2010/09/26
06:29:55
9月も残り一週間弱・・・
これで今年も75%終了です(笑)
さて、残り今年も3ヶ月あまり・・・早いですね~
さて今読んでる本を
この前まで読んでいて記事にも書いた
「ユニクロは銀座で買え!」
これは経済書でもありましたが、心理学的な面も多々ある
これはこれで読み応えある本でした!
これを読んだというある人が、よくわからなかったといって
ましたが、これがわからないのに、ドラッカーがどうのこうのって・・・(爆笑)
そっちの方がわかりづらいわ!!!
ってなことはおいといて、その前に読んでたのが
「スタバではグランデを買え!」
でした。これは実際にものすごくためになりました!
面白かったです、もちろん個人的にですがね、いろいろな経済状況、経済書を
身近に置き換えての内容でしたので凄くわかりやすかったです。
サルでもわかる経済書のような(笑)
そして今回、そのスタバではグランデを買えと同じ著者の方のこの本を

「クルマは家電量販店で買え!」
要旨:日常の生活に登場するモノやサービスの価格はどういうふうに決まっているのでしょうか?じつは経済学を通して見ると、意外な結論が見えてきます。
高級レストランの格安ランチは本当にもうかるのか、高速道路を無料化するとどうなるのかといった身近な話から、クルマや大学教育の値段、環境や雇用問題といった社会問題まで、さまざまなテーマについて新しい切り口と考え方を提供します。スタバではグランデを買え!の第2弾!
というようですので、楽しみながら読みたいと思います♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

これで今年も75%終了です(笑)
さて、残り今年も3ヶ月あまり・・・早いですね~
さて今読んでる本を
この前まで読んでいて記事にも書いた
「ユニクロは銀座で買え!」
これは経済書でもありましたが、心理学的な面も多々ある
これはこれで読み応えある本でした!
これを読んだというある人が、よくわからなかったといって
ましたが、これがわからないのに、ドラッカーがどうのこうのって・・・(爆笑)
そっちの方がわかりづらいわ!!!
ってなことはおいといて、その前に読んでたのが
「スタバではグランデを買え!」
でした。これは実際にものすごくためになりました!
面白かったです、もちろん個人的にですがね、いろいろな経済状況、経済書を
身近に置き換えての内容でしたので凄くわかりやすかったです。
サルでもわかる経済書のような(笑)
そして今回、そのスタバではグランデを買えと同じ著者の方のこの本を

「クルマは家電量販店で買え!」
要旨:日常の生活に登場するモノやサービスの価格はどういうふうに決まっているのでしょうか?じつは経済学を通して見ると、意外な結論が見えてきます。
高級レストランの格安ランチは本当にもうかるのか、高速道路を無料化するとどうなるのかといった身近な話から、クルマや大学教育の値段、環境や雇用問題といった社会問題まで、さまざまなテーマについて新しい切り口と考え方を提供します。スタバではグランデを買え!の第2弾!
というようですので、楽しみながら読みたいと思います♪


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト