2011/08/22
10:28:41
まずは野球部OBである自分の母校が、夏の甲子園で優勝!!!!
やはり優勝して一緒に歌う校歌最高です。
甲子園で歌いたかった!!!
ここ数日天候不良で、雨が多く、涼しいのを通り越して肌寒いです(苦笑)
おかげで仕事にも影響が出て、かなり中止になったり延期になったり
してこのしわ寄せが怖いです・・・
昨日の日曜も早朝から仕事でしたが、昼前に午後以降の撮影が中止
おかげで半日休みになりました
ランチに家族と合流して、そのまま、子供たちが行きたがってたここへ

千葉の国際展示場、幕張メッセで行われてるイベント
トミカ博 in TOKYO
~出動せよ!まちをまもる緊急車両!!!~
へ行ってきました
嫁は普段お疲れのようですので、買い物楽しんでもらうため
幕張のアウトレットへ
自分と子供たちだけで♪

入場記念トミカ(非売品)
TDM・スカイウォーターキャノンという車両で
カラーは2色のうち選べ、うちは入場券2枚でしたので別々に
なりました。
この日が最終日で、ついたのも14時過ぎでしたので、大混雑も少し落ち着きが
出てきたようで、各アトラクションの並びも10~15分くらいでしたので
まあ良かったです。

長男は先日母親と見に行った、カーズ2やトランスフォーマーの展示車両
みえかなり喜んでました♪


いろいろ展示物見て回った後は、ゲーム参加の
アトラクションです
まずはこれ

トミカ釣り、1分間で何台釣れるか?ですが
初めてやる次男に長男が教えてあげて
仲良くやってました、結局3台しか釣れませんでしたが(笑)
楽しかったようです
ちなみに釣った中から1台もらえます、普通のパトカーでした(笑)
次は
長男次男が、やりたがってたこれ

トミカ組立工場
自分の好きなカラーを組み合わせてその場で組み立ててくれます。

好きなボディカラーをそれぞれ選び、今度は中のシートのカラー
その組み合わせです

それをカシメマンという
トミカ組立作業してくれる人に
渡し、機械で組み立ててもらいます

できあがったら、テスト走行!
真剣に見てる、子供たちでした(笑)
でもって出来上がったのがこれ

車種はポルシェ911S
ボディ赤・シート黒が長男で
ボディ白・シートグレーが次男のセレクト
ポルシェのほかに3種類ありました
そして、長男が

トミカシグナルビンゴ
赤青黄色、信号のように同じカラーのトミカを取り出せば
シルバーのオデッセイがもらえます、
今回は残念ながら・・・
これでした

でも非売品なので通常では手に入りませんのでよしと(笑)
そして次男は
これに

次男は最後にお土産で
これ欲しがってたので

イベントモデル・ベントレー
マーケットで購入
渋いセレクトですね(笑)
休憩所では早くも

兄弟で楽しんでました♪
この後、嫁と合流して
帰路へ、途中夕食かねて
スーパー銭湯で楽しんで癒してきました。
丸一日とはいかなかったけど
短い時間でも子供の喜んでる顔が見れて良かったです。
この夏は、仕事でなかなか休みが取れないので家族に
申し訳なかったので・・・
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


やはり優勝して一緒に歌う校歌最高です。
甲子園で歌いたかった!!!
ここ数日天候不良で、雨が多く、涼しいのを通り越して肌寒いです(苦笑)
おかげで仕事にも影響が出て、かなり中止になったり延期になったり
してこのしわ寄せが怖いです・・・
昨日の日曜も早朝から仕事でしたが、昼前に午後以降の撮影が中止
おかげで半日休みになりました
ランチに家族と合流して、そのまま、子供たちが行きたがってたここへ

千葉の国際展示場、幕張メッセで行われてるイベント
トミカ博 in TOKYO
~出動せよ!まちをまもる緊急車両!!!~
へ行ってきました
嫁は普段お疲れのようですので、買い物楽しんでもらうため
幕張のアウトレットへ
自分と子供たちだけで♪

入場記念トミカ(非売品)
TDM・スカイウォーターキャノンという車両で
カラーは2色のうち選べ、うちは入場券2枚でしたので別々に
なりました。
この日が最終日で、ついたのも14時過ぎでしたので、大混雑も少し落ち着きが
出てきたようで、各アトラクションの並びも10~15分くらいでしたので
まあ良かったです。

長男は先日母親と見に行った、カーズ2やトランスフォーマーの展示車両
みえかなり喜んでました♪


いろいろ展示物見て回った後は、ゲーム参加の
アトラクションです
まずはこれ

トミカ釣り、1分間で何台釣れるか?ですが
初めてやる次男に長男が教えてあげて
仲良くやってました、結局3台しか釣れませんでしたが(笑)
楽しかったようです
ちなみに釣った中から1台もらえます、普通のパトカーでした(笑)
次は
長男次男が、やりたがってたこれ

トミカ組立工場
自分の好きなカラーを組み合わせてその場で組み立ててくれます。

好きなボディカラーをそれぞれ選び、今度は中のシートのカラー
その組み合わせです

それをカシメマンという
トミカ組立作業してくれる人に
渡し、機械で組み立ててもらいます

できあがったら、テスト走行!
真剣に見てる、子供たちでした(笑)
でもって出来上がったのがこれ

車種はポルシェ911S
ボディ赤・シート黒が長男で
ボディ白・シートグレーが次男のセレクト
ポルシェのほかに3種類ありました
そして、長男が

トミカシグナルビンゴ
赤青黄色、信号のように同じカラーのトミカを取り出せば
シルバーのオデッセイがもらえます、
今回は残念ながら・・・
これでした

でも非売品なので通常では手に入りませんのでよしと(笑)
そして次男は
これに

次男は最後にお土産で
これ欲しがってたので

イベントモデル・ベントレー
マーケットで購入
渋いセレクトですね(笑)
休憩所では早くも

兄弟で楽しんでました♪
この後、嫁と合流して
帰路へ、途中夕食かねて
スーパー銭湯で楽しんで癒してきました。
丸一日とはいかなかったけど
短い時間でも子供の喜んでる顔が見れて良かったです。
この夏は、仕事でなかなか休みが取れないので家族に
申し訳なかったので・・・
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト