2011/04/07
12:48:06
昨日今日と、日中はやっと春のような
温かさが来まして、東京は桜満開です!
ここんところいろいろ仕事しながら考えることもありまして
昨日、休みだったので
北茨城の方に住んでる知り合いのところに会いに行ってきました
その知り合いは震災の被害はさほどでないのですが、車の車庫の屋根が落ち
周りのブロック塀が落ちてきて車はとても動かせる状況ではなく
家でもしばらくは電気などのライフラインも駄目でしたが、今では大丈夫だそうで
ただ、車がないので、生活に必要なもの、食料などは買いにいくにしても
車が動かせなく、近所のお店では何もなく入荷もなく営業すらしてないので
歩いて3時間くらいかけて買いに行っても品物がなくて帰ってくることもあったそうです
ということで何か必要な物はあるか?ときいたらとりあえず、食材が欲しい
それも保存できるような物、電気やガスなどはきてるので料理はできるそうで
とりあえず、水やお米、レトルトのパックなど大量に買い込んで
行きました。
テレビの報道で見るような津波に飲まれたところよりは全然大丈夫でしたが
それでも、瓦礫やブロックは散乱、家によっては半壊してるところもあり
結構ひどい状況のところもありました
もうすぐ地震から一ヶ月・・・
それでも、まだココは良い方だそうで、知り合いの友人が避難所にいるそうですが
岩手や宮城ほどではなく救援物資も届いてるとのことホッとしました。
でもやはり十分とは言えず、それなりに大変ですがそれでもありがたいと
言ってるそうです。
さすがに今回写真撮影する気は起きなかったですが
しっかり話や目で見たことは忘れません
決して・・・
*今回はコメント欄閉じさせていただきます。
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


温かさが来まして、東京は桜満開です!
ここんところいろいろ仕事しながら考えることもありまして
昨日、休みだったので
北茨城の方に住んでる知り合いのところに会いに行ってきました
その知り合いは震災の被害はさほどでないのですが、車の車庫の屋根が落ち
周りのブロック塀が落ちてきて車はとても動かせる状況ではなく
家でもしばらくは電気などのライフラインも駄目でしたが、今では大丈夫だそうで
ただ、車がないので、生活に必要なもの、食料などは買いにいくにしても
車が動かせなく、近所のお店では何もなく入荷もなく営業すらしてないので
歩いて3時間くらいかけて買いに行っても品物がなくて帰ってくることもあったそうです
ということで何か必要な物はあるか?ときいたらとりあえず、食材が欲しい
それも保存できるような物、電気やガスなどはきてるので料理はできるそうで
とりあえず、水やお米、レトルトのパックなど大量に買い込んで
行きました。
テレビの報道で見るような津波に飲まれたところよりは全然大丈夫でしたが
それでも、瓦礫やブロックは散乱、家によっては半壊してるところもあり
結構ひどい状況のところもありました
もうすぐ地震から一ヶ月・・・
それでも、まだココは良い方だそうで、知り合いの友人が避難所にいるそうですが
岩手や宮城ほどではなく救援物資も届いてるとのことホッとしました。
でもやはり十分とは言えず、それなりに大変ですがそれでもありがたいと
言ってるそうです。
さすがに今回写真撮影する気は起きなかったですが
しっかり話や目で見たことは忘れません
決して・・・
*今回はコメント欄閉じさせていただきます。
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト