2012/06/17
07:32:15
6月も半分が過ぎ、後半に突入
梅雨真っ只中、東京もここ数日雨模様です。
アジサイが凄く綺麗に咲いており
梅雨の季節だなあという実感がでてきますね。
この梅雨が終わると、また思い出したくもない
あの猛暑、酷暑の夏が来るかと思うと気が滅入りますが・・・
熱中症なども、ここ数年ですよね~
自分が小さい頃は日射病とかしか聞かなかった気がします。
水分よくとり、日陰で休むといわれておりますが
熱中症対策水なるものもここ数年発売されてます、
それの進化型(?)というのでしょうか
解りませんが
こんなの見つけました。

「熱中対策ソーダ」
熱中対策シリーズに炭酸飲料が登場しましたね(笑)
ちょっと炭酸苦手なのですが
やはり好奇心がそそられるので飲んでみました。
それに

ノンカロリーだし(笑)
味は薄めの青りんご味で飲みやすいです、炭酸もそれほどきつくないので
微炭酸??
塩分も天然の塩を使ってるとのこと、ほのかな塩味が甘さを緩和してくれるので
甘ったるくなくて良いですね♪
結構人気でるのかな?
暑い時に冷たい炭酸で喉にシュワーって言う感じが
好きな人も多いと思いますが♪
そのうち今流行のノンアルコール飲料で
ビールや発泡酒風の熱中対策ビールとか出てくるかも・・・(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


梅雨真っ只中、東京もここ数日雨模様です。
アジサイが凄く綺麗に咲いており
梅雨の季節だなあという実感がでてきますね。
この梅雨が終わると、また思い出したくもない
あの猛暑、酷暑の夏が来るかと思うと気が滅入りますが・・・
熱中症なども、ここ数年ですよね~
自分が小さい頃は日射病とかしか聞かなかった気がします。
水分よくとり、日陰で休むといわれておりますが
熱中症対策水なるものもここ数年発売されてます、
それの進化型(?)というのでしょうか
解りませんが
こんなの見つけました。

「熱中対策ソーダ」
熱中対策シリーズに炭酸飲料が登場しましたね(笑)
ちょっと炭酸苦手なのですが
やはり好奇心がそそられるので飲んでみました。
それに

ノンカロリーだし(笑)
味は薄めの青りんご味で飲みやすいです、炭酸もそれほどきつくないので
微炭酸??
塩分も天然の塩を使ってるとのこと、ほのかな塩味が甘さを緩和してくれるので
甘ったるくなくて良いですね♪
結構人気でるのかな?
暑い時に冷たい炭酸で喉にシュワーって言う感じが
好きな人も多いと思いますが♪
そのうち今流行のノンアルコール飲料で
ビールや発泡酒風の熱中対策ビールとか出てくるかも・・・(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト