2010/09/22
06:47:20
少し、プロジェクトネタから離れます(笑)
3連休最後の日、自分はなんとか仕事を午前中で終え
嫁さんと息子たちの里帰りを迎えに行く時に、すでに
もう義父と姪っ子と一緒に出かけてるので
その出かけ先で落ち合うことに
出会い先はここです

まずは、山の中腹の方まで車で行き、そこから
このロープウエイで

筑波山の上の方の駅で

標高840Mです!
ここで待ち合わせ
長男と姪っ子がお出迎えでした!

ここから歩くこと5分くらいで、
筑波山のうちの男体山と女体山とあって
こちらは女体山のほうの頂上に

いろいろコースもあって、一日いても楽しめそうです
今回は次男もいるので、軽く上っただけで
次回来たとき、もっと紅葉が見れるころに
来れたらいいなあと

女体山の頂上付近です

ちょっと曇っていて見えにくいですが
眺めは結構いいですよ♪
今回はケーブルカーですが、トレッキングもできて
山登りだと1時間半くらいでいけるそうで
次回はそっちで行ってみたいなあって思いました
山登り人気あるようで、結構老若男女みなさん
歩いてコース上ってる人多かったです♪
結構東京からだと2時間かからないくらいでいける
いいところだと思います♪
ちょっとだけ自然を満喫しました!
連休仕事の息抜きで(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

3連休最後の日、自分はなんとか仕事を午前中で終え
嫁さんと息子たちの里帰りを迎えに行く時に、すでに
もう義父と姪っ子と一緒に出かけてるので
その出かけ先で落ち合うことに
出会い先はここです

まずは、山の中腹の方まで車で行き、そこから
このロープウエイで

筑波山の上の方の駅で

標高840Mです!
ここで待ち合わせ
長男と姪っ子がお出迎えでした!

ここから歩くこと5分くらいで、
筑波山のうちの男体山と女体山とあって
こちらは女体山のほうの頂上に

いろいろコースもあって、一日いても楽しめそうです
今回は次男もいるので、軽く上っただけで
次回来たとき、もっと紅葉が見れるころに
来れたらいいなあと

女体山の頂上付近です

ちょっと曇っていて見えにくいですが
眺めは結構いいですよ♪
今回はケーブルカーですが、トレッキングもできて
山登りだと1時間半くらいでいけるそうで
次回はそっちで行ってみたいなあって思いました
山登り人気あるようで、結構老若男女みなさん
歩いてコース上ってる人多かったです♪
結構東京からだと2時間かからないくらいでいける
いいところだと思います♪
ちょっとだけ自然を満喫しました!
連休仕事の息抜きで(笑)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト