマス2012③
サラダにはサンタも♪
うちはお酒飲む人がいないので、
シャンパンもどきのシャンメリーで乾杯!(笑)
クリスマス2012①
そして、自分はケーキ購入担当(笑)
子供たちからのリクエストで、
ショートケーキタイプはもう飽きたそうで
今回はこれを
クリスマス2012⑤
いちごのレアチーズタルトを!
クリスマス2012⑦
クリスマス2012⑧
クリスマスバージョンになってるようです♪
そしていちごもたっぷりのっていて
美味しかったようで
子供たちはおかわりしてましたね(笑)
そして、イブは早く寝て
そっと子供たちの枕元にプレゼントを・・・
そして嫁さんにも
サプライズでプレゼント置いておきました
自分は朝仕事が早朝からだったので
そのままにして・・・
喜んでくれたようです
自分は何ももらいませんでしたが、
ちょっと欲しかったものを買ってしまいました(笑)
それはまた次回に・・・

皆さんどんなクリスマスでしたか?
今年もあとわずかです
体調崩さないように
お気を付けてお過ごしくださいませ。

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
21:50:38
真っ赤なお鼻のぉ~~♫
トナカイさんは~♪


恋人がサンタクロ~ス~♪
背の高いサンタクロ~ス~♫
雪の街からきたぁ~♬

雨は夜更け過ぎにぃ~
ゆきへとかわるだろぅ~うう~~っ
サイレンナイ~~、ホーリナイ~~♫

クリスマスですね~
皆さんクリスマスの歌といえば、いろいろあると思いますが

自分はこれなんですよね

切ない昔の思い出が蘇ります・・・
こういう時もあったなあと
もちろん今は愛する嫁さんと子供たちがいるので♪

さて今自分は毎日のようにお台場近辺で仕事しておりますが
おかげで大好きなこれをいつも見かけております♪
お台場ガンダム1
今はクリスマスバージョンでこんなのもでてました
そして
これは昼間なんですが、
夜ライトアップされると・・・

お台場ガンダム3
そしてクリスマスバージョンの
ガンダムやザクなんかも
お台場ガンダム2
こんなんなってました♪
そして皆さんにも
クリスマス2012②
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
ステキなクリスマスになりますように♪
自分は残念ながら仕事ですが、夕食くらいは家族でできれば
いいなあと♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


送料無料 餃子 冷凍 25年愛された三興物産の餃子感謝祭り
14:45:00
12月も下旬に入り、残すところあと3分の1で10日あまりとなりました
はやいもので、自分も今日子供たちへのクリスマスプレゼント
嫁さんへのクリスマスプレゼントを購入してきて、また
24日の夜に枕元にこっそり置いておこうと思ってます(笑)

さて自民党が圧勝のように思われた選挙ですが、数字上はそうでも
投票率の低さ、無効票の多さ、比例区では、自民党はダントツではなかった
と考えて、やっぱり政局は混沌としてるんですね・・・
あの自民党が、小泉政権時代、郵政ということにおいてそっちばかりが
マスコミによって焦点が当てられ、障害者自立支援法や労働者派遣法など
弱者いじめ、または派遣切りを続出させた悪しき法律を可決してたことは
まったくもって報道されてないというのが・・・です、
自分は選挙にも行きましたが自民党には投票してません、また小選挙区でも
しかりです・・・でもこれは国民が選んだのですが
できなかったり、ダメだだった時には自分にかえってくる、ツケは国民が・・・
ということを忘れないようにしないといけないですね。
その国の政治家のレベルはそのまま国民のレベル・・・ですから・・・

さてそんな選挙の日でしたが、自分は仕事と嫁さんが今流行りのノロにやられてしまい
駒沢ランナーズフェスタには参加できず、夕方仕事終わってなんとか帰って来たら
嫁さんもタイブ体調が良くなり大丈夫だというので
友人からいただいたこれ!
cwc1
FIFA CLUB WORLD CUP Japan2012
のファイナル、つまり決勝見に行ってきました!
cwc2
横浜国際総合競技場です!
サッカーを生で観覧するのはすごく久しぶりでした、もしかして2012年の
日韓ワールドカップ以来?(笑)
っていうか仕事では何回か撮影しに行ったことあるんですよ
横浜国際総合競技場はグランドから、カメラマンのところからは見たことあるんですが
スタンドからは初めてでした(笑)
cwc4
cwc3
決勝は、
ヨーロッパ代表、イングランドのチェルシー
   VS
南米代表、ブラジルのコリンチャンス

cwc5.jpg
久しぶりにじっくりゆっくり見れました、
でも席の周りがコリンチャンスのサポーターばっかりだったので
かなり熱く応援してたのでうるさかったです(笑)
でも、面白い試合だったので楽しめました!
チケット譲ってくれた友人に感謝です。
これで、またしばらくは日本開催ないそうなので・・・
見れて良かったです。

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


【通販限定】「激辛道場トマトホットソース230g」90名様 試食モニター募集!

おなかの調子は大丈夫?「LKM512ヨーグルト」モニター募集【50名様】
16:48:42
12月も半分になりました!
今年も残り半月です、師走の年の瀬
皆様、いろいろやることが多くて大変だと思いますが
如何お過ごしでしょうか?
自分は前回告知もしましたが、新しいドラマの撮影に入っておりまして
全く年末年始の作業が手つかずです・・・とほほ
早めになんとか、年賀状とか大掃除とかしないといけないのですが・・・

さてそんな中ですが先日告知いたしました
新しいドラマ「dinner」の公式HP
ですが今はまだ仮のサイトですので正式サイトが立ち上がるのは
20日以降になると思います、またチェックして見ていただけると
ありがたいです、よろしくお願いします。
おっと!
その前に、今日土曜日深夜23時10分からは
まだ「高校入試」(公式サイト)の放送があります
今回は11話、話もいよいよ佳境に入ってきていろいろな
真実が・・・おっとここからは実際にご覧になってください(笑)
こちらも共々、よろしくお願いします

そんなわけで、今放送局からしてもよくお台場に行くのですが
お台場というとこれ
ガンダム1
ガンダムですよね~行くたんびに見るんですけど
その度に見入って何故か?飽きないのです(笑)
子供にもたまにプラモデル買っていったり
違うグッズ買っていったりしてありがたいところですねお台場は(笑)
そうしたら、ネットのブログで
「電動主婦」というルーキーママさんが
やっておられるところでご承諾得て紹介させていただきます
デコガンダム
デコガンダム(笑)
いや~すごいなあ、デコると
こういうふうに女性チックになっちゃうんでしょうか?
面白いなあと。
なんかいろいろなデコ・ガンダム出てきそうですね(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2012/12/11
21:09:19
12月も中旬になりました、今年も残すところ20日です
ここで、ちょっとお知らせです。
来年の1月から放送開始の毎週放送連続ドラマにただ今入っております
情報解禁になりましたので♪
それは
2013年1月13日(日曜日)夜21時~フジテレビ系列にて
毎週放送予定
「dinner」
(公式サイト)
にスタッフの一人として参加してお仕事させていただいております。
ここで使用されてる写真、またはホームページなどで使用されてる
ドラマのシーン写真も全て自分が撮影したものです
先週からクランクインしたばかりですが、来年の3月までは
ちょっと大変です・・・が
どうぞよろしくお願いいたします
公式サイトもチェックしてみてくださいね♪

さて、今回のドラマはイタリアンレストランが舞台なのですが
同じ食ということで(笑)
たまたま仕事の用事で出かけた川崎駅のそばにある
ラゾーナ川崎
ここは大きな商業施設でショッピングモールになっており
平日でしたが人でも多く人気のある施設なんだなあと
そこで、ランチを仲間内と取ろうということになり
たくさんの食のお店があるフードコートへ
自分がそこで選んだは、
行列店として度々いろいろなメディアで紹介されてる
ここ
金子幸之助1
「金子半之助」
休日だと、三時間、四時間待ちも在るとの話題店の
現在日本橋で「江戸前天丼」一品だけの天丼専門店
そこが、なんとこのラゾーナに出店!
案の定並んでました、平日でも・・・すごいなあ
でも20分ほどで購入できました
でもそこからまたできるまで待です
金子幸之助2
これも出来立て、揚げたてが食べれるならばと我慢(笑)
待つこと10分できました!
金子幸之助3
「江戸前天丼」です!
エビが2本、小ぶりですが(笑)
半熟卵、ししとう、海苔、貝柱のかき揚げ、大きな穴子と
ボリュームはすごいです!
しかも、揚げたてのサクサクの天ぷらは
油がしつこくなく、またタレも甘すぎず、濃すぎず
本当にちょうど良い感じで、これまた天ぷらのサクサク感を
損なわず、うまく調和して
まさに、丼のハーモニーやぁ~♪(彦摩呂風に笑)
ご飯の量もそれほど多くないので女性にも人気あるのがわかります
ただ男性はちょっと物足りないかもしれませんが
自分はこれでも多い方でした
これだけ天ぷら食べると胃が・・・なんですが
そんなことはなく美味しくいただけました
やっぱり天ぷらは揚げたてのサクサクが何より美味いですね♪
日本橋の本店ではいつも行列にびっくりしてるだけだったので
ここで食べれてラッキーでした♪
またチャンスがあれば食べたいです♪
これはお勧めです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


【リンナイ】いざ大掃除☆換気扇スッキリお掃除シートを100名様にプレゼント!
10:10:10
12月も早くも1週間が過ぎ、今年も残すところ・・なんて
毎回のようにカウントダウン的な挨拶が常になってます(笑)
この前、家の前でゴミだししてたら・・・
年末年始ゴミだし
あ~もうそんな時期なんだなあと
またしても年の瀬を再認識させられます
年内のゴミだし、大掃除もあるので、
気を付けないとですね

さて、寒さもだいぶきて、寝るとき布団が寒い!冷たい
そして、ヒーターなどの暖房器具は寝る前に切る!
なんて当たり前ですが、布団のかけすぎで熱がこもって熱くなりすぎ
いつの間にが、布団をとって・・・寒さで目が覚めるなんてことも
少なくないこの頃
こんあんんで風邪ひいてたらたまらないし、何か良い方法は・・・
なんてことで、こんな記事見つけました

冬こそ快眠!寝相が悪い原因とは?
朝晩の冷え込みが厳しさを増すこの季節。ぽかぽかの布団で朝までぐっすり…のはずが気がつけば布団を蹴飛ばしてしまって、ブルブルっ! 寒さで目を覚ましてしまうことも。この寝相の悪さ、なんとかならないもの?
「寒いからといって、掛け布団を重ねすぎたり厚着しすぎたりしてはいませんか? 睡眠中に布団をはねのけてしまうのは、掛け布団が重すぎることや、熱がこもりすぎることが原因と考えられます。掛け布団や寝間着ではなく、敷き布団を温かいものに替えて調整するのが効果的ですよ」とは「NPO睡眠文化研究会」事務局長で睡眠改善インストラクターの鍛治恵さん。鍛治さんいわく、そもそも睡眠中に頻繁に体勢を変えるのは自然なこと。健康な人なら一晩に20~30回ほど寝返りを打つのだそう。
しろくますいみn
「寝返りには主に3つの役割があります。ひとつめは、敷き布団と接する体の部分を定期的に変えることで、血流を停滞させないこと。ふたつめは、レム睡眠やノンレム睡眠などの睡眠段階をスムーズに切り替えるためのスイッチのような役割。そしてみっつめが、布団内を快適な温度や湿度に調整する役割。つまり“寝返り”は睡眠に必要な要素なんですよ。快眠に必要なのは、寝相を矯正することではありません。むしろ、心地よく寝返りを打てる環境を作ることが大切です」
とはいえ、寝ているうちに180度回転してしまったり、布団からはみ出してしまうのは困りもの。 “悪すぎる寝相”はどうすれば?
「寝具が体に合っていないケースが考えられますね。たとえば朝起きると枕が頭の下にない人は、枕が合っていない可能性が。また、睡眠中は冬でも思った以上に汗をかくもの。通気性の悪い寝間着や布団では蒸れるため、はだけてしまう原因になります」
寝相は、快適な睡眠環境を求める体からのサイン。寝相が悪い人は、今一度睡眠環境を考え直してみては。
快眠
(R25より)


睡眠、やっぱり奥が深い!(笑)
やっぱり冬は寒いので冬場は掛ふとんの重ねって
やっちゃいますね~
そういえば、前に、毛布は実は掛け布団の上にの方が
効果的!っていう記事を出しましたが(その時の記事☛掛ふとんの上に毛布?
寝相というか、寝返りは当たり前のことだったんですね!!
知らなかった!!!
やっぱり睡眠は体力回復や精神的にも必要なもの
寝具を一回見直すのも大切なことだと思うので
早めにやろうっと!
皆様いかがでしょうか?

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
06:50:38
12月に入りました、寒さも厳しくなってきて
東京でも朝、駐車場の車みるとフロントガラスやボンネット、
ルーフが凍って白くなってるのが目に入るようになりました。
先日もついに最高気温が一桁というようで、北国の方に
比べれば・・・ですが、東京ですので(笑)
そして12月というと、公私ともに年末年始に向け
みなさんやることが多いですよね、もしかして
一年で一番大変な月かもしれません。
そんな中で、ここ数年、仕事やプライベート両方で
なくてはならないものが、デジタル製品、中でも
携帯電話、そしてスマートホン、また
タブレット端末やPCなど・・・
これは必要不可欠になり、生活の一部にもなってきてますね
特に全てにおいてインターネットが見れる、できるというのが
ネット環境が24時間ほぼどこでも出来るようになってきております
便利な反面、こういう記事もありました・・・

スマホ断ちで気分一新 「デジタルデトックス」に注目
ネット依存から脱し、自分の時間に集中

 「無線LANに接続不能な場所だとイライラする」「ツイッターの書き込みを確認しないと不安」。IT(情報技術)の進化でいつでも誰とでもつながるようになった今、かえってこんな気分にさいなまれる人も少なくない。そこで一定の時間、あえてデジタル環境から距離をおく「デジタルデトックス(解毒)」に注目が集まっている。スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を持たずに出かけたり、パソコンを使わない時間を決めたり。業務時間中のITの使い方を見直す企業も現れた。
ネット依存
東京都大田区の朝永俊さん(仮名、29)と世田谷区の山下友美さん(同、26)は7月末、デートで訪れた神奈川県鎌倉市でデジタルデトックスに目覚めた。長谷寺で印刷された仏像をなぞって描く「写仏」に挑戦。わずか1時間ほどだが、スマホをしまい込み「着信も気にせず集中できた」(朝永さん)のが新鮮だった。IT企業に勤める朝永さんはスマホを数台持つ。デート中にもしょっちゅう着信し、けんかになったことも。「これから1台も持たずに2人の時間を過ごす機会を増やしたい」。山下さんとデジタルなしのプランをたてるのが楽しみになった。

都内でコワーキングスペースを運営する赤木優理さん(34)は2カ月に1度、高尾山に出かける。今夏には滝に打たれる「滝行」も経験。普段は仕事でパソコン・スマホ漬けだが、山に入る時はデジタル機器を全く持たない。自然の中で仕事とプライベートの区別をはっきりつけるため。「自らネットワークを断ち切らないと始終、仕事に追われることになる」。知人のIT関係者らにも、意識的に携帯電話の電源を切り、脱デジタルの時間を持つ人が増えている。

シマンテックの2012年の調査によれば、日本人のインターネット利用者は1週間に平均49時間をネットに費やす。1日7時間、スマホやパソコンを見ている計算。特にスマホの普及で交流サイト(SNS)、ツイッターなど、デジタル空間で他人とつながる機会は一段と増えた。便利である一方、つながりを確認することが強迫観念になってしまう場合もある。心理的に「一人きり」「二人きり」になれないといった弊害だ。

 インターネット依存専門外来を昨年開設した久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)には月に30人ほど来院する。健康がすぐれない、会社に行かなくなったなど過度のネット利用で生活に支障をきたした人たちだ。うち6割がゲーム漬け。SNS依存は1~2割を占める。樋口進院長は「パソコンの場合は部屋から出なくなるなど自覚しやすいが、移動中も利用できるスマホではネット依存なのか判断がつきにくい」と指摘する。

ネット依存気味だな、と自分で気付けば、深刻化する前にデトックスに取り組める。宝飾業界で働く松矢英恵さん(29)もその一人。食事法の教室に通い始めたのをきっかけに今年、生活習慣を見直した。その一環で「夜はデジタルデトックスの時間」と決めた。

 以前は夜遅く帰ってもスマホのSNSがやめられず、不眠症気味になっていた。今は帰宅後、送受信オフにし、11時に床に就く。パソコンに向かうのは朝5時の起床後。「SNSに書き込む内容が前向きになった」という。

デジタルデトックスを導入する企業もある。IT企業のドリーム・アーツ(東京・渋谷)は会議へのパソコン持ち込みとパワーポイントの使用を1年前に禁止した。代わりにホワイトボードと落書き帳が必須アイテムに。議論に集中させることが目的で、社員の間からは「会議前に予習するようになった」「画面に見入る人がいないので、誰にでも意見を振りやすくなった」との声があがる。

 いち早く取り組んだのはアイリスオーヤマ。5年前に本社機能のある宮城県の工場の社員の机からパソコンを撤去した。メールなどは共有スペースで処理。60分ほどでタイマーが鳴るので社員は効率的にパソコンを使う。売上高に占める新商品比率は5年間で4割から6割に増えた。「パソコンから離れ、一人で考え、誰かと話し合う時間が増えたためでは」と同社ではみている。

企業のデジタルデトックスについて「『IT断食』のすすめ」(日本経済新聞出版社)の共著者でもあるドリーム・アーツの山本孝昭社長に聞いた。
 「数年前に音声認識機能のデモを見たとき『これは危ない』と思った。いずれ人はコンピューターと会話するようになり、男性が女性を口説かなくなる、と。ITがコミュニケーションや感情に入り込んだ段階で付き合い方を見直さねばと感じた」
 「本来、ITは効率化に役立つものだが、今は無駄な時間を強いる面もある。『とりあえず』とccメールが大量に送られ、パワーポイントで『念のため』の資料も増えた。この10年間でITは企業に管理部門のマッチョ化をもたらした」
 「ITは食べ物と同じ。便利だから、おいしいからと次々手を出すと、やがてダイエットに多大なコストが必要となる。賢いITの使い方を真剣に考える必要がある」
(日経MJより)


いや~痛いところを疲れたという感じですね
まさに、自分の仕事はここ数年で激的なデジタル化になった
職種の一つですが、いまやネットではなくデジタルツール
パソコンとスマートホンはノマドワークスタイルの自分のとっては
まさに超必需品、無くなったら仕事にならないというもの・・・
昔は自分のポリシーで、公私混同しない
職場にプライベートは持ち込まない、
その代わりに、プライベートに仕事も持ち込まない
なんて昭和的な古臭いこと言ってましたが(苦笑)
今は仕事とプライベートの境界線、垣根がわからず
曖昧で侵食すらしてるのが現状・・・
こうして、ブログで書いてるのも(笑)ですが
こういう時だからこそ、デジタル断食必要なんだと思います
この前家族で山に登った時に、やはり山では電波が届かず
気にしないで登山に没頭できた、あの感じでしょうか。
みなさんいかがですか?
デジタルデトックス(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー