fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2011/11«│ 2011/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2012/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:29:27
12月も半分が過ぎようとしております
今年も残すところわずかになってきました・・・
寒さもひとしお!
そして残る大きなイベントは、クリスマスと年越しでしょうか
準備がぁ・・・(苦笑)

さて先日お土産で頂いた食べもの、お菓子ですが
御当地限定シリーズとでも言うのでしょうか
これです
小倉トーストブリッツ
ご存知、有名なブリッツの御当地モノ
今回はあの名古屋で有名な小倉トースト味!
小倉がついてくるんですが
う~ん、どうなんでしょうか?
普通のバターブリッツに小倉って言う感じで
特に想像していた通りの味でした(笑)
ですがいまだに、トーストに小倉は個人的には・・・
でも、御飯に小倉でおはぎみたいなのは平気なのですが(笑)

さてそしてもうひとつ、
これです
ファジアータ1
一見、お汁粉のようにみえますよね(笑)
これ実は、ブラジルの料理で
「フェジョアーダ」
ブラジルの国民食ともいえる、黒豆と肉を煮込んだポピュラーな料理だそうです
ちなみに、わっかのように浮いてるのは
チョリソー(ちょっと絡みのあるソーセージ)です、

代表的なブラジル料理のひとつで、ブラジルの国民食と呼ばれる。「完全なフェジョアーダ」という意味のフェジョアーダ・コンプレタ(feijoada completa)とも称される。ブラジルでフェイジャンといえば通常はブラジル人の日常食であるフェイジャン・ブランコ(Feijão Branco, 白いんげん豆)の煮込み料理を指し、フェジョアーダとは区別される。
フェイジャン・プレト(Feijão Prêto)と呼ばれる黒いフェイジャン(隠元豆)と豚の脂身、豚や牛の干し肉または燻製肉、リングイッサ(Linguiça)というソーセージ、豚の耳や鼻、豚足、尾、皮などを、ニンニクと岩塩の塩味でじっくり煮込んだ料理。素焼きの壺に入れ、皿に盛ったバターライスや籠に入れたパン、繊切りにして炒めたコービ(couve、ケール)、ファロファと呼ばれるバターやベーコンで炒めたマンジョッカ芋(タロイモやキャッサバ)の粉、オレンジのスライスと一緒に供される。
もとは、アフリカから連れてこられた奴隷たちがブラジルで考案した料理であり、農場主らのために豚の上質な肉を取った残りの部分(主に内臓、そして耳や鼻、足、しっぽなど)や、豆などの安い食材を、出来るだけ美味しく食べるために考え出されたといわれる。暑熱の中で強制労働に就く奴隷の塩分を補う食事であったため、現在一般に供されるものもかなり塩気が強い。したがってフェジョアーダは食事としては重い。このためブラジルでは、日常的にはフェジョンが食されるが、フェジョアーダは午前中で仕事が終わる水曜日と土曜日に食されることが一般的となっている。また食堂でも同じように提供されている。
ただし、奴隷の考案したという説には異論もある。支配者層がヨーロッパより豆を使った煮込料理を持ち込み、南米で調達しやすい材料で代用したものが、家事奴隷などによって庶民に広がったものだという説である。その理由として、フランスのカスレ、スペインのファバダ・アストゥリアナやトルコのエトリ・クル・ファスリィェなど中世より広く地中海世界では食肉と豆(ヒヨコマメや豌豆)とを煮込んだ料理が広く存在したこと、南米の農場では支配層数家族に対し数百名の奴隷を使用していたため、端物とはいえ食肉が行き渡ることが困難なこと、農場奴隷の常食であったトウモロコシやキャッサバに較べてインゲン豆はかなり高価であったことが挙げられる。
近年はフェジョアーダが海外でも有名になり観光客にも人気があるため、材料の価格が高騰し貧困層の料理ではなくなっている

(フェジョアーダ - Wikipediaより)

でもって食べてみました。
ものすごく淡白なんですが、でも味や食感はしっかりしてます
お豆のとろみのあるスープ、または甘くないお汁粉のような感じですが
美味しかったですね、ヘルシー感もありますし、女性にも
好かれそうな感じですね♪
なんでもブラジルでは、水曜日や土曜に食べる習慣があるとか!
ちなみに自分も水曜日に食べました(笑)
たまにはこういう他国の郷土料理といいますか、代表料理で知らないのを
食べるのもいいかも知れないですね♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー