fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2011/04«│ 2011/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2011/06
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:01:44
前回からの続きです♪

たっぷり遊んだ後、おなかすいた~って子供達も
嫁さんも言うので早速ランチへ~
お昼過ぎでしたのでちょっと込んでるかな?と思いつつも
ここから車で5分くらいのところにある
ここへ!
富士麓日帰り201
「道の駅・富士吉田」
困った時の道の駅(笑)
便利ですよね~一般道のサービスエリアみたいなもんで
食事やお土産、その土地の物産などいろいろ買えたりできたりします
施設なんかあるところもありますので非常にありがたいですね
富士麓日帰り202
富士山もすごく天候が良くて綺麗に見えるところです!
みんなで、隣接してるレストラン
「ふじやまビール」という食事処で沢山食べました!
ここは富士山からの天然水仕込みのご当地ビールを作ってるとこで
美味しいらしいのですが、自分は車だし、お酒飲まないので(笑)
いちおう、嫁の実家にお土産として送っておきました♪点数稼ぎで(爆)
ここは富士山見ながら食事できるので眺望もいいですね♪
おなかが膨れたあとは少し休憩をここで
富士麓日帰り203
無料の足湯が!
富士麓日帰り204
富士山を見ながら足湯につかりのんびりと気持ちよく
休憩!ちょっと日差しが強かったですね~(苦笑)
この足湯は温泉ではなく富士山からのミネラルたっぷりの天然水に
ビールのアロマホップを混ぜてあるそうで、地ビールならではの
足湯だそうです♪肌がつるつるになるそうで♪
嫁さんも子供達ものんびり、富士山見ながらの足湯で♪
おなかも落ち着いてきたところで
なにやら・・・こんなところが
富士麓日帰り205
「富士山レーダードーム館」なるもの発見
ちょっと行って見ました
富士麓日帰り207
富士山の山頂で活躍していた気象観測レーダーのドームがありました
今は気象衛星に変わって行き、ここで展示されてるそうです♪
富士麓日帰り206
ココから眺める富士山も素晴らしかったです♪
そして、お土産や地元で採れた野菜などを購入し
つぎにまたこの道の駅の中で賑わって行列作ってることへ
富士麓日帰り208
水汲み場がありました!
この水は、富士山に降った雨や雪が、
数十年の年月と大自然の仕組みによって浄化され、
伏流水となったものを地下百メートルから汲み上げたものだそうで
 なお、溶岩層によってろ過されたこの水は、
多量のミネラル分等を含んでおり、特に「バナジウム」
の含有量が高くなっていて、まさに「富士山のめぐみ」といえる水だそうです!
自分もペットボトル2本分くんできました(笑)
みなさん、ポリタンクなど沢山持ってきてる人もいましたね~
今度は自分もポリタンク持参したいです(笑)
そろそろ次男はお昼寝の時間なんですが
もう少し我慢してもらい、次はココへ
富士麓日帰り209
ここから車で15分ほどでいける河口湖駅です!
ちょうどお座敷電車、「宴」が停まってました!
これには次男も嬉しかったようで、しかも富士山きれいに見えてますね~
ここの駅の観光案内所で、せっかくなんでいい日帰りの温泉教えてもらい
ここから5分くらいでいけるところへ
この時間でまだ14時(笑)
もちろん、この案内所でそこの温泉の割引券はGET!(笑)

「河口湖温泉寺」

というところへ!ちょっと落ち着いた和テイストな
風流のある旅館で今度泊まりにきたい感じですね♪
ここでゆっくり温泉につかって帰路につきました。
帰りの中央自動車道は渋滞のメッカそれを覚悟で(苦笑)
渋滞無いと1時間半くらいで帰れますが、この日それでも
2時間半くらいですんだので良かったです♪
帰りの車の中は子供達も嫁さんも爆睡でしたけど(笑)
いい一日になりました♪
今度は泊まりできたいですね~♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト



FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー