fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2010/08«│ 2010/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2010/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2010/09/30
00:05:04
めっきり涼しくなって
日中だいぶ過ごしやすくなりました
今日は今週唯一の晴れ間かもしれないそうです
東京は・・・

さてそんな中
気がついたら、アクセス数40万HIT超え!
そしてコメント数2万HIT超え
これもひとえに楽しく交流してくださる皆様のおかげです
心より御礼申し上げるとともに、感謝いたしたいと思います。
どうもありがとうございました。
そして、またこれからもどうぞよろしくお願いいたします。


ここでお知らせというか、報告が
実は全くこことは別にブログをやってます
そこでは、かなりアングラチックな内容です
「裏・好奇心中毒」とでも言いましょうか(笑)
ただしタイトルもHNも全く違うし
もちろん書き方も違うので、興味ある方は探してみてくださいね
絶対わからないと思うけど(笑)
ランキングもしてなければ、あし@もやってないですので(笑)
ちなみに、この別ブログはいかなる理由があろうとも
絶対お教えできませんでのであしからずです♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
スポンサーサイト



21:37:40
涼しくなったと思ったら、雨、あめ、アメ、RAIN、レイン・・・
なんだかうっとうしい天気です
涼しくなるどころか、肌寒くなって
体調管理が大変ですよね~
つい先日まで、半そででも暑いくらいだったの
あっというまに、長袖どころか上着も羽織るくらい・・・
極端なんだよな~、なんだかなぁ~(by阿藤海)

さて、記録的夏日日数更新した今年の異常な暑さの夏も
もう終わったでしょうね、そんな中
のどを潤すものはやはり欠かせません!
初めて飲んで気になったものです。
この前A&Wのルートビアはまったく知らない人が多かったので
今回はどうでしょうか?
まずはこれ
梨ジュース
「みぞれ梨」
自分は知らなかったというか、今まで梨のフルーツジュースって
こういった自販機などで売ってるのあったっけ?と
思ってしまい、なんとなく興味本位で購入してしまいました(笑)
飲んでみると、確かに梨です(爆)
そして顆粒も入ってます♪以外にいけますね
それにのど越しさわやかで、梨の果汁飲んでるような♪
これは美味しかったなあ~って思いました。

そしてもうひとつはこれ
ガラナエール
「ガラナエール」
ガラナって良く聞くけどなんだ???と
しかもどういうわけか、北海道でしか売られてないそうで・・・
『ガラナ』とは南米アマゾン流域に生育する木の実で、
先住民族のインディオたちが「不老長寿の実」として珍重していたもの。
そのガラナの実を蒸留し、炭酸飲料にしたのが『ガラナエール』だそうです。
へ~っ、飲んでみると炭酸きつくて自分は一口だけで、嫁にあげましたが
見た目はコーラのような褐色で、味は甘いというかなんというか
ドクターペッパーを飲みやすくしたようなというか・・・表現が
難しいのですが、癖があるので好みは分かれるところかなと
北海道では愛飲されてる方が多いらしいです。
自分はもういいかな(苦笑)

では久しぶりに


人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
12:00:50
だいぶすずしくなりましたね~
それに、梅雨のような雨が続いておりますが

そんな中やっと超個人的プロジェクト第二弾が
終結しました(笑)
いろいろなところで探しておりました、物が見つかりました!
早速ですが見つけたものはこれです
ランニングシューズ1
まあスニーカーなんですが、3年ほど前から週にジムいける日が3くらいで
時間的にも筋トレ2時間くらいしかできなかったので、有酸素運動を主に
一日おきに早朝1時間ほどジョギングし続けてるんですが、
いままではいてたジョギング用のスニーカーが駄目になり
新にと思っていろいろ調べたりお店に行って見たりしてたんです
それも、最新の技術は凄いですね~、何でもいいやというわけにはいかないんですよぉ
その人にあったスニーカーが一番ということで
自分がナイキやアディダスで足の形や、踏み込んだ時の力などいろいろ計測して
もらい、体に用途に合ったものをということで、いろいろ吟味した結果
アディダスのランニングカテゴリーのシリーズ、
アディゼロの
ランニングシューズ2
〝adizero tempo M〟
を選びました。
ランニングシューズ8

今の技術は凄いですね~、少し前までは、NIKEのエアーシステムでクッショニングが
素晴らしいと感じてましたが、それだけではなく進歩して
いまでは
まずはソールの全体
ランニングシューズ5
踵からつま先へ向う力のベクトルをスムースに行くよう伝えやすく
なっております。
また踵には
ランニングシューズ6
フォーモーションという着地した時の衝撃を逃すように
かかと部分が多少動くというもの、それではバランスがと
思う中真ん中の部分のこれ
ランニングシューズ3
ランニングシューズ4
これでしっかりホールドしてくれてるので
安定性が増します。それにクッションもある程度あるので
レーシーというよりは、セーフティ、ファンランニング
楽しみながらというもので、ひざや太もも、こしなどへの
負担が軽減されるというもの。
実際今履いて見て3回くらい走りましたが、格段に
走りやすくなり、走り終わってからの足腰への負担が
以前履いていたものよりもかなり軽減されてるような気がします
プラシーボかもしれませんが。
でもって、実は買ったのはワイドラストという日本人に多いといわれてる
甲高幅広の人向けモデル、カラーがしかも一つ前の型で、性能変わってない
というのでまだサイズが残ってるお店、
スポーツショップB&Dのランニング専門の代々木店
定価の半額くらいで購入できました!ラッキー~
これでまたしばらく、朝のジョギングが楽しめそうです♪

みなさま、超個人的プロジェクトにお付き合いくださって
どうもありがとうございました♪
スニーカーは大事ですね(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:29:55
9月も残り一週間弱・・・
これで今年も75%終了です(笑)
さて、残り今年も3ヶ月あまり・・・早いですね~

さて今読んでる本を
この前まで読んでいて記事にも書いた
「ユニクロは銀座で買え!」
これは経済書でもありましたが、心理学的な面も多々ある
これはこれで読み応えある本でした!
これを読んだというある人が、よくわからなかったといって
ましたが、これがわからないのに、ドラッカーがどうのこうのって・・・(爆笑)
そっちの方がわかりづらいわ!!!
ってなことはおいといて、その前に読んでたのが
「スタバではグランデを買え!」
でした。これは実際にものすごくためになりました!
面白かったです、もちろん個人的にですがね、いろいろな経済状況、経済書を
身近に置き換えての内容でしたので凄くわかりやすかったです。
サルでもわかる経済書のような(笑)
そして今回、そのスタバではグランデを買えと同じ著者の方のこの本を
クルマは家電量販店で・・・
「クルマは家電量販店で買え!」
要旨:日常の生活に登場するモノやサービスの価格はどういうふうに決まっているのでしょうか?じつは経済学を通して見ると、意外な結論が見えてきます。
高級レストランの格安ランチは本当にもうかるのか、高速道路を無料化するとどうなるのかといった身近な話から、クルマや大学教育の値段、環境や雇用問題といった社会問題まで、さまざまなテーマについて新しい切り口と考え方を提供します。スタバではグランデを買え!の第2弾!

というようですので、楽しみながら読みたいと思います♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:39:39
暑さ寒さも彼岸まで・・・
てほんとうにそうなりましたね~
でもちょっと気温差激しすぎないですか?(苦笑)
そんなこんなで、まだ衣替えもきちんとしてないので
早めに秋冬物に入れ替えたいです。

そんな中、この前
嫁さんが朝から仕事、自分が午後から仕事で
長男は休みで次男とともに、午前中子守がてら
新宿に!
高島屋からサザンテラスにかかってる橋上から
電車を見せていて、そろそろ帰ろうかと思ってた時
長男がドーナツ食べたいというので
すぐそばにあったこれを!
クリスピー
何回かブログ記事でも登場してます
KrispyKremeDOUGHNUTS
(クリスピークリームドーナッツ)

過去記事は
http://supersideback.blog65.fc2.com/blog-entry-210.html
http://supersideback.blog65.fc2.com/blog-entry-294.html
http://supersideback.blog65.fc2.com/blog-entry-1116.html
と結構ありました(笑)
今回はプレーンのみです
クリスピー2
長男も次男も食感が好きで
美味しいと良く食べてました!
今回はおまけでこんなのが!
クリスピー3
なんと頭にかぶるキャップ付きでした(笑)
長男がお気に入りのようです
さすがに学校へはかぶっていかなかったですが(苦笑)
以前は、店舗数が少なくてかなり行列で待ち時間でも
長いと5時間くらい待つときありましたが
今は渋谷や有楽町などにも店舗が増えたため待ち時間も
10分も待たなくなりこのときは2~3分でしたので♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:50:25
昨日から雨が明け方まで続いてました東京です。
そして今日も雨模様ですね・・・
まあ久しぶりの雨で恵みの雨となればよいのですが
気温がいきなり10℃以上も下がり肌寒くなるのは
いかんせん、いろいろな意味でよろしくないので
体調管理に気をつけないと、崩しそうで・・・
なんだか極端なんですよね、この陽気。
というより妖気だな(苦笑)

さてそんな中で、また愛犬の登場と次男との絡みです
ネタがなくなると、というかテレビの番組ではないのですが
困った時は、動物と子供使え!(苦笑)
散歩
先日自分が愛犬、サクラの散歩に行こうとしたら
自分も行きゅ~~~!と(笑)2歳の次男が!
家の近所での散歩次男の足取りですから、かなり遅いので
愛犬もすこし、いらいらしたようで・・・
散歩2
どっちが連れられてるか?わかりません(笑)
でも30分くらい歩いていろいろ楽しみながら
散歩できたようです。
サクラもわかってるせいか、次男に優しいんですよね~♪(笑)
今度はみんなで、秋の公園でも行ってみたいですね~

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
10:24:32
なんでも、東京は
今年の真夏日の日数を記録更新したとか、
そんな記録更新しなくてもいいじゃん・・・
昨日は暑くでまた猛暑日・・・
東京も33度越えたそうで、もう9月下旬ですよ
そして今日は朝から雷雨で激しい雨が降ってます
おかげで午前中は仕事待機ですが
午後からはしっかりスタジオ缶詰になりそうです・・・

さていつも、ブログで楽しく交流していただいてる
「うつ気味の嫁とのつきあい日記」のジスさん
から、引っ越し祝いのお返しで
素敵なもの送っていただきました♪
ジスさんからの贈り物
なごやめし詰め合わせ!と
グッピーラムネ
グッピーラムネは
なんと
ジスさんからの贈り物1
ビッグサイズ!でしかも
ジスさんからの贈り物2
名古屋限定です!!!
素敵です、素敵過ぎます!!!
なごやめしは肉味噌カレー、あんかけスパゲティー、
名古屋カレーうどん、なごやどてめし
4つの詰め合わせ、これはもうどれから食べようか
迷うし、楽しみです!
これで楽しみ増えました!!!
こういうご当地もの、東京では変えないと思うので
非常に嬉しいです!!!

ジスさん、素敵な贈り物
どうもありがとうございました♪
心より御礼申し上げます!!!♪

またよろしくお願いいたします(爆)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/09/22
06:47:20
少し、プロジェクトネタから離れます(笑)

3連休最後の日、自分はなんとか仕事を午前中で終え
嫁さんと息子たちの里帰りを迎えに行く時に、すでに
もう義父と姪っ子と一緒に出かけてるので
その出かけ先で落ち合うことに
出会い先はここです
筑波山
まずは、山の中腹の方まで車で行き、そこから
このロープウエイで
筑波山1
筑波山の上の方の駅で
筑波山2
標高840Mです!
ここで待ち合わせ
長男と姪っ子がお出迎えでした!
筑波山4
ここから歩くこと5分くらいで、
筑波山のうちの男体山と女体山とあって
こちらは女体山のほうの頂上に
筑波山3
いろいろコースもあって、一日いても楽しめそうです
今回は次男もいるので、軽く上っただけで
次回来たとき、もっと紅葉が見れるころに
来れたらいいなあと
筑波山6
女体山の頂上付近です
筑波山5
ちょっと曇っていて見えにくいですが
眺めは結構いいですよ♪
今回はケーブルカーですが、トレッキングもできて
山登りだと1時間半くらいでいけるそうで
次回はそっちで行ってみたいなあって思いました
山登り人気あるようで、結構老若男女みなさん
歩いてコース上ってる人多かったです♪

結構東京からだと2時間かからないくらいでいける
いいところだと思います♪
ちょっとだけ自然を満喫しました!
連休仕事の息抜きで(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ

13:10:33
ぷちシルバーウイークらしいですが(笑)
3連休皆さま、いかがでしたでしょうか?
自分は仕事で、まああいた時間に嫁さんと息子の里帰りの
送迎に従事してました(苦笑)
それでも、半日仕事とかあったので、少しは出かけられましたが

夏の猛暑の最中も
なぜか、今年は鍋を食べる人が多かったようですね
暑い時に熱いものを
まさに、韓国のサムゲタンみたいですね(笑)
そして涼しくなって食欲の秋
そしてこれからだんだんと、寒くなってくると
鍋もまた皆さん増えてくるのではないでしょうか
そんな中でみつけたこれ
フォアグラ
そりゃあ、食べてみたいでしょ
こんなの書かれてたら(笑)
かなり美味そうだ
でも値段が・・・
でも食べたい・・・
葛藤です(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/09/20
13:32:50
前回の記事ですが、なぜか途中までしかUPされておらず
なんかややこしいことになってしまい
皆さんにいろいろ勘違いさせてしまいました
いろいろ申し訳ございませんでした。
昨日は時間がなくて修正できなかったため
そのまま放置してしまいまして・・・
今回あらためて、最後まできちんと書きましたので
再度↓の記事読んでいただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
重ね重ね、謝罪いたしますね
失礼いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
08:45:31
前回、原宿のNIKEの旗艦店に行ってまで無かった
超個人的プロジェクトでしたが、今度はたまたま仕事で
行ったところです
ここにはあるかな?と(笑)
御殿場アウトレット
静岡県の
御殿場プレミアムアウトレットです!
ここにもNIKEとかアディダスとか沢山のスポーツメーカーあります!
しかもアウトレット価格!
しかし残念ながらここにも欲しいものは無かったです・・・
スポーツメーカーということで、だんだん限定されてきましたね(笑)
そして、違うもの見つけました(笑)
これです
御殿場アウトレット1
おもちゃのあのバンダイのアウトレットが目に入っちゃいました。
特に今回のプロジェクトには関係ないのですが(苦笑)
というのも入り口にこんなのがあったからなんですよ~
御殿場アウトレット2
御殿場アウトレット3
ということで、そんなこんなで、ここにでも見つけられず
そして、後日嫁さんと息子たちが里帰りしてるのを迎えに行ったとき
嫁さんの実家のすぐそばにある
ランニングシューズP3
阿見プレミアムアウトレット
ここも、御殿場とおなじアウトレットモールで、いろいろな
スポーツショップあったので、アディダスで見つけたのですが、
MYサイズがなく断念・・・
ランニングシューズP4
また次回に持ち越しとあいなりました・・・

すみませんまだまだ引っ張ってます(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:17:18
前回超個人的なプロジェクトでしたが
今回また超個人的なプロジェクト入ります
とくに微笑ましいとか、そういうこともなく、
今度は家族も他人も関係なくまさに自分だけの
超個人的なプロジェクトですのでご了承ください(笑)

ではまず、第一段階でここに
仕事の合間に行ってきました!
ランニングシューズP
ランニングシューズP1
原宿にあるスポーツメーカー、NIKEの旗艦店です!
ここでとあるものを探しに・・・
ランニングシューズP2
残念ながら、ここでいろいろ計測してもらったりしたのですが
ここにはありませんでした・・・
次回へ続きます

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:26:18
すっかり涼しくなった東京です
昨日なんか、半そででは肌寒いくらいでした!
暑さ寒さも彼岸まで・・・よく言ったものです
そんな食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・
いろいろありますが、気温も下がって涼しくなってくると
動きやすくなって活発になっていきますね~
自分もそろそろトレーニングにサウナスーツの準備ができそうです(笑)

さて、先週末に起こった悲劇・・・
仕事合間の食事の支払いで、財布を開けようとしたら・・・
さいふ
チャックが・・・ブレイク
あ~~~、結構お気に入りで使ってた、
HYSTERICのミドルサイズの革財布でした
でもって、もうこのタイプは生産終了品・・・(悲)
ということで、ネットやお店などでいろいろ見て
時間があるときは探してましたが、なかなか良いのが
見つかりませんでした。
財布は皆さんこだわりあると思います。
自分は、
1.機能性重視、二つ折りでミドルサイズ、
2.小銭入れはチャック
3.ウォレットチェーンがつけられる
4.カード類も豊富に入れられる
で、カラーやデザインは二の次でした。
でもって、一昨日何気なく新宿のお店で見つけたのが・・・
これでした!
財布1
財布3
SOLATINA(ソラチナ)というブランドの
革財布
がぴったりでした!!!
上の4つの条件を満たしてるので見つけた時は嬉しかったです♪
二つ折りでミドルサイズ
財布4
小銭入れがチャックで付いてる
財布2
カード類も豊富に入る
ウオレットチェーンもつけられるので
言うこと無しです!
ワンポイントで、チャックがレインボーカラーというのも
また気に入りました!♪
そしてチャックがあのミリタリー系に良く使われる
スイスのriri製ファスナー
財布
絡みにくく、丈夫さには定評がありこれも嬉しい
判断材料のひとつになりました♪
渋めのカラーでチャコールブラウン、濃い茶色を選んだので
使ってるうちにまた味わいが出るかと思います。
じっくり長く使いたい一品見つけられて良かったです♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:40:14
いや~昨日は朝の雨からそして昼間雨が上がりましたですが
昨夜からまた降る出した雨で今日は一日こんな感じでしょうか
涼しくなりましたね~~~
肌寒いくらいです東京は、いいですね~このくらいの季節!
いおいよ秋の到来、夏よさようならぁ~
猛暑バイバイ~~って感じなら良いのですが♪

さてさて、コンビニ限定で売ってる
ドリンクのキャンペーンでこんなのが!
バットマン
サントリーコーヒー ボス キャンペーン
バットマン ビークルコレクション

缶コーヒーのBOSSでこのシンプルスタイルのみについてくる
おまけ、映画BATMANの乗り物!
いやいや、バットマンファンとしては嬉しいおまけです
ちょこちょこ買ってます(笑)
全種類欲しいので、大人買いしそうです♪
今のところこれだけですが、全部で15種類あるので
コンプリートしたいです!!!

すみません、ちょっと個人的に
盛り上がってしまいました(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
07:00:38
東京は昨夜から雨が降り、気温もだいぶ涼しくなってきました♪
このまま秋模様になって欲しいですね♪
今週末からお彼岸ですので、暑さ寒さも彼岸まで!
となって欲しいものです♪
さて、通りすがりでみた気になったもの
140.jpg
時間が無くて飲めなかったんですが
コーヒー豆150%のコーヒーって
ドンだけ濃いのでしょうか?(笑)
想像つかないんですけど
飲んでみたいです。
100%コーヒー豆使用とかならわかるんですけど
150%だったらドロドロになりそうな(苦笑)
でも夏だけってなってるので
もう飲めないのでしょうか・・・
気になる・・・

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
14:45:00
前回の記事
なぞなぞにみなさん、参加していただき
どうもありがとうございました。
御礼申し上げます。

そしてお待たせいたしました。
正解です
「注意力」が足りませんでした。
まあなぞなぞなんで、こんなんで(謝)

さて、注意力ではないですが
いまこんな本読んでます。
もしドラえもんの・・・
「もしドラえもんの「ひみつ道具が」実現したら」

これ実は経済書なんですよ♪
簡単に言うと、とある秘密道具のひとつが仮に実現したら
経済社会がどうなるかという、仮想でバーチャルな話なんですが
小学生でもわかるような説明で、それに付随する経済事情がどうなっていくか
経済効果がどうなるか、ということがわかりやすくかいてあります。
まあ仮想の話ですが、個人的には面白いというよりためになりました♪
結構あっという間に読み終えそうです(笑)

いちおうこれは個人的見解ですので、その辺はご了承ください。
あんまり書くと、またひどい目にあいたくないので(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/09/12
15:20:02
週末になり、夏日に逆戻りしてしまった東京で
今日も猛暑が・・・
そんな中またココでお仕事です(笑)
湾岸
最近お台場率高いなあ・・(笑)
ということで、今日は一日スタジオ缶詰ですので
暑い中屋外での撮影じゃなくて良かったです♪

そして
昨日、近所で見かけたとあるお店の看板
毎回ここいろいろなネタ看板にかいてあるんですが
普通の居酒屋さんです(笑)
今回は
なぞなぞ
「太郎君は500円持って買い物へ。
 品物は300円。
 途中で落としたのは400円!!
 さて・・・足りなかったものは?」

皆さん
考えてみてくださいね~
ちなみに、コメントは空気読めない人もいるので
承認制にします(笑)
頑張って皆さん考えてみてくださいね!
ネットで検索したり、調べたりするのはもちろん無しで
お願いします。これ思ったよりもひねって無くて簡単なような
きがしますんで!
みなさんどしどし答え書いてくださいね♪

ではよろしくお願いいたします♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
16:18:28
先日の台風で、一昨日昨日は涼しかったですね~
自分は仕事で深夜帰ってきたのですが、
エアコン無くて寝れました♪
週末はまた暑さが戻ってくるようですが・・・
なかなか皆様のところへ訪問&コメントできない人も
いらっしゃって、本当に申し訳ないです
謹んでお詫び申し上げます。

さて今日も早朝から仕事です
台場
ゆりかもめにのって
台場1
レインボーブリッジ通って
ここに
台場2
お台場にあるフジテレビへ
今日は一日中フジテレビでお仕事です
台場3
何の仕事かは言えませんので
ごめんなさい(笑)

さて昼休み、スタッフと一緒にランチへ
目の前に、アクアシティとかデックス東京とかの総合商業ビル
があるのでレストランとか沢山あって便利なんですよ
平日で夏休みほど込んでないし(笑)
たまたまそんな中で見つけたこれ
台場4
まさにあの北海道の銘菓
のパクリじゃないでしょうか(笑)
そして
白があればこれも・・・
台場5
黒もありましたね~(笑)
このてのものは探せばまだまだありそうですが
修学旅行の学生さんや
海外からの旅行者の人が見てましたよ♪
浅草とかでもありそう(爆)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ

15:53:48
東京は久しぶりの雨でだいぶ涼しくなりましたが
台風の影響からか、かなりの豪雨で
まったく極端な天候だなあって思います(苦笑)

さてさて
まだまだ、仕事が結構てんこ盛りな自分ですが
訪問&コメントにいけなかった皆様に陳謝です
そして、コメントくださった皆様に感謝です
どうもありがとうございます。

そういうロケの合間に見つけた気になったとこ
今回は
コーヒー136
良く見ると普通のカフェテラスのあるお店なんですが
看板のコーヒーの値段が・・・
〝136円〟
って結構微妙な値段じゃないでしょうか・・・
どうせなら150円とか、まあ130円とか140円でも切れのいい値段じゃ
駄目だったんでしょうか?(苦笑)
ちょっとお店の人に聞いてみたいですね、
何でこの値段になったかを・・・
でも値段だけでもこうやって何で?って思わせるだけでも
効果ありってことなんでしょうねきっと(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/09/07
13:42:34
まだまだ暑さが続いてますね・・・
すみません、言い訳します。
ここ数日、早朝から深夜まで仕事で3時間睡眠が
続いてます・・・
なかなか、皆様のところへ訪問や応援、コメントできずすみません
今週いっぱいはそんな感じで
睡眠不足が続きそうです・・・(悲)

さてそんな中
少し前に、横浜の中華街付近で仕事でした
30分ほどあいた時間に散策をしてきました
個人的に
中華街
気に入ってるところを!
紹介します、
まずは豚マンというと
関西では蓬莱の551が有名ですが
自分は、こっち
中華街3
江戸清の豚マンが昔から好きです♪
横浜の中華街に行ったときは昼食これでいける感じです(笑)
今回は仕事で食事した後だけに買いませんでした残念
そして、女性に人気の中華粥だと
ここですね~
中華街2
謝甜記のおかゆ~
さっぱりしていて、いろいろな種類があり
おかゆ専門店だけに美味しいです♪

中華街4
中華街5
なんか、こんなようなお店増えましたね・・・
何か見てるだけで買う気がうせるんですけど
どうなんでしょうか(苦笑)
そして気になった大会が!
中華街1
すっげー!
世界大会なんてあるんだ!
しかもカンフーシューズの飛ばし(笑)
今度参加してみたいですね~♪
オリンピックのように世界標準A記録とかあるんでしょうか?(笑)
気になります

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
05:57:51
9月最初の週末
昨日3日は亡き父の誕生日で、ちょっとだけ
お墓参りすることができました。
今度はしっかり掃除もしてきたいです。
まだまだ東京は熱帯夜の記録更新が続いてますね・・・とほほ

さてこのブログでは1年に一回くらいしか登場しない
次男とサクラ
我が家の愛犬(笑)♀のマルチーズ9歳の「サクラ」です
次男と遊んでるところを携帯で撮ってみただけです
そうしたら
ふたりとも・・・
次男とサクラ1
同時に回転したんで
ちょうど撮れて面白かったんで
それだけで、ネタにしてしまいました・・・
しょうも無い記事ですみません。
これでまた、我が家の愛犬は当分登場しないんでしょうね(苦笑)

皆さん覚えていてあげてくださいね(爆)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/09/03
00:15:44
9月3日・・・まだまだ暑いですね~
暑さ寒さも彼岸まで・・・まだだいぶありますね(苦笑)

さて先日家の近所に新しくオープンした
お店「茂蔵」という
主に、豆腐や豆乳などの大豆加工食品を扱ってるところのようです
名前は聞いたことあったし、たまに店舗も見かけたこともありました。

物は試しということで、豆腐ではなくこういったものを
子供のおやつ代わりに(笑)
きなこ1
まずは左側の「豆乳わらび餅」
きなこ2
わらび餅だけにプルプルで、柔らかいのですが
豆乳のせいかわかりませんが、少しだけもちっとした
食感がいい感じです♪この絶妙なやわらかいタッチの歯ごたえ
好きですね~これで210円、そしてちょっとだけ
甘い黄な粉がまぶしてあり、上手いことプルプルした食感に
粉がミックスされて美味しかったです♪
葛餅よりやわらかくて食べ易い、優しい和スイーツです♪
そして次は右側の
「きな粉チョコ」
きなこ3
大豆に、きな粉味のチョコレートがコーティングしてあり
大豆だけの淡白な味から、少し甘めでコクのあるきな粉チョコが
合わさって、とても食べやすくなってます
チョコボールよりもヘルシーな感じですね♪
50粒くらい入っていて210円、これも子供や嫁が美味しい!と
食べてました!!!

今度は豆腐とかそちの方面のを買ってみたいと思います!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
21:37:12
まずは、前回の記事で
結婚10周年記念日にご祝辞いただいた皆様方に
厚く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
そして、重ねて
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


9月になりましたね~
ちょっとアントニオ猪木風に!
元気ですかぁ~~っ!
元気があれば暑さも大丈夫!
しかし9月になってもこの暑さは
バカヤローっ!
この暑さでいけるか?おいっ!
1・2・3、だぁ~~~っ!

どうでもいい前ふりで失礼しました。
9月最初のネタ、仕事でとある高速道路の
SA(サービスエリア)でこんなのを・・・
しょうゆシュークリーム
しょうゆ生シュークリーム
さすがに買うのをためらいました・・・
まさにアントニオ猪木さんばりの、いけるかおいっ?って感じでしたが
萌える闘魂伝承で買えばよかったと後悔・・・

これ食べた方いらっしゃいますか?
ものすごく気になるんですが・・・
次回見つけたら必ず!!!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー