2012/06/11
15:45:22
関東もついに入梅しました先週末の土曜日は雨
日曜日は晴れて夏日になりました。
前回の記事で次男の誕生日に
ご祝辞下さいました皆様方
どうもありがとうございました。
深く御礼申し上げます。
さて、ここ一ヶ月弱の間になんと
伊豆に3回も出張してきました。
ちなみに、昨日の日曜日も行ってきたのですが
昨日は日曜日で、快晴の行楽日和
仕事でしたが、渋滞に、はまり
早朝で行くのに3時間弱でしたが
帰りは5時間以上かかりました・・・(悲)
仕事のため、観光とか名所などは行けなかったのですが
合間に少しだけできたものをUPします。
まず伊豆半島の最南端にある下田
ここまで行くのには車で3時間半
朝4時に出て着いたのが7時半でした(苦笑)
そこの爪木崎というところで撮影でした
この日も暑かったですね~快晴で日焼けが・・・
昼間食事休憩の時に、せっかくだからと
近くのところまで食事で行って見ました!
時間が無いので近場のココで

迷ったら、道の駅です(笑)
「道の駅・開国下田みなと」
ここのレストランで「さかなや」というお店で
地魚刺身定食を!

シンプルでしたが、美味しかったでした♪
ご馳走様。
そして、次の回には東伊豆の伊豆高原へ
ココで通りがかりに見たのは・・・

「怪しい少年少女博物館」
凄く気になります(笑)
そして入り口には古ぼけた

シルクハットかぶったペンギン男が!(笑)
子供もいる・・・
また

姉妹館で
「怪しい秘密基地・まぼろし博覧会」
というのがあるそうで・・・
時間があったら入ってみたいです
機会あるかな・・・(苦笑)
誰か知ってる人いますか?
その次に行った時には、昨日なんですが
同じく東伊豆でまた伊豆高原の隣
城ヶ崎海岸です
ここでは撮影がなんとか夕方6時前に終わったのですが
日曜日ということで、これは帰っても渋滞で大変だろうと
ということで、スタッフ仲間何人かと、ここへ!
せっかくなんで

天然温泉・高原の湯
ここでさっぱり汗流して、ゆっくり温泉に浸かりました。
夕飯もせっかくなんで美味しい物・・・と思ってましたが
さすがに時間も無く・・・でした。
やっぱり伊豆に来るのは、プライベートで観光がいちばんかなあ・・・
こんどは美味しい海鮮ものたべて、ゆっくり温泉に浸かり
観光したいです。
休みあるかな・・・(苦笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


日曜日は晴れて夏日になりました。
前回の記事で次男の誕生日に
ご祝辞下さいました皆様方
どうもありがとうございました。
深く御礼申し上げます。
さて、ここ一ヶ月弱の間になんと
伊豆に3回も出張してきました。
ちなみに、昨日の日曜日も行ってきたのですが
昨日は日曜日で、快晴の行楽日和
仕事でしたが、渋滞に、はまり
早朝で行くのに3時間弱でしたが
帰りは5時間以上かかりました・・・(悲)
仕事のため、観光とか名所などは行けなかったのですが
合間に少しだけできたものをUPします。
まず伊豆半島の最南端にある下田
ここまで行くのには車で3時間半
朝4時に出て着いたのが7時半でした(苦笑)
そこの爪木崎というところで撮影でした
この日も暑かったですね~快晴で日焼けが・・・
昼間食事休憩の時に、せっかくだからと
近くのところまで食事で行って見ました!
時間が無いので近場のココで

迷ったら、道の駅です(笑)
「道の駅・開国下田みなと」
ここのレストランで「さかなや」というお店で
地魚刺身定食を!

シンプルでしたが、美味しかったでした♪
ご馳走様。
そして、次の回には東伊豆の伊豆高原へ
ココで通りがかりに見たのは・・・

「怪しい少年少女博物館」
凄く気になります(笑)
そして入り口には古ぼけた

シルクハットかぶったペンギン男が!(笑)
子供もいる・・・
また

姉妹館で
「怪しい秘密基地・まぼろし博覧会」
というのがあるそうで・・・
時間があったら入ってみたいです
機会あるかな・・・(苦笑)
誰か知ってる人いますか?
その次に行った時には、昨日なんですが
同じく東伊豆でまた伊豆高原の隣
城ヶ崎海岸です
ここでは撮影がなんとか夕方6時前に終わったのですが
日曜日ということで、これは帰っても渋滞で大変だろうと
ということで、スタッフ仲間何人かと、ここへ!
せっかくなんで

天然温泉・高原の湯
ここでさっぱり汗流して、ゆっくり温泉に浸かりました。
夕飯もせっかくなんで美味しい物・・・と思ってましたが
さすがに時間も無く・・・でした。
やっぱり伊豆に来るのは、プライベートで観光がいちばんかなあ・・・
こんどは美味しい海鮮ものたべて、ゆっくり温泉に浸かり
観光したいです。
休みあるかな・・・(苦笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト