fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2012/03«│ 2012/04| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2012/05
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:00:47
4月も半分を過ぎ、東京はすっかり桜も散ってしまい、
気温も日中は大分温かくなってきました。
さすがにまだ半袖とはいきませんが、良い季節だなあって
感じます。

昨日15日の日曜日に
茨城のかすみがうらで行われたマラソン大会
かすみがうらマラソン1
かすみがうらマラソン2
第22回かすみがうらマラソン大会

に参加してきました。
フルマラソン、10マイル(16km)、5kmとあり
自分は今回10マイル(16km)にエントリー
早朝5時半に東京の家を出発、電車を乗り継いで茨城の土浦駅に付いたのが8時前。
昨年震災により中止になった大会で、茨城のマラソン3大大会の一つだそうで
凄い人気でしたね。
駅から10分で会場に到着!10マイルは最初の9:20スタートですので
8時半過ぎまでには着替え終わり、荷物を預け、9時10分前からストレッチと柔軟やって
ウォーミングアップで軽いジョグ、そしてスタート地点は自分はBブロックで
先頭から100mくらい後ろ、でもFブロックまであるので相当長くそして
多くの方が参加する大会なんだなあと実感しました。
スタート地点に10分前に到着、今度はスタート合図までは、GPSの時計
をあわせ、そして動的ストレッチを!
いよいよスタート合図!2年ぶりの大会で皆さんも盛り上がり、歓声と拍手でスタート!
今回は仕事の関係で、ほぼ毎日早朝から深夜までだったので、週1~2回くらいしか
ランニングのトレーニングができず、トレーニング不足を痛感してのぞんだので
記録は致し方ないかなと・・・
できれば16kmなんで、1時間30分切れれば良いかなくらいの気持ちで行きました。
スタートからくしばらくはもう団子状態ですので(笑)
ペースも遅め、1km6分半くらいとかなりスローペース・・・
しかし、アップダウンが結構多く、舗装されたトレイルランといわれるだけあって
いきなりスタートして500mくらい走ったら、JR越えの陸橋でアップダウン
そして2km過ぎから1km以上だらだらと長く続くのぼり坂・・・
ここで、力を使ってしまうと後半が・・・でもココでだらだらだとかなりタイム的にも
厳しいということで、なんとか腕の振りを上手く利用し、そこそこのペースで
脚の負担を軽減するように登りきり、そこから8km過ぎまでは平坦な道が続きます。
ここからは、だいぶ団子状態もばらけて走りやすくなってきたので、自分のペースで
1kmあたり、4分45秒~5分15秒ペースで
5kmにはランナーズエイド、いわゆる給水所や給食所などが出てきて、公式的には
5・8・10・14kmにあるのですが、民間の私設エイド、一般の人が好意で
ボランティアでやってるところもあり、小さな子供ががんばってください!って
声かけながら水渡してくれたりする、なんか凄く温かい感じがしました♪
そして8km過ぎたところから、道が細くなり山林の間を抜けていく、道は舗装されてるものの
かなりアップダウンが激しい、クロスカントリー風なトレイルラン的な箇所が12kmまで続きまして
これが結構きつかったです、気温もこの頃にはスタートよりも上がっていたし
さらに、日差しも強くなってきたので体力が奪われて・・・
12km先からの4kmはスピードアップもできずキープするのがやっとでした
おまけに、ラスト2kmは向かい風が強くて、それも・・・でしたが
今回は痛みは出なかったのですが、やはりトレーニング不足を痛感・・・
なんとかゴールしたものの
かすみがうらマラソン3

結果は
かすみがうら記録証
オフィシャルタイム:1時間22分43秒
1時間20分切りはできなかったですが、当初の目標だった
1時間半は何とか切れました。
沿道の応援、私設エイドの温かさ、
そしてゴールしてからも、
給水、給食などちゃんとしていて
運営には素晴らしい物が感じました。
人気のある大会というのがわかります。
来年もぜひ出たいですね♪
そして
参加賞のTシャツは今回これでした
かすみがうらマラソン4
また、完走賞として
かすみがうらマラソン5
水にぬらすと冷たくなる
COOLタオル!

このあと夕方から仕事で
ちょっと辛かったですが(苦笑)
なんとか無事に完走できました♪

そして、次回参加予定なのは
5月20日の軽井沢ハーフマラソン!
こっちも人気のある、結構大きな大会なので
それまでに、トレーニングできるかなあ
したいですが(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー