2011/10/17
13:55:44
10月も後半に入りましたね!
さて昨日、この前記事で書いた(ここ)
第40回タートルマラソン国際大会(公式サイト)
に参加してきました!
当日東京は、早朝まで雨だったのですが、
開会する9時くらいからは快晴!
まさに秋晴れという感じでした
そんな中自分の10kmは10時50分スタートですので
余裕見て、10時くらいに現地に着いたのですが
もう凄いですね!!!
この前出た地方のちょっとしたロードレースとは違って
やはり国際大会と銘打ってるだけに
人の数が凄いです!
コースの土手上った時に・・・

いや~もう・・・です
人人人・・・!!!
15000人くらい走るそうでそれだけでも人気の高さが分かりますね
そう考えると、東京マラソンの3万人ってもっと凄いんだなあって感じます。
ここは事前受付で、郵送ですべて完了してますので
参加賞のシャツもらいに早速
今回は


白のシンプルな、ポロシャツでした。
これなら普通に着れそうです。
そして、身体を走る前に慣らすために着替えて
ウォーミングアップかねて、稼動域慣らすために
動的ストレッチを!
軽く温まったところでスタート地点へ

この時点で、気温がぐんぐん上昇して
すでに30℃近い真夏日だったようです・・・
ちなみに、失敗したなあというのがあって
自分はインナーのコンプレッションウエアを
ロングスリーブ、ロングタイツでいっちゃったので
これが後でとんでもないことに・・・
さすがに人数多いですね
並んでスタート合図があって、結局ゲートくぐったのは
スタートしてから数分後でした(笑)
自分はスタートゲートのとこからGPS付のマイウオッチを
スタートさせました、最初の1kmの表示
自分の時計ほぼ同じでした、
これで結構精度いいなこの時計!とあらためて感心(笑)
5km折り返し地点までは1kmあたり4分40秒というラップ
このままいけば47分台!
でしたが、7km過ぎから、この暑さがきます・・・ううっ
足が、スピードが上がらない・・・サウナに入ってる感じです
ここで、ウエアのチョイスをミスったなあと思いました
ここはショートスリーブにミドルタイツにすべきで・・・後悔するも
遅し・・・とほほ、結局7km過ぎから10kmゴールまでkm6分10秒くらいと
激遅・・・気力はあるんですが、いかんせん身体がついていかないです
周りの人たちも歩いてる人が多くなってきました
そして、ついに、おそらく熱中症でしょうね、この暑さですから
遠藤で倒れてるひとが多く見られました。
自分は何とか歩かずにゴールしたのですが、終わってからも
汗が滴り落ちてきて拭いても拭いても・・・
皆さんやっぱり記録は伸びないようでした。
今回記録は、後日郵送なんで正式なタイムは分かりませんが
自分の時計だと55分15秒でした・・・がっくし
気温が高すぎたとはいえ、せめて50分くらいで走りたかったのですが
まあ、これだけの人のファンランですから、楽しめただけでも♪
しかしその後のニュースでびっくりしました
これ
マラソン大会で23人救急搬送、熱中症か 東京
16日午前11時40分ごろから午後3時半ごろにかけ、東京都足立区などで開かれたマラソン大会で、参加者ら男女23人が脱水や意識障害の症状を訴え、病院に救急搬送された。東京消防庁によると、いずれも熱中症とみられ、うち40代の男性3人が重症だが、命に別条はないという。
同庁などによると、荒川河川敷で開かれた「第40回タートルマラソン国際大会兼第14回バリアフリータートルマラソン大会」(日本タートル協会主催)。ハーフマラソンのほか、5キロや10キロの部などが開催されたという。 (朝日新聞社)
どうりで、よく走れたなあ自分(苦笑)
さて次は、11月の
つくばマラソンにエントリーです!!(笑)
それまでまたトレーニングや練習がんばりたいと思います。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


さて昨日、この前記事で書いた(ここ)
第40回タートルマラソン国際大会(公式サイト)
に参加してきました!
当日東京は、早朝まで雨だったのですが、
開会する9時くらいからは快晴!
まさに秋晴れという感じでした
そんな中自分の10kmは10時50分スタートですので
余裕見て、10時くらいに現地に着いたのですが
もう凄いですね!!!
この前出た地方のちょっとしたロードレースとは違って
やはり国際大会と銘打ってるだけに
人の数が凄いです!
コースの土手上った時に・・・

いや~もう・・・です
人人人・・・!!!
15000人くらい走るそうでそれだけでも人気の高さが分かりますね
そう考えると、東京マラソンの3万人ってもっと凄いんだなあって感じます。
ここは事前受付で、郵送ですべて完了してますので
参加賞のシャツもらいに早速
今回は


白のシンプルな、ポロシャツでした。
これなら普通に着れそうです。
そして、身体を走る前に慣らすために着替えて
ウォーミングアップかねて、稼動域慣らすために
動的ストレッチを!
軽く温まったところでスタート地点へ

この時点で、気温がぐんぐん上昇して
すでに30℃近い真夏日だったようです・・・
ちなみに、失敗したなあというのがあって
自分はインナーのコンプレッションウエアを
ロングスリーブ、ロングタイツでいっちゃったので
これが後でとんでもないことに・・・
さすがに人数多いですね
並んでスタート合図があって、結局ゲートくぐったのは
スタートしてから数分後でした(笑)
自分はスタートゲートのとこからGPS付のマイウオッチを
スタートさせました、最初の1kmの表示
自分の時計ほぼ同じでした、
これで結構精度いいなこの時計!とあらためて感心(笑)
5km折り返し地点までは1kmあたり4分40秒というラップ
このままいけば47分台!
でしたが、7km過ぎから、この暑さがきます・・・ううっ
足が、スピードが上がらない・・・サウナに入ってる感じです
ここで、ウエアのチョイスをミスったなあと思いました
ここはショートスリーブにミドルタイツにすべきで・・・後悔するも
遅し・・・とほほ、結局7km過ぎから10kmゴールまでkm6分10秒くらいと
激遅・・・気力はあるんですが、いかんせん身体がついていかないです
周りの人たちも歩いてる人が多くなってきました
そして、ついに、おそらく熱中症でしょうね、この暑さですから
遠藤で倒れてるひとが多く見られました。
自分は何とか歩かずにゴールしたのですが、終わってからも
汗が滴り落ちてきて拭いても拭いても・・・
皆さんやっぱり記録は伸びないようでした。
今回記録は、後日郵送なんで正式なタイムは分かりませんが
自分の時計だと55分15秒でした・・・がっくし
気温が高すぎたとはいえ、せめて50分くらいで走りたかったのですが
まあ、これだけの人のファンランですから、楽しめただけでも♪
しかしその後のニュースでびっくりしました
これ
マラソン大会で23人救急搬送、熱中症か 東京
16日午前11時40分ごろから午後3時半ごろにかけ、東京都足立区などで開かれたマラソン大会で、参加者ら男女23人が脱水や意識障害の症状を訴え、病院に救急搬送された。東京消防庁によると、いずれも熱中症とみられ、うち40代の男性3人が重症だが、命に別条はないという。
同庁などによると、荒川河川敷で開かれた「第40回タートルマラソン国際大会兼第14回バリアフリータートルマラソン大会」(日本タートル協会主催)。ハーフマラソンのほか、5キロや10キロの部などが開催されたという。 (朝日新聞社)
どうりで、よく走れたなあ自分(苦笑)
さて次は、11月の
つくばマラソンにエントリーです!!(笑)
それまでまたトレーニングや練習がんばりたいと思います。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト