fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2010/07«│ 2010/08| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2010/09
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
06:50:51
超個人的な極秘プロジェクトの内容をお待ちくださってる
全国の極秘プロジェクトファンの皆様お待たせいたしました(笑)
昨日の8月30日はなんとこれでした!
結婚記念日
結婚記念日1
そうなんです!
結婚10周年記念日でした!
お蔭様でなんとか10年間やってこれました!
そして10年は節目ですのでココから極秘プロジェクトなんです
まず、10年と言えば以前CMでもおなじみの・・・ですよね(笑)
そこでさかのぼること一ヶ月以上前から、画策しており
まずは、いろいろなお店を時間のあるとき見てまわり
嫁さんの好きなブランドや人気のあるブランドなど
雑誌やネットでチェック、でもって今日までにという
逆算のもとに注文してできました!
極秘遂行プロジェクト第一段階は、品物を見つけること
そして第二段階は注文して出来上がるまででした!(笑)
そして嫁さんに10年間ありがとうの感謝の意をこめ
サマンサ①
サマンサ
Samantha Tiara(サマンサティアラ)
あのモデルのエビちゃんこと蛯原友里さんでおなじみ
女性に人気のある、サマンサグループのアクセサリー部門とでも
言うのでしょうか、そこでプレゼントしました
サマンサ②
スイート10ダイヤモンドです!
さすがに10個のダイヤモンドとまでは行きませんが
3個だけ、これも理由があるんです!
実は、婚約指輪はダイヤが一個でした。
そして5年目の結婚記念日の時ダイヤが2個ついたもの
今回10年目で3個・・・5年ごとに一個づつ増えていってるんです♪
さすがに給料の3か月分とまではできませんが、給料の3週間分くらいので
我慢してもらいました、一応このために、記念日貯金5年前から毎月少しずつ
してきて良かったです(笑)
メッセージ入れて、サイズ直してもらうのに3週間くらいかかったので
間に合ってよかったです♪
そして、毎回お花も一緒に贈ってるんですが
花束はなかなかもたないのでいつも鉢物を希望してる嫁に
今回はちょっと秋っぽい感じでいつものお世話になってる
知り合いのお花屋さんにお願いしてできたのがこれ
結婚記念日2
花束のような豪華さはありませんがなんか落ち着きますよね~
嫁も喜んでくれました。これは子供たちから渡してもらいました。
結婚記念日3
息子たちも祝ってくれてケーキも
そして長男からのお手紙で、嫁はもうウルウルでしたね・・・
パパ&ママおめでとう!って・・・ぐずっ・・・自分もでした(苦笑)
ケーキや花はわかってたけど指輪まではと
サプライズ成功(?)ということで(笑)
実はこの後逆サプライズで・・・
自分が先月、いつも好んでつけていた時計のベルトが壊れてしまい
直そうとしたらもう同じベルトが生産終了・・・
お気に入りでつけてだけにショックでした。
10年くらいしている時計でしたので、携帯もあるし
しばらく時計してなくて、あるとき自分の好きなブランドから
メールが来て新製品発売のところにあった時計良いなあ~って
言ってたんですよ
そのブランドはG1950って言うところなんですが
発売日のうちに完売してしまったようでしたが
なんと
G1950時計
G1950時計1
嫁さんが買っておいてくれました!!
うわ~い!やった~~~!!!
ものすごく嬉しかったです、逆サプライズありで
もう感謝感謝です、ほんとこの嫁さんと
結婚してよかったとつくづく思いました!(笑)

すみません、最後はこんな形になってしまいましたが
自分の極秘プロジェクトとは言いつつも、逆サプライズで
かえって逆ドッキリのような結果に(笑)
皆様、長々と読んでいただき、最後までお付き合い
下さってありがとうございました。
15年目に向って頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ

スポンサーサイト



2010/08/30
06:51:00
8月もついに30日であと一日
宿題におわれてる学生さん、生徒さん頑張ってくださいね
今はネットで一か月分天気とかわかるから便利になりました(笑)

そして、今日はついに超個人的な極秘プロジェクト
遂行の日です!今まで水面下で動いてきたものが無駄に
ならないように!明日報告したいと思います!(笑)

さてそんな中、昨日も猛暑だった東京ですが
土曜日は夕方までに仕事が終わり、なんとか長男と初の
プロ野球観戦行く・・・
プロ野球
はずでしたが、ちょっと体調不良により断念
嫁はひとりで行ってくればと言ってくれましたが
子供が心配なんで一緒に自分も我慢することに・・・
今年初の観戦でしたが・・・(悲)
その長男、を心配しつつ日曜は早朝から仕事で
途中、嫁からのメールで朝起きたらけろっとして遊んでると・・・
そんなもんでうしょね(苦笑)
なんとか午前中に仕事も終わり、家に帰ってみると長男と次男が結構
ぐずっていて、嫁がしんどそう・・・
嫁に友人とリフレッシュのお出かけしておいでと
自分が息子たちを連れ出しここへ
大鉄道博
「大鉄道博2010」
品川にあるグランドプリンスホテル新高輪のところで
8月31日まで開催されております!
行ってきました!!
大鉄道博1
大鉄道博2
大鉄道博4
プラレールもたくさんあり、長男は卒業した感あったのですが
久しぶりに電車もいいねえ~と(笑)
次男は食いつくようにみてまして
大鉄道博5
何かあるたびにこれなに~~?と(笑)
大鉄道博3
Nゲージより大きな、HOゲージやOゲージなど本格的鉄道模型も
展示や走らせていて、次男も目が輝いてみてました!
なんだかんだで2時間くらいいましたかね~(笑)
そろそろ帰るか~ということで
帰路に、うすっかりご満悦しかのように
帰りの車の中で息子二人は爆睡!(苦笑)
嫁も久しぶりに友人とお茶したり、ゆっくり買い物できたようで
気分的にリフレッシュできて良かったです。
家族にとっていい8月最終日曜になったかな?
さて、本日・・・うまくいきますように(謎笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
07:06:52
8月も残り3日となりました。
ここ数日秋の気配感じるどころか、猛暑日が
続いてます・・・
宿題あわててるお子様たち頑張ってください!(笑)

さて、そんな中ではありますが
先日頂いた、珍しいな!って思ったのがこれです
焼かりんとう1
「焼かりんとう」
焼かりんとう2
なんと油で揚げてないというもの
先日、紹介した日本橋錦豊琳のかりんとうとはまったく
違った食感でかりんとうっていうか、キャラメルコーンに近い
ような感じだと思いました。(笑)
ここはどうやら味の種類は一種類のみのようで
沖縄の黒糖を使ったものだけだそうです。
焼かりんとう3
通常のかりんとうは硬くてなかなかお年寄りや小さなお子さんには
食べづらいように思えましたが、これはもうスナックのような食感で
サクサクですのでかりんとうという概念が無くなり、かなり
食べやすくなってると思います!
黒糖使ってるところが良いですね~
焼かりんとう4
食べてみた感想は、彦麻呂風にいうと!
「かりんとうのIT革命やぁ~!」ってとこでしょうか(笑)
通販できるようです!
さすがに2・3個しか食べませんでしたが
子供も母親も一緒に美味しそうに食べてました!

はっ・・・また食べ物ネタになってしまった(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/28
06:45:49
ちょっと食べ物の記事が続きます。
申し訳ないですが、早く食欲の秋よ!ということで(笑)

たまたま先日、東京の築地の近くで仕事がありました。
せっかくだからスタッフみんなで、築地でランチでも
しようと!
築地①
築地②
しかし時間はもう13時過ぎ・・・
なんか見た感じ場外市場では、観光客相手のちょっと高めの
ところしか開いてなく、これじゃあねえ~なんて言ってたら
場内行ってみますか?ということで、だめもとで行って見ました。
場内はもうすでにお店も終わって閑散としていました
そうでしょうね~築地は朝が早くて4~5時くらいからやってますので
早ければ午前中で終わっちゃうし、12時ころなんてランチでごった返して
凄いという話・・・・
でも一軒だけやってるところが!!!
築地③
おおっ!
あの普段なら行列ができててなかなか入れない
天ぷらの天房がやってるとは!!!
これは嬉しい誤算!まだやってますか?
大丈夫ですか?と聞いたらOKで
早速、普段は脂質が多いのでほとんど食べない天ぷらですが
今日は天房があいてて、行列も無くラッキーということで
半年以上ぶりの天丼を注文!
これです!
築地④
どうですか!!このボリューム
新鮮な魚と野菜がたっぷり!
魚はキスにアジにアナゴ!どれも挙げた手のサクサクの
ホクホクです、また身が厚い!!!
そして海老にいたってはプリップリの食感♪
そして野菜はなんと夏野菜でゴーヤにナス
そしてワンポイントでみょうが!これがちょうど
魚から野菜への切り替えのワンポイントに
ちょうどいいんですよ~
寿司で言うガリのような役目(笑)
挙げたての天ぷらが程よいたれと絡み合って
ご飯が美味しいのなんのって!!!(笑)
いや~いいランチでした!らっき~~♪
これで1100円、ちょっとランチにしては高めだけど
この天丼、他で食べたら絶対1500円以上はすると思います。
お勧めです!
ただし、普段は行列、築地だけに店じまいも早いので
ご注意を♪

今週はトレーニング、有酸素系少し長めにやらないと・・・(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:45:37
先日、秋葉原方面で仕事があり、
昼休みでランチ、何食べようか?模索してる時に
そうだ!!!まだ行ってないとこあった!ということでここへ!
ガンダムカフェ
ガンダムカフェ
ガンダムカフェ1
中はこんな感じです
ガンダムカフェ3
ココで注文カウンターがあって
先注文の支払い
ガンダムカフェ5
早速注文、ランチ時間でしたので
どれにしたかは後ほど(笑)
ガンダムカフェ4
ガンダムもしっかりいますね~
ガンダムカフェ2
ちょっと混んでます・・・
結構外国人の方もいらっしゃったようで
大きなモニターでガンダムの映像流してますが
みんなずっと見ています、なかなか回転率は
悪そうです(笑)
おっ注文したのが来ました
自分はこれです
ガンダムカフェ6
シャア・アズナブルのパイロットランチ!
シャア専用ザクの頭部のようですね(笑)
トマトソースのハンバーグにガーリックトースト
見た目ライトミールな感じで
まったくボリュームは無いので軽いランチで
良かったです♪
通常の人だと足りないかもしれないですね。
食べ終えたので外へ
すぐ横でお土産を、ここです
ガンダムカフェ7
〝ガンプラ焼〟
同僚にお土産で
ガンダムカフェ8
ガンダム型のたいやきですね~
中味は粒あんで味は普通です(笑)
とまあ、こんな感じで思ったより普通でしたね
ちょっとコンセプトショップだけに
いろいろ商品は高めですが(苦笑)
ガンダム好きですが、これといって目玉やイベントが
無ければ行かないかなぁ・・(爆)


アンケートもよろしくお願いします♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:58:12
8月ものこり5日
一向に涼しくならないですね・・・
阪神もなかなか勝てないし、なんだかなぁ~

さてそんな中ですが、久しぶりに家族にケーキのお土産でも
と思い、季節限定で販売されてるこれを!
ピーチロール1
〝GIOTTO(ジョトォ)〟で販売されてる
ピーチロール2
季節限定
ミルキーピーチロール
を!
先日、めざましテレビでも紹介されたもので
なかなか行列作っていて買えなかったんですが
今回さくっと(笑)
ピーチロール3
旬の「桃スイーツ」!
ピンクのスポンジはふわっとしてやさしいしっとり感があり
やわらかい食感~♪
甘い桃の果実と生クリームの間違いないあわせ技に
さらにピーチ味のカスタードクリームがさりげなく
入っていて、程よい甘さを感じさせてくれます
決して甘すぎないからしつこくなく、さくっと食べれるのでは
ないでしょうか、これもお勧めのロールケーキですね♪
桃のスイーツは今が旬!
嫁や子供たちも喜んで食べてました♪
次男はおかわりっ!とまで(笑)
そういう笑顔も見れて良かったです。
お勧めできるロールケーキだなあって
個人的には思いました!



人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ

07:00:30
今月もカウントダウンに入りましたね~
しかし毎日快晴で、もう少し曇ってもいいから
涼しくなんねーのかなぁ~
と愚だまいてみました(笑)
そんな中、まだまだ暑さで熱中症対策で水分補給と
涼しいところでの休息が必須ですよね。
水分補給でも、たま~~~~~に
飲みたくなるものって皆さんありませんか?
自分はあるんですよ、無かったらないでしょうがないのですが
自分はこれが!
ルートビア
沖縄だけにあるファストフードA&W
「ルートビア」です!
知ってる人は知ってますが
かなりくせのある飲み物です、
自分も普段は炭酸飲料飲まないのですが
たま~~にこれが飲みたくなります、そして飲んで
あの薬っぽい、はっかのような・・・なんともいえない(苦笑)
こちらでは、海外雑貨扱うPLAZA(旧ソニプラ)とかで買えますので
この味は賛否両論ですね~
自分はいつもなら・・・×ですが
たま~に、ほんとごくごくたま~~に、飲みたくなります(笑)

久しぶりにアンケート行って見ますか(笑)

アンケートだけでもやっていってくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:50:25
8月も下旬にはいりましたが、まだまだ変わらぬ猛暑
今月もあと一週間です・・・
そんな中で例の、水面下で行われてる謎の極秘プロジェクト
第二段階完了です!
後は最終段階ですね(笑)

さて、この夏皆さんこの猛暑の中いかがでしたか?
いろいろ思い出やなんかできましたか?
自分も休みがほとんど無い中、なんとか家族と一緒に
短い時間でも過ごせたことが良かったです。
いろいろできましたし、ほとんど日帰りで
泊まりの旅行ができなかったのが残念ですが・・・

さてそんな中、自分が見つけた気になったものです。
まずはこれ
ラーメンマン
ちょうど売り切れていたので残念!
漫画のキン肉マンに出てくるキャラクター
ラーメンマン
ラーメンマン1
これ思い出しますね~(笑)

そして次はこれ
コロッケ♪
毎日コロッケはきついだろ・・・(笑)
でも種類が違えばいけるかな、
カレー、野菜、クリーム・・・(爆)

そしてこれも
紅の焼豚
ジブリはOKなんでしょうか?
完全にパクリですよね~
焼かねえ豚はただの豚だ・・・その通りです(笑)

ちょっと気になったもの3つでした
おそまつです(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/23
16:09:24
8月ものこり一週間あまりとなりましたが
まだまだ暑い日が続いており、残暑もきびしいです・・・
そんな中先日の釣もだめでした
そして昨日の日曜日も仕事が夕方からでしたので
昼過ぎまで・・・長男と・・・
行ってきました!!!
リベンジオブフィッシング!!!(笑)

早速朝4時半起床!5時半に家を出て、目指すはいつもの
船宿さん(ちょっと事情があって出せなくてすみません)
今回初参戦、嫁の従姉妹のMちゃん!
うちの長男に促され、ぜひやってみたいと言いので!
そして横浜でMちゃん拾い、行ってきました!
昨年行ったところです(昨年の記事はここに
今回も、同じくLTアジの半日午前船!
親子で5000円で道具一式貸してくれます、
乗船時間は約4時間、自分と長男は船酔いまったくしないのですが
Mちゃんは怪しいので、酔い止め薬を(笑)
このLTアジはライトタックルアジと言って
短めの竿で、仕掛けもやり方も簡単で初心者むけだと思います。
船長さんが、魚探知機でいそうなポイントまで連れて行ってくれて
あとは指示に従ってやるだけの簡単なもの
ですよね、ティーグさん(笑)

でもって早速7時過ぎに出港、ポイントまで15分くらいです
あっという間!
そして早速船長さんの指示で、
「棚から2~3mかな!」だそうですつまり底から
2~3mくらいのところに魚がいるようです♪
早速仕掛けをセットして、まずは長男は2度目なので
好きなようにやらせ(笑)
Mちゃんに教えながらやったそばからあたりが!!!
なんだ!この引き!!!凄く大物だぞ!!!
アジじゃない、、さばか?でもかなり多きさばじゃないか!
でもって良く見たら、Mちゃん人生初の釣りで、なんと
ホシざめ、70cmくらいの大物GET!です(笑)
しかもその後に、ダブルでアジが!!!
一気に3匹で釣りました!船長さんもいきなり
サメ釣った人はじめてだよと(笑)
そのサメ写真撮っておけばよかった・・・残念
魚好きの長男は大ハシャギで、ホシザメだよホシザメ
かまないから大丈夫、えらのところの穴が・・・と
うんちくを言い始める始末(苦笑)
しばし大騒ぎしてました。

これでアジをじゃなくて味をしめたMちゃん(笑)
ひとりでどんどんやります~面白くなってきたようです(笑)
早速一人でやってみたら、
釣1
アジすかさず釣ってます(笑)
そして、長男も
何気に・・・
釣2
釣ってました、リベンジできました(笑)

こりゃあやばいと思いながら、自分もやりますが
・・・サバばっかり・・・マサバ、ゴマサバ、トロサバ・・・
アジが釣れないです、結局Mちゃんがアジ5匹
長男が3匹、自分は・・・1匹(悲)
でも自分はサバを10匹以上釣ってもう5匹からは良型のみ
残してあとはキャッチアンドリリースでした(笑)
この日は船長さんも魚の反応はあるんだけど、サバとかに荒らされちゃってるのかなあ・・・
と嘆いてまして、他の船との情報交信でも全然だめだった用です
一番釣った人で7匹だとか・・・
それでもうちは3人で合計15匹でしたからまあ良しとします(笑)
Mちゃん、かなり楽しかったらしく、また次回行きましょうと
のりのりでした!

早速帰ってから今日の夕飯の支度です
釣3
長男が、嫁と一緒に裁くの手伝ってたようです
嬉しそうに、今日の釣のことを話しながら(笑)
釣4
自分は夕方から仕事でしたので・・・食べれませんでしたが
アジは唐揚げと塩焼きに、サバは味噌煮にして
近所にも分けてあげたとか。

とりあえずおかげさんで何とかリベンジできましたが
長男いわく、船でなく防波堤や磯で釣ってみたい!
とのこと、まだまだ長男の釣への野望は続くようです(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/22
03:40:18
朝晩まだ日がないうちは少しだけ
気温が下がったような気がします。
でもまだまだ熱帯夜には変わりないですが(苦笑)

さて昨日土曜日、早朝から仕事でしたがなんとか昼過ぎに終わり
嫁さんと息子たちが、嫁さんのお友達のいる千葉へ遊びに
行っていたので、そのお迎えに。
ちょうど着いた時、次男が寝ていて、嫁さんもお友達と
ゆっくりお話できるということで、長男連れ出して
近場にあるここへ
釣堀
「手賀沼フィッシィングセンター」
まあ管理釣堀ですね(笑)
結構こんでまして、
さっそく長男とはじめました
ニジマスとかいるところで
釣堀2
ここは釣ったのをバーベキューのように焼いて
食べたりできます。
しかし釣れません・・・えさはうどんになんか粉のような
ものまぶしてるのを切って針につけて釣るんですが
糸たらしても・・・魚反応しません
回り見てもつれてる人見かけません(苦笑)
30分ほどして一人釣れてるのみかけましたが
どうやらえさ無しで、引っ掛けだったようです(笑)
自分は逆にルアーの要領で、少し長めにしたえさつけて
ゆっくり流しながら・・・あっというまに食いつきました!
釣れたと思った瞬間、岸に上げようとしたら・・・ばれました(爆)
長男もあ~っとため息。
そしてその30分後長男も同じ様にかかったけど・・・(爆)
なかなか難しいですね、1時間半ほどで終わりにしました。

嫁の友人の家には橡の木があり、そこに子供が好きな
虫が・・・
かぶとむし
カブトムシやクワガタがうじゃうじゃ!
長男がパパが来るまでこんなに捕れたよ~って(笑)
嬉しそうでした!
早速持ち帰り、家の虫飼育ようにかったケースに土とともにいれ
いいお土産になりました!
自然が多いところはいいですね~
ちょっとした夏の思い出ができました♪

今日も夕方から仕事なんで、長男と出かけてきます!
なかなか丸一日の休みが取れなくて家族には
申し訳ないのですが、それでもあいてる時間はなんとか
一緒に過ごせればと思ってます。

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:33:13
少しは雨で涼しくなるかと思いきや
日中は一向にその気配が薄いです(苦笑)
先日も仕事で、御殿場に一日中いて
涼しいかなと思いきや・・・甘かったです
逆に日陰が無い平原での仕事。
暑さ倍増でした(爆)

そんな中、前から狙っていた
これをやっと買えました
ガンダムヌードル①
なかなか3種類揃ってるところが無くて、
嬉しい限りです(笑)
ガンダムヌードルザク
ガンダムヌードルズゴック
ガンダムヌードルゲルググ
それぞれのガンプラが入ってるんですが
早速
ガンダムヌードル
2つ作ってみました、まあこの手の何で
1体2~3分でできるんですが
ゲルググだけ次回に!
8月31日からはガンダムだ~~~!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:35:52
今週は後半になってからなんだか仕事で
早朝から夜遅くまでが続いておりまして
なかなか皆さんのところへ訪問できず
コメント残せなくて大変申し訳ありません。
今月末までは続きそうです・・・とほほ

今年は冷夏・・・とか言ってた人
いなかったでしたっけ?(苦笑)

それにしても毎日暑い日が続いております
暑さ寒さも彼岸まで、なんていいますが
彼岸、まだまだ先ですね・・・とほほ

そんな中さらに暑さに拍車をかけるニュースが・・・

まだまだ猛暑だけど… ユニクロ、防寒肌着『ヒートテック』の発売を開始
残暑”と言うには厳しすぎる暑さの中、ユニクロは16日、機能性インナー『ヒートテック』の発売を開始した。同商品は機能性とデザイン性を両立させ、昨年は全世界で5000万枚を販売した防寒肌着。トップスのほか、タイツ、ショートパンツ、ソックス、トレンカ、レギンスなどの商品も拡充させて展開する。
ヒートテック①
2003年の発売以来毎年進化を続け、累計1億枚以上を売り上げている『ヒートテック』は繊維メーカーの東レとユニクロが共同開発した新素材を使用。伸縮性のある柔らかな素材にもかかわらず、体から出る水蒸気を繊維が吸着し発熱し、発生した熱を外に逃がさない保温効果と1000円前後という価格が支持を得て、冬になると品薄状態が続くほど人気になった。
ヒートテック
 また、この大ヒットを受け各社が“保温肌着”市場に参入。イオンの『ヒートファクト』、西友の『エコヒート』、イトーヨーカドーの『パワーウォーム』など総合スーパーもプライベートブランドから機能性肌着を発売し、“ヒート衣料競争”が起こったことも記憶に新しい。
 ユニクロは今年、販売目標枚数を全世界で7000万枚に設定し、男性用の『クルーネックT(半袖)』『Vネック(半袖)』(共に990円)、女性用の『UネックT(半袖)』、『キャミソール』(共に990円)、『UネックT(8分袖)』、『タートルネックT(長袖)』、『レギンス(10分丈)』(すべて1500円)など全13アイテムから販売を開始。ドット柄やボーダー柄など1枚で着られるトップスや小物類も充実させ、他社との差別化を図る。
(Yahooニュースより)

この暑い時に考えられないんですが
なんかこれもユニクロの戦略なんでしょうか・・・(笑)
毎年、寒くなって買おうとすると売切れてしまってる
ヒートテック、今年は早めに買っておこうかな・・・
ソックスなんてありがたいんですよね、冷えは足腰からくるんで

おっと、そう考えてるだけでまんまとユニクロの思う壺に
なりそうでした(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:42:12
毎日暑い日が続いております。
好きな人なら、ビールをく~っっと仕事終わりになんて
こともあるでしょうし、今では第三のビールなんてのも
低価格で人気でてるようです!
そんな中、「第三の牛乳」が売れ行き好調のようです。
そんなニュースみたのですがこれです。

低価格で人気の「第三の牛乳」 なぜ他の牛乳より安いのか
「第三の牛乳」と呼ばれる「加工乳」が消費を伸ばしている。農林水産省が8月に公表したデータによると、平成22年4~6月の「牛乳」の生産量は、前年同期比で3.5%減、「成分調整牛乳」は5.6%減とともに減少している。しかし、一方「加工乳」は36.0%増と大きく生産量を伸ばしている。
 牛乳類は、大きく3つの種類に分類することができる。社団法人日本酪農乳業協会によると、1つ目が成分無調整の「牛乳」で、牛からしぼったままの生乳を加熱殺菌し、水やほかの原料は入れず、成分は乳脂肪分3%以上、無脂乳固形分8%以上を含んでいるもの。
 2つ目は「成分調整牛乳」で、生乳から乳脂肪分の一部を除去するか、水分の一部を除去し、成分を濃くするなどの調整を行ったものである。そして3つ目が、生乳に脱脂粉乳やバターなどの乳製品を加え、乳成分を増やしたり、乳脂肪分を減らしたりした「加工乳」だ。 
 加工乳が生産量を伸ばしている最大の理由は、その安さにある。値段はメーカーや販売店によって異なるが、牛乳は1パックで200円~250円程度、成分調整牛乳は1パックで170円~190円程度、そして加工乳は1パックが140円~160円程度で売られている。最大で100円近くある牛乳との価格差は、加工乳の大きな魅力になっている。さらに、低脂肪をうたった加工乳や、特定の栄養素を多く含む加工乳も販売されていることから、消費者は価格差以上のお得感を感じているようだ。
加工乳
 牛乳は食料品の中でも、顧客が最も価格に敏感に反応する商品の一つ。このため、小売店も価格の安い加工乳を積極的に陳列し、集客のためのアイテムとして活用しているケースが多いことも、加工乳の生産量が大きく伸びている理由とみられる。
 ただ不思議な点として、通常、生鮮食品の場合、加工することによって付加価値を高めると同時に、その分を価格に上乗せするのが一般的だ。しかし牛乳の場合、加工することが、価格を下げることにつながる。
 価格が安い理由として、成分調整牛乳は、牛乳から脂肪分などを分離し、それらはバターやチーズなどの加工品に転用できるため、その分の牛乳よりも価格が安くなる。加工乳は、さらに脱脂粉乳やバターなど規定の乳製品を混ぜることができるため、低価格化が実現できる。
 デフレ環境にある今、ビールや牛乳をはじめとした「第3の商品」は、低価格化で消費者をお店に呼び込むツールのひとつになっている。このような背景を考えると、また新たな「第3の商品」が誕生しそうだ。
(Yahooニュースより)

ちなみに「加工乳」とは
牛乳または還元牛乳を原料とする飲用の牛乳。成分の調整をして、低脂肪のものや、クリームを入れて濃厚な風味としたものなどがある。
生乳やバター、クリーム、脱脂粉乳などの乳製品を原材料として、それらを加工したものです。無脂乳固形分に関しては8.0%以上という規定がありますが、乳脂肪に関してはありません。加工乳は使われる原材料の組み合わせで「濃厚型加工乳」や「低脂肪型加工乳」に分かれますが、「低脂肪型加工乳」はしばしば「部分脱脂乳」と混同されます。 乳製品以外の成分が加えられていない点が、乳飲料と異なる。
雪印集団食中毒事件発生前までは、一定の成分を満たしていれば、商品名に「牛乳」と命名することが可能であったが(特濃牛乳など)、発生後は商品名に「牛乳」は使用できなくなっている。
(加工乳とは - 酪農用語 Weblio辞書より)

自分は基本的に無脂肪乳を飲んでます。
やはり脂肪分がせっかくトレーニングした後だけにつらいので・・・
ダイエットされてる人なんかは低脂肪などを飲んだりしてますし、
もう少し濃い目のがお好みという方は、特濃とか!
ビールに続き、牛乳ですか、
なんでも時代はデフレの低価格なものを求めてるんでしょうか・・・
本来の製品の質を見失わないようにしないといけないと思いつつ
うちも安い方に行きそうです・・・

これも時世が反映されてますね。

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/18
06:45:04
先日日曜日、
世間ではお盆休みのUターンラッシュピークと予想された
日でもあります。そんな中、長野へ仕事で出張・・・
今回は東信の方でしたので、あの鬼の大渋滞のおこる
中央高速ではなくて上信越高速だったので助かりました(笑)
まだ渋滞も予想されてたのより少なかったので♪
それでも、普段2時間くらいでいけるところが4時間近くかかりましたけど(苦笑)

さてそんな中でも、少しは長野を感じようと思い
仕事現場の近くでランチ、
ここです
長野①
「信州立岩和紙の里」
ここで信州そばを!
手打ちの美味しいそば堪能しました
場所的なこともあってか
凄く美味しくてボリュームもあって、歯ごたえと
こしが違うなあ~って思いました。
一緒に注文した、夏野菜のてんぷらも
結構品数、ボリュームもあって
揚げたてのサクッとした美味しいのが400円と格安!
ここはお勧めでしたね、昼時地元の客で一杯で
地元の人が来るくらい、美味しいんだなってわかります。
ちょっと高速のICからは離れてますが・・・

そして仕事もひと段落し、帰りはUターンラッシュで
渋滞にはまりそうなんで、せっかくだからと
地元の人のお勧めのココへ
長野②
「遊楽里館」
ここで温泉入りました♪
北アルプスや美ヶ原、八ヶ岳を見渡せる高台に建ち雄大な景色を楽しみながら
の入浴は最高ですね~♪

そしてのんびり温泉の後に夕食もここの
大広間でスタッフみんなで食べて帰京♪
帰りの渋滞もそれほどでなく、夜8時前に出て、深夜12時前には着いたので
良かったです♪
今度はのんびりと仕事でなくて来たいですね~♪
長野もいいところ多いなあ~~!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/17
06:59:30
お盆終わって、また暑さも
仕事の忙しさも戻ってきたのではないでしょうか・・
また休めなかった人もご苦労様です。
そしてまた暑さも戻ってきました・・・
今日東京の予想最高気温、36度って・・・(苦笑)

そんな中で見つけた看板
人間活動
先日報道でもあった、歌手の宇多田ひかるさんの活動休止!
いろいろな憶測が飛んでいる中、
本人もコメントしてましたが
そこで注目された、人間活動!という
セリフ・・・どういうことなんでしょうか?
いろいろな人たちがコメントされてそして、言ってますが
本人しかわからないでしょうねきっと・・・
そして自分もまた、自分の考える人間活動ってなんだろうか?
あらためて、考えてしまいます。
のほほ~んと生きてるのもそうかもしれないし、
深く考えないのもそうかもしれなし、でもちゃんと考えないと
いけないのかも知れない・・・なんかそう思うと
難しいですね・・・
自分はとにかく、今の状況で精一杯できるだけ
一生懸命自分に素直に生きてくってことかなって
思います。
皆さんはいかがですか?
暑い時に、こんな話ですみません・・・

さて先日の記事で(ココ)
とある、水面下で動いてる極秘プロジェクト!
その第一段階が無事終了、謎だらけですいません
とりあえずホッとしてます、
この極秘プロジェクト、今月末には明らかになりますので(笑)
それまでお楽しみに♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:31:01
夏のお盆ウイークあけましたね
16日今日から仕事の方も多いのではないかと思います
夏休みとられた方いかがでしたでしょうか?
また取れなかった方、大変お疲れ様でございます。

先週はお店も休みになるところが多く
年末年始以来の、こんな張り紙も目にするように
なってました
夏休み
これいつも犬の散歩コースの途中のお店なんですけど
ココも休みか~って
よ~くみてみると・・・
夏休み①
「9月中旬まで」
長っ!!!
この時世に、ドンだけ休むんだよ!
小学生の夏休み並に長そうじゃないか!(苦笑)
自分もこれだけ休んでみたいもんです・・・
仕事引退した時までなさそうですが・・・
羨ましくもありますね。

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:45:53
前回の続きです!
ここガンダムEXPO会場でしか購入できない
限定物のガンプラです!

まずは
ガンダムEXPO⑪
「HG 1/144 RX-78-3 G-3ガンダム Ver.G30th」
ガンダムEXPO⑨
GUNDAM SUPER EXPO TOKYO2010限定販売品
すでにサイトでも完売されたそうです!
ラッキー♪
ちなみに、完成するとこんな感じに
ガンダムEXPO⑫
次は
ガンダムEXPO⑱
「HG 1/144 RX-78-2ガンダム Ver.G30th
 クリアカラーバージョン」

ガンダムEXPO⑩
ガンプラEXPO限定販売商品

ですので、9月以降、ガンプラEXPOが行われる各会場で
販売されると思います。
完成するとこんな感じで
ガンダムEXPO⑭
う~んこれはこれでかっこいいです!(笑)

そして
極めつけはこれ
ガンダムEXPO⑦
ガンダムEXPO⑧
パンダイホビーセンター専用エコプラ 
ガンダム RX-78-2 GUNDAM

バンダイホビーセンターにて発売されている限定キット。
ガンプラ製造時に出る廃プラスチックを再生利用していることから
「エコプラ」の名称が付いている。
購入のためにはバンダイホビーセンター見学ツアー(通常月1回)に
申し込んで抽選に当たらなければならないので、手に入れるのはなかなか難しい。
そうですが、今回会場限定販売で、ガンキャノン、ガンタンク、ザク、グフなどと
一緒に販売されてました!
ちなみに完成はこんな感じです
ガンダムEXPO⑬
漆黒のガンダムもかっこいいですね~♪

一応戦利品はこの3つですが
昨年買ったセブンイレブン限定、RGとともに
まだ作ってないのが5つ・・・大変だこりゃ(笑)
でも作る楽しみもあるんですよね~♪

開催期間は19日までで~す!
欲しい方は急いでくださいね♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:30:23
昨年の夏のお台場!
暑かったですね~そして熱かったですね~~♪
何って?ガンダムですよガンダム!
今年は東静岡にリアルガンダム行っちゃいましたが
昨年行われたビックサイトで行われた
ガンダムEXPO2009
自分ももちろん行きました!(記事はココ)
今年はなんと水道橋の東京ドームシティ
プリズムホールで今開催中!
ガンダムEXPO
「GUNDAM SUPER EXPO TOKYO2010」
ちょうど仕事で水道橋付近でありまして、短い休憩時間利用して
行ってきちゃいました(笑)
ガンダムEXPO①
初期のガンプラ!!!
ちなみに自分は最初のガンダム以外興味ないので(笑)
ガンダムEXPO②
この前購入したRG(リアルグレード)の展示
ガンダムEXPO③
ガンダムプロジェクトin静岡の
リアルガンダムのプラモデル版!
ガンダムEXPO⑮
ガンダムEXPO⑯
ガンダムとシャア専用ザクの携帯!!!
ガンダムはソフトバンクで予約中!
ええなあ~
そしてコラボシリーズ!
ガンダムEXPO④
ガンダムEXPO⑤
カップヌードルとのコラボ!
やばいです、ガンダムも、シャアザクも欲しすぎます!!!(苦笑)
そしてなんと
ガンダムEXPO⑰
かばんで有名な吉田かばんの
PORTERシリーズとのコラボ!
まさにガンプラ専用BAGですね(笑)
ガンダムEXPO⑥
この8月中飛んでる
国内線飛行機ANAとのコラボ!
これもこの青いカラーリングに萌えです(爆)
とりあえず第一弾はココまで(笑)
ちなみに19日まで東京ドームシティのプリズムホールで
無料で開催してますので!
そして、次回はGETした戦利品関係です(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/13
06:00:22
台風は東北地方を横断して、太平洋に抜けて温帯低気圧に変わるようですね
昨日はペルセウス流星群のピークだったようですが、
この天気で・・・でした残念
そしてこの台風はまたいろいろなところで影響、被害が出たようですね
被害に会われた方にお見舞い申し上げます。

さて昨日、とあるイベント仕事で
FUNKY MONKEY BABYS(ファンキーモンキーベイビーズ)
というミュージシャンのライブだったのですが
自分もアルバムはベスト版もってまして車とかで聞いてます
その中で好きな曲があって、良く聞いてる曲なんですが
あらためて、ライブで、生で聞いたらなんかすごくジワーッと
心に響いてきて、うっすら涙でちゃいそうになっちゃいました・・・
それがこの曲です

「ヒーロー」
もうこの曲やる前に、、全国のお父さんにささげます!とMCで言われちゃうと
もうだめですね・・・(苦笑)
知ってる人も多いと思いますが、あらためてじっくり聞いてると
自分に当てはめちゃって・・・
ある意味、この曲卑怯です(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/12
06:44:07
前回に続き大洗です!
水族館出た後はココに!
アウトレット1
アウトレット2
「大洗リゾートアウトレット」
でも子供たちがいるとゆっくり、嫁さんがお店も見れないし
買い物もできないので、自分が子供たちをみるので
ということで、同じ敷地内にある遊び場へ
アウトレット3
この中のピンクのハムタローみたいな中では
エアーが入っていてこんな感じで
子供が遊べます
アウトレット4
アウトレット5
長男も楽しそうに、次男も真似して(笑)
そしてやはりこの時期なかは
暑いですよね・・・
そこで外にあるこれもまたエアー滑り台!
アウトレット6
アウトレット8
アウトレット7
同じ様に楽しく遊んでます
そしてピンクのハムタローのよこにある
ここでも
アウトレット9
滑り台や、ボールプールで楽しそうに遊んでますね~
ココは時間無制限で一人1000円ちょっと高いけど
子供がかなり喜んであそんでくれて
1時間半くらい汗だくになりながら(笑)
その間嫁さんは、アウトレットでゆっくり買い物♪
みんな満足でよかったです♪
そして夕方になり夕食はここから車で3分くらいのところにある
「大洗海山センターいきいき」
ここでは大洗の海や山の幸を販売したり食べれたりするところです
ここのこのお店でっ夕食です!
「お魚天国」
アウトレットにも入ってますが、ここは回転寿司です
回転寿司とはいえ大洗漁港からの直送で食べれる
ネタも新鮮で美味しかったです。
長男も名前からしてここ!と(笑)
食べてからお土産で少し購入!
結局19時過ぎに出て、帰路に着きました
帰りは子供たちはだいぶ遊んで疲れたのか
車の中でぐっすりでした!
午前中ちょっと仕事とはいえ、長い一日でしたね(笑)
お蔭様でまた家族と楽しく過ごせてよかったです♪
大洗は楽しいです、今度は釣りにでも!って
長男が言ってました(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/11
06:40:27
台風4号が北上しているそうで中国四国は雨、
また被害が無いといいのですが・・・
おかげで昨日は、その天候の影響か?長男と沖釣りにいこうと
してましたがいきつけの船宿さんの船が出ず・・・断念
自分は朝だけ仕事で、昼前には帰宅
せっかくなんで、海つながりで実家に里帰りしてる
嫁と次男もピックアップしてココへ行って来ました
大洗1
「アクアワールド大洗」

茨城の大洗海岸そばにある水族館です
大洗2
道もお盆ウイークの中休みですいてまして
2時間かからなくてちょうど昼ころ到着
着いた時には雨も上がりました!
早速中へ、
大洗3
ここはサメとマンボウが有名なとこだそうです
大洗9
大洗11
大洗4
長男はもちろんこと、次男も食い入るように見てました~
大洗5
コブダイでかっ!
大洗7
大洗8
家族でで楽しそうでこれが一番ですね
一通り見てランチを取り、長男の意向で
もう一回まわります(苦笑)
大洗6
大洗10
水族館のバックヤード、水槽の裏側をみてかなり長男は
エキサイトしてました(笑)
最近、水族館であの魚なに?と聞くと
ほとんど答えてくれる長男、図鑑をほとんど暗記してるようです
ガイド代わりでありがたい♪(笑)
実際は1時間もかからないくらいでまわれるのですが
じっくり2時間ちょっとみてました
たっぷり楽しんだ長男は満足のようです!
途中次男は寝てしまい、自分は抱っこしてましたね(笑)
そして、まだ時間も夕方前で次のところに・・・

次回続きます♪


人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/10
06:59:38
昨日は天気が不安定で、雨が降ったり、曇ってたりしてました
台風近づいてたせいでしょうか?
なんか久しぶりの雨のような気がしましたが
そのおかげか、だいぶ涼しく過ごしやすい日中だった
ようで、一瞬の暑気払いだったのかもしれません
さて先日の記事⇒「ブタミン」で書きましたように
昨夜は我が家の夕食はこれでした!
豚冷しゃぶ
「豚肉の冷しゃぶ」
まあ、いたってシンプルで簡単にできるおかずです!
そして、ポン酢とゴマダレでつけて食べるだけ。
美味しかったです、なかなかあ夏はこってりしたものより
さっぱりしたものなんか食べたくなるので、
これならしょっちゅう食べれそうです(笑)
冬場は普通にしゃぶしゃぶで♪

今夜はなにかな~~?

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:47:33
前回の続きです!
さて、水族館前で記念写真撮って
ドーム上の建物の前でまた
葛西⑧
後ろは東京湾です(笑)
いつまでも外にいても暑いので中へ
葛西⑨
いや~こういうのは見てるだけで
冷房が効いてるとはいえ
気分的にも清涼感でますね~
なかでいろいろ見ていると長男が
なにやら水槽の上からも見えると
いうので、いってみると
葛西⑪
なるほど、こういうふうになってるんですね~
ちょっとしたバックヤードもみえて
長男も嬉しそうです、
葛西⑩
一通り見て、ランチタイム!
思ったほど混んでなくてすんなりと
意外とこういうところの食事どころは高いしあんまり
美味しくないような感じですが
葛西⑬
子供たちは美味しかったようで
すっかり大人一人分以上食べてました(笑)
ランチも済み、一通りまた見て
公園で少し遊ぼうと、長男は嫁さんと観覧車へ
観覧車暑そうだなあと思いながらも冷房あるそうで(笑)
20071101235311.jpg
次男は自分と一緒に公園内をまわる汽車へ
葛西⑫
20分ほどで公園一周してくれて
ガイドつき♪
海のほうの人工渚とか、出島みたいなとことか桟橋
わたっていくんですけど、今度はこっちの方でも
遊んでみたいですね~
東京ディズニーランドもすぐ隣が浦安なんで見えるんですよ♪
そして鳥園みたいなところもあるので
次回そっちもゆっくり見てみたいです♪
途中で気持ちよくなって
次男は寝てしまいました(笑)
そして嫁さんと長男と合流し、帰路に♪
夕方には家に帰ってきましたが
東京でもこういうところがあるのが有難いですね~

もう少し涼しくなってからの方が
過ごしやすいかもですね(笑)
久しぶりに家族でゆっくり過ごせました♪

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
05:34:44
昨日からお盆休みに入られた方もいらっしゃるようですね
ニュースでは高速道路のお盆帰省渋滞のニュースが目に入りました。
この週末も仕事の予定でしたが、なんとか昨日の7日土曜日は
仕事がキャンセルになり休みになりました、ラッキー♪
そして、久しぶりに家族でお出かけです♪
何度も言いますが、家族サービスというのはやめてくださいね(苦笑)

今回遠出は渋滞にはまるんで近場の都内でどこか?と
それでも車で1時間弱かかりますけど(笑)
ここに
葛西①
行ったのは車でしたが、
駅の目の前にあります大きいウォータフロントの公園
葛西③
葛西②
その中でも、長男の大好物(笑)
葛西臨海水族園に!
ココはマグロが回遊してる大きな水槽が有名で
葛西④
登りもマグロになってました(笑)
葛西⑤
東京都で運営してるので普通の水族館よりかなり
安い入場料なんですよぉ!大人700円
そして都内に通学してる小中学生は無料です!
そして入場入り口に相変わらず置いてある
これ
葛西⑥
ちなみに3年前の記事⇒ここ
撮ったときの長男
20071101235358.jpg
成長してるなあ~(笑)
次男を撮影し忘れた・・・
葛西⑦
しかし暑いので、早く中で涼しみたい!
ということで中へ、
長男はもううきうきです♪

そして後編へ続きます(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/07
05:50:09
今日は7日で暦の上では立秋、秋を感じる時期だそうですが
どうみても秋どころか、夏真っ盛りの猛暑日続き!
さおれに、予報では残暑もきびしく長引きそうで
9月一杯まで暑いのでしょうか・・・
暑さ寒さも彼岸まで~なんていう言葉を信じるにしても
まだ一ヶ月以上ですね・・・・とほほ

そんな、猛暑に夏バテしないようにみなさん
何か心がけてますか?
食欲もモチベーションも落ちるこの時期
何気に目にしたポスター
これです
ブタミン
それほど凄いポスターでもないんですが
〝ブタミン〟
というのになぜだか笑ってというより、上手いっ!
と思ってしまい、一瞬暑さを忘れることができたんで(笑)
豚肉は栄養価高いし、腹持ちも良い、しっかり脂身でなく
赤身を食べればたんぱく質もしっかり吸収できる
それこそビタミンB群も豊富だし、冷しゃぶにすれば美味しい♪
まさに「ブタミン」ですね!
でも何事もほどほどですよ、
過ぎたるは及ばざるが如しです(笑)

皆さんも頑張って暑さ乗り切りましょう!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
06:45:31
昨日は全国的に117箇所の地域で猛暑だったようです・・・
暦の上では立秋なのに。

仕事終わりでちょっと疲れて電車降りて自宅近所の駅の改札口でたら
本日限り限定で出張店舗で!
こういうのが売ってました
ドーナツ
格安ドーナツ!
一個30円!(本店で買うと20円だそうで)
10個でも300円♪
ほぉ~っ、これは安いなあ
でも駄菓子屋なんかで売ってるような
お菓子のドーナツだったら、値段相応とは
いえないよなあ~なんて思ってたんですが、
試食があったので食べてみることに!
おっ!おおっ!これで30円!!!
これはいいぞーって思い10個買ってみました。
家族にお土産に、プレーンとコーヒー味が
5個づつ入ってるのを!
ドーナツ1
食感はふわっとしてますがしっとりしていて
やわらかすぎず、しっかりしてます。
味もこの値段考えたら申し分ないと
また甘すぎず、ちょうどいいおやつ感覚で
食べれそうです。

凄く飛びぬけて美味しいわけではありませんが
とても懐かしい、素朴な味がします♪

家でも、息子たちが一人で2こづつ、
嫁さんも2個、母も2個であっという間に
また買ってきて~~って
いまだにそれ以来、お店が・・・(悲)

前に記事でも書いた、クリスピーや、マラサダ
ミスドも良いですけど、これはコストパフォーマンスが
優れたドーナツですね♪
皆さんも見かけたらぜひ!(笑)

詳細は⇒アイフーズ・ドーナツ

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/05
05:47:49
この暑さで、アイスのガリガリくんが売れまくって
いて品薄状態だとか・・・猛暑様様の企業もあるようです

さて久しぶりに、インスタントのレトルトカレー買ってみました!
この猛暑の中、辛いものもいいですよね~♪
熱辛②
ボンカレーも昔ながらに女性のパッケージから円形デザインのに代わって
そして熱辛!ボンカレーも21ですか!21は21世紀の21なんでしょうかね?(笑)
なぜ、ボンカレーなのか
知ってる限り、甘口・中辛・辛口だったのですが・・・
熱辛①
熱辛!
熱辛って激辛や超辛とは違うのだろうか?
いや~激気になって(笑)
つい買ってしまいました、しかも格安のディスカウントストアで
3パックで128円だったんでつい(苦笑)
早速食べてみたんですが、辛いことは辛いですが、思ったより・・・でした。
辛口より少し辛いくらいで、辛いの好きな自分としては
ちょっと物足りなかったです、でもレトルトって美味しくなったんですね~
辛さ以外は満足できました
レトルト侮れないですね!

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
2010/08/04
05:50:27
皆さん暑さ大丈夫ですか?
6月7月の2ヶ月で、全国で熱中症で搬送された人が21000人超えたそうです・・・
死亡者数もすでに昨年の5倍近くとか・・・
十分予防は可能だそうで、気をつけましょうねお互いに。

さて先日、仕事で行ってましたフジテレビ湾岸スタジオその時の仕事のデータを納品しにまた
お台場まで行ってきました。
ちょっと先方さんと会うのに時間があったため、お台場周辺を散策
今ちょうど、フジテレビ周辺ではイベントで
お台場合衆国2010
なるものが今月一杯開催中で
夏休み期間ということもあってか、この暑い時期に凄く混んでました
海外からも観光ツアーの場所になってるようで、結構外国のかたも多かったです。
そんな中で見つけたのが、お台場の商業施設スポットのひとつである
デックス東京ビーチ
その中でも面白そうだったのがアイランドモール4Fにある
〝OWN ONE SHOP〟
そこで、いろいろ見てるうちに30分くらいで作れるというので
長男へのお土産に、キャップを頼んでみました!
出来上がったのがこれです。
帽子①
帽子②
長男の釣り、魚好きを考えて(笑)
イニシャルも入れて、これで2650円でした
安いかどうかは皆さんそれぞれあると思いますが
個人的にはこれで、世界でひとつの自分の好きなものを
刺繍されているものができるなら十分安いと思いました♪
帽子③
刺繍もしっかりされてますね~
お土産で買ってったら長男が喜んでくれたので嬉しかったです♪
次男へもと思いましたが、まだ頭が小さくて
サイズがもうちょっと大きくなってからですね(笑)
刺繍の見本や、カタログ見てるだけでも楽しかったです♪
いろいろな刺繍で、カラーも変えられる、文字もアルファベットや
漢字、数字それもいろいろな書体で!
いや~こういうのって面白いですね♪
今度またなんか作ってもらいたくなりますね~(笑)

今度お台場いついけるかな?

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ


2010/08/03
00:09:59
8月になってなんだかまた一段と暑さも増したような
感があるのは自分だけでしょうか・・・(苦笑)
さて一昨日の日曜日ですが、仕事がなんとか午前中に終わり
そのまま、嫁と子供が実家に里帰りしてるので、迎えにいってきました
ちょうどお昼過ぎに着いたのですが、子供が暇そうにどっかに連れて行け~
ということで、今回はココに
霞ヶ浦①
茨城県・かすみがうら水族館

淡水の小さな水族館で10分もいれば全部回れてしまうくらいのとこで
姪っ子と義母と一緒に
霞ヶ浦②
霞ヶ浦③
楽しんできましたがこれでは物足りず
しょうがないので、ここから5分くらいのところにある
霞ヶ浦④
霞ヶ浦の大橋を渡ったところにありまして
霞ヶ浦⑤
大きな建物が目印です、
ここは展望台があって霞ヶ浦を一望できます♪
そこにちょうど、こんなのも
霞ヶ浦⑥
ここで水遊びでもさせれば喜ぶかなという
安易な発想で(苦笑)
そうしたらなんとイベントで
霞ヶ浦⑦
魚のつかみ取り!無料でやってました
二つ返事で長男は速攻でやる!!!と(笑)
霞ヶ浦⑨
霞ヶ浦⑧
つかみ取りではなく、網でした(苦笑)
長男えらく楽しんで、なかなかやめようとしないんですが
昼過ぎまで混んでたんで時間制限だったけど
今はすいてるからいいですよ~と係りの人に甘えて
30分くらい魚追いかけてました(笑)
中に泳いでたのはゲンゴロウブナ、ヘラブナでしたが
捕まえたら無料でくれるとのこと
そんなにもって帰れないというと、
キャッチ&リリースしてました(笑)
一応水遊びもやるかと着替え持ってきて正解♪
姪っ子も途中から参戦
二人で楽しんでました!
霞ヶ浦⑩
すっかり遊んで疲れたのか
そろそろ帰ろうと、帰路に着き
帰る車のなかでは子供二人とも爆睡でした♪
かなり興奮して帰ってからも母親に
楽しそうに話していて、子供の笑顔見れて
良かったです♪
道の駅、良いイベントやってました(笑)

さすがに少し自分は疲れましたが(苦笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ
05:29:04
8月に入り、1日そうそうまたもや猛暑日でした・・・
日曜日でしたが、行楽地もこの暑さであまりこんでなかったような
海とかプールは大盛況のようですね。

さてそんな中、普段履いてるスニーカーのサンダルタイプ
踵の部分がないもので、脱ぎ履きし易いので仕事でスタジオとか
土足厳禁な場所へ行く祭便利だったので使ってましたが
ソールがはがれて駄目になってしまいました
まあ7年近く使ってたんで寿命だったんでしょうね
ナイキのだったんで同じもの探そうとしたら、
グアムで買ったので調べてたら日本未発売の商品でした
もちろん型も古いのでなく、しょうがなくなんかイイの
見つけたら買おうと思って矢先
個人的に良いなあって思うもの発見しました!
プーマ①
プーマ②
PUMAのブランシェです
踵のところが特徴があって
プーマ③
こうやってつぶしてサンダル感覚で履けるように
なります。また
プーマ④
こうして踵をつけることもできこうするとしっかり踵まで
はいるのし、伸縮しやすい軽い素材でできてるので
痛くないんですよ~これは便利だなあと
そして
プーマ⑤
ソールにはランニング用に使用されてる、膝や腰への負担
を軽減する、クッショニングが使われてるので履きやすいし
疲れにくい設計。これいいなあと!
これが定価7560円ですが、セールで50%OFFで買えたので
ラッキーでした♪プーマのスニーカーは久しぶりでした♪
いい買い物できてラッキーでした♪
これから重宝してくれそうです。
今の時期はまだ素材が少しスエードなんで暑そうですけど・・・(笑)

人気ブログランキングへa_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。

おきてがみ

FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー