2011/04/19
06:34:29
4月も後半に入り、一瞬初夏のような温かさになったものの
また三寒四温とでもいうのでしょうか、今日は朝から雨で
肌寒い一日になりそうです・・・
震災から一ヶ月以上過ぎ、自然被害だけでなく、原発による人災など
二次被害、またそこから発生する風評などによる三次被害・・・
そして国際的にも観光客や来日する外国人の減少・・・
経済的にもただでさえ不況でしたので、追い討ちかけるように
今日本は苦境の真っ只中にいると思います・・・
そんな中見つけた国内における、酷い状況の記事
東京電力福島第1原発の事故後、
「福島産」の安全な農産物が拒絶されるなど風評被害は深刻度を増している。
「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」
「レストランで入店を拒否された」などの相談が相次いでいるといい、
風評への対応の違いも鮮明になっている。
(サンケイニュースより)
これは酷いですよね・・・
それだったら、自衛隊やレスキュー隊で救助や救援活動で
現地で作業にあたられてる人たちにも言えるのか?と
全く持って酷い話です、こんなレストランでなんか食事したくないし
こんなスタンドで給油したくもないです・・・
同じ国なのに・・・
悲しすぎますね。
皆さんいかがですか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


また三寒四温とでもいうのでしょうか、今日は朝から雨で
肌寒い一日になりそうです・・・
震災から一ヶ月以上過ぎ、自然被害だけでなく、原発による人災など
二次被害、またそこから発生する風評などによる三次被害・・・
そして国際的にも観光客や来日する外国人の減少・・・
経済的にもただでさえ不況でしたので、追い討ちかけるように
今日本は苦境の真っ只中にいると思います・・・
そんな中見つけた国内における、酷い状況の記事
東京電力福島第1原発の事故後、
「福島産」の安全な農産物が拒絶されるなど風評被害は深刻度を増している。
「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」
「レストランで入店を拒否された」などの相談が相次いでいるといい、
風評への対応の違いも鮮明になっている。
(サンケイニュースより)
これは酷いですよね・・・
それだったら、自衛隊やレスキュー隊で救助や救援活動で
現地で作業にあたられてる人たちにも言えるのか?と
全く持って酷い話です、こんなレストランでなんか食事したくないし
こんなスタンドで給油したくもないです・・・
同じ国なのに・・・
悲しすぎますね。
皆さんいかがですか?
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト