2011/03/07
06:47:40
昨日は暦の上では「啓蟄」
冬眠から覚めた虫などが土の中からでてくる
春の到来の感じがしますが、春の足音すら
まだ聞こえてこないのが現状、今日も寒い雨の一日に
なりそうな感じです・・・
そんな中、まだスタジオ缶詰早朝からですが(苦笑)
これも良いのか?悪いのか?わかりませんが
明日の夜明け近くまで缶詰予定です(悲)
さて、前回の品川の続きですが
なぜ品川だったかというと、長男のリクエストで
ココへ行きたがってました!

「エプソン アクアスタジアム」
品川駅から徒歩2分の駅前水族館!
しながわ水族館は何回もいってますが、ここは実はまだ2回目
長男が3歳ころに一回行っただけなんですよね
ここは水族館としての展示規模は他のところに比べて
小さいし種類も少ないのですが、都心部の駅前という条件の中では
まだましな方なのではないかと思います。
ただし、魚好きの長男には少し物足りなかったかも(笑)
このエプソン品川駅前水族館ですが、まず

エレベーターで上がりそこを抜けると

大水槽のトンネルがあります
ココがメインのところではないでしょうか

魚を見れて満足の長男

そんな少ない中でもいろいろ見れたので
嬉しそうな顔してます(笑)
一応最後にお約束の

いるかのショー見て終了
それでも2時間ぐらいいたんでしょうか
こんなとある午後でした。
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


冬眠から覚めた虫などが土の中からでてくる
春の到来の感じがしますが、春の足音すら
まだ聞こえてこないのが現状、今日も寒い雨の一日に
なりそうな感じです・・・
そんな中、まだスタジオ缶詰早朝からですが(苦笑)
これも良いのか?悪いのか?わかりませんが
明日の夜明け近くまで缶詰予定です(悲)
さて、前回の品川の続きですが
なぜ品川だったかというと、長男のリクエストで
ココへ行きたがってました!

「エプソン アクアスタジアム」
品川駅から徒歩2分の駅前水族館!
しながわ水族館は何回もいってますが、ここは実はまだ2回目
長男が3歳ころに一回行っただけなんですよね
ここは水族館としての展示規模は他のところに比べて
小さいし種類も少ないのですが、都心部の駅前という条件の中では
まだましな方なのではないかと思います。
ただし、魚好きの長男には少し物足りなかったかも(笑)
このエプソン品川駅前水族館ですが、まず

エレベーターで上がりそこを抜けると

大水槽のトンネルがあります
ココがメインのところではないでしょうか

魚を見れて満足の長男

そんな少ない中でもいろいろ見れたので
嬉しそうな顔してます(笑)
一応最後にお約束の

いるかのショー見て終了
それでも2時間ぐらいいたんでしょうか
こんなとある午後でした。
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト