2011/07/04
09:05:02
何度も言います・・・
暑い・・・いやもう、あぢぃ・・・
まだ梅雨明けしないんでしょうか関東は?
もうすっかり個人的には明けてるんですけどね(苦笑)
そんなこんなで、どうこの暑い節電サマー!
乗り切れるか試行錯誤中です
考えると、余計暑く感じちゃうんですけどね(笑)
さて、そんな中こんな話を聞きました。
中学校武道・ダンスの必修化
文部科学省では、平成20年3月28日に中学校学習指導要領の改訂を告示し、新学習指導要領では中学校保健体育において、武道・ダンスを含めたすべての領域を必修とすることとしました。
武道は、武技、武術などから発生した我が国固有の文化であり、相手の動きに応じて、基本動作や基本となる技を身に付け、相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。また、武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。
ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」で構成され、イメージをとらえた表現や踊りを通した交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを重視する運動で、仲間とともに感じを込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。
(文部科学省HPより)

自分も中学の時は武道で、剣道か柔道が選択科目でもありましたが
まさかダンスまで来るとは・・・
フォークダンスや創作ダンスはわかるんですけどね
「現代的なリズムのダンス」って何?って
思ってたらヒップホップやストリートダンスだそうで
そう聞くとわかるんですけどね(笑)
こういうのも授業に入るのかぁ~って考えると
好きなこと嫌いな子でまたなんか格差が出てきそうな感じが
するんですけどね・・・必修ということは選択ではないから
またいろいろ問題が出てきそうです
自分だったら・・・
選ばない!(爆)
でも必修だったら・・・単位落としそうです(苦笑)
今の子供達もいろいろ大変そうですね・・・
うちの子供は大丈夫かな?
皆さんはどうですか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


暑い・・・いやもう、あぢぃ・・・
まだ梅雨明けしないんでしょうか関東は?
もうすっかり個人的には明けてるんですけどね(苦笑)
そんなこんなで、どうこの暑い節電サマー!
乗り切れるか試行錯誤中です
考えると、余計暑く感じちゃうんですけどね(笑)
さて、そんな中こんな話を聞きました。
中学校武道・ダンスの必修化
文部科学省では、平成20年3月28日に中学校学習指導要領の改訂を告示し、新学習指導要領では中学校保健体育において、武道・ダンスを含めたすべての領域を必修とすることとしました。
武道は、武技、武術などから発生した我が国固有の文化であり、相手の動きに応じて、基本動作や基本となる技を身に付け、相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。また、武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。
ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」で構成され、イメージをとらえた表現や踊りを通した交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを重視する運動で、仲間とともに感じを込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。
(文部科学省HPより)

自分も中学の時は武道で、剣道か柔道が選択科目でもありましたが
まさかダンスまで来るとは・・・
フォークダンスや創作ダンスはわかるんですけどね
「現代的なリズムのダンス」って何?って
思ってたらヒップホップやストリートダンスだそうで
そう聞くとわかるんですけどね(笑)
こういうのも授業に入るのかぁ~って考えると
好きなこと嫌いな子でまたなんか格差が出てきそうな感じが
するんですけどね・・・必修ということは選択ではないから
またいろいろ問題が出てきそうです
自分だったら・・・
選ばない!(爆)
でも必修だったら・・・単位落としそうです(苦笑)
今の子供達もいろいろ大変そうですね・・・
うちの子供は大丈夫かな?
皆さんはどうですか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト