2011/05/07
21:18:51
明日の8日で大型連休は終わりそうですね
世間では・・・
そして明日は5月第二日曜で母の日
皆さんは何かされましたか?
一応うちは嫁が自分の実母に、自分が嫁の実母にと
毎年考えてます、今年はガーデニング好きの義母に
ちょっとおしゃれな園芸用のグローブと園芸用のエプロンを贈りました!
喜んでもらえるといいなあ~と
そして、先日唯一、このGW時間が取れた、4日の午後(笑)
家族で出かけたのがここでした
池袋シャンシャインシティの中にある
ワールドインポートマートという会場で5日まで開催されていた

「プラレール博2011in東京」
長男がまだ保育園の時何回か行ったんですが
次男は初体験でして、楽しみにしておりました。
ここではGW中子供の仕事の自分に代わって面倒見ててもらったので
嫁さんには、のんびりサンシャインの中でショッピングや自由にしていて
もらおうと思い、ここでは自分と子供たちだけで入りました。

こんな感じで展示されてるプラレール見て次男は大喜び!♪
長男も思い出したように楽しくなってきたと~(笑)



いろいろ展示してある物や体験などして楽しんでましたが
一番はココからで、
ゲームやアトラクションに参加します!
GW中ですのでもちろん込んでますが、じつはこれ夕方15時過ぎです
16時半で終了のため、比較的この時間から終わりにかけてすいてるんですよ
そして限定モノとかもあるのですが、限定数があるわけではないので
いつでもOKなんです(笑)
ということで早速参加

これはプラレール釣り!
その日1分間で一番多くの車両を釣った人には
ビッグな景品がありますがさすがに、ね(笑)
経験者の長男が次男にいろいろ教えてあげながらやってました
それでも釣った中のうち好きな車両を一両もらえます!
この車両もイベント用で、通常販売されてる物ではないので
あるいみイベント限定品です♪

これはプラレールアミダくじ!
好きなところに車両を置いて走らせ
当たりの所に行くと、オール金メッキの特殊車両もらえますが
今回は外れちゃいました、残念
何年か前に長男は当ててるんですけどね♪
そして


これはプラレールルーレット
スタートストップボタンで押して出たものと
ルーレット回して合うとこれまた
めっき車両がもらえますが、残念ながらこっちもはずれ
でもイベント限定車両1両もらえます!
最後は、これ

写真を撮ってもらい
車両の中窓枠内に入れてもらえる、オリジナル車両を
作ってくれます!
それを待ってるところなんですよ
これも良い感じで思い出になりますね♪
でもって、最後は販売部門で買い物なんですが
プラレールのイベントでしか販売されてない限定物も沢山あるのですが
プラレールは同じタカラトミーのトミカも売ってまして
それのイベント限定販売車両もあります
それを息子2人とも欲しがってまして(笑)
結局長男がこれ

「マグロトラック」(笑)
そして次男が選んだのが

「清掃車」(イベント限定販売車両)
結局トミカでした(笑)
でもって買い物したりお茶したりしてのんびり
自由にしてもらっていた、嫁さんと合流!
子供たちも楽しんでもらえたようでよかったです♪
半日だけの休みでしたがなんとか
つれてこれて良かったです♪
今度はいつ遊びにいけるかな・・・
皆さんはGWいかがでしたか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


世間では・・・
そして明日は5月第二日曜で母の日
皆さんは何かされましたか?
一応うちは嫁が自分の実母に、自分が嫁の実母にと
毎年考えてます、今年はガーデニング好きの義母に
ちょっとおしゃれな園芸用のグローブと園芸用のエプロンを贈りました!
喜んでもらえるといいなあ~と
そして、先日唯一、このGW時間が取れた、4日の午後(笑)
家族で出かけたのがここでした
池袋シャンシャインシティの中にある
ワールドインポートマートという会場で5日まで開催されていた

「プラレール博2011in東京」
長男がまだ保育園の時何回か行ったんですが
次男は初体験でして、楽しみにしておりました。
ここではGW中子供の仕事の自分に代わって面倒見ててもらったので
嫁さんには、のんびりサンシャインの中でショッピングや自由にしていて
もらおうと思い、ここでは自分と子供たちだけで入りました。

こんな感じで展示されてるプラレール見て次男は大喜び!♪
長男も思い出したように楽しくなってきたと~(笑)



いろいろ展示してある物や体験などして楽しんでましたが
一番はココからで、
ゲームやアトラクションに参加します!
GW中ですのでもちろん込んでますが、じつはこれ夕方15時過ぎです
16時半で終了のため、比較的この時間から終わりにかけてすいてるんですよ
そして限定モノとかもあるのですが、限定数があるわけではないので
いつでもOKなんです(笑)
ということで早速参加

これはプラレール釣り!
その日1分間で一番多くの車両を釣った人には
ビッグな景品がありますがさすがに、ね(笑)
経験者の長男が次男にいろいろ教えてあげながらやってました
それでも釣った中のうち好きな車両を一両もらえます!
この車両もイベント用で、通常販売されてる物ではないので
あるいみイベント限定品です♪

これはプラレールアミダくじ!
好きなところに車両を置いて走らせ
当たりの所に行くと、オール金メッキの特殊車両もらえますが
今回は外れちゃいました、残念
何年か前に長男は当ててるんですけどね♪
そして


これはプラレールルーレット
スタートストップボタンで押して出たものと
ルーレット回して合うとこれまた
めっき車両がもらえますが、残念ながらこっちもはずれ
でもイベント限定車両1両もらえます!
最後は、これ

写真を撮ってもらい
車両の中窓枠内に入れてもらえる、オリジナル車両を
作ってくれます!
それを待ってるところなんですよ
これも良い感じで思い出になりますね♪
でもって、最後は販売部門で買い物なんですが
プラレールのイベントでしか販売されてない限定物も沢山あるのですが
プラレールは同じタカラトミーのトミカも売ってまして
それのイベント限定販売車両もあります
それを息子2人とも欲しがってまして(笑)
結局長男がこれ

「マグロトラック」(笑)
そして次男が選んだのが

「清掃車」(イベント限定販売車両)
結局トミカでした(笑)
でもって買い物したりお茶したりしてのんびり
自由にしてもらっていた、嫁さんと合流!
子供たちも楽しんでもらえたようでよかったです♪
半日だけの休みでしたがなんとか
つれてこれて良かったです♪
今度はいつ遊びにいけるかな・・・
皆さんはGWいかがでしたか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト