2012/09/26
11:00:00
あの残暑はどこにいったのやら
過ごしやすいのを通り越して、朝晩は肌寒さも感じる
この頃ですが、みなさん、如何お過ごしでしょうか?
9月もカウントダウンに入りました。
食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・etcと
ありますが、自分は10月から心機一転
仕事もまた一生懸命営業して、探してこなさないといけないと思います
そしてその合間に、スポーツ、ランニングもしやすい季節になり
これからはまたいろいろな大会がありますので参加できるのは
していきたいなと思います♪
さて先日、たまたま築地の近くで仕事だったのでランチで行ってみようと

ちょうどお昼時でしたので
場外は観光客や地元のサラリーマンなどでたくさん
お寿司屋さんはどこも行列ができております
自分は築地というとお寿司よりもここなんですよ!

天ぷらの「天房」
ここで、基本のこれを
注文

天丼
季節によって中身は変わりますが
今回は

エビに、芝海老、キス、イカ、ししとうに海苔と
ベーシックな感じでしたが
やはり揚げたてのサクサクした天ぷらに
甘すぎず、濃すぎない口の中でもイイ感じで
程よい量の天つゆがかかっていて
それがまた天ぷらの食感とうまく混ざって
炊きたてのご飯と絡み合って食欲をそそります♪
値段も1100円と最近のサラリーマンのランチ500円という
情勢から考えると倍以上なんで、今回は贅沢に(笑)
たまにはいいかなと、そして普段脂っこいのであんまり
揚げ物系は食べないんですが
たまに食べると美味しいですね~
次の日しっかり朝ランニング普段の時間の倍走ったのは言うまでもないです(苦笑)
築地に行く機会があったら、ここはおすすめしたいです
あんまり行列もすごくないし、わりかし回転もいいので
早く入れますよ、何より美味しいのが一番ですが♪
【プリンタが当たる!】互換インクをモニターしてプリンタをGET【500名様募集】

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


過ごしやすいのを通り越して、朝晩は肌寒さも感じる
この頃ですが、みなさん、如何お過ごしでしょうか?
9月もカウントダウンに入りました。
食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・etcと
ありますが、自分は10月から心機一転
仕事もまた一生懸命営業して、探してこなさないといけないと思います
そしてその合間に、スポーツ、ランニングもしやすい季節になり
これからはまたいろいろな大会がありますので参加できるのは
していきたいなと思います♪
さて先日、たまたま築地の近くで仕事だったのでランチで行ってみようと

ちょうどお昼時でしたので
場外は観光客や地元のサラリーマンなどでたくさん
お寿司屋さんはどこも行列ができております
自分は築地というとお寿司よりもここなんですよ!

天ぷらの「天房」
ここで、基本のこれを
注文

天丼
季節によって中身は変わりますが
今回は

エビに、芝海老、キス、イカ、ししとうに海苔と
ベーシックな感じでしたが
やはり揚げたてのサクサクした天ぷらに
甘すぎず、濃すぎない口の中でもイイ感じで
程よい量の天つゆがかかっていて
それがまた天ぷらの食感とうまく混ざって
炊きたてのご飯と絡み合って食欲をそそります♪
値段も1100円と最近のサラリーマンのランチ500円という
情勢から考えると倍以上なんで、今回は贅沢に(笑)
たまにはいいかなと、そして普段脂っこいのであんまり
揚げ物系は食べないんですが
たまに食べると美味しいですね~
次の日しっかり朝ランニング普段の時間の倍走ったのは言うまでもないです(苦笑)
築地に行く機会があったら、ここはおすすめしたいです
あんまり行列もすごくないし、わりかし回転もいいので
早く入れますよ、何より美味しいのが一番ですが♪
【プリンタが当たる!】互換インクをモニターしてプリンタをGET【500名様募集】
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
2012/09/22
08:08:08
9月も残すところ一週間あまりとなりました
今日はお彼岸ですね、自分も時間ができたので
午前中お墓参りに行ってきたいと思います
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので
一昨日まで真夏日が嘘のように気温が下がり
朝は肌寒さすら感じるようになり、秋の気配を
十分感じられるようです。
さて本日22日土曜日、フジテレビ系列にて深夜23時10分~放送の
「私と彼とおしゃべりクルマ」(前編)
皆様どうぞよろしくお願いいたします♪
先日仕事で使っていたモバイル用ノートPC
2002年製のソニーのVAIOが壊れてしまい
流石にパーツもなく、修理不能ということで
これはまずいと・・・
スペックは13.3インチ画面に、CPUはモバイルペンティアム1.2GHZ
HDDは60G、メモリーは1G一応DVDドライブはついてるものの激遅(笑)
無線LANもあって当時はこれでも20万以上しましたね~
10年よく持ったなあとまた現状況では画像処理に関しては
かなり性能的・・・でしたので、これを機に買い替え
さすがに仕事で必需品ですので
ただみなさんも知っての通り、経済事情が・・・ですので
比較的安いけど、高性能が欲しいというワガママでして(苦笑)
それでいろいろ調べているうちに見つけたのがこれでした
LENOVO E430 ハイパフォーマンスパッケージ
9月の頭の方で注文したので3週間かかりました
CTO(カスタムトゥーオーダー)というもので
海外生産だそうで、今をときめく中国製です
最近の情勢で届くかどうか心配でした(爆)
昨日やっと届きました


これは通常店舗販売ではなく、オンラインサイトのみなんですが
期間限定の店舗販売があったので、そこで注文
一部カスタムしたのでネットでのオンラインだと63000円くらいなんですが
店舗割引15%あったので54000円で購入できました

スペックも
いまHD14インチ画面にハイエンドのCPUでi7の第三世代、OSはWin7の64Bit、
メモリーは8G、HDD500G、ワイヤレスLANにBluetooth、DVDスーパーマルチ
USB3.0もあり、劇的にスピードアップできました!
しかし、通常日本のメーカーだとこのくらいのスペックだと10万円は軽く超えますね
日本製じゃないということ、またアフターサービスにやや難がありそうなんですが
それを抜きにしてもかなりお買得品だと思います
今はもうこの価格では買えないので、ラッキーだったかも、
実際自分のもってるデスクトップよりも早いし(爆)
ただソフトが今までのでは対応しないものが多いので
また買わないと・・・とほほ
これで、あとまた仕事頑張ります。
ちょっと出費は痛かったけど(苦笑)
『おうちパン工房』電子レンジでパンを焼く!?新容器のモニター募集

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


今日はお彼岸ですね、自分も時間ができたので
午前中お墓参りに行ってきたいと思います
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので
一昨日まで真夏日が嘘のように気温が下がり
朝は肌寒さすら感じるようになり、秋の気配を
十分感じられるようです。
さて本日22日土曜日、フジテレビ系列にて深夜23時10分~放送の
「私と彼とおしゃべりクルマ」(前編)
皆様どうぞよろしくお願いいたします♪
先日仕事で使っていたモバイル用ノートPC
2002年製のソニーのVAIOが壊れてしまい
流石にパーツもなく、修理不能ということで
これはまずいと・・・
スペックは13.3インチ画面に、CPUはモバイルペンティアム1.2GHZ
HDDは60G、メモリーは1G一応DVDドライブはついてるものの激遅(笑)
無線LANもあって当時はこれでも20万以上しましたね~
10年よく持ったなあとまた現状況では画像処理に関しては
かなり性能的・・・でしたので、これを機に買い替え
さすがに仕事で必需品ですので
ただみなさんも知っての通り、経済事情が・・・ですので
比較的安いけど、高性能が欲しいというワガママでして(苦笑)
それでいろいろ調べているうちに見つけたのがこれでした
LENOVO E430 ハイパフォーマンスパッケージ
9月の頭の方で注文したので3週間かかりました
CTO(カスタムトゥーオーダー)というもので
海外生産だそうで、今をときめく中国製です
最近の情勢で届くかどうか心配でした(爆)
昨日やっと届きました


これは通常店舗販売ではなく、オンラインサイトのみなんですが
期間限定の店舗販売があったので、そこで注文
一部カスタムしたのでネットでのオンラインだと63000円くらいなんですが
店舗割引15%あったので54000円で購入できました

スペックも
いまHD14インチ画面にハイエンドのCPUでi7の第三世代、OSはWin7の64Bit、
メモリーは8G、HDD500G、ワイヤレスLANにBluetooth、DVDスーパーマルチ
USB3.0もあり、劇的にスピードアップできました!
しかし、通常日本のメーカーだとこのくらいのスペックだと10万円は軽く超えますね
日本製じゃないということ、またアフターサービスにやや難がありそうなんですが
それを抜きにしてもかなりお買得品だと思います
今はもうこの価格では買えないので、ラッキーだったかも、
実際自分のもってるデスクトップよりも早いし(爆)
ただソフトが今までのでは対応しないものが多いので
また買わないと・・・とほほ
これで、あとまた仕事頑張ります。
ちょっと出費は痛かったけど(苦笑)
『おうちパン工房』電子レンジでパンを焼く!?新容器のモニター募集
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2012/09/19
06:30:28
9月も後半に入り、今日からお彼岸の入り
暑さ寒さも彼岸まで、といいますが
涼しくなって欲しいものです。
なんとか時間見つけて、お墓参り行きたいです。
朝ランニングやってると、大分日が短くなったのを
感じますね。いつもならもう明るい中走ってましたが
今ではまだ薄暗いまま・・・
秋の気配が強くなってきました。
さて前回の記事でも書きましたが
今週末22日と来週29日土曜日、深夜23時10分~フジテレビ系列にて放送予定
のドラマ、(今日19日がクランクアップ予定です)
「私と彼とおしゃべりクルマ」
(公式サイト)が出来ました!
ここで使用されてる写真は自分が撮影したものですので
良かったら見てください♪
取り急ぎ、ご報告、お知らせでした。
公式サイト見ての感想、またはドラマ見てくださっての感想意見など
どしどしコメントくださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


暑さ寒さも彼岸まで、といいますが
涼しくなって欲しいものです。
なんとか時間見つけて、お墓参り行きたいです。
朝ランニングやってると、大分日が短くなったのを
感じますね。いつもならもう明るい中走ってましたが
今ではまだ薄暗いまま・・・
秋の気配が強くなってきました。
さて前回の記事でも書きましたが
今週末22日と来週29日土曜日、深夜23時10分~フジテレビ系列にて放送予定
のドラマ、(今日19日がクランクアップ予定です)
「私と彼とおしゃべりクルマ」
(公式サイト)が出来ました!
ここで使用されてる写真は自分が撮影したものですので
良かったら見てください♪
取り急ぎ、ご報告、お知らせでした。
公式サイト見ての感想、またはドラマ見てくださっての感想意見など
どしどしコメントくださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2012/09/12
06:59:22
9月も中旬に差し掛かりました
東京など関東では水不足による、ダムの放水制限が始まったようです
今週も雨予報がなく、節電に加え、節水も・・・という
大変な状況になりそうです。
暑さ寒さも彼岸までなんて言いますが、まだまだ暑さは続きそうです・・・
さてそんな中
なかなか更新も皆様のところへ訪問も出来なくて申し訳ないです
実はこの前お知らせした、
「高校入試」(公式サイト)ドラマが先週クランクアップしました
そしてその翌日からなんと、また別のドラマにクランクイン(笑)
そのタイトルは
「私と彼とおしゃべりクルマ」(情報サイト)
というドラマに
これは放送日が今月9月22日と29日の前編・後編の2本立てです
高校入試と同じ時間帯土曜日の23:15~なんですが、
実は放送先なのに、クランクインは後と言う(笑)
20日頃という放送2日前に撮り終わるという、
かなりのハードスケジュールになっておりまして
毎日てんやわんやで・・・(苦笑)
正式なHPは14日ごろ立ち上げになるそうです
またお知らせしますね♪
皆様のところへの訪問なかなかできずに
申し訳ありません
まだまだ暑い日が続きますので
お体にお気をつけて
乗り切りましょう
秋まで!
皆様、よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


東京など関東では水不足による、ダムの放水制限が始まったようです
今週も雨予報がなく、節電に加え、節水も・・・という
大変な状況になりそうです。
暑さ寒さも彼岸までなんて言いますが、まだまだ暑さは続きそうです・・・
さてそんな中
なかなか更新も皆様のところへ訪問も出来なくて申し訳ないです
実はこの前お知らせした、
「高校入試」(公式サイト)ドラマが先週クランクアップしました
そしてその翌日からなんと、また別のドラマにクランクイン(笑)
そのタイトルは
「私と彼とおしゃべりクルマ」(情報サイト)
というドラマに
これは放送日が今月9月22日と29日の前編・後編の2本立てです
高校入試と同じ時間帯土曜日の23:15~なんですが、
実は放送先なのに、クランクインは後と言う(笑)
20日頃という放送2日前に撮り終わるという、
かなりのハードスケジュールになっておりまして
毎日てんやわんやで・・・(苦笑)
正式なHPは14日ごろ立ち上げになるそうです
またお知らせしますね♪
皆様のところへの訪問なかなかできずに
申し訳ありません
まだまだ暑い日が続きますので
お体にお気をつけて
乗り切りましょう
秋まで!
皆様、よろしくお願いいたします。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2012/09/05
06:55:21
9月に入りました!
今年も残り3分の1ですね~早いものです
まだまだ暑い日が続いておりますが、早朝ランニングで起きてみると
朝晩はいくらか暑さも和らいだ感じがします。
関東は晴天が続いていて、今になって
水不足が深刻化してきてるようです・・・
夕立のような一瞬の雨はあるものの、
9月に入っての水不足というのは自分は初めてのような気がします・・・
さて、いろいろ前に書いた記事のように、ありましたが。
仕事の合間に、手続きやら書類の提出、またその関係者との事情説明
などでなかなか時間も取れないのですが、早朝のランニングだけは
なんとかできてます、というか走ってる時間だけが何も考えずに
心地よくできるので、苦しくもないです(苦笑)
そんな中ではありますが、そういった合間に出来た時間を上手く使い
映画を2本ほど、息抜きで見てこれました
かなり睡魔との闘いでしたが(苦笑)
まずはこれ

「BATMAN
ダークナイトライジング」(公式サイト)
自称、映画の実写版バットマンおたくの自分としてははずせません(苦笑)
ネタばれになるので、詳細など書きませんが
酷評されてると言う割には、自分は楽しめました
ただ、個人的感想では続くのかな???(笑)と
いちおう、伝説が終ったなどというようなことが
書かれてはありましたけどね~
個人的にはティムバートンが監督した方が好みでしたが
そしてもう一つ

「プロメテウス」(公式サイト)
リドリースコット監督が30年ぶりのSFだそうで期待してみました
これもネタ晴らしをしたくないので(笑)
個人的にはCGなどの映像を含め、楽しめました。
ストーリー展開はいまいちわかり辛いのですが・・・
最期に、なるほど!こういうふうに・・・つながるのか
というのも(苦笑)
つかの間の時間でしたが楽しめました♪
久し振りに一月以内に映画2本見たなあ♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


今年も残り3分の1ですね~早いものです
まだまだ暑い日が続いておりますが、早朝ランニングで起きてみると
朝晩はいくらか暑さも和らいだ感じがします。
関東は晴天が続いていて、今になって
水不足が深刻化してきてるようです・・・
夕立のような一瞬の雨はあるものの、
9月に入っての水不足というのは自分は初めてのような気がします・・・
さて、いろいろ前に書いた記事のように、ありましたが。
仕事の合間に、手続きやら書類の提出、またその関係者との事情説明
などでなかなか時間も取れないのですが、早朝のランニングだけは
なんとかできてます、というか走ってる時間だけが何も考えずに
心地よくできるので、苦しくもないです(苦笑)
そんな中ではありますが、そういった合間に出来た時間を上手く使い
映画を2本ほど、息抜きで見てこれました
かなり睡魔との闘いでしたが(苦笑)
まずはこれ

「BATMAN
ダークナイトライジング」(公式サイト)
自称、映画の実写版バットマンおたくの自分としてははずせません(苦笑)
ネタばれになるので、詳細など書きませんが
酷評されてると言う割には、自分は楽しめました
ただ、個人的感想では続くのかな???(笑)と
いちおう、伝説が終ったなどというようなことが
書かれてはありましたけどね~
個人的にはティムバートンが監督した方が好みでしたが
そしてもう一つ

「プロメテウス」(公式サイト)
リドリースコット監督が30年ぶりのSFだそうで期待してみました
これもネタ晴らしをしたくないので(笑)
個人的にはCGなどの映像を含め、楽しめました。
ストーリー展開はいまいちわかり辛いのですが・・・
最期に、なるほど!こういうふうに・・・つながるのか
というのも(苦笑)
つかの間の時間でしたが楽しめました♪
久し振りに一月以内に映画2本見たなあ♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

