2011/02/28
22:59:14
前回のクイズ、参加していただきました
皆様方どうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます
やっぱり難しいですよね~ノーヒントだと♪
またクイズはやりたいと思いますので
どんどん、参加していただけますよう
またよろしくお願い申し上げます。
そして、昨日の温かさとはうってかわって
今日は朝から冷たい雨、そして
夕方は霙まじり・・・
気温差も昨日に比べ12~13度低くなってるとか
ほんと参っちゃいますよね、体調の調整が・・・
皆さんも気をつけて下さいね、
そんな中ではありますが、先日
誕生日後に嬉しい贈り物が届きました!
それがこれです

富山県名産の「ますの寿司」
それも、大好きな「高田屋」の二段重ね!!!

クール宅急便で送られてきました!
送ってくださったのは、いつもブログでお世話になり
楽しく交流させていただいております
♪Phrase Diary♪のブロガーさん
Phraseさん!
富山県に在住の音楽家さんでピアノ教えてらっしゃるとても素敵な
女性です♪皆さんもぜひほのぼのされるブログ訪れてみてくださいね♪
そんな方からの嬉しいプレゼント♪
高田屋の二段重ね
いつも、スーパーとか駅弁大会とかで売ってるのはこれ

源のますの寿司・・・これはもう、工場での大量生産品で
安いのですが、自分は・・・なんです
他の富山の知り合いにも薦められた、高田屋のますのすし!
これはもう絶品だと思います。
個人差はあると思いますが、自分はこちらをぜひお勧めします!
その証拠に、うちの2歳の次男

夕食食べて、まだそんな時間もたってないのに
美味しいとがっつり!(笑)
本当に、どうもありがとうございました!
Phraseさん
心より御礼申し上げます。
こういう贈り物って、本当に嬉しいです
寒い中心が温まりました♪
感謝感謝!多謝!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


皆様方どうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます
やっぱり難しいですよね~ノーヒントだと♪
またクイズはやりたいと思いますので
どんどん、参加していただけますよう
またよろしくお願い申し上げます。
そして、昨日の温かさとはうってかわって
今日は朝から冷たい雨、そして
夕方は霙まじり・・・
気温差も昨日に比べ12~13度低くなってるとか
ほんと参っちゃいますよね、体調の調整が・・・
皆さんも気をつけて下さいね、
そんな中ではありますが、先日
誕生日後に嬉しい贈り物が届きました!
それがこれです

富山県名産の「ますの寿司」
それも、大好きな「高田屋」の二段重ね!!!

クール宅急便で送られてきました!
送ってくださったのは、いつもブログでお世話になり
楽しく交流させていただいております
♪Phrase Diary♪のブロガーさん
Phraseさん!
富山県に在住の音楽家さんでピアノ教えてらっしゃるとても素敵な
女性です♪皆さんもぜひほのぼのされるブログ訪れてみてくださいね♪
そんな方からの嬉しいプレゼント♪
高田屋の二段重ね
いつも、スーパーとか駅弁大会とかで売ってるのはこれ

源のますの寿司・・・これはもう、工場での大量生産品で
安いのですが、自分は・・・なんです
他の富山の知り合いにも薦められた、高田屋のますのすし!
これはもう絶品だと思います。
個人差はあると思いますが、自分はこちらをぜひお勧めします!
その証拠に、うちの2歳の次男

夕食食べて、まだそんな時間もたってないのに
美味しいとがっつり!(笑)
本当に、どうもありがとうございました!
Phraseさん
心より御礼申し上げます。
こういう贈り物って、本当に嬉しいです
寒い中心が温まりました♪
感謝感謝!多謝!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
2011/02/26
11:16:09
ここ数日、暖かい東京です、
昨日はまさに春日和で、4月並の温かさ
最高気温も20度近くまで上がったそうです、
少し前の寒さはなんだったんでしょうか?
でもまた急激に冷え込むようで、まさに三寒四温
暑さ寒さも彼岸まで・・・なんて言われてるだけに
まだまだ寒さも続きそうです
そして急激な気温の変化で体調に気をつけましょうね!
さて前回のクイズに参加してくださった皆様、
どうもありがとうございました。
心より感謝と御礼申し上げます。
つきましては早速、回答を!
まず、正解者は0名・・・残念ながら
いませんでした、難しいと思います
自分も回答者だったらわかりません(笑)
では答えは
これでした



じつはランドセルだったんです!!!
惜しかった、人はよろこさんでした!
なんと1回ランドセル・・・とかいて、訂正して違う物に!
非常に惜しいので、今回まずお土産当選者第一として
「よろこさん」に差し上げたいと思います
また、あとはもう少し考えさせて下さいね(笑)
といいますか、こちらからの報告を直接しまして
それで、発表と替えさせていただきたいと思います。
どうぞ御ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
皆さいかがでしたでしょうか?
また次回参加してくださいますようお願い申し上げます。
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


昨日はまさに春日和で、4月並の温かさ
最高気温も20度近くまで上がったそうです、
少し前の寒さはなんだったんでしょうか?
でもまた急激に冷え込むようで、まさに三寒四温
暑さ寒さも彼岸まで・・・なんて言われてるだけに
まだまだ寒さも続きそうです
そして急激な気温の変化で体調に気をつけましょうね!
さて前回のクイズに参加してくださった皆様、
どうもありがとうございました。
心より感謝と御礼申し上げます。
つきましては早速、回答を!
まず、正解者は0名・・・残念ながら
いませんでした、難しいと思います
自分も回答者だったらわかりません(笑)
では答えは
これでした



じつはランドセルだったんです!!!
惜しかった、人はよろこさんでした!
なんと1回ランドセル・・・とかいて、訂正して違う物に!
非常に惜しいので、今回まずお土産当選者第一として
「よろこさん」に差し上げたいと思います
また、あとはもう少し考えさせて下さいね(笑)
といいますか、こちらからの報告を直接しまして
それで、発表と替えさせていただきたいと思います。
どうぞ御ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
皆さいかがでしたでしょうか?
また次回参加してくださいますようお願い申し上げます。
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/24
00:01:00
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、個人的誕生日イベントなどの記事で間があきましたが
先日行ってきた、飛騨高山出張の続きです。
今回は仕事合間に高山の町で見つけた気になったもの、ところ
など記事にしたいと思います♪
まずはここ

ファミリーマートなんですが
やはり町の景観を損ねないようにあの緑を基調としたのではなく
ブラウンの落ち着いたカラーになってましたね~
そして、

たまたまコーヒー飲みたくて自販機で購入したのが
これ、名古屋地区限定?(笑)
しゃちほこですね~
はじめてみました!
そして

エイリアンの椅子(笑)
これ欲しくなりましたよ!!
そして、数ある高山ラーメンの中で地元の人から
此れは美味しいよって教えていただいたのが

これは自分の家にお土産で買っていき、
長男次男はかなり美味しかったらしく、ぺロっと
平らげてました!♪
そして、お待たせいたしました!
第1回高山土産争奪
高山クイズ♪
まず早速問題から!

これはとある家の前にあった
郵便ポストなんですが、これがとても面白い物を
再利用しておりました、全体写すともちろん分かってしまうので
ココだけでノーヒントです!
ずばり!
何を再利用してポストにしてたのでしょうか?
正解者の方にはちょっとした、高山土産を5名様に!
そして、正解者多数の場合は抽選で、また
正解者が少ない、いない場合は、自分の独断と偏見で
これは面白い!ユニークだ、なるほど!それいいかも!なんて
思ったものを答えた方に差し上げます。
どしどし参加してくださいね♪
ただし!!!ここで注意!!!
今まで一度もコメントしたことがない方、初めての方は
答えても参加資格はありませんので、ご了承ください。
回答期限を設けます。
2月25日の23時59分59秒まで
すなわち25日一杯までということになりますので。
それ以降過ぎた場合、正解しても駄目です
いかなる理由も認めません。
そしてココ重要です!
必ず、答えるときには
非公開コメントにしてください!!!
公開コメントは違反とみなしその時点でアウトですので
ご了承ください、いろいろルールが沢山ありますが
どうぞよろしくお願いいたします。
それではどしどし参加お待ちしておりますので!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、個人的誕生日イベントなどの記事で間があきましたが
先日行ってきた、飛騨高山出張の続きです。
今回は仕事合間に高山の町で見つけた気になったもの、ところ
など記事にしたいと思います♪
まずはここ

ファミリーマートなんですが
やはり町の景観を損ねないようにあの緑を基調としたのではなく
ブラウンの落ち着いたカラーになってましたね~
そして、

たまたまコーヒー飲みたくて自販機で購入したのが
これ、名古屋地区限定?(笑)
しゃちほこですね~
はじめてみました!
そして

エイリアンの椅子(笑)
これ欲しくなりましたよ!!
そして、数ある高山ラーメンの中で地元の人から
此れは美味しいよって教えていただいたのが

これは自分の家にお土産で買っていき、
長男次男はかなり美味しかったらしく、ぺロっと
平らげてました!♪
そして、お待たせいたしました!
第1回高山土産争奪
高山クイズ♪
まず早速問題から!

これはとある家の前にあった
郵便ポストなんですが、これがとても面白い物を
再利用しておりました、全体写すともちろん分かってしまうので
ココだけでノーヒントです!
ずばり!
何を再利用してポストにしてたのでしょうか?
正解者の方にはちょっとした、高山土産を5名様に!
そして、正解者多数の場合は抽選で、また
正解者が少ない、いない場合は、自分の独断と偏見で
これは面白い!ユニークだ、なるほど!それいいかも!なんて
思ったものを答えた方に差し上げます。
どしどし参加してくださいね♪
ただし!!!ここで注意!!!
今まで一度もコメントしたことがない方、初めての方は
答えても参加資格はありませんので、ご了承ください。
回答期限を設けます。
2月25日の23時59分59秒まで
すなわち25日一杯までということになりますので。
それ以降過ぎた場合、正解しても駄目です
いかなる理由も認めません。
そしてココ重要です!
必ず、答えるときには
非公開コメントにしてください!!!
公開コメントは違反とみなしその時点でアウトですので
ご了承ください、いろいろルールが沢山ありますが
どうぞよろしくお願いいたします。
それではどしどし参加お待ちしておりますので!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/22
06:43:15
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

一昨日、昨日と
自分と嫁の誕生日に
ご祝辞くださった、みなさまどうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
昨日はなんとか夕食後に仕事終えて帰宅できまして
自分と嫁の合同で

バースデーケーキです(笑)
これは嫁と子供たちの共同作業による手作りで

ここでもこういう細かい演出がありました(笑)
嫁と一緒なんで、こういう形で
子供たちも待ってましたとばかりで!

蝋燭消してつかの間のケーキで家族団欒過ごしました!
嫁へのバースデープレゼントはこれです
サプライズではないのですが(笑)
本人が希望していたこれを

自転車です
ブリジストンのVEGAS(ベガス)

えっ??自転車って新年早々買いませんでした??って
思ってる方も多いと思います
記事でも書きましたよね~(ココです)
実はこれなんですね・・・

最近子供を乗せる用の自転車が大分古くなってきて
これも長男のときからですからもう7年、ほぼ毎日乗ってると
いろいろなところが駄目になり、長男はもう乗らないので
次男用だけにということで
ハマックスのKissというチャイルドシートをGET
してこんな感じに・・・

ということで、これが嫁へのプレゼントになりました!
ちなみに取り付け自分でやったら疲れました・・・(笑)
というわけで、こんな
我が家のイベント第二弾&第三弾でした!
次回は、また高山出張の時の記事で
今度は誕生日逆企画!
皆様へのクイズ&プレゼントイベント
開催しちゃいますので
お楽しみに♪
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

一昨日、昨日と
自分と嫁の誕生日に
ご祝辞くださった、みなさまどうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
昨日はなんとか夕食後に仕事終えて帰宅できまして
自分と嫁の合同で

バースデーケーキです(笑)
これは嫁と子供たちの共同作業による手作りで

ここでもこういう細かい演出がありました(笑)
嫁と一緒なんで、こういう形で
子供たちも待ってましたとばかりで!

蝋燭消してつかの間のケーキで家族団欒過ごしました!
嫁へのバースデープレゼントはこれです
サプライズではないのですが(笑)
本人が希望していたこれを

自転車です
ブリジストンのVEGAS(ベガス)

えっ??自転車って新年早々買いませんでした??って
思ってる方も多いと思います
記事でも書きましたよね~(ココです)
実はこれなんですね・・・

最近子供を乗せる用の自転車が大分古くなってきて
これも長男のときからですからもう7年、ほぼ毎日乗ってると
いろいろなところが駄目になり、長男はもう乗らないので
次男用だけにということで
ハマックスのKissというチャイルドシートをGET
してこんな感じに・・・

ということで、これが嫁へのプレゼントになりました!
ちなみに取り付け自分でやったら疲れました・・・(笑)
というわけで、こんな
我が家のイベント第二弾&第三弾でした!
次回は、また高山出張の時の記事で
今度は誕生日逆企画!
皆様へのクイズ&プレゼントイベント
開催しちゃいますので
お楽しみに♪
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/21
06:45:25
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

昨日は自分の誕生日にご祝辞コメントいただいた皆様
本当にどうもありがとうございました。
御礼申し上げます。
そして本日21日は、嫁の誕生日なんです!
昨年の同じ日のブログ記事見ると一目瞭然なんですけど(笑)
嫁と自分は一日違いです。
子供が生まれるまでは、20日から21日にかわる深夜0時に
一緒にバースデーケーキのろうそく消したりしましたが
子供が生まれてからはそれもなくなり普通に20日の日に
夫婦まとめてお祝いすることになってます。
これが我が家のイベント第三弾です!♪
嫁のお祝いはまた後日で。
昨日の自分の誕生日のときに、まず仕事を終って帰ってきたら
コーヒーでも飲んでてよという長男が
お茶菓子代わりにこれを


嫁さんと子供たちで一生懸命に作ってくれた
クッキーを!出してくれました
そしてよくみると・・・

顔と「パパ」って
ちょっとウルッてきちゃいますね。
うれしいです。
そして自分は今回、早朝ランニングの時のシューズが
駄目になりました、昨年9月に購入した個人的プロジェクトで
購入したアディダスのアディゼロテンポワイド・・・
(記事はここ)
週3~4回で月大体150~200km走ってるんですが
やはり持たない上に、最初よかったんですけど履きなれたころ
ん??ちょっと緩くなってきて・・・
それにソールもすでに磨り減ってしまいクッション性もだめになりました
どうしようと思ってた矢先に、とあるスポーツジムのインストラクターさん
がマラソンが趣味で今でもフルマラソンで3時間くらいで走る方から
いろいろ教わり、それで先日記事(ここ)でも書きました
アシックスストア東京へ
そこはランニング専門店で、最新式の測定器がおいてあり、スタッフも専門家
ばかりです。でもてちろいろアドバイスをいただいて、さらにびっくりしたのは
履き始めたころから履きなれたころへ、足型から推測してもらい
このシューズが良いのではないかということで
購入したのがこれ!


アシックスのランニングシューズ
GT-2160ニューヨークスリム
自分は甲高で幅広だと思って、ワイド型を選んでましたが
そうではなく、ワイドだと履き始めはいいけど、履きなれると
ゆるくなってしまう、そこである程度のサポート性が必要に
なるので、スリムの方がイイ、履きなれっるとすこしなじみ
ちょうど良くなるとのこと、なるほど!奥が深い

それにこれはクッション性にも優れていて、腰や膝の負担を軽減
してくれる、ゆっくり長く走る人にはもってこいで初級から中級者まで
対応してくれるすぐれもの


また足首のところには低反発の素材が使われていて
ホールディングも程よくなっていて違和感なく
圧迫しすぎないずれの防止効果もあるようです。

これで、また朝のランニングが楽しくなってきそうです
最近距離測定サイトというのがあって
検索すると出てくるのですが、
そこでいつも走ってるコース見てみたら
13.7kmありました、これをいま1時間10分~15分くらいで走ってるので
がんばって1時間切れるくらいになりたいなあというのが当面の目標になりました!
そし嫁さんからはまたサプライズでこれを

インナーウエアのSKINS
A400ロングスリーブ!
この前購入したのは記事でも書いたように(ここ)
SNOWという冬の厚手のタイプでしたが

(表)

(裏)
今度は寒さも緩和してきたくらいから夏前くらいまで使えそうなもので
しっかり段階的着圧とサポーティングシステムで

裏の肩甲骨の部分をサポートしてくれる
これで、また春先からのトレーニングも楽しみになってきます!
いや~いいものプレゼントしてもらいました。
ありがたいです。
ということで自分のイベントはここまで
後日嫁さんの誕生日イベントの記事を書きたいと思います。
長々とお付き合いくださりありがとうございました!
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

昨日は自分の誕生日にご祝辞コメントいただいた皆様
本当にどうもありがとうございました。
御礼申し上げます。
そして本日21日は、嫁の誕生日なんです!
昨年の同じ日のブログ記事見ると一目瞭然なんですけど(笑)
嫁と自分は一日違いです。
子供が生まれるまでは、20日から21日にかわる深夜0時に
一緒にバースデーケーキのろうそく消したりしましたが
子供が生まれてからはそれもなくなり普通に20日の日に
夫婦まとめてお祝いすることになってます。
これが我が家のイベント第三弾です!♪
嫁のお祝いはまた後日で。
昨日の自分の誕生日のときに、まず仕事を終って帰ってきたら
コーヒーでも飲んでてよという長男が
お茶菓子代わりにこれを


嫁さんと子供たちで一生懸命に作ってくれた
クッキーを!出してくれました
そしてよくみると・・・

顔と「パパ」って
ちょっとウルッてきちゃいますね。
うれしいです。
そして自分は今回、早朝ランニングの時のシューズが
駄目になりました、昨年9月に購入した個人的プロジェクトで
購入したアディダスのアディゼロテンポワイド・・・
(記事はここ)
週3~4回で月大体150~200km走ってるんですが
やはり持たない上に、最初よかったんですけど履きなれたころ
ん??ちょっと緩くなってきて・・・
それにソールもすでに磨り減ってしまいクッション性もだめになりました
どうしようと思ってた矢先に、とあるスポーツジムのインストラクターさん
がマラソンが趣味で今でもフルマラソンで3時間くらいで走る方から
いろいろ教わり、それで先日記事(ここ)でも書きました
アシックスストア東京へ
そこはランニング専門店で、最新式の測定器がおいてあり、スタッフも専門家
ばかりです。でもてちろいろアドバイスをいただいて、さらにびっくりしたのは
履き始めたころから履きなれたころへ、足型から推測してもらい
このシューズが良いのではないかということで
購入したのがこれ!


アシックスのランニングシューズ
GT-2160ニューヨークスリム
自分は甲高で幅広だと思って、ワイド型を選んでましたが
そうではなく、ワイドだと履き始めはいいけど、履きなれると
ゆるくなってしまう、そこである程度のサポート性が必要に
なるので、スリムの方がイイ、履きなれっるとすこしなじみ
ちょうど良くなるとのこと、なるほど!奥が深い

それにこれはクッション性にも優れていて、腰や膝の負担を軽減
してくれる、ゆっくり長く走る人にはもってこいで初級から中級者まで
対応してくれるすぐれもの


また足首のところには低反発の素材が使われていて
ホールディングも程よくなっていて違和感なく
圧迫しすぎないずれの防止効果もあるようです。

これで、また朝のランニングが楽しくなってきそうです
最近距離測定サイトというのがあって
検索すると出てくるのですが、
そこでいつも走ってるコース見てみたら
13.7kmありました、これをいま1時間10分~15分くらいで走ってるので
がんばって1時間切れるくらいになりたいなあというのが当面の目標になりました!
そし嫁さんからはまたサプライズでこれを

インナーウエアのSKINS
A400ロングスリーブ!
この前購入したのは記事でも書いたように(ここ)
SNOWという冬の厚手のタイプでしたが

(表)

(裏)
今度は寒さも緩和してきたくらいから夏前くらいまで使えそうなもので
しっかり段階的着圧とサポーティングシステムで

裏の肩甲骨の部分をサポートしてくれる
これで、また春先からのトレーニングも楽しみになってきます!
いや~いいものプレゼントしてもらいました。
ありがたいです。
ということで自分のイベントはここまで
後日嫁さんの誕生日イベントの記事を書きたいと思います。
長々とお付き合いくださりありがとうございました!
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

2011/02/20
07:16:10
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

ついに来てしまいました、今日20日・・・
子供のころは嬉しかったんですけどね~
またこれでひとつおじさんになりました!
そうなんですよ、今日は自分の誕生日でして、この年になると
もう嬉しいというか、またか・・・って感じになりますね(苦笑)
まあ、それでも、毎年来るわけでしょうがないのですが
此れが我が家のイベント第二弾でして(^^;)
今日は自分も仕事が早く終わるので、家族でどこか食事に行きたいと
思ってます。
詳細はまた後日書きたいと思います。
昨日、仕事が早く終わり帰るころになって携帯電話にメールが
入ってきました、もうかれこれ10年以上前にネットを通じて知り合った
友人で青森に住んでるんですが、仕事で東京に来たとのこと
帰るまで時間があるのでお会いできますか?というものでした。
ネットで知り合って、オンライン上では沢山話もしましたが
実際に合ったのはこれが5回目くらいですが、それでも
お互いの結婚式も出たりして親交は深めてました。
今回会うのも実は7年ぶりくらいなんですよ(笑)
それでも、覚えてくれていて連絡くれるのは嬉しいですね!
もう即会いに行きました!
せっかくなんで食事でもと、素敵な物とは行きませんでしたが
話のネタと今のところ東京でしか食べれない、ここへ

思い出された方もいらっしゃいますでしょうが(笑)
先日書いた記事(ココ)で
あのもとプロ野球巨人の選手でいまはタレント活動されてる
元木大介さんのおみせの食事券!
これ使おうと!
早速友人と合い、いろいろ懐かしさや近況など話しながら
人気のあるようで行列の待ちを30分くらい
こういうのも悪く無いですね♪
でもって順番着て注文したのは普通のラーメン

魚貝系のスープなのでしょうか?やや濃厚な醤油で
見た目こってりっぽいんですが、意外とさくっといけます
そしてコクもしっかりしていてダシもちょうど良い味わい
好きな味でした!塩辛くないくらいでちょうどいいです♪
麺はストレートの太麺でもっちりしてしっかりこしがあり
これも美味しかったですよ、意外と美味しいなあって(笑)
友人も話のタネになるし美味しかったと満足してくれて
良かったです。
そして、東京駅まで見送りがてら、お土産はこれを

東京駅グランスタ内でしか販売されてない
かりんとう専門店の日本橋錦豊琳
ここは店舗もここだけ、またネットや通販などは一切行ってないので
ココでしか買えません、そして土曜日だというのにちょうど並びもすいていて
ラッキーでした!♪いつもなら少なくとも15分以上は確実に待ちますし
遅く行くと種類が・・・
これも満足していただけたようでよかったです。
そして、自分も家族の分として
お土産に

むらさきいも、黒糖、きび砂糖の3種類
買って行きました、家族も美味しいと
喜んで食べてくれたので良かったです♪
さて友人を東京駅で
また会う約束をして見送り、
ありがたいですね~こういう友人は
ちゃんと大切にしないといけないですね♪
さて今日はどんな一日になるでしょうか?
また報告はまた後日ということで(笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

ついに来てしまいました、今日20日・・・
子供のころは嬉しかったんですけどね~
またこれでひとつおじさんになりました!
そうなんですよ、今日は自分の誕生日でして、この年になると
もう嬉しいというか、またか・・・って感じになりますね(苦笑)
まあ、それでも、毎年来るわけでしょうがないのですが
此れが我が家のイベント第二弾でして(^^;)
今日は自分も仕事が早く終わるので、家族でどこか食事に行きたいと
思ってます。
詳細はまた後日書きたいと思います。
昨日、仕事が早く終わり帰るころになって携帯電話にメールが
入ってきました、もうかれこれ10年以上前にネットを通じて知り合った
友人で青森に住んでるんですが、仕事で東京に来たとのこと
帰るまで時間があるのでお会いできますか?というものでした。
ネットで知り合って、オンライン上では沢山話もしましたが
実際に合ったのはこれが5回目くらいですが、それでも
お互いの結婚式も出たりして親交は深めてました。
今回会うのも実は7年ぶりくらいなんですよ(笑)
それでも、覚えてくれていて連絡くれるのは嬉しいですね!
もう即会いに行きました!
せっかくなんで食事でもと、素敵な物とは行きませんでしたが
話のネタと今のところ東京でしか食べれない、ここへ

思い出された方もいらっしゃいますでしょうが(笑)
先日書いた記事(ココ)で
あのもとプロ野球巨人の選手でいまはタレント活動されてる
元木大介さんのおみせの食事券!
これ使おうと!
早速友人と合い、いろいろ懐かしさや近況など話しながら
人気のあるようで行列の待ちを30分くらい
こういうのも悪く無いですね♪
でもって順番着て注文したのは普通のラーメン

魚貝系のスープなのでしょうか?やや濃厚な醤油で
見た目こってりっぽいんですが、意外とさくっといけます
そしてコクもしっかりしていてダシもちょうど良い味わい
好きな味でした!塩辛くないくらいでちょうどいいです♪
麺はストレートの太麺でもっちりしてしっかりこしがあり
これも美味しかったですよ、意外と美味しいなあって(笑)
友人も話のタネになるし美味しかったと満足してくれて
良かったです。
そして、東京駅まで見送りがてら、お土産はこれを

東京駅グランスタ内でしか販売されてない
かりんとう専門店の日本橋錦豊琳
ここは店舗もここだけ、またネットや通販などは一切行ってないので
ココでしか買えません、そして土曜日だというのにちょうど並びもすいていて
ラッキーでした!♪いつもなら少なくとも15分以上は確実に待ちますし
遅く行くと種類が・・・
これも満足していただけたようでよかったです。
そして、自分も家族の分として
お土産に

むらさきいも、黒糖、きび砂糖の3種類
買って行きました、家族も美味しいと
喜んで食べてくれたので良かったです♪
さて友人を東京駅で
また会う約束をして見送り、
ありがたいですね~こういう友人は
ちゃんと大切にしないといけないですね♪
さて今日はどんな一日になるでしょうか?
また報告はまた後日ということで(笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/19
08:24:27
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて高山から無事に帰ってまいりました。
東京まで、一般道、長野自動車道、中央道と通り
約4時間ちょっと、結構かかりますよね~
電車でも東京からだと、名古屋経由ですので
そこそこ大変です・・・
雪もほとんどなく、寒さも思ってたよりも大丈夫で
とりあえずラッキーでした。
高山でタイトなスケジュールでしたが、短い休憩時間に
ちょこっとだけ観光気分味わったものが
まずここ、

高山陣屋
江戸時代の役所のようです、国の指定史跡にもなってるようですね
ここの前に広場があり、朝市とかもやってるようです
ココの広場前でちょっと撮影してました。
もちろん中に入って見てる時間なかったのですが(笑)
飛騨高山というと、やっぱり
食べものでは、飛騨牛が頭に浮かびます。
飛騨高山の牛肉は美味しいと!
さすがに高いし時間もないので今回は
この2種類を(笑)

肉まんならぬ、飛騨牛の牛まん!(笑)

焼印入ってます!
中身は

普通の見た目は普通の肉まんのようですが
やわらかい牛肉のジューシーさがでてますね~
味付けも通常の肉まんよりもすこし濃い目の感じがしました。
でも食感も牛肉独得のあのやわらかさで良いですね♪
美味しかったです、その分著と値段も張りますが(苦笑)
そして肉そのもの味わいたいのでこれを!


炭火で焼いて、塩コショウのみです、
純粋に肉の旨味が味わえました。
部位がどこか分からないのですが、やわらかくて
そのなかにも歯ごたえの感じるジューシーな肉汁がしっかり
閉じ込められて、純粋な飛騨牛を味わえることができました。
美味しいですね~飛騨牛の焼肉とかステーキとか
さぞ、美味しいんだろうなあ~って思います。
あと今回食べれませんでしたが、飛騨牛のお寿司とかも
あるそうで、それも美味しそうです!
次回もし、これれば食べてみたいです♪
今回はこれがランチになりました(笑)
そして次回、高山でみつけた気になったもの・・・へ
続きます(笑)
っとその前に、明日20日
我が家の2月のイベント第二弾があります、そして21日も第三弾が・・・
高山編はそれいこうにまた。(笑)
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて高山から無事に帰ってまいりました。
東京まで、一般道、長野自動車道、中央道と通り
約4時間ちょっと、結構かかりますよね~
電車でも東京からだと、名古屋経由ですので
そこそこ大変です・・・
雪もほとんどなく、寒さも思ってたよりも大丈夫で
とりあえずラッキーでした。
高山でタイトなスケジュールでしたが、短い休憩時間に
ちょこっとだけ観光気分味わったものが
まずここ、

高山陣屋
江戸時代の役所のようです、国の指定史跡にもなってるようですね
ここの前に広場があり、朝市とかもやってるようです
ココの広場前でちょっと撮影してました。
もちろん中に入って見てる時間なかったのですが(笑)
飛騨高山というと、やっぱり
食べものでは、飛騨牛が頭に浮かびます。
飛騨高山の牛肉は美味しいと!
さすがに高いし時間もないので今回は
この2種類を(笑)

肉まんならぬ、飛騨牛の牛まん!(笑)

焼印入ってます!
中身は

普通の見た目は普通の肉まんのようですが
やわらかい牛肉のジューシーさがでてますね~
味付けも通常の肉まんよりもすこし濃い目の感じがしました。
でも食感も牛肉独得のあのやわらかさで良いですね♪
美味しかったです、その分著と値段も張りますが(苦笑)
そして肉そのもの味わいたいのでこれを!


炭火で焼いて、塩コショウのみです、
純粋に肉の旨味が味わえました。
部位がどこか分からないのですが、やわらかくて
そのなかにも歯ごたえの感じるジューシーな肉汁がしっかり
閉じ込められて、純粋な飛騨牛を味わえることができました。
美味しいですね~飛騨牛の焼肉とかステーキとか
さぞ、美味しいんだろうなあ~って思います。
あと今回食べれませんでしたが、飛騨牛のお寿司とかも
あるそうで、それも美味しそうです!
次回もし、これれば食べてみたいです♪
今回はこれがランチになりました(笑)
そして次回、高山でみつけた気になったもの・・・へ
続きます(笑)
っとその前に、明日20日
我が家の2月のイベント第二弾があります、そして21日も第三弾が・・・
高山編はそれいこうにまた。(笑)
注:そして
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/18
06:45:45
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

中央道の松本ICで降り
高山までひたすら道を走り、途中峠が凍結とかで
こわかったのですが、特にそういうのもなく
道には全く雪がない・・・状態でちょっと拍子抜けしたんですが
それもラッキーだということで(笑)
おかげで予定より1時間くらい早く到着しましたが


仕事の準備やロケハンなどで時間かかり
結局は予定通り仕事が始まりました、夜22時過ぎには
何とか終わりましたが、結局ホテルで寝るだけですね(笑)
昼間食べたのがこれ

なんということはなく、普通の幕の内弁当(笑)
でもってロケハン時にちょっとだけ町並みを
撮影しました、っていうか
コンパクトカメラでですが(笑)
こんな感じです



景観がホントいいところですね
情緒が合って、
仕事抜きでプライベートでゆっくり散策してみたいところです♪
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

中央道の松本ICで降り
高山までひたすら道を走り、途中峠が凍結とかで
こわかったのですが、特にそういうのもなく
道には全く雪がない・・・状態でちょっと拍子抜けしたんですが
それもラッキーだということで(笑)
おかげで予定より1時間くらい早く到着しましたが


仕事の準備やロケハンなどで時間かかり
結局は予定通り仕事が始まりました、夜22時過ぎには
何とか終わりましたが、結局ホテルで寝るだけですね(笑)
昼間食べたのがこれ

なんということはなく、普通の幕の内弁当(笑)
でもってロケハン時にちょっとだけ町並みを
撮影しました、っていうか
コンパクトカメラでですが(笑)
こんな感じです



景観がホントいいところですね
情緒が合って、
仕事抜きでプライベートでゆっくり散策してみたいところです♪
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/17
05:10:06
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

今日から一泊で
岐阜県の高山市の方に出張で行ってきます!
夏の避暑地として、町並みもすごく景観のいところですが
今は凄く寒そうです・・・
風邪ひかないように、冷えないように気をつけて
防寒対策万全で行ってきたいと思います。
すみません、通信環境が分からないものですので
どうなるかわかりませんが
よろしくお願いいたします!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ

全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

今日から一泊で
岐阜県の高山市の方に出張で行ってきます!
夏の避暑地として、町並みもすごく景観のいところですが
今は凄く寒そうです・・・
風邪ひかないように、冷えないように気をつけて
防寒対策万全で行ってきたいと思います。
すみません、通信環境が分からないものですので
どうなるかわかりませんが
よろしくお願いいたします!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ

2011/02/15
22:53:04
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

東京は昨夜から降り出した雪でけっこう積もりました
早朝にはやみ、日中も気温が上がったために、雪解けも早かったようです
しかし先週末の大雪情報はなんだったんでしょうかね?(苦笑)
そんなホワイトバレンタインデーでした!
家に帰って、普通に寝る前に、嫁から

もらえましたよ、チョコ(笑)
仕事で夜まで大変な中、帰りがけに
コンビニで買ってきてくれました
まあコンビニとはいえ、その気持ちだけでも
ありがたいと思ってますし
いいんです、義理っぽくても(爆)

またずいぶん、かわいらしいじゃないですかww
お返しはきちんとしたいと思います
いいんです、見返り期待されても(爆)
長男は・・・クラスの女の子からもらえなかったようで
しょんぼりしてましたが、ママと叔母である妹からもらって
機嫌直ったようです(笑)
そうやっていろいろ酸いも甘いも経験していくんだぞ!w
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

東京は昨夜から降り出した雪でけっこう積もりました
早朝にはやみ、日中も気温が上がったために、雪解けも早かったようです
しかし先週末の大雪情報はなんだったんでしょうかね?(苦笑)
そんなホワイトバレンタインデーでした!
家に帰って、普通に寝る前に、嫁から

もらえましたよ、チョコ(笑)
仕事で夜まで大変な中、帰りがけに
コンビニで買ってきてくれました
まあコンビニとはいえ、その気持ちだけでも
ありがたいと思ってますし
いいんです、義理っぽくても(爆)

またずいぶん、かわいらしいじゃないですかww
お返しはきちんとしたいと思います
いいんです、見返り期待されても(爆)
長男は・・・クラスの女の子からもらえなかったようで
しょんぼりしてましたが、ママと叔母である妹からもらって
機嫌直ったようです(笑)
そうやっていろいろ酸いも甘いも経験していくんだぞ!w
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/14
23:01:41
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

寒さと雪の3連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
自分は3日とも仕事でしたので、まあ、致し方ないですね
でも昨日はなんとか夕飯家族と一緒に過ごせました!
帰りがけに、ふとここを通りがかったとき・・・


石川県のアンテナショップ!
あっ!そういえば石川県の金沢に行ったときに
金沢の知り合いが言っていたあれ!!!
思い出しました、このアンテナショップなら売ってるかなと
思いきやありましたよこれ!!!

とり野菜みそ
これは石川県の人にはもはや定番らしいですね
美味しいというので、買って見ました
一個150円くらいなんで(笑)
早速家でやって見ます
まずは

土鍋を用意して、水を500ml前後お好みで
そして

とり野菜みそ一袋そのまま入れて混ぜるだけ
そして

具材を入れて煮込むだけ!
今回は、白菜、にんじん、鶏肉団子、豚肉のスライス、下仁田ネギ、
広島産牡蠣、とうふです!
あっ・・・
きのこ類忘れてました・・・しらたきとかも・・・とほほ
でもまたそれは次回に(笑)
味の濃さは水の量で調整なんですが
うちは600mlくらいでやや多めにしましたが
これでちょうど良かったです!
でもって早速頂きました
いや~、これ美味しいです!
単純に、味噌だけでなくしっかりコクと旨味が
はっきりしていて、具材にしみこみんで
野菜が美味いのなんのって!
なんか独得の味噌味ですね、旨味がしっかりした
それでいて、具材の美味しさは消さないで
逆に引き立てるような!!!
最後に、うどん入れたんですが、これがまた
良いだしがでていてたまらないです♪
これはお勧めですね!
単純な味噌味の鍋よりもうまいです!!!
これは家族で当たりだね♪と子供も喜んで
食べてました♪
もう一袋あるんで、また後日やりたいですね♪
そして個人的に鍋の友で今年も買いました!
辛いの好きにはたまらないこれ

入れすぎ注意ですよ(笑)
皆さんは何鍋好きですか??
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

寒さと雪の3連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
自分は3日とも仕事でしたので、まあ、致し方ないですね
でも昨日はなんとか夕飯家族と一緒に過ごせました!
帰りがけに、ふとここを通りがかったとき・・・


石川県のアンテナショップ!
あっ!そういえば石川県の金沢に行ったときに
金沢の知り合いが言っていたあれ!!!
思い出しました、このアンテナショップなら売ってるかなと
思いきやありましたよこれ!!!

とり野菜みそ
これは石川県の人にはもはや定番らしいですね
美味しいというので、買って見ました
一個150円くらいなんで(笑)
早速家でやって見ます
まずは

土鍋を用意して、水を500ml前後お好みで
そして

とり野菜みそ一袋そのまま入れて混ぜるだけ
そして

具材を入れて煮込むだけ!
今回は、白菜、にんじん、鶏肉団子、豚肉のスライス、下仁田ネギ、
広島産牡蠣、とうふです!
あっ・・・
きのこ類忘れてました・・・しらたきとかも・・・とほほ
でもまたそれは次回に(笑)
味の濃さは水の量で調整なんですが
うちは600mlくらいでやや多めにしましたが
これでちょうど良かったです!
でもって早速頂きました
いや~、これ美味しいです!
単純に、味噌だけでなくしっかりコクと旨味が
はっきりしていて、具材にしみこみんで
野菜が美味いのなんのって!
なんか独得の味噌味ですね、旨味がしっかりした
それでいて、具材の美味しさは消さないで
逆に引き立てるような!!!
最後に、うどん入れたんですが、これがまた
良いだしがでていてたまらないです♪
これはお勧めですね!
単純な味噌味の鍋よりもうまいです!!!
これは家族で当たりだね♪と子供も喜んで
食べてました♪
もう一袋あるんで、また後日やりたいですね♪
そして個人的に鍋の友で今年も買いました!
辛いの好きにはたまらないこれ

入れすぎ注意ですよ(笑)
皆さんは何鍋好きですか??
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/13
22:38:52
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて11~12日と雪や雨になった東京ですが
雪による影響はほとんど無く、早朝から夜に路面の凍結に
よる事故がいくつかあったくらいだったようです
東京の人はこういうのに慣れてないので気をつけないとですね
自分もそうですが(苦笑)
さて、昨日昼から仕事でしたが、現場に着いたらちょと準備が
かかるということで、先にランチに行ってきて下さいと
いうことで、仲間たちと近所のマクドナルドで
若い人たちがこれを食べてみたいというリクエストで

今キャンペーン中のBigAmerica2の第三弾
マイアミバーガー
これが2月11日から発売になっていたようです
早速自分も、好奇心で(笑)

今回はチーズ・トルティアチップス・シュレッドレタス・タコスミートを
程よくスパイシーなトマトチリソースでまとまっていて
エスニックな感じがけっこうするんですけど、それでも
マイアミなんだと(笑)マイアミというと何かビーチのイメージが強いんで
何か違うような気もしなくは無いのですが。。。どちらかというと
メキシコって感じなんですけどねw
しかし、これもピリからで、子供や辛いのが得意でない人には
ちょっと辛いかも、逆に辛い物好きにはちょっと物足りない
かもしれませんね・・・
でも、相変わらずボリューミーだし、その少しのピリからと
トルティアチップスとタコスミート、ハンバーガーの
マッチングが個人的には食感と味で絶妙だなあって思いました。
これも美味しかったな~でもやっぱりフライドポテトまでは
いけませんでしたが・・・(苦笑)
次回のマンハッタンが一番期待してるんですけどね♪
今のところアイダホが好きかなあ~
皆さん、いかがでしたか?
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて11~12日と雪や雨になった東京ですが
雪による影響はほとんど無く、早朝から夜に路面の凍結に
よる事故がいくつかあったくらいだったようです
東京の人はこういうのに慣れてないので気をつけないとですね
自分もそうですが(苦笑)
さて、昨日昼から仕事でしたが、現場に着いたらちょと準備が
かかるということで、先にランチに行ってきて下さいと
いうことで、仲間たちと近所のマクドナルドで
若い人たちがこれを食べてみたいというリクエストで

今キャンペーン中のBigAmerica2の第三弾
マイアミバーガー
これが2月11日から発売になっていたようです
早速自分も、好奇心で(笑)

今回はチーズ・トルティアチップス・シュレッドレタス・タコスミートを
程よくスパイシーなトマトチリソースでまとまっていて
エスニックな感じがけっこうするんですけど、それでも
マイアミなんだと(笑)マイアミというと何かビーチのイメージが強いんで
何か違うような気もしなくは無いのですが。。。どちらかというと
メキシコって感じなんですけどねw
しかし、これもピリからで、子供や辛いのが得意でない人には
ちょっと辛いかも、逆に辛い物好きにはちょっと物足りない
かもしれませんね・・・
でも、相変わらずボリューミーだし、その少しのピリからと
トルティアチップスとタコスミート、ハンバーガーの
マッチングが個人的には食感と味で絶妙だなあって思いました。
これも美味しかったな~でもやっぱりフライドポテトまでは
いけませんでしたが・・・(苦笑)
次回のマンハッタンが一番期待してるんですけどね♪
今のところアイダホが好きかなあ~
皆さん、いかがでしたか?
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/12
16:09:32
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

3連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
東京は昨日の大雪が思ったほどではなく、積もるかな?と
思いきやほとんど積もらないで終わりましたね
まだぱらぱら、雨交じりの雪みたいなのがちらついてます
おかげで寒いです、中途半端です(苦笑)
昨日はその寒い中、早朝から日が暮れるまで屋外で吹きっさらしの
ところで撮影、寒すぎ・・・・
そして、夜からはスタジオでしたが温かいとはいえ
結局終了したのが深夜3時・・・片付やらなんやかんやで
結局家に帰ってきたのは明け方5時です眠かった・・・
でもって今日は昼から仕事なんですが、子供がいると
ゆっくり寝れず、寝てまもなく起こされました(苦笑)
そして、長男が

にっこりと、誕生日プレゼントありがとう!
っと言われたらさすがに怒れませんね(苦笑)
そして楽しそうに

遊んでいます。
また次男坊も・・・

喜んでくれてよかったです
これで、今日も眠い中
がんばって仕事に行ってきますよ
パパは老骨に鞭打って(苦笑)
は~
ゆっくり休みたいなあ
っていうか自分の時間って欲しいなあって
改めて思いました。
でも、良く考えたら働いてる時間、
仕事に行ってる時間は良く考えると
1人の時間だったリしますんで、
うまく活用したいと思います(笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

3連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
東京は昨日の大雪が思ったほどではなく、積もるかな?と
思いきやほとんど積もらないで終わりましたね
まだぱらぱら、雨交じりの雪みたいなのがちらついてます
おかげで寒いです、中途半端です(苦笑)
昨日はその寒い中、早朝から日が暮れるまで屋外で吹きっさらしの
ところで撮影、寒すぎ・・・・
そして、夜からはスタジオでしたが温かいとはいえ
結局終了したのが深夜3時・・・片付やらなんやかんやで
結局家に帰ってきたのは明け方5時です眠かった・・・
でもって今日は昼から仕事なんですが、子供がいると
ゆっくり寝れず、寝てまもなく起こされました(苦笑)
そして、長男が

にっこりと、誕生日プレゼントありがとう!
っと言われたらさすがに怒れませんね(苦笑)
そして楽しそうに

遊んでいます。
また次男坊も・・・

喜んでくれてよかったです
これで、今日も眠い中
がんばって仕事に行ってきますよ
パパは老骨に鞭打って(苦笑)
は~
ゆっくり休みたいなあ
っていうか自分の時間って欲しいなあって
改めて思いました。
でも、良く考えたら働いてる時間、
仕事に行ってる時間は良く考えると
1人の時間だったリしますんで、
うまく活用したいと思います(笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/11
06:49:35
世間では3連休!
自分は3日間とも仕事になりましたが、この3連休
全国的に雪とか寒さで荒れた天気になると予報
されておりましたが、東京は早朝6時くらいからポツポツと
雨交じりの雪が降ってるくらいでした・・・
ただ寒いので、屋外での仕事が辛いです
そして今日2月11日健康記念日で祝日。
国の誕生日でもありますが、
我が家では長男の誕生日でもあります!!!
本日で7歳になりました!
長男、お誕生日おめでとう!!
自分は早朝から深夜まで仕事で、一緒に祝って上げられなくて
申し訳ないけど、昨日のうちに枕元にプレゼントを
置いておきました。
それは本人が希望してたこれです


まさかの鉄道模型Nゲージでした!
TOMIXのベーシックセットSDブルートレインII
てっきり魚関係か釣具系だと思ってたんですが
前々から欲しかったんですが我慢してたそうです(笑)
自分も小学校の高学年の時に少しだけ鉄道模型
やってタンで懐かしかったですね~♪
7歳だとまだ早いかな?と思いながら
電気扱うので親とか祖母と一緒にいる時限定で
遊んでもいいよという条件付でプレゼントです。
次男がかなり羨ましがりそうです・・・
ケーキも昨夜のうちに注文して、今日嫁さんに取にいってもらい
自分は後で仕事場から電話参加しようと思ってます!
この一年、長男にとって良い一年になりますように
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


自分は3日間とも仕事になりましたが、この3連休
全国的に雪とか寒さで荒れた天気になると予報
されておりましたが、東京は早朝6時くらいからポツポツと
雨交じりの雪が降ってるくらいでした・・・
ただ寒いので、屋外での仕事が辛いです
そして今日2月11日健康記念日で祝日。
国の誕生日でもありますが、
我が家では長男の誕生日でもあります!!!
本日で7歳になりました!
長男、お誕生日おめでとう!!
自分は早朝から深夜まで仕事で、一緒に祝って上げられなくて
申し訳ないけど、昨日のうちに枕元にプレゼントを
置いておきました。
それは本人が希望してたこれです


まさかの鉄道模型Nゲージでした!
TOMIXのベーシックセットSDブルートレインII
てっきり魚関係か釣具系だと思ってたんですが
前々から欲しかったんですが我慢してたそうです(笑)
自分も小学校の高学年の時に少しだけ鉄道模型
やってタンで懐かしかったですね~♪
7歳だとまだ早いかな?と思いながら
電気扱うので親とか祖母と一緒にいる時限定で
遊んでもいいよという条件付でプレゼントです。
次男がかなり羨ましがりそうです・・・
ケーキも昨夜のうちに注文して、今日嫁さんに取にいってもらい
自分は後で仕事場から電話参加しようと思ってます!
この一年、長男にとって良い一年になりますように
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/09
23:05:46
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

東京は本日、朝から雪でしたが
あっという間に止み、午後からは晴れました・・・
意外と東京では個人的には初雪でしたが
新年、もうj雪が降ったのは七日目らしいです
気が付かなかった・・・(苦笑)
さて先日お話しましたように
今月はイベントが沢山あります
まず、明後日の11日なんですが、世間では建国記念日
3連休初日の日、これもイベントがあります
残念ながら、自分はこの日早朝から仕事で
帰りは深夜になろうかと・・・
そしてそれの準備はある程度ネットで何とかなるのもあり
便利な世の中で感謝しておりますが
そして第二弾が今月後半にやってきます・・・
そのために、ちょっと仕事あいまにココに立ち寄りました

銀座のアシックスストア東京へ
時間的には1時間もかからなかったんで♪
そして、あとはもう一個・・・それはおいおいということで(笑)
公私共にいろいろあって大変だな~ってちょっと思いました
後半には出張で、飛騨高山にも泊まりで行かないといけないし
寒そうです・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

東京は本日、朝から雪でしたが
あっという間に止み、午後からは晴れました・・・
意外と東京では個人的には初雪でしたが
新年、もうj雪が降ったのは七日目らしいです
気が付かなかった・・・(苦笑)
さて先日お話しましたように
今月はイベントが沢山あります
まず、明後日の11日なんですが、世間では建国記念日
3連休初日の日、これもイベントがあります
残念ながら、自分はこの日早朝から仕事で
帰りは深夜になろうかと・・・
そしてそれの準備はある程度ネットで何とかなるのもあり
便利な世の中で感謝しておりますが
そして第二弾が今月後半にやってきます・・・
そのために、ちょっと仕事あいまにココに立ち寄りました

銀座のアシックスストア東京へ
時間的には1時間もかからなかったんで♪
そして、あとはもう一個・・・それはおいおいということで(笑)
公私共にいろいろあって大変だな~ってちょっと思いました
後半には出張で、飛騨高山にも泊まりで行かないといけないし
寒そうです・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/08
21:10:26
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

寒さも少し和らいできたかな・・・と思いきや
あっという間にまた寒さが戻ってきました。
三寒四温なんていいますが、彼岸までは
そんな感じなのでしょうかね~
さて、ここ数日仕事がかなりてんこ盛りです。
こういった不況時に仕事があるだけありがたい
なんておっしゃる方もいらっしゃいますが
それは以前ならそうかもしれません・・・
いまはこういう時期、仕事単価はかなり下がり、
前の倍近い量を働いても、収入は増えるどころか
以前にも届かないのが現実です、それでいて
労働は強いられるので、体が・・・です
老骨に鞭打って働かないとなりません
間違っても仕事あるだけ言いという方
それは違います、それだけ仕事をしないといけないという
また何とかして、死に物狂いで仕事を取ってくるということ
それが今の情勢です・・・とほほ
ということで
今日は早朝から、またココに缶詰です。

日が変わらないうちに帰りたいなあ・・・(苦笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

寒さも少し和らいできたかな・・・と思いきや
あっという間にまた寒さが戻ってきました。
三寒四温なんていいますが、彼岸までは
そんな感じなのでしょうかね~
さて、ここ数日仕事がかなりてんこ盛りです。
こういった不況時に仕事があるだけありがたい
なんておっしゃる方もいらっしゃいますが
それは以前ならそうかもしれません・・・
いまはこういう時期、仕事単価はかなり下がり、
前の倍近い量を働いても、収入は増えるどころか
以前にも届かないのが現実です、それでいて
労働は強いられるので、体が・・・です
老骨に鞭打って働かないとなりません
間違っても仕事あるだけ言いという方
それは違います、それだけ仕事をしないといけないという
また何とかして、死に物狂いで仕事を取ってくるということ
それが今の情勢です・・・とほほ
ということで
今日は早朝から、またココに缶詰です。

日が変わらないうちに帰りたいなあ・・・(苦笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/07
06:49:59
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

やや寒さも和らいできたここ数日ですが
昨日、仕事が午前中でラッキーなことに終わり
午後から家族でなんとか出かけられました!
長男次男ともに、行きたがってたここへ!

「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」
昨日の6日までの3日間だけの開催でしたがなんとか
いけてよかったです。
ヨコハマのみなとみらいのランドマークプラザで開催
この日は17時までということえ急いでいってきました
なんとか14時前には入場できて、


こんなようにジオラマが展示、実際に、鉄道模型も走らせてます
息子たちも食い入るように見てて、楽しんでました。

こういうのみてるときは子供たちも飽きないようで
こっちが先に飽きてしまいます(苦笑)

鉄道模型のメーカーが実際に走らせてるだけにすごいですね~
それに、そのほか鉄道書籍の出版社や実際の鉄道会社も
出展や物販もしているので大分賑わってましたね!
そんなこんなで2時間弱いましたよ(笑)
でもって、ランドマークタワーの足元のところにある


「ヨコハマドッグヤードガーデン」
日本に現存する商船用石造りドックとしては最も古い
「旧横浜船渠第2号ドック」を後世に伝えるべき資産として
復元して生まれたのが「DOCKYARD GARDEN(ドックヤードガーデン)」。
国の重要文化財にも指定されていて、ここでライブやコンサートなど
各イベント、プロモーションに対応できるスペースだそうです
今回は何も無くこんな感じになってますが
息子たちはこの場所がいたくお気に入りのようで
散々走り回っていました、こんだけ広いスペースあると
楽しかったんでしょうか、寒さも風もそんなになくて
嬉しそうに走り回ってました!

すこしは家族もリフレッシュできたかな?
またこうして家族で出かけられればいいなあって思います。
今度はいつになることやら・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

やや寒さも和らいできたここ数日ですが
昨日、仕事が午前中でラッキーなことに終わり
午後から家族でなんとか出かけられました!
長男次男ともに、行きたがってたここへ!

「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」
昨日の6日までの3日間だけの開催でしたがなんとか
いけてよかったです。
ヨコハマのみなとみらいのランドマークプラザで開催
この日は17時までということえ急いでいってきました
なんとか14時前には入場できて、


こんなようにジオラマが展示、実際に、鉄道模型も走らせてます
息子たちも食い入るように見てて、楽しんでました。

こういうのみてるときは子供たちも飽きないようで
こっちが先に飽きてしまいます(苦笑)

鉄道模型のメーカーが実際に走らせてるだけにすごいですね~
それに、そのほか鉄道書籍の出版社や実際の鉄道会社も
出展や物販もしているので大分賑わってましたね!
そんなこんなで2時間弱いましたよ(笑)
でもって、ランドマークタワーの足元のところにある


「ヨコハマドッグヤードガーデン」
日本に現存する商船用石造りドックとしては最も古い
「旧横浜船渠第2号ドック」を後世に伝えるべき資産として
復元して生まれたのが「DOCKYARD GARDEN(ドックヤードガーデン)」。
国の重要文化財にも指定されていて、ここでライブやコンサートなど
各イベント、プロモーションに対応できるスペースだそうです
今回は何も無くこんな感じになってますが
息子たちはこの場所がいたくお気に入りのようで
散々走り回っていました、こんだけ広いスペースあると
楽しかったんでしょうか、寒さも風もそんなになくて
嬉しそうに走り回ってました!

すこしは家族もリフレッシュできたかな?
またこうして家族で出かけられればいいなあって思います。
今度はいつになることやら・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/05
16:51:07
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、節分も終わり、立春もすぎほんの少しだけ
温かくなってきたようですね。
来週もう少しするとまた世間では3連休がきますが
全く関係の無い自分は仕事に精を出します(苦笑)
さて、食べものネタが続いておりますが
皆様、これきらい!というかた
あんまり聞いたこと無いのですが、最近ちょっと長男とともに
はまってるのが、これ!


やきとり!!!
美味いですよね~そして季節に関係なく
美味しくいただけると思ってますし
また手軽に食べれると!
そっして種類もいろいろな部位があり
好みも分かれます。
たまたま、こんな看板見ていたからなんですが(笑)

そこで皆さん、
やきとり何がお好きですか?
もも肉、皮、レバー、たん、はつ、シロ、すなぎも、ねぎま、手羽先、
なんこつ、つくね・・・まだまだいろいろありますが
個人的に最近長男ともに美味しいと!
いうのが
「ボンジリ」なんですよ!
これたまたま、スーパーなどの駐車場とかで出店みたいに焼いてる
移動焼き鳥屋さんみたいなのがあった時に食べたんですけど
これが美味かったんですよ!
しかもあの食感がたまらんのですね、やわらかいながらも
ジューシーでとろけるような口当たり!
最近はやきとりっていうと、これですね!
そもそも「ぼんじり」って?
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分です。鶏の尻尾に当る部分。この三角部分の突起はよく動く場所で筋肉が発達しており、味は格別です。
だそうです(やきとり.co.jp串物知識より)
皆さんの好きな部位
良かったら教えて下さい!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、節分も終わり、立春もすぎほんの少しだけ
温かくなってきたようですね。
来週もう少しするとまた世間では3連休がきますが
全く関係の無い自分は仕事に精を出します(苦笑)
さて、食べものネタが続いておりますが
皆様、これきらい!というかた
あんまり聞いたこと無いのですが、最近ちょっと長男とともに
はまってるのが、これ!


やきとり!!!
美味いですよね~そして季節に関係なく
美味しくいただけると思ってますし
また手軽に食べれると!
そっして種類もいろいろな部位があり
好みも分かれます。
たまたま、こんな看板見ていたからなんですが(笑)

そこで皆さん、
やきとり何がお好きですか?
もも肉、皮、レバー、たん、はつ、シロ、すなぎも、ねぎま、手羽先、
なんこつ、つくね・・・まだまだいろいろありますが
個人的に最近長男ともに美味しいと!
いうのが
「ボンジリ」なんですよ!
これたまたま、スーパーなどの駐車場とかで出店みたいに焼いてる
移動焼き鳥屋さんみたいなのがあった時に食べたんですけど
これが美味かったんですよ!
しかもあの食感がたまらんのですね、やわらかいながらも
ジューシーでとろけるような口当たり!
最近はやきとりっていうと、これですね!
そもそも「ぼんじり」って?
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分です。鶏の尻尾に当る部分。この三角部分の突起はよく動く場所で筋肉が発達しており、味は格別です。
だそうです(やきとり.co.jp串物知識より)
皆さんの好きな部位
良かったら教えて下さい!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/04
07:37:34
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

我が家ではドーナツ四天王と呼ばれてるのがあり(笑)
何回かブログでも紹介してます、
クリスピークリームドーナツ
マラサダドーナツ
ミスタードーナツ
そしてまだブログでは書いてませんが
はらドーナツ
なかでも神戸発のはらドーナッツは豆乳とおからを使用した体に優しい
誰にでも薦めれるドーナツだと思います。
そのはらドーナツの姉妹店といいますか姉妹スイーツが
これです

「はらロール」
豆乳をふんだんに使用した滑らかなクリームを
小麦粉を使わず国産米粉のみのスポンジでふんわり包みこむと
どこか懐かしく味わい深い!

これもまた、体に優しいそして日本の農事情にもありがたい
スイーツではないかと個人的には思います。
ロールケーキとしても米粉や豆乳でここまでできるんだなあ
って思うと、なんだか素敵です♪
これもお勧めできるなあって
たまたま、通りがかりのデパ地下で期間限定ショップと
して販売してたので、家族へのお土産に買いました。
嫁さんも子供たちも喜んで食べてたのをみていて
癒されました。
また食べたくなりますね
食べもの記事の連続で失礼しました。
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

我が家ではドーナツ四天王と呼ばれてるのがあり(笑)
何回かブログでも紹介してます、
クリスピークリームドーナツ
マラサダドーナツ
ミスタードーナツ
そしてまだブログでは書いてませんが
はらドーナツ
なかでも神戸発のはらドーナッツは豆乳とおからを使用した体に優しい
誰にでも薦めれるドーナツだと思います。
そのはらドーナツの姉妹店といいますか姉妹スイーツが
これです

「はらロール」
豆乳をふんだんに使用した滑らかなクリームを
小麦粉を使わず国産米粉のみのスポンジでふんわり包みこむと
どこか懐かしく味わい深い!

これもまた、体に優しいそして日本の農事情にもありがたい
スイーツではないかと個人的には思います。
ロールケーキとしても米粉や豆乳でここまでできるんだなあ
って思うと、なんだか素敵です♪
これもお勧めできるなあって
たまたま、通りがかりのデパ地下で期間限定ショップと
して販売してたので、家族へのお土産に買いました。
嫁さんも子供たちも喜んで食べてたのをみていて
癒されました。
また食べたくなりますね
食べもの記事の連続で失礼しました。
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/03
06:46:40
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

今日は節分!
みなさん、豆まきますか?
恵方巻きたべますか?
うちはどうだろう???
さて昨日の記事に続き今日も食べものネタでございます
すみません。
そして食材もにたような・・・(苦笑)
この日は習慣の早朝ジョギングで6時前から1時間ほど汗流して
帰って来てシャワー浴びてたら、携帯電話に着信
なんと仕事の時間が早まったとかで、急いで
服着て髪乾かして、朝食も食べないまま飛び出し
電車に乗る前に駅の売店で簡単なジャムパンだけ食べて仕事へ
13時過ぎに終わってそういえばおなかすいたなあって(苦笑)
ちょっとガッツり食べたくて
久し振りにココへ!

ハンバーグ専門店
「GOLDRUSH(ゴールドラッシュ)」
まさにビーフ100%の手ごねハンバーグ
これぞ、ハンバーグというとっても柔らかくてジューシー!
牛挽肉の中には10種類以上のスパイスが加えられ、
2日間かけて煮込まれたデミグラスソースがさらにマッチして
食欲そそりますよ!!
ここはお人的にもお勧めのお店です。
東京に来た際にはぜひ!(笑)
今回自分はこれを!

「ハーフ&ハーフハンバーグ」
シンプルなデミグラスソースのハンバーグと
チーズで濃厚なコクを味わいたくて、贅沢しちゃいました♪
これで総重量200g!
がっつり頂きました!
美味しかったです、久々のハンバーグ♪
これで当分またいかなそうです(苦笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

今日は節分!
みなさん、豆まきますか?
恵方巻きたべますか?
うちはどうだろう???
さて昨日の記事に続き今日も食べものネタでございます
すみません。
そして食材もにたような・・・(苦笑)
この日は習慣の早朝ジョギングで6時前から1時間ほど汗流して
帰って来てシャワー浴びてたら、携帯電話に着信
なんと仕事の時間が早まったとかで、急いで
服着て髪乾かして、朝食も食べないまま飛び出し
電車に乗る前に駅の売店で簡単なジャムパンだけ食べて仕事へ
13時過ぎに終わってそういえばおなかすいたなあって(苦笑)
ちょっとガッツり食べたくて
久し振りにココへ!

ハンバーグ専門店
「GOLDRUSH(ゴールドラッシュ)」
まさにビーフ100%の手ごねハンバーグ
これぞ、ハンバーグというとっても柔らかくてジューシー!
牛挽肉の中には10種類以上のスパイスが加えられ、
2日間かけて煮込まれたデミグラスソースがさらにマッチして
食欲そそりますよ!!
ここはお人的にもお勧めのお店です。
東京に来た際にはぜひ!(笑)
今回自分はこれを!

「ハーフ&ハーフハンバーグ」
シンプルなデミグラスソースのハンバーグと
チーズで濃厚なコクを味わいたくて、贅沢しちゃいました♪
これで総重量200g!
がっつり頂きました!
美味しかったです、久々のハンバーグ♪
これで当分またいかなそうです(苦笑)
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/02
06:56:47
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

2月に入りました!
早いもので今年ももう一ヶ月が過ぎてしまいました
2月は28日までしかないので更に早く感じそうです・・・
さて、先週から発売になりました。
これ

マクドナルドの
Big America 2!第二弾
アイダホバーガー!
アイダホだけに名産のポテトが入っていて
そのポテトは朝マックのハッシュドポテトのような
感じだと思っていたのでけっこう脂っこいかなあって
思っていたのですが、クリスピーな食感と思ったよりさっぱり
した感じでえっ?これがポテト???っていうような
新食感!これは新鮮です!!!
新しい感じですね、それにビーフハンバーガーが
コクのあるペッパーソースがまた上手く絡み合って
食欲が一層そそりますね!これはびっくりでした!

ただしかなりボリューミーな上に
セットだと、フライドポテトもまた付きますのでそれは・・・でした(笑)
でもまた新しい試みで、良い感じでやりますね~
次回のマイアミも期待したいです!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

2月に入りました!
早いもので今年ももう一ヶ月が過ぎてしまいました
2月は28日までしかないので更に早く感じそうです・・・
さて、先週から発売になりました。
これ

マクドナルドの
Big America 2!第二弾
アイダホバーガー!
アイダホだけに名産のポテトが入っていて
そのポテトは朝マックのハッシュドポテトのような
感じだと思っていたのでけっこう脂っこいかなあって
思っていたのですが、クリスピーな食感と思ったよりさっぱり
した感じでえっ?これがポテト???っていうような
新食感!これは新鮮です!!!
新しい感じですね、それにビーフハンバーガーが
コクのあるペッパーソースがまた上手く絡み合って
食欲が一層そそりますね!これはびっくりでした!

ただしかなりボリューミーな上に
セットだと、フライドポテトもまた付きますのでそれは・・・でした(笑)
でもまた新しい試みで、良い感じでやりますね~
次回のマイアミも期待したいです!
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


2011/02/01
07:00:54
ただいま公開中の映画
全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

ココのところ早朝零下の東京です
今朝も、ベランダに出してた金魚蜂が凍ってました・・・
表面、下で元気に金魚は泳いでいたので
ラッキーでしたが(笑)
さて4年前に記事でも書いた(ココ)
愛用していた、PATAGONIA(パタゴニア)のDASパーカーが
ついに着倒して、駄目になってしまいました・・・
かなり耐寒的にも強くてよかったんですが
しょうがないです、4年持ってくれたのでしょうがないかなと・・・
ということでこのダウンジャケットに似たようなものを
探さないと、さすがにこの時期の屋外の仕事は辛いです
ということで、久々に仕事終わりで買い物に!
いろいろ見て回った中で、ちょうど今は時期的にもSALE期間
いわゆるバーゲンで50%OFFなどの真っ最中!
結婚前はしょっちゅう行っていた、裏原宿あたりを
年甲斐も無く散策してしまいました(苦笑)
そして値段的にもデザイン的にもOKで気に入ったのがこれ!

お店は
〝realmadHECTIC〟
HECTICとは「興奮した、てんてこまい」という意味を持つ。
設立当初に多忙を極めたことから、ブランド名になったとされている。
スポーツウェア.ビンテージウェア.プレッピー.トラッド.ミリタリー.
ワークウェア等の要素をミックスし、現代風のストリートウェアとしてデザイン。
ストリート色強いブランドで個人的にはニューヨークのダウンタウンの
ボーイズ達が着る様なイメージです。
そこで一発で気に入ったのがこれ!

合皮ですが、黒のシックなテイストのダウンジャケット

フードの裏側は迷彩柄でワンポイントでアクセントになってます。
また、取り外しできるので、スーツなどの正装の時にも使えるし
そのまんまでもいいなあと!これがなんと定価の50%OFFでした!
いやいや、パタゴニアの30%OFFよりもさらに半額以上安かったです(笑)
そして良い買い物できたなあって思ってたら、ジーンズもちょっと見て
見ようかなと、違う店で。
昔から、インポートブランドからドメスティックブランドまで
いろいろな良い物だけを買い取り。また安く売ってるので定評がある
RAGTAGで見ていて発見したこれ

Re:vival(リバイバル)という
ドメスティックブランドのジーンズ
しかも新品!(ベルトは違います)

ちょっと後ろのポケットがアクセントで
目立ちすぎないポップな感じが気に入りました!

サイズも試着したらばっちりでしたので、後は値段!
なんと新品で買ってると14800円!
仮に50%OFFのセールでも7400円でしたが
なんと3900円!即GETでした(笑)
二つあわせてこんな感じです!

久し振りの服の買い物!アウターは4年ぶり、
ジーンズは3年ぶりくらいで買いましたね(笑)
たまにはこういう買い物もリフレッシュできて良いですね♪
1時間くらいしか時間無かったんでもう少しゆっくり見たら
違うのもあったかもしれませんが・・・
女性だったら、もっとじっくりいろいろ見るんだろうなあ・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


全国ロードショー
「白夜行」(公式サイト)
どうぞよろしくお願いいたします。

ココのところ早朝零下の東京です
今朝も、ベランダに出してた金魚蜂が凍ってました・・・
表面、下で元気に金魚は泳いでいたので
ラッキーでしたが(笑)
さて4年前に記事でも書いた(ココ)
愛用していた、PATAGONIA(パタゴニア)のDASパーカーが
ついに着倒して、駄目になってしまいました・・・
かなり耐寒的にも強くてよかったんですが
しょうがないです、4年持ってくれたのでしょうがないかなと・・・
ということでこのダウンジャケットに似たようなものを
探さないと、さすがにこの時期の屋外の仕事は辛いです
ということで、久々に仕事終わりで買い物に!
いろいろ見て回った中で、ちょうど今は時期的にもSALE期間
いわゆるバーゲンで50%OFFなどの真っ最中!
結婚前はしょっちゅう行っていた、裏原宿あたりを
年甲斐も無く散策してしまいました(苦笑)
そして値段的にもデザイン的にもOKで気に入ったのがこれ!

お店は
〝realmadHECTIC〟
HECTICとは「興奮した、てんてこまい」という意味を持つ。
設立当初に多忙を極めたことから、ブランド名になったとされている。
スポーツウェア.ビンテージウェア.プレッピー.トラッド.ミリタリー.
ワークウェア等の要素をミックスし、現代風のストリートウェアとしてデザイン。
ストリート色強いブランドで個人的にはニューヨークのダウンタウンの
ボーイズ達が着る様なイメージです。
そこで一発で気に入ったのがこれ!

合皮ですが、黒のシックなテイストのダウンジャケット

フードの裏側は迷彩柄でワンポイントでアクセントになってます。
また、取り外しできるので、スーツなどの正装の時にも使えるし
そのまんまでもいいなあと!これがなんと定価の50%OFFでした!
いやいや、パタゴニアの30%OFFよりもさらに半額以上安かったです(笑)
そして良い買い物できたなあって思ってたら、ジーンズもちょっと見て
見ようかなと、違う店で。
昔から、インポートブランドからドメスティックブランドまで
いろいろな良い物だけを買い取り。また安く売ってるので定評がある
RAGTAGで見ていて発見したこれ

Re:vival(リバイバル)という
ドメスティックブランドのジーンズ
しかも新品!(ベルトは違います)

ちょっと後ろのポケットがアクセントで
目立ちすぎないポップな感じが気に入りました!

サイズも試着したらばっちりでしたので、後は値段!
なんと新品で買ってると14800円!
仮に50%OFFのセールでも7400円でしたが
なんと3900円!即GETでした(笑)
二つあわせてこんな感じです!

久し振りの服の買い物!アウターは4年ぶり、
ジーンズは3年ぶりくらいで買いましたね(笑)
たまにはこういう買い物もリフレッシュできて良いですね♪
1時間くらいしか時間無かったんでもう少しゆっくり見たら
違うのもあったかもしれませんが・・・
女性だったら、もっとじっくりいろいろ見るんだろうなあ・・・
注:そして今年から
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

