fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2011/08«│ 2011/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2011/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
13:00:41
9月も終盤、今週で終わってしまいます。
早いもので、今年も残り3ヶ月・・・
街では、来年のカレンダーとか、手帳の販売、年賀状の印刷予約
早いところでは、御節料理の予約受付なんてのもあるようです
なんだか気が早いなと思う反面、そう言う時期なのかなと・・・

そんなんで、ニュースで見たのでびっくりしたのがこれ
はちみつレモン
サントリーのはちみつレモン12年ぶりに復活!
サントリー食品インターナショナルは30日、1990年代に大ヒットした清涼飲料水「はちみつレモン」を10月4日に全国発売すると発表した。平成11年の販売終了から12年ぶりに復活する。
(Yahoo-ニュースより)
へ??っていうかこれ販売終了してたんだ
知りませんでした(苦笑)
なんだか似たような類似品はディスカウントスーパーなどでは
見かけてたんで、なくなったのすら気が付かなかったです
そういえば、見なかったなあくらいで(苦笑)

そして年末が近くなるたび、良く利用してたこれ
子供のころというか、学生の頃は重宝してました
ぷりんとごっこ
「プリントゴッコ」、完全に終了 消耗品販売も打ち切りへ
理想科学工業は9月20日、「プリントゴッコ」事業を2012年12月末で終了すると発表した。3年前に本体のメーカー販売を終了しており、消耗品の販売のみを続けていたが、需要減が一層進み、消耗品の継続生産が難しく、事業継続が困難と判断した。
 プリントゴッコは1977年に発売。年賀状プリントなどに活躍してきたが、PCとインクジェットプリンタの普及に押され、08年6月に本体の販売を終了していた。その後もランプやインク、マスターなどの関連消耗品販売とサポートを継続してきたが、完全に終了する。
(Yahooニュースより)

ですよね~
現にデジタル化の波はもうかなり100%近いですよね
年賀状の印刷もパソコンやプリンターが多いですし、写真もフィルムから
デジタル、データになりビジネスとしての方向性は変わりましたしね
あの富士フィルム、フィルム事業はほとんどクラッシクになり
化粧品という新しいジャンルを手がけてるくらいですし
テレビもついに一部除きデジタル化に・・・
時代の移り変わりですよね、ココ10年で通信、クリエイティブ、
エンターテイメントなビジネスはデジタル化になりました。
また一般的にもそれが普及しております。
これもまた然りなんでしょうね・・・
致し方ないです。
なんか、プリントゴッコ懐かしいなあって
そういえば、あのネームライターのテプラとかも
そのうち・・・なのかなあ

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



18:25:16
9月も今週で終わり、早いものですね
朝晩は肌寒くなって、早くも長袖登場でした。
日中は半袖でもいけるんですが、さすがに・・・

さてシルバーウイークもお彼岸も終わり
皆さんいかがでしたでしょうか?
自分は書いてある通りすべて仕事でしたが
特にこれということもなく
普通に終わりました(苦笑)
いつものお店ではなく、また違うお店でしたが
こんな張り紙を
家族サービス
自分は何度もいうように、この言葉が大嫌いです。
以前ブログでも書きましたし
何度も書いております・・・
また書いておきますので
いいよもう・・・なんて思う方はスルーしてください。

「家族サービス」
たいていの方は聞いたことがあると思います。
この連休中も飛び交った言葉かもしれませんw
そもそも、家族サービスの捕らえ方は様々ですが
おそらく多くの方はこう思われてるのではないでしょうか
「普段仕事で忙しく、なかなか家庭、妻であったり、子供の教育であったりに気にして
それに伴って行動することが難しい、夫、主人が、普段の休みにはゴロゴロだらだらすごして
いるので、せめて、大型連休の時期などには罪滅ぼしとして家族にたいする、
奉仕的活動、あるいはそういった行為」
「こういった行動に喜ぶ人もいれば、そう思わない家族もいると思います。
自分はどちらかというと後者なんですよね・・・
もともとサービスということは
こういうことだそうです。
コトラーによると、
「サービスとは、一方が他方に対して提供する行為やパフォーマンスで、
本質的に無形で何の所有権ももたらさないものをいう。
サービスの生産には有形財がかかわる場合もあれば、
かかわらない場合もある」
と定義されています。

自分的には、サービスというのは付加価値であり、あくまで利益をもたらすためのものであり
損得などの見返りを求める・・・
そういった意味でのサービス、なんかそれでは、ちょっと違うような気もします。
よく、たまには家族サービスを!なんていますがサービスとなった瞬間に
もう家族への愛情、幸せなどを感じることが出来なく、なんとなく事務的なものに
成り下がってしまうような・・・
自分は家族と出かけたり、家族の送迎したり、いろいろ大変なことも多々あると思いますが
それは大変なことかもしれませんが、サービスではなく当然、必然だと思うので
苦に感じたことは今まで一度もないのです。
おかしいでしょうか?
ですから、家族サービスなんて言葉は個人的に大嫌いで、使いませんし
自分に対しても言って欲しくは無いです・・・
皆さんはいかがですか???
それぞれ考え方もあると思いますので♪


詳しくはここ読んでください

気分害された方は失礼しました
ですが、これが自分の信念です。

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
12:38:28
世間では、秋のシルバーウイーク後半3連休の最終日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分は今日は昼間にちょっとだけ撮影があるだけですので
朝と夕方以降は時間があったので
とりあえず、朝ランニングは2時間みっちり!
夕方は嫁さんと子供たちが嫁の会社のバーベキューにいってるので
お迎えがてらジムで軽く筋トレしてこようかなって思ってます。

先日23日放送されました
  アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~

ご覧になってくださった、皆様に厚く御礼申し上げます
もしよろしければ感想など叱咤激励いろいろ教えてくださると
ありがたいですよろしくお願いいたします。

さて、先日の記事で皆様覚えてらっしゃいますでしょうか
記事のタイトルとリンクは↓
「セブンイレブン限定ガンダムとスーパーハイオク」
2年前に買ったセブンイレブン限定のガンダムプラモデルを
大事に取って置いたが7歳の長男に作られてしまったという
悲しい出来事・・・ですが
なんとこの秋にまた
セブンイレブンでガンダムキャンペーンをやるという!
そして、あの作られてしまったセブンイレブン限定
ガンダムのプラモデルがまた発売されるという、
さらにリニューアルして!!!
これは嬉しいニュース
セブンイレブンの公式サイトここ
ということでそれがなんと同じくして
アンフェアの放送日の23日からでした
ちょうど今やってる仕事での撮影現場の前にありがたいことに
セブンイレブンが!
でもって
ゲットー!!!
セブンイレブンガンプラ
セブンイレブン限定カラー・ガンダム
しかも今回はセブンイレブン限定カラー・シャア専用ザク

ラッキーでした!!!
シャア専用ザクまで♪
これでまた楽しみが増えました
これは見つからないように
しっかりと隠し場所考えないと(笑)

ガンダムファンにはたまらないです♪
いつまでたってもこういうところは子供ですね(苦笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
13:35:33
  アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~


今晩23日夜21時から、
フジテレビ系で放送!!!
よろしくお願いいたします。

公式サイトの画像はすべて自分の撮影したものです♪



ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2011/09/22
11:36:39
九州四国地方から本州を北上して
各地に被害をもたらした大型台風15号
22日の夕方には北海道から抜けるようですが
自分の住む首都圏では、案の定暴風域に入ったとたん
各鉄道は運転見合わせで、夜半過ぎまで動かず
駅は人でごった返し、また帰宅ラッシュ時だけに
駅のバスターミナルなどはもう凄い人でしたね
自分は午前中早い時間に早々と撮影中止が決定し
家に帰ってくるも、この雨の中ですから
車でジムへトレーニングしに行きみっちり
3時間ほど筋トレやってきました♪
これだけみっちりやったのは久し振りです♪
おかげでイイ感じのアクティブレストになりました♪
でもって今朝も朝ランニング気持ち良かったです!
ただ昨日の筋トレが効いていたので、45分過ぎくらいから
太ももの裏に痛みが走りだしたので50分くらいでやめましたが
それでも、心地よい辛さと痛みです(笑)
そんな中
台風一過
今朝、こんなの見ちゃうと
あ~っ、大変だったんだなあ皆さん・・・って
久し振りの大型台風首都圏上陸で凄かったでした
被害の会った皆様にお悔やみ申し上げます

皆さんは大丈夫でしたか??


アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~
(公式サイト)

明日9月23日金曜夜21時~
2時間SPです

フジテレビ系列で放送です
見てくださいね♪
公式サイト内の画像および、新聞、雑誌などでのこのドラマに関する
劇中写真はすべて自分の撮影した物ですので♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2011/09/21
06:42:56
台風の影響で雨模様の東京です。
ほんとお彼岸になってから涼しくなりました
いきなり前日から気温が10℃近くも下がったため
体調に気をつけないと・・・
極端ですよね~(苦笑)

さて先日、気になって買ってみたこれ
ゼロの頂点
最近流行のカロリーゼロ飲料
それよりも味はどうでしょうか?
早速飲んでみましたが・・・
ん・・・ん?
なんだか全体的に薄い(笑)
コーヒーも甘さもミルク感も・・・
まあそこまで求めてはいけないのか?それとも
それ以上のものを期待していいのか?(笑)

そういえば、以前こんな記事を書いたので
思い出して、リライトしてみました

三年前の記事です

カロリー0、糖類0の疑問?
カロリーオフとかカロリー0とかって実際どうなんでしょうか?
今回ちょっと気になったんで調べてみました。
カロリーゼロとは、健康増進法に基づく基準で、食品100mlあたり5カロリー未満で
あればカロリーゼロ、ノンカロリーと表示できるそうで、0カロリーではありませんでした。
ほぼゼロに近いからゼロとみなすということだったみたいです。
ちなみに、食品100mlあたり20カロリー以下の場合は、
カロリーオフ、ローカロリー、カロリーカットや低カロリーと表示していいそうです。
ってことはもしかして、ノンアルコールやアルコール0っていうのは?
これも調べてみました。
実は酒税法上アルコール濃度1%以上の飲料がお酒と分類され、
1%未満は清涼飲料水になるので、ノンアルコールと呼んでも良いそうです
でもってここでも疑問が!確か運転免許取得の際に勉強しますが
一滴たりとも運転前にアルコールは飲んではいけないということでしたが
これはどうなんでしょう???ノンアルコールとはいえ、アルコールは入ってる
わけですから、これは調べてみてもわかりませんでした・・・
知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください(笑)
結局、カロリーオフよりかはカロリー0のほうが圧倒的に数値が低いと
いうことで、気になる方はカロリー0のほうが良いということですね

さて、ここで糖類なんですが、よく糖類や糖質、炭水化物は同じものだって
いう認識の方結構多いのではないでしょうか?自分もそうだったんですが
実際調べてみると、
炭水化物というのはその名の通り、炭素と水(実際には水ではなく、
酸素と水素)で出来ている化合物のことです。
栄養の話では、炭水化物は糖質と食物繊維に分けることができます。
食物繊維は、「ヒトの消化酵素で消化されない食物中の難消化性成分の総体」と
定義されています。つまり、消化できない炭水化物、ということですね。
糖質は炭水化物から食物繊維を除いた分です。
糖類というのは、糖質の一部です。栄養表示基準によると、
「糖質のうち単糖類(ぶどう糖など)と、二糖類(ショ糖、乳糖)に限り、
吸収されにくい糖アルコール(マルチトール、エリストールなど)を
除いたものをいう」と定義づけられています。良く分かりませんよね。
詳しく説明します。糖には主に6個(時には5個、7個の場合もあります)の
炭素からなる基本単位になるユニットがありまして、
それが一つで構成されているのが「単糖類」、二つつながっているのが
「二糖類」です。これらを糖類と呼ぶ、としているということです。
普通にご家庭で使っているような砂糖や、果物などに多く含まれる果糖、
ブドウ糖、牛乳に含まれる乳糖など、おなじみのいわゆる典型的な
「糖類」が含まれます。因みに、糖類以外の糖質の代表的なものには、
でんぷんなどがあげられると思います。
つまり、炭水化物>糖質>糖類となっていますので、
糖類は炭水化物ということが出来ますが、炭水化物だからと言って、
糖類とはいえませんので、本来は使い分けた方がいいと思います。
糖分、というのはちょっと毛色が違って、糖の量を示す言葉になると思います。
実際にはまぜこぜに使っている人が多いと思いますが。
(教えてgooより)

なるほどってことは
この糖類0をうたってるコーヒーも糖質は入ってるわけですので
安心はできないってことになりますね・・・う~ん奥が深い
というか、知らないで、ごくごく飲んでたら大変なことになりそうです(笑)

それでいてこんな医学的文献も見つけました。
ヒトは成長期に『味覚と食べた時の感触で高カロリー食品を認識していく』のだそうです。
この研究は、あの有名な『パブロフの犬』の条件反射の実験を
肥満問題に応用したものなのですが、それとどういう関係があるのかというと……
甘くても低カロリーのものに慣れてしまうと、砂糖とバターで作ったお菓子や
チョコレートなども『からだ』は安全な食品として無意識に判断するようになるという仮説です。

人工甘味料のカロリーゼロのソフトドリンクに早くから親しむと、
パブロフのワンちゃん的に『甘いものは太らない』とからだが
覚えてしまうのでは……ということです。
そういう子供が大人になれば太りやすくなることは容易に想像できますね。
パーデュー大学のテリー・ダビッドソン教授と、
スーザン・スウィザース助教授らによりますと、
『人工甘味料はからだに備わったカロリー計算能力を狂わせてしまう可能性がある』
のだそうです。
ダイエットもので安心感が身についているので、かえって危険ですよ。
(All・About健康医療より)

ということ、なんでもダイエット食品やダイエット飲料に頼ってよくない
ということですね。
自分も気をつけたいと思います。

今回は長々と書きましたが
最後までお付き合いくださった皆様ありがとうございました。

3年たっても
変わってないなあと
自分はつくずく思いました(苦笑)


アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~
(公式サイト)

9月23日金曜夜21時~
2時間SPです

フジテレビ系列で放送です
見てくださいね♪
公式サイト内の画像および、新聞、雑誌などでのこのドラマに関する
劇中写真はすべて自分の撮影した物ですので♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2011/09/19
06:44:01
世間ではシルバーウイーク!だそうで
今日が三連休最終日、そして今週末もまた三連休と
いいですね~、旅行行く人、遊びに行く人、家でのんびり過ごす人・・・
いろいろあると思いますが
自分は残念ながら、10月初旬までは仕事ですので休めなさそうです
また何度も言っておりますが
忙しいという字は「心」を「亡」くすと書きます。
ネット見たり、ほかの事を考えたりする余裕があれば忙しいうちに入らないと自分は思いますし
以前ブログでも書きました先輩の「深イイ話」(ここ)読んでみてください
また、仕事の合間に。家族に対して・・・なんて仰る方も
以前ブログで書きました「家族サービス・・・」(ここ)
そしてまた、なんとまあ台風が来てますね・・・
これで被害がない様に願いたいです。

さて先日、仕事で東京タワーに上ることがありました
撮影のためなので、早朝から2時間ほど貸切なんですが
それも、特別展望台へ!
早朝東京タワーの展望台貸切って多分もうないだろうなあ(笑)
早朝6時半くらいで綺麗に景色見えるかなと
夏場で湿気が高いとなかなか空気が澄んでないのでもや~っとしそうですが
こんな感じでした
東京タワー
地上250mくらいのところです
そしてまだエアコン入ってないので中は
東京タワー2
それでもそんなに暑さは感じませんでした。
ここから1時間もすると・・・でしたが(笑)
東京タワーも今はまだいいですが
来年、スカイツリーできちゃうとどうなるのでしょうか???
スカイツリーに押されて・・・なのかなあ?
そういえば特別展望台に上ったのは東京に住んで40年以上
経ちますが、2度目です(苦笑)
最初は15年くらい前に当時の彼女(今の嫁ではない・爆)とでした。
ちょっとだけ、若いころ思い出しました、封印です(笑)


アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~
(公式サイト)

9月23日金曜夜21時
フジテレビ系列で放送です
見てくださいね♪
公式サイト内の画像および、新聞、雑誌などでのこのドラマに関する
劇中写真はすべて自分の撮影した物ですので♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
10:51:16
残暑がきびしいですね
東京は7日連続真夏日だそうで、昨日もニュースで
9月中旬だというのに熱中症で搬送されたと・・・
夏長いですね~・・・秋が待ち遠しいです
さて、すみません私事ですがやっと13日に7月末から入っていた
ドラマがクランクアップしました(放送は11月中旬予定)
でもって15日から次のドラマがクランクイン(放送日未定)
そしてその合間の14日には昨年にも掲載しましたが
WEBサービスでとあるメーカーさんのWEB用の撮影で
なんだか休みがなくそのまま流れてきちゃいました・・・
このドラマは10月上旬にクランクアップ予定なんですが
一応、2つとも解禁になりましたら、ご報告しますので
それまでお待ちください
なかなか皆様のところへ訪問、コメントできなくて
大変心苦しく思っております。申しわけありません
ご了承ください。

私事その2・・・
11月13日開催の世田谷マラソン(ハーフ・約21km)
抽選ハズレマシタ
これで2年連続です・・・とほほ
東京マラソンなんて10倍近い競争率ですから、もう当たる気がしません・・・
10月中旬結果来ますが、当てにしないでトレーニング続けます。
でもって前回の記事で、皆さんコメントありがとうございます
このGPSは凄く便利です、使ってみて実感できます
もちろんランニングに関してだけですが
今のところ仕事の関係で週3~4回くらいしか朝ランニングできてませんが
かなり役立ってます、走るのが楽しくなりますね♪

さて、そんな中で
興味深いネットの記事を見つけました
日常的に、皆さんも気になるとこだと思います

「降水確率」の“お得な”使い方とは?
夏も終わりに近づくと、台風や長雨に悩まされる季節となってくる。「雨に濡れるのはイヤだが、傘を持って歩くのはもっとイヤ」という人にとっては、毎日の天気予報が気になるところだろう。
そこで、傘を持っていくかどうかの判断基準となるのが、気象庁によって発表される「降水確率」である。一般的に「降水確率が50%以上になったら傘を持っていこう」と考えている人が多いと思われるが、果たしてその判断は“適切”なものなのだろうか?
降水確率
そもそも、気象庁が発表している「降水確率」とは、ある区域で一定時間内(6時間の場合が多い)に合計1mm以上の雨または雪が降る可能性を示す数値のことだ。1時間に1mmの降水といえば、気象庁の用語では“地面がすっかり湿る”程度の「弱い雨(3mm未満)」に入るので、傘を差した方がよいだろうが、 6時間のトータルが1mmというのであれば、判断に悩むところ。さらにいえば、「1mm以上」なわけだから、たとえ10%の降水確率でも土砂降りになる可能性があることになるわけで…。
降水確率1
なんて話をしてしまうと、降水確率をどのように活用すればよいか、わからなくなってしまう人も出てくるだろう。そこで、覚えておくとよいのが、実際に降水確率を有益とする理由のひとつとされている「コスト/ロス」モデルという考え方だ。
これは、ある確率で発生する出来事に対し、対策をとった場合にかかる労力や経費(コスト)と、対策をとらなかった場合に出る損失(ロスト)が、確率によってどのように変化するのか見極めるためのものだ。
仮に、傘を持っていく労力を200円、傘を持っていかずに濡れてしまった場合の損失(クリーニング代や精神的ダメージなど)を1000円と仮定し、降水確率が50%のときに傘を持っていった方が“得”かどうか、を考えてみよう。
降水確率50%とは、言い換えれば同じような気象条件が10回あるうち5回は(1mm以上の)雨が降る、ということ。もし、10回中すべて傘を持っていったとすれば、雨に濡れる損失は免れるので

200×10=2000円

が、コストの合計となる。一方、傘をまったく持たないなら傘を持つコストは0円だが、10回中5回は損失を受けることになるので、

1000×5=5000円

となり、降水確率50%なら傘を持っていった方がトータルで3000円の得、ということになる。ちなみにこの例では、降水確率20%のときにコストとロスが等しくなる。つまり、降水確率が20%より大きい(30%以上の)場合には、傘を持っていった方が“得”と判断できるわけだ。
もちろん、傘を持っていくコストや持たない場合の損失なんて人によって感覚が違うわけだが、降水確率が傘を持つべきかどうかを判断するうえで役に立つことは、わかってもらえただろう。ちなみに、この「コスト/ロス」モデルは、50%の確率でミスが露見しそうな状況で、ミスを報告した方が得か損かなど、仕事や人生の各場面でも応用ができる。まぁ、損得勘定だけで人生を考えるのもどうかとは思いますがね。
(R25より)


なるほど!
これは経済学で学習したことがあったのを思い出しました
いろいろなものに当てはめて考えられるものですが
こうして考えるのも面白いと思います。
ただしやはり机上の論理はなかなか難しく
自然に対してはそうはうまくいかないと思いますが
参考にはなるかな?程度で(笑)
皆さんはいかがでしたか??

アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~
(公式サイト)

9月23日夜
フジテレビ系列で放送です
見てくださいね♪
公式サイト内の画像および、新聞、雑誌などでのこのドラマに関する
劇中写真はすべて自分の撮影した物ですので♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2011/09/13
07:15:27
昨夜は中秋の名月で、天気も良く
月が良く見えたというのをあちこちで聞きました
自分も仕事帰りの途中でちらっと、
月が綺麗だなあ♪なんて思いながら見てました。
満月は何か起こる・・・なんて話を聞きますが
満月には何かあるんでしょうかね?(笑)
いろいろ今度調べて見たいと思います。

さて、日課といいますか習慣で毎朝ランニングしております
今はネットの距離測マップなどを利用して、走るコースの
距離など調べながらやってましたが、やはり細かいkm毎のラップ
とか分からないのも・・・でしたし、10月にはまたロードレースに
エントリーしてるので、普段から使えるように買ってしまいました!
これ
GPS.jpg
ARES GPS ウオッチ
(公式サイト)

早速つけて走って見ましたが
これは便利だなあっておもいました、距離も10kmまでは10m毎に
表示されますし、1kmごとにラップで時間を教えてくれます
またカロリー消費表示、心拍数、そして総合距離
またこのデータをPCに接続するとグーグルマップで走ったコースを
教えてくれたりして本当に便利でした!
GPS2.jpg
ランニングだけでなく、その他にもいろいろ使えそうです♪
ちょうど、ネットで調べてたらいくつかあるGPSウオッチのうち
精度やコストからこれがいいかなと
評判やレビュー記事など読んでこれにしました
またネットで調べてたらあるお店が、キャンペーンでセール中!
他のところより5000円安かったのでラッキーでした(笑)
これで、ジョグノート(走ったのを記録してるSNSサイト)に
掲載するのが毎回楽しみです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
20:42:36
9月も早くも中旬に差し掛かり
陽が日に日に短くなってきてるのが実感できます~
朝晩は結構涼しくなってきて、窓開けてると
エアコンが要らなくなってきてる東京です。
季節の変わり目、秋ももう足音が聞こえてきそうです~

さて、7月下旬からの仕事が13日あたりでクランクアップしそうです
でもすぐに15日から次の仕事が入ってるんで、そのまま10月上旬まで
休みがなさそうなんですけど、ある意味単価が安いとはいえ、
この時勢仕事が入ってきてるので、ありがたいとは思います
できればもう少し単価が高いか、楽な仕事がいいのですが
そういうのは無いですよね、この社会状況で(苦笑)
あと、前回宣伝しました
9月23日放送のTVドラマ
アンフェア the special
~ダブル・ミーニング 二重定義~(公式HP)

なんですが、連続ドラマと勘違いされてる方がいらっしゃいますので
どこにも連続ドラマなんて書いてなかったんですが(苦笑)
2時間のSP単発ドラマですので、どうぞよろしくお願いいたします♪

そんな中、けっこう関東周辺、またはちょい遠出の今の仕事現場が
続いてまして、そんな中、移動したりしてる途中に見かけたものを
まずは
虹
わかりますか?
このまえ、千葉の南房総に行き、次は都内の現場でしたので
アクアライン通って、トイレ休憩で海ほたる寄った時に
海ほたるから見えた虹です♪
ちょっと短かったんですが
なんか良いことがありますようにと(笑)
でラッキーなことにあったんですよ、この後次のドラマ、
また2時間の単発ですが決まりました、詳しくは後日あらためて♪
ちなみに、今やってるのは4話完結のドラマなんですが
結構有名なミステリー小説が原作です
まだ情報解禁ではないの、これもまた後日ですみません(笑)

さてそして先日、静岡の御殿場が現場でした
その移動中にまたトイレ休憩で立ち寄ったドライブインから
みたのが
富士山
いや~、この日は天候に恵まれていて
夏の富士山が良く見えました♪
今年は仕事で休みなくて登れませんでしたが
来年は長男と登ってみたいです♪
そして、帰りの高速のサービスエリアで売ってたのが
これ
富士山パン
富士山メロンパン
面白そうなんで買っちゃいました
子供たちのお土産に♪
富士山パン2
次男も富士山のパンだ~!♪
って喜んでくれて、メロンパンだけに
まわりはサクサク、仲はふわっとで美味しかったようです♪
良いお土産になりました♪

さて、明日は都内でまた仕事
そして日曜日は、今度は千葉の茂原です・・・
移動が結構激しいです~
いままで時間なかなかなくて、ランニングも隙間見て30~45分くらい
しかできなかったのですが
今朝久し振りに、仕事がゆっくりだったので、
5時から2時間ほどLSDできました
いや~気持ちの良い、ぐったり感です(笑)
10月になったら結構ロードレースにエントリーしてるので
また走りこまないと!

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
2011/09/06
16:43:19
まずは先日の大型台風で被害にあわれた方々の
お見舞いを申し上げます。
今年は天災が多いです、悲しいことですが
一刻も早い復興願っております。

さて仕事での宣伝になります。
今やってる仕事ではないのですが
今年の春、震災から一ヶ月後に
収録開始しました、ドラマが
9月23日の夜に放送されることになりました
タイトルは
「アンフェア the special
  ~ダブル・ミーニング 二重定義~」(公式サイト)

ココで使用されてる画像はすべて自分が撮影したものです
良かったら見てあげてください。
また、一足早く17日に公開になる映画
[ アンフェア the answer ] (公式サイト)
これはすべてではなく、一部手伝っております
映画とこのドラマにおいては多少リンクする部分がありますが
それは見てのお楽しみということで(笑)

どうぞよろしくお願いいたします♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

ちなみに今やってる仕事はまた別のドラマのお仕事で
秋放送予定なんですが・・・詳細は後日(笑)
ちなみにもうすぐ終わるんですが
その後も新しいドラマに入ることが決まりまして
それも詳細はまた後日(笑)

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
16:07:32
9月に入って早々の台風で
被害に会われた地域の皆様にお見舞い申し上げます
自分も仕事のスケジュールがめちゃめちゃで
9月中旬までかなり大変なことになってます・・・とほほ

さて先日、子供たちと出かけたときに
買ってきたウルトラマンフェスティバル
イベント会場限定のフィギュア
ウルトラマン
通常のお店とかでは購入できないそうです♪
子供たちも大変喜んでましたが
何気に父親もムフフでした(笑)
そして、帰りがけに映画館の前を通った時に
これが!
ザボーガー
うぉ~~~っ!
電人ザボーガーだ!
映画で秋公開の様で楽しみです
公式サイト
子供のころ見てたのを思い出します
いまでも東京ローカル放送のMXテレビで毎週土曜日の深夜
やってますので見てます(笑)
でもなんで、大門役があの板尾さん???
年齢的にも??と思ったら数年後という設定
なるほど!
これは楽しみです!!
またあの、
チェーンパンチ!
ブーメランカッター!!
速射破壊銃!!!
が見れる♪
楽しみです、子供だしにして
また見に行きたいです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
07:55:42
9月に入り、今年も後3分の1早いものですが
9月になり新学期開始になった子供さんも多いと思いますが
通勤電車もはやくもこみはじめました・・・
そして、いきなり大型台風ですよ・・・
ふ~っこの天候のせいで仕事のスケジュールがかなり
変更されて頭が痛いです、

そんな中でしたが
一昨年に購入して大事に取っておいた
セブンイレブン限定ガンダムプラモデル

そのときに記事はココ
いつか落ち着いた自分の時間ができたらつくろうと
そう思っていて早くも2年近く経過していたのですが
ある日家に帰ってみると・・・
ガンプラ
ええ~~~っ!!!

長男が、パパがなかなか作らないから
つくっておいたよと!・・・がぁ~~ん・・・ショックでした
9月最初のショック、これもう当時即完売して、
やっと見つけた一個だったのに・・・
つくる楽しみが・・・長男に憤りを感じながらも
7歳の長男が1人で作ったというので、成長を感じながら
嬉しい反面ジレンマが・・・(苦笑)
悲しい出来事でした・・・

そんなショックを受けて仕事での移動中
とあるバス停の前の自販機で見つけたこれ
スーパーハイオク
スーパーハイオク

なんですかこの飲み物は?
ガソリンじゃあるまいし
そもそもレギュラーってのもないのに(笑)
買おうと思ったら、バスが来たので・・・残念
飲んだ方いらっしゃいますか???
健康飲料のようですが、オロナミンCとかドデカミンとか
そういったものでしょうかね?
ネーミングってすげえ~って思います(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー