2010/08/18
06:45:04
先日日曜日、
世間ではお盆休みのUターンラッシュピークと予想された
日でもあります。そんな中、長野へ仕事で出張・・・
今回は東信の方でしたので、あの鬼の大渋滞のおこる
中央高速ではなくて上信越高速だったので助かりました(笑)
まだ渋滞も予想されてたのより少なかったので♪
それでも、普段2時間くらいでいけるところが4時間近くかかりましたけど(苦笑)
さてそんな中でも、少しは長野を感じようと思い
仕事現場の近くでランチ、
ここです

「信州立岩和紙の里」
ここで信州そばを!
手打ちの美味しいそば堪能しました
場所的なこともあってか
凄く美味しくてボリュームもあって、歯ごたえと
こしが違うなあ~って思いました。
一緒に注文した、夏野菜のてんぷらも
結構品数、ボリュームもあって
揚げたてのサクッとした美味しいのが400円と格安!
ここはお勧めでしたね、昼時地元の客で一杯で
地元の人が来るくらい、美味しいんだなってわかります。
ちょっと高速のICからは離れてますが・・・
そして仕事もひと段落し、帰りはUターンラッシュで
渋滞にはまりそうなんで、せっかくだからと
地元の人のお勧めのココへ

「遊楽里館」へ
ここで温泉入りました♪
北アルプスや美ヶ原、八ヶ岳を見渡せる高台に建ち雄大な景色を楽しみながら
の入浴は最高ですね~♪
そしてのんびり温泉の後に夕食もここの
大広間でスタッフみんなで食べて帰京♪
帰りの渋滞もそれほどでなく、夜8時前に出て、深夜12時前には着いたので
良かったです♪
今度はのんびりと仕事でなくて来たいですね~♪
長野もいいところ多いなあ~~!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

世間ではお盆休みのUターンラッシュピークと予想された
日でもあります。そんな中、長野へ仕事で出張・・・
今回は東信の方でしたので、あの鬼の大渋滞のおこる
中央高速ではなくて上信越高速だったので助かりました(笑)
まだ渋滞も予想されてたのより少なかったので♪
それでも、普段2時間くらいでいけるところが4時間近くかかりましたけど(苦笑)
さてそんな中でも、少しは長野を感じようと思い
仕事現場の近くでランチ、
ここです

「信州立岩和紙の里」
ここで信州そばを!
手打ちの美味しいそば堪能しました
場所的なこともあってか
凄く美味しくてボリュームもあって、歯ごたえと
こしが違うなあ~って思いました。
一緒に注文した、夏野菜のてんぷらも
結構品数、ボリュームもあって
揚げたてのサクッとした美味しいのが400円と格安!
ここはお勧めでしたね、昼時地元の客で一杯で
地元の人が来るくらい、美味しいんだなってわかります。
ちょっと高速のICからは離れてますが・・・
そして仕事もひと段落し、帰りはUターンラッシュで
渋滞にはまりそうなんで、せっかくだからと
地元の人のお勧めのココへ

「遊楽里館」へ
ここで温泉入りました♪
北アルプスや美ヶ原、八ヶ岳を見渡せる高台に建ち雄大な景色を楽しみながら
の入浴は最高ですね~♪
そしてのんびり温泉の後に夕食もここの
大広間でスタッフみんなで食べて帰京♪
帰りの渋滞もそれほどでなく、夜8時前に出て、深夜12時前には着いたので
良かったです♪
今度はのんびりと仕事でなくて来たいですね~♪
長野もいいところ多いなあ~~!


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

スポンサーサイト